X



トップページ国内旅行
1002コメント315KB

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:19:19.10ID:Llhu9gFm
日本旅行列車選択でエラーになるんだけど、皆どうやって予約してるの?
0368列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:22:56.38ID:yoPh9x61
>>367
どう確認してどう対処するんだろう
口だけかな
0369列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:32:52.00ID:VVd/L/ia
A1サイズの黄色のボードに赤インクで
「この宿は便乗値上げしています」って書いたのを、
入口にボルトで固定して貼り付ける。
0370列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:34:31.86ID:LL/0gcmK
昔Yahooビジネストラベルで
出張目的でなきゃ泊まれないと思ってたな
0371列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:36:02.84ID:giu8OIVs
>>360
チョンバンクのヤフーなどどうでもいい
0372列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:36:40.77ID:ymA5vEjW
ホテル平均3割値上げ
クーポンが使える土産屋は、クーポンが使えないスーパーより3割高い

これって得してるの?
お前が得してると勘違いしてるだけじゃね?
0373列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:38:28.47ID:84cf1b4w
>>372
それでも得はしてるんじゃね?
普段より泊まるより安くてお土産も普段より安く買えるんだし
0374列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:39:49.72ID:3hLLvhqY
>>372
値上げの金額や購入するものの金額にもよるけど、ちゃんと計算ができれば得するよ。
計算できない人は得したと思うだけの人もいそう。
0375列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:44:23.87ID:wIKh6Hcd
>>372
悪い例ならその通りだが極端すぎるな
値上げしてない宿もあるし、ディスカウントストアでも使えるし(地域による)
0378列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:46:54.95ID:z48d7QNu
>>372
元々行く予定だった旅行→どう考えてもお得

予定なかったけど割引目当てに旅行を計画→微妙
クーポン目当て→微妙
0380列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:49:51.39ID:cMV6QWua
>>8
直×直セット割は明日からの予定がさらに延期で未定になっちゃったのね
0381列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:53:15.96ID:hr4WIB+U
>>367
できないと言ってるようなものだな
0382列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:55:44.78ID:wJBpEN7c
クーポンの使える店でクーポンがなくても3000円分買い物する予定がある場合→いろんなホテルを経験できる 朝食でもついてればその分お得
0383列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:57:37.59ID:yPSctYzb
北海道2週間予約してるけど、北海道のQ &A見た感じもしかして宿変えても8泊目以降は対象外?
それなら1旅行ってバレない様に間に1泊割引無しで泊まるべきか…
0385列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 16:59:56.53ID:tcj1bN9B
毎週泊まっても月12000円
食費をこのクーポンで補うまたは賄うならお得
0386列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:00:25.84ID:wJBpEN7c
便乗値上げかどうかはどうやって判断するんや
コロナ前に戻しただけですって言われたらどうするんや
0387列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:02:31.21ID:C7AhyaJX
この高値は便乗値上げだ!って言ってる人の内容教えて貰って得してるよね?したら不機嫌になるから気を付けろ!
情報を批判したいだけか否かの見極め大事
0388列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:03:16.50ID:csreZwrt
沖縄、cp利用業種厳しすぎじゃね?
コンビニ・ドラッグストア・マックスバリュー・家電・ドンキ どこも使えず

