X



トップページ国内旅行
1002コメント504KB
春夏秋冬…京都へ その二百
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:26:18.09ID:SF/D0Zba
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
http://blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その五 Part.2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1624569212/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百九十九
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657702135/
0523列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:52:47.71ID:OP/r5JqV
京橋はんのWindows95がフル回転や(* ゚∀゚)
0524列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:05:32.87ID:3rMTkKFK
高野山と言えば・・
奥之院に通じる道が何本かあって何故かメインじゃない脇道を歩いて来て奥之院近くに到着
写真撮ってたら「撮影禁止!」って大きな声で怒鳴られた
その後に帰るとき分かったんだけどメインロードには「写真撮影禁止」の看板があちこちにあったw
でも何台もカメラ持った外人が1人バシャパシャ撮影してたんだよね
まあプロっぽかったから許可もらってたんだろうが
0525列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:44:13.57ID:5VXZ8Fs0
>>520
そうそう。基本的に男団塊の世代は二人連れ。
女団塊の世代は4又は5人連れ。
この世代は近所にいっぱいお土産を買う。
基本的に生八ツ橋。
0526列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:22:02.69ID:GZ8JAwTq
圓光寺の水琴窟で音を聞いてる奴ってほとんどいないな
竹筒に耳当てて音色を聞いていたら写真の邪魔する変質者と思われたわ
0527列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:30:47.91ID:EHEhamr2
>>517-518
そこまで京都に執着してお金と時間つぎ込むのもどうなんだろうねえ
0529列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:07:23.37ID:h5j0vDa3
こら京都市の駐車場やったら嵯峨野やと清凉寺~~嵯峨野·小学校の間とか清水寺やったら五条通りの南側とか安い処ナンボでも有るやろが探したらコラ……(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

観光名所すぐ近くやとメチャメチャ高いから少し離れた処に駐めてバスか電車で何ケ所も廻るんコツやど正味………(⁠´⁠・⁠(⁠o⁠o⁠)⁠・⁠`⁠)
0530列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:23:04.72ID:mPhkLNYv
ガイドブックとか無しで適当にネットで得た情報でも三重塔、金堂とかは見落とさずに拝観してる(つもり)
ただ由緒があっても◯◯石、◯◯井戸、◯◯のつくばい、◯◯地蔵とか小さめのやつはかなり見逃してる、あとから気付くw
0532列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:39:23.51ID:JgiyfZK/
>>526
自分は訪れたら必ず聞いています
かつては紅葉シーズンでも人が少なく水琴窟の竹に耳を当てなくとも
近くに行けば音が聞こえたぐらい静かだったのに…
0533列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:40:35.10ID:JgiyfZK/
>>529
さすが!段ボールを持ってあちこち歩いているからよく知っておられるw
0534列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:51:04.07ID:h5j0vDa3
こら京都市·当局も遠方からの車→→駐車場→→電車 or バス →→観光名所っちゅうン推奨しとるやろが 公式……(⁠=⁠`⁠ェ⁠´⁠=⁠)
0535列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:05:04.93ID:gXiceY+Q
>>527
ええ?なんでそれが執着になるの?
毎年紅葉期には京都に行くから、快適に過ごせる準備してるだけなのに

毎年桜が咲けば吉野、弘前+角館に行くし、2月には流氷の知床か樹氷の蔵王、
ニリンソウ咲いたら奥上高地、梅雨空けたら2回は北アルプス登りに行く
どれも宿や交通が難しいから早めに準備してるだけだよ
むしろ準備不足だと金と時間を捨てることになりかねないし
0536列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 04:51:34.53ID:yvUdvvKA
宿が無ければ覚悟を決めて京橋ハウスに泊めて貰ったら?
缶ビール一本とコンビニの酒の肴で素泊まりさせてくれるはず
少なくとも公園のベンチで寝るよりはマシかとw
0537列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 08:04:55.36ID:ePzYwLYF
尾道市・浄土寺いうたら映画・東京物語で有名やから今でも海外のセレブ時おり観光に訪れるらしな……
CHANELの社長も来たらしい

京都市・哲学の道ン近くにも浄土寺いう御寺あるけど大文字焼きン夜は浄土寺·郵便局ん処からやとバッチリ観えるのぉ正味………
0538列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:32:31.81ID:CoKN/LOa
京都をめぐるにセオリーはなし。
皆さん自由に巡りましょうwwwww
0539列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:25:55.95ID:98dxWmbN
京都の地域クーポンってどれくらい観光に使えるのかな?

