X



トップページ国内旅行
1002コメント238KB

Go To トラベルキャンペーン (全国旅行支援) Part.170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:22.32ID:1KHcZuoL
さすが対応早いな
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:23:31.55ID:iRLlWIb0
>>68
すうけんしかみてないけど駄目になってる
一日県を出るか自腹で払うか
0107列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:23.56ID:APq2ltwp
638 列島縦断名無しさん 2022/10/11(火) 00:25:00.99 ID:M+nrCWrw
1人1泊あたり宿泊代金が5,000円(税込)以上の予約
じゃらんnetでは平日・休日ともにこの条件となります。

おいふざきんなよ
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:26:46.35ID:M+nrCWrw
お前は何を言っているんだ
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:28:19.99ID:YXclKWIY
>>77
まだ宿泊の分しかできないよね?
宿代しか登録できてないのに旅行総額〇〇〇円(宿泊+交通)って出てきたからなんか不安
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:29:51.83ID:bBtKH3u7
JALパックの既存予約事後適用は発売開始までってあるけど今日の正午の発売までの分は適用されるかな?
0118列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:32.69ID:IncHkLHp
三連休大阪行ってきたけど
人ヤバかった
旅行支援でこれ以上増えたら回らないぞ
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:31:54.51ID:/OglfoRT
>>105
県によって違うらしい
自分は長野県

素泊まりとは言え1泊100円になったぞなんだこれ
0120列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:32:04.92ID:xBSbfjIH
ダブルルーム1週間、64000円ー65000円になるようにじゃらんでホテルを取っていたから、
じゃらんルールの最低金額満たさず全滅ですw
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:33:29.13ID:1KHcZuoL
害人はいらん
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:35:56.76ID:EkkA8cjt
こんな施策なくてももう外国人観光客で賄えるのでは
0124列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:36:07.24ID:viuyAHmG
じゃらんで予約したアパホテル、予約変更から全国旅行支援クーポン使えるか見てみたら、

※じゃらんnetにおける全国旅行支援クーポンの割引対象外となります。あらかじめご了承の上、ご予約いただきますようお願いいたします。

ってあるけど、まだ期間が開始してないってことかな?
単にアパホテルは対象外?
0125列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:39:16.46ID:Qfx9FltC
じゃらんってもう始まってるんか
クーポン旅行支援クーポン出てくる宿あるが
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:40:07.74ID:swyYndjO
>>124
自分もアパじゃないけど、同じメッセージ出てます。
ホテル公式だと全国旅行支援アピールしてたたから、じゃらんのプランだと対象外なの?
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:40:24.38ID:ljsw+qq4
>>105
対象外ってことだから諦めな
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:39.25ID:AvOuvDkU
>>124 >>126
とりあえず、じゃらんでのホテル基本情報ページに
「全国旅行支援対象」のマーク(赤に白抜き)があるかどうか確認してからだ。
0132列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:43:41.40ID:2qgP2F7W
>>124
アパとか東横とか
伊藤園とか大江戸とか
独特だからどうなのか気になる
安くて人気だろうし
0133列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:49:27.75ID:M+nrCWrw
ドーミーイン小樽しっかり40%値上がってるわ
クーポン3000円もらえるからお得はお得だけど小樽ってどこで使えるんだ
0135列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:49:57.37ID:M+nrCWrw
>>105
じゃらんの予約変更って1日前までじゃないか
0138列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:21.47ID:swyYndjO
>>131
ありがとうございます。
泊まる予定の県のホテル、全部マークがなかったので、まだ適用始まっていないのかもしれないです。
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:51:53.76ID:VJjY3g7b
じゃらんは全国で検索しても1軒も出てこない
明日からだな
できたとか言ってるのは愉快犯だから安心しろ
0141列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:53:12.44ID:o6gq85h1
ステイナビの宿泊最低金額バグってるよな?
休日でも5000円以上になってる気がする
ちなみに沖縄
0142列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:07.07ID:3j4P38W4
>>106
または対象検査の結果が陰性であることが条件と書いてるじゃん焦ったわ
とりあえずじゃらんの既存予約の適応出来たから寝る
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:56:41.59ID:PSuS6moL
休みでもないのにそんな平日旅行行きたいのか頭くるってるだろ死ねよ
0145列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:57:03.36ID:PSuS6moL
みんな死ね
0148列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:58:12.72ID:viuyAHmG
札幌のホテルも予約できたよ?
40%引きで…
何か俺が勘違いしてるだけなのか??
0150列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 00:59:41.61ID:gCLC8wV2
所轄する都道府県によって始まっているところがあるな。北海道は確かに予約可能だ
0151列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:00:02.10ID:M+nrCWrw
鹿児島どうなっとるんや
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:00:49.03ID:M+nrCWrw
https://www.jalan.net/ryoko-shien/
じゃらんは場所によって0時からと10時からがあるみたいだぞ
0155列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:02:00.73ID:LzUEwTts
0時からの県全部適用したから次は10時の県か
ニヤニヤがとまらんw
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:03:21.17ID:dTG8A7Et
明日宿取っているやつってどうなるの?
普通に現地払いなら適応されるんだろ?
0158列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:04:04.13ID:dTG8A7Et
ああ楽天では適応されないけど宿が独自で適応してくれる感じが
0159列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:04:20.34ID:maA4by3w
2名一室10000円の部屋は4000円引してもらえるってことでいいのかな?
0161列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:04:34.17ID:PSuS6moL
お前ら年がら年中有給なんかこの野郎
0162列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:05:27.85ID:PSuS6moL
死ねよ旅行野郎どもめ
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:06:25.25ID:o6gq85h1
>>144
じゃあ休日2000円以上のルールはどうなったんだ?
予告もなく廃止?
0166列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:01.36ID:LzUEwTts
沖縄もいけた
ちなみにコンフォートホテル那覇県庁前とかいう5千円台のホテルww
0167列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:13:45.59ID:479LeZFF
>>148
同じく札幌のホテル予約しようとしたが、最終ページで対象外って警告表示されたから止めた、因みにじゃらん
途中から予約内容変更出来るだか何だかわけわからん
0168列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:14:36.19ID:dTG8A7Et
>>166
ホテルにこだわりないならこういうのが一番コスパ良さそう
別に夕食もいらないし
0170列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:17:31.44ID:PSuS6moL
沖縄行ったろか ボケが
0171列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:18:24.33ID:F/XHsy5F
>>111
その代わり平日4000円台とか足りなくても土曜高ければ合算平均できるみたい
0172列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:19:37.28ID:OydnFTul
>>123
客戻ったら解決じゃないぞ。
ここ数年は宿泊施設に利益が無かったこと忘れてないか?
0174列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:26:48.86ID:o6gq85h1
ステイナビ休日も5000円以上なのか?
どこにそんなルール書いてある?
0175列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:34:17.61ID:EkkA8cjt
>>167
期間が対象外なのでは
0180列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:51:11.11ID:bBtKH3u7
スレも落ち着いたな。俺も日付変わる前はアタマに血が上っていたわ、、、交通セットのツアー予約しようとして、、、ヤフトラの上の方に、この予約は対象外ってのが小さく出てきて、冷静になったわ