11月の予約もってるけど、キャンセルする予定
0389列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:05:28.02ID:OqhW+Adg
どうぞどうぞ
0391列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:10:07.94ID:3BwZt8cv
88でステーキ食べたら使い切るでしょ
0394列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:13:18.83ID:wJBpEN7c
旅先遠出するときに家電やドンキで使えても使うものないよな
逆に食費で消費するし
0395列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:18:47.93ID:z48d7QNu
>>394
おれも12月に4泊で沖縄本島と石垣へ行くけどクーポンは離島への日帰り旅と現地での食事で使い切れる感じ
不必要な土産で消費する必要すらない
0396列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:19:59.69ID:bRmm6UX4
沖縄は88で使えるとかよく書き込まれてるけど公式から使えるお店を検索しても出てこないけど本当に使えるのか?
0397列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:21:47.52ID:W4daCl2f
>>327
気分になるというか実際かなり便乗値上げされてるから使わないと実際損だよ
クーポン適用できないなら12月までは旅行辞めといたほうがいい
0398列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:22:17.29ID:5rrtcUA6
ある程度のホテルだと朝夕食事が勝手についてくるけど、
食事で使い切れるって食事なしの安いホテル泊まってるの?
0399列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:24:38.60ID:C7AhyaJX
定員が4人超えてる様なホテルなら素泊まりでもそれなりの値段だぞ
0400列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:25:07.85ID:wJBpEN7c
今日も鳥海って人TV出て煽ってたけどもうほとんどないやん
0401列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:25:43.61ID:wJBpEN7c
>>398
ホテルの食事より現地の好きなもんくったほうがいいやん
0403列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:29:21.42ID:HtjRaKZz
>>401
ホテルの夕食材料捨てることになるけど。エコに逆行する行動はよくないね
0404列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:32:08.20ID:8F3MbUsk
じゃらんJRパックは対象施設か分からんやん。
最終確認画面までいかんと分からんのか?怖すぎるなこれ
0405列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:33:30.52ID:z48d7QNu
>>398
周りに何もない温泉宿じゃあるまいし
沖縄で食事なしのプランが無いホテルを探す方が大変なんだが
0406列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:34:28.53ID:h9LXJVXz
都市部のホテルとかだと高級ホテルになればなるほど食事は付かない方向になる

リゾートでも上高地帝国ホテルとか食事は別(自分で選んで払いなさいってコース)
なお、上高地で夕食をホテル外でとる選択肢はないw
0408列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:40:29.77ID:mENGAQ4d
朝食付き5000円
3000のクーポンで日用品購入
2000円払ったけどそこまでして泊まる意味はよく分からなかった
晩飯はローソンで半額になってた惣菜と缶チューハイとか
結局晩飯で1000円使ってるし
ガソリン代もかかったしさ
観光はせず土産も買わず
家と宿の往復だけ
0410列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:41:54.43ID:wJBpEN7c
>>403
絶対食事ついてるプランしか無いホテルなんてあるのか?
食事なしでいいだろ
0411列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:45:00.11ID:z48d7QNu
>>406
たぶん沖縄最高峰のハレクラニでも食事なしのプランは当たり前にあるしね
そこも>>398には安いホテルと呼ばれちゃうんだろうか
0412列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:55.37ID:dyb1A0E4
おれのお気に入りのビジホ、価格微動だにしてなくてさすがである
0413列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:47:04.24ID:AUCCVEhi
>>410
田舎の宿だと2食付きじゃないと
食いあぶれる恐れがあるな
ビジホの朝飯より地元喫茶店のモーニングの方が好きだが

こういうCPの時は食事付きの方が得なのは確かだし
0415列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:49:08.52ID:dyb1A0E4
>>408
しかも地方によってはエントリーもなにもしなくても指定のキャッシュレス決済使うだけで3割とか帰ってくる市町村とかもあるからよけいに使いづらかったりする
0416列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:51:09.73ID:wJBpEN7c
>>413
そこまで行くとそもそもクーポン使える店がないんだろうからどうしようもないな
0417列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:02.71ID:wJBpEN7c
食事付きなら素直にお土産でも買ってたらいいだけちゃうんか
0418列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:53:43.26ID:DyjR8M9e
>>408
別に用もないから泊まらなくていい。損もしなければ得もしないキャンペーンなんだから
0419列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:54:12.22ID:dyb1A0E4
>>408
香川行ったとき朝5時半からうどんややっててしかもすぐ満員になってスゲーとおもってたら、ほとんどのうどん屋が昼14時とか閉店で夜はスーパーで惣菜買って食ったの思い出したわ
0420列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:00:46.06ID:/bB1V/NP
>>410
上高地五千尺ホテルは2食付きだけ
素泊、朝食付はやっていない