寺社などの観光名所の入場料、公共交通の運賃やフリー切符、など
0540列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:43:06.05ID:RD3tGUC0
第一旭でクーポン使えると嬉しい
0542列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:29:59.98ID:Zx1Xpcg/
チャップリンも川端康成も三島由紀夫も愛した『柊屋旅館』。チャップリンの娘の言葉が凄い。「私は最高級のホテルしか泊まった事がないけどここは最高」
0543列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:27:16.93ID:538uF9/I
そんな人は京橋ハウスに一度泊まってみる事をおススメする
あまりの落差でショック死するかも?w
0544列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:40:03.03ID:yf5KR4ca
お前のワンパターン低脳書き込みに皆閉口してんだよ  自覚ない?
0545列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:07:55.38ID:538uF9/I
>>544
そしてわざわざ同じレスをする
お前のワンパターン低脳書き込みに皆閉口してんだよ自覚ないの?
0546列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:23:55.47ID:48K91x06
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
0547列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:06:37.58ID:Kpf93u7z
どこ行ったらいいだろうかなんて聞いてるようじゃだめだよ
自分の旅は自分でプロデュースしなけりゃ
三尾から東海自然道を歩いて嵯峨野に出るルートは
ハイキング好きなおばはんとか結構やってるのようで
他の人とは違うことをしたいので一工夫二工夫しようなかと思ってる
0548列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:14:04.25ID:Kpf93u7z
古いガイドブック読んだら嵐山高雄パークウェイ経由で
京都駅から栂ノ尾まで行ける市バスのルートがあったらしい
このルート健在なんだろうか
あのパークウェイには見晴らしがよさげな展望台があちこちにあるから
歩いてみたいんだけど今は自動車専用になって残念だ
0549列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:40.99ID:oIwQBkiA
まおまあ京橋いじりはこのスレの楽しみ方のひとつよ。それよりは京都駅前の噴水ショーってクリスマス版はあるのかな?
0550列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:37:46.42ID:BrMyO78M
今朝テレビで高尾山の警察・消防の救助作業ことをやってた
・メインじゃない道を降りてくる途中に足を挫いて動けなくなったおばさん
 道が狭いから警官が交代でおんぶして麓まで降ろして救急車へ
・険しい所があるルートで下る最中に木の根で転んで動けなくなった中国人留学生
 こちらはタンカに乗せて警官4人がかり
 危険な所はロープを張って転落防止しながら救助

普通のルートならただのハイキングコースなんだけど、そこの紅葉では物足りなかったのかな?

愛宕神社も子供も登れる遠足レベルだけど、ルートによってはより一層の注意が必要なんだよね
0551列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 15:41:36.37ID:cwQPrMPR
京都市もサッカー·ワールドカップ盛り上がった事やろう相当………

まだ終わっとらんがサッカーめちゃめちゃ凄い選手いうたらジダン・ピルロ・ロッベン・ジョルジーニョ・イニエスタ・シャビ・ロナウジーニョ・カフー・ロナウド・バッジョ・ビエラ・デシャン・マテウス・フィーゴ・グリーズマン・クローゼ・メッシ・エムバペ・カーン等々ワシ想い浮かべるわな実際……
やっぱ中盤の選手けっこう多い印象やな
他にACミラン全盛期ファンバステン・ライカールト・フリット等オランダ·トリオ懐かしわな伝説的

せやけどペレ・ベッケンバウアー・プラティニ・クライフ・マラドーナと並ぶくらい凄い選手いうたらジダンやな別格やっぱり………
0552列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:01:03.97ID:tkxXqMKe
>>551
あげてる選手が90年代以降がほとんどでJリーグにわかかな
0553列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 16:30:18.23ID:538uF9/I
>>551
盛り上がったのはほんの一握りで大多数はTV前で興奮して終わり
それより最近の選手を知らないのはTVが無いから?
0555列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:45:49.43ID:C9SaE+7W
ここは高齢者ばかりだから関係ないかw