鹿児島だから既存適用可のハズ、宿も確認したら対象、何で?って思ったけど、、、
JTBがフライングした、既存予約で予算上限に達したから新規は対象外ってやつ、、、アレを思い出して参戦を見送った

JTBのフライングが単純な間違いなら良いけどね、どうなんだろね?
0182列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 01:55:32.18ID:WKg+twnc
あほらしいから、税金返して
1000円でも
0183列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:00:36.46ID:q4Nli0ki
>>167
対象の都道府県であるとともに宿も対象である必要がある。
宿名の下に「全国旅行支援対象」と書いてないとダメ。
0184列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:05:13.32ID:MVqoJpGV
センチュリーマリーナ函館
併用はできません!

オワタ
0186列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:12:27.35ID:sRoHtTtz
サッポロ割、はこだて割とHOKKAIDO LOVE!割の併用は、いずれも事業者ごとに判断ということになっているね
ttps://www.traicy.com/posts/20221006251639/
ttps://www.traicy.com/posts/20221005251492/
0187列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:13:29.86ID:SbdZues4
じゃらんの予約済みでも適用外になるのがあるのはなんでやろな
6000円なんやけどな
0189列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:18:23.63ID:rTposX5Y
なんかいつも泊まってるホテル見たら対象プランって出てきたんだけどなにこれ限定なの?そんなのあり?
わざと高くしたプラン用意してこれしか適用できませんとかやってる
0190列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:19:20.40ID:rTposX5Y
いつでもキャンセル出来るんだし予約だけはしとくけどね
なんつーか便乗値上げと何が違うんだこれ
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:20:03.07ID:yfZ2eNiX
>>189
それを専用プランといいます
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:36:39.45ID:MVqoJpGV
テレビ・市「併用できます!こんなにお得になります!」

ホテル「併用はできません」

なんやねんこれ
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:42:00.14ID:c7aLXJHO
>>189
大阪はこの方式。
189が言っているような専用プランをかなり高く設定しているホテルが結構あって、そういうところはパスするから、選択肢が狭まる。
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:42:45.71ID:7mZcIHwx
専用プランかどうかって自治体で決まるの?それともホテル単位?
税金使ってんのにあからさまな便乗値上げ許すのっておかしくねぇ?
普段の値段で泊まられてもホテルは1円も損してないのに
0197列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:44:39.33ID:+nG3tms1
>>196
高くしても泊まってくれる客がいるならその分ホテルの利益になる
誰も損してない
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:45:18.44ID:MVqoJpGV
需要があるから値上げは仕方ない😤
なお全国割終了の12月21日を境に安くなる模様
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:46:13.32ID:OHrvnZuD
>>197
税金そのまま懐に入れてるのと変わらんじゃん
値上げして結局安くもなってないし消費者は得してない
0200列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:49:06.24ID:479LeZFF
これって外人も対象なんでしょ
何か値段酷い吊り上げしてるホテル多いし、リーマン大変だよな
0201列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 02:50:08.06ID:sRoHtTtz
大阪は中抜きの総本山だから仕方ない
ttps://dot.asahi.com/dot/2022021700050.html?page=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況