上高地帝国ホテルは素泊も可能
但し、夕方までに弁当や軽食等を買っておく事で対処可能
0421列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:07:14.70ID:/bB1V/NP
11月半ばに4泊旅行へ行くが
毎日3000円分貰うクーポンの使い道が面倒
山口県3 島根県1
不要なお土産に化けるだけかも
0422列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:08:44.45ID:NipvBpui
>>364
紙じゃないと印刷間に合わない心配は無いけどまた別の問題が出るな。
eマネーで店の端末に不具合あったときはレシートをPDFで送ることで対応してもらった。
0424列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:13:10.67ID:aQW1TJrX
>>421
風邪薬、胃腸薬、スキン
0427列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:16:03.55ID:NipvBpui
>>423
だからこそ無駄な消費が発生するように3000円なんだろ。
経済を回すのが目的だし。
0428列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:16:21.82ID:91ypRR6w
ドトールで使えたからドリップパック2000円分買った
軽いし嵩張らないし中々良いよ
0429列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:17:19.87ID:C7AhyaJX
沖縄なら高い(美味いとは言っていない)肉の店と土産物くらいじゃないのか効率良いのは
0430列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:19:35.06ID:z48d7QNu
元は沖縄のホテルに対しての話だったのに
温泉宿や上高地は食事ありが当然!みたいな話になるのがいかにも5ちゃんねるという感じ
0431列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:22:09.18ID:aQW1TJrX
>>421
ドラッグストアにて
化粧品、ヘルスケア商品、カイロ、トローチ、マスク、文房具、次の日の朝食、コーヒー、防虫剤、アロマ
0432列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:23:04.23ID:Hs2kmNL+
沖縄行ったことないから行ってみたいな
なんか年中混んでいるイメージがあったので敬遠していた
0433列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:28:57.83ID:wJBpEN7c
>>333
これいいな
日帰りでも3枚もらえるのか
でもこういうの当日1人だとすごい気まずいな
0434列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:30:12.29ID:NipvBpui
>>432
そもそも沖縄は旅行者は少ないからね。
うちらが特殊なだけで一般的には旅行先って近場だから。
0435列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:35:02.01ID:Hs2kmNL+
>>434
そうなんか
まずは沖縄本島で慣らして次に宮古島や石垣島などを訪れたい
てか沖縄本島って北の方なんもないな
0437列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:36:28.68ID:1HYjF6FF
愛知県と名古屋市は十八日、旅行者の宿泊料金を補助するキャンペーンを悪用し、同市中区のホテル「ナゴヤ ホステル ザ スリー スマイルズ」の運営責任者の男性が宿泊実績などを偽って県と市に補助金を請求し、計三百六十九万円の現金や電子マネーを受け取っていたと発表した。男性は不正受給した全額を県と市に返還した。
 名古屋市によると、運営責任者の男性は六~八月、架空の四十九人の氏名と電話番号、メールアドレスで「名古屋に泊まろう!『シャチ泊』」の宿泊券をコンビニで購入。これらの宿泊券を使って宿泊があったように装い、市側に二百八十四万円を請求し、百九十二万円を受け取った。
 愛知県によると、男性は「あいち旅eマネーキャンペーン」でも百人超の旅行者に成り済まし、昨年十月二十九日から今年七月七日までの間、実際にはホテルでの宿泊や併設されている飲食店での飲食がなかったにもかかわらず、県側から百七十七万円分の電子マネーを受け取った。
https://www.chunichi.co.jp/article/565845
0438列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:16.05ID:tgO8eNbe
元の宿泊料金が5400円で、Yahooトラベルで即時10%引き利用して4900円くらい。
都内のホテルなんだけど、この場合って旅行支援の対象外?
0439列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:42:51.59ID:C7AhyaJX
>>435
北部は良くも悪くも自然を見に行く所だから宿泊先にするなら下調べ超重要
ホテル内でカバー出来る範囲と徒歩圏内に何があるか?は必須
キャンプ場に行くくらいのつもりで認識しとけば大体おk
0440列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:48:38.85ID:C7AhyaJX
>>438
一休&Yahooは即時ポイントが割引適用「前」の金額にかかるから下限に引っかかったらアウト
画面が切り替わった先のメニューで即時使用有無切り替えても見た目反映されない、予約進めたらどうなるかは知らない
人に聞いた話だと使用しない設定がデフォになってる場合はいけるらしい、設定は知らぬ
0442列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:10.70ID:z48d7QNu
>>434
沖縄は行きたい場所としては必ず上位に来る人気観光地だけど
とにかくお金がかかるから気軽に行けないイメージ強いんだよ