女子高生との乱交パーティー主催、男を再逮捕 児童買春容疑、顧客100人か
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/936567

府警などによると、男は「満月グループ」と称し、京都市のホテルなどで複数回、パーティーを主催。ツイッターなどのSNS(交流サイト)で男性客を募ったり、女性をスカウトしたりしていた。
買春目的でパーティーに参加した男性客は、これまでに約100人に上るとみられる。女性は成人を中心に、中学生や高校生も含まれていたという。
0556列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:24:55.05ID:apaVeASF
>>553
京さんの情報源は観光客が捨てていった雑誌や新聞やからな。ナウい情報とは少し時差が出るんやホンマ(^^)d
0557列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:17:01.64ID:PCdqZhyV
まぁ日本代表の守備めちゃめちゃ良かったけど過去ワシ観た中いっちゃん凄かったんフランス代表·ビエラ・チュラム・マケレレ・デサイー・ブランお歴々やね正味……(⁠✪⁠㉨⁠✪⁠)

特にビエラ何回もワールドカップ出とるし安定感めちゃめちゃ凄かったで実際………(⁠´⁠・⁠(⁠o⁠o⁠)⁠・⁠`⁠)
0558列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:25:03.28ID:PCdqZhyV
俺は苦しみの中に生まれ生きた

もう贖罪には充分だろう………??
0559列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:10:21.07ID:Wt7onMW8
>>553
それよりも
清水寺の今年の漢字予想でもしようよ
わたしじは、「侵」
勿論、ロシアのウクライナ侵略が日本だけでなく
世界に与えた影響は計り知れないという理由
0560列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:18:01.46ID:fWyC4x0t
>>559
ほやけど私は『暴』やな。国内でテロ、海外で戦争。暴力が吹き荒れ剥き出しやがな。
0561列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:18:07.36ID:Wt7onMW8
ウィークエンド関西で「卯年」にちなんだお出かけ特集やってた
京都では言わずと知れた「宇治神社」
「岡崎神社」と並んで初詣の人気スポットになる
年末年始の混雑状況のレポもおながいしまつ

わたしはその2つに加えて大阪の住吉大社と出雲大社に参拝するつもり
出雲大社は全国旅行支援使って駆け込みで年内に行ってしまおうかと
計画立てているけど
この週末くらいから出雲はずっと天気が悪そうなんだよね
0562列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:37:35.53ID:ayQlo9h9
>>559
「戦」かな?
ウクライナ戦争そしてサッカーワールドカップの戦い…

>>561
12年前の元日の昼前に岡崎神社を訪れたら凄い人!
鳥居から歩道を人がローソン近くまで続いていたような記憶があり
ちなみにその年の3月11日には東日本大震災が…
0563列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:57:45.77ID:Wt7onMW8
誰やねん
スレの申し合わせを無視して新スレ立てたのは
さっそく京橋のマルチポストレスで埋まってるやん
荒らしに加担する人は荒らしやねんで
とりあえず年内はこっちを使い切ろう
あと、観光や京都の話題はageカキコでおながいしまつ

春夏秋冬…京都へ その二百一
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1670396563/l50
0565列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:20:01.34ID:V7Yyby/3
どこを本スレにしようが京橋がマルチポストするからどれが本スレなのかわからなくなってしまうんだよ。
だから本スレの指定は意味がなくなってしまう。
あとワクチンがどうこう多重投稿するやつもいるし。
だから直近の流れ見て、まともに書いているレスを拾うしかないんだよね。
0566列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:38:15.40ID:Wt7onMW8
>>564
情報交換や会話がどのスレで行われているか
一見さんにも分かりやすいようにするため

>>565
基本的にはまともな会話が多いスレが本スレ(とみなす)
0568列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:28:29.75ID:taYkrXMR
might have been………

英単語の用法で私は《 might 》の扱い昔から苦手だった
他には《 utter 》も

一つの単語で複数の掛け離れた意味を持つ言葉は使い慣れないと苦労する

日本語と大きく異なる点だね此れは
0569列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:44:52.48ID:DeD4Rwx2
明日2022-12-11の京都市 ワシ考えながら久しぶり シノギで訪れた東成区に在る飲食店ふらり入ったンや少し前……(⁠✪⁠㉨⁠✪⁠)

ほんで頼んだ ビールようやく 19:15頃に運ばれてきて ワシ新聞のんびり詠みながら ビール呑んどったら少し経って店主さん アレコレ片付け始めたから前と同じく 20:00閉店なンやろな想て一応 ワシ確かめたら
『 最近 ワシ一人で身体 メチャメチャしんどいから 19:30閉店しとりまんねん スンマヘン…m(_ _;)m 』ときた

瞬間 ワシ天を仰いで『 何じゃそら……??(✽ ゚д゚ ✽)!! 』言うたわな想わず………

ナンボなんでも僅か 15分 ビール大瓶しんどいで マジ勘弁……(⁠´⁠・⁠(⁠o⁠o⁠)⁠・⁠`⁠)
つまみ注文してもた後やしな

まぁ年寄り一人で切り盛りしとる店やから体力面とか ワシ考慮して気の毒や思て サッサと出たけど営業時間が変わったンやったら先に言えっちゅうねやホンマ………(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
https://i.imgur.com/aQGP21e.jpg
0570列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:30:48.77ID:tbW8KZgr
今日もバスや街中はすごい人だった
例年だと激減する時期なのに
その割に下鴨神社そこまで人いなかったけど皆何しに来たん?
0571列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:59:51.19ID:ayQlo9h9
>>563
このスレは実質Part二百一なのに…
仕方ないからそのスレは京橋とゆかいな仲間達という事で使おうw
0572列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:30:47.79ID:ii7edy/a
>>570
JR東海などで「ずらし旅」を推奨してるし
メインの清水寺、金閣寺、銀閣寺、祇園、嵐山なんかは
人が多いと思うわ
こないだ花見小路歩いたけど「徳屋」(わらびもち)の前は
相変わらず行列になってた
0573列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:24:31.61ID:P4kJFZgi
>>569
京橋は自分が年寄りなのに年寄りへの配慮が足らないなぁ。日本の問題は少子化よりも
高齢化なんやでぇ(^3^)/
0575列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:17:39.38ID:ii7edy/a
今、お昼の関西のニュースで清水寺を映してたけど
人が多かったです
明後日が雨なので最後の紅葉もそこで終わりになるでしょう
0576列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 16:00:39.80ID:XD8b0mEK
現在の紅葉の見頃は建仁寺の潮音庭に真如堂の本堂裏と総門辺り
そして下鴨神社の糺の森と高台寺の台所坂ぐらいかな?
神護寺からスタートした今年の紅葉ももう終了…来年もまた楽しみたい
0578列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 21:27:05.30ID:3oGT1Qmh
>>573
高齢化は問題じゃないよ。
問題は少子化。
平均寿命世界最高をさらに生きながらえさせるために
金投入するより、少子化対策に入れるのが当然。
アホなのか。
0579列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 06:23:49.14ID:qQD0wVpV
2025年までにコロナワクチンを3回以上打った人
特に高齢者がバタバタと倒れるから大丈夫だろう
0580列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:13:39.43ID:roL0N8eH
ここは京都観光スレだよ。社会保障やコロナがどうのこうの他のスレでやれよ。
0581列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:46:36.89ID:sVOoj+hR
今朝、関空からはるかに乗った
自由席はコロナ規制時よりかなり人が多い
指定席はまだガラガラ

乗客は中国語を話す家族とカップルばかり
台湾からかな?
0582列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:56:31.46ID:mRD6+9vh
今日2022-12-12今 ワシ京都市・出町柳駅おるンや コラ……(⁠´⁠・⁠(⁠o⁠o⁠)⁠・⁠`⁠)

下鴨神社 ノンビリ散策した後 ワシ建