47都道府県の平均消費単価が2万くらいなのに沖縄だけ7万近いんだから
0443列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:50:55.71ID:Hs2kmNL+
>>439
北部はけっこう難易度高そうね
まずは巡りやすそうな那覇中心にすると良さそうか
0444列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:55:09.82ID:G93C4aFz
>>278
西穂て本峰?
がっつり積もる前はベテランさえ避ける
一番危険な時期だけど大丈夫な人?

今既に積もってるけど…
0445列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:58:41.10ID:z48d7QNu
>>443
興味があるという前提だけど那覇と沖縄南部で戦跡巡りしてみては?
大戦末期の負の歴史を体感できるよ

北部と違ってレンタカーでもバスでも1日で十分回れる
0446列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 18:59:06.35ID:wJBpEN7c
沖縄は唯一行きたい水族館が遠いんだよなあ
0447列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:00:28.65ID:G93C4aFz
>>309
初期のGOTOがそれだったよ
かつクーポンなし

かわりに割引2万まで
枯渇の不安なし

全国統一窓口販売だからできたね
0449列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:03:40.93ID:Bz17s28s
>>396
88ステーキは
辻本店
国際通り店
国際通りアネックス店
のみ使える

ソースは参加店のPDF
0450列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:07:34.48ID:EpyQx/0y
>>367
口先だけやな。
結局できないんじゃ嘘言ってるのと変わらんで。
0451列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:08:22.05ID:Hs2kmNL+
>>445
戦跡はあまり・・・
ひめゆりの塔くらいは慰霊に行きたいとは思うが
てか美ら海水族館って辺鄙なとこにあるのかよ
0453列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:10:41.81ID:Qeek++cf
ホテルが値上げしてるかどうか、googleプライスインサイトで見てたんだか、ホテルによって価格推移が出てこない。
何か過去の価格確認する方法ある?
0454列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:11:56.34ID:3BwZt8cv
>>449
北谷とか恩納村も使えるよ
日々更新してるからね
0455列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:12:15.41ID:C7AhyaJX
>>443
那覇中心なら多少アバウトでも問題無い…ハズだ!
後は少し上でヒルトン北谷があるエリアが下調べ無くても良いレベル
ホテルもビジホタイプからリゾート、コンドミニアムに一軒家タイプまで意外と値段も種類も豊富だった
0456列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:14:10.32ID:P0r+KYW+
美ら海は移動(渋滞)も含めてそれだけで1日潰れると思った方が良い
0457列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:15:55.43ID:fGVAL7VK
美ら海水族館は、近くのリゾートホテル泊まると行きやすいよね
0458列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:16:39.91ID:ai8cnBgw
>>446
あそこは博覧会跡地の国立公園だからな
日帰りツアーでも行けるでしょ
0461列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:26:08.42ID:TRb1dM3X
>>323
それ地域選べたんだっけか?
他県のクーポン送られて来てもゴミだしなぁw
0462列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:27:59.46ID:/t8aVu3F
那覇発、沖縄で人気のスポットを巡る人気NO.1の終日観光バスツアー。古宇利島はもちろん、美ら海水族館にのんびり2時間半滞在できて、万座毛や琉球村もめぐり、お土産もバッチリお買い物できます!沖縄でバスツアーで一番人気にツアーです。
https://www.cerulean-blue.co.jp/bus_tour/
5600円

レンタカー無い人は、こういう現地バスツアーを利用するのが吉
0463列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 19:28:16.26ID:5wtWiFSU
全国割りが始まって乞食のなかの乞食、仮面ライダーに出てくる怪人みたいなのが増えたよな
いやクラス的にショッカーでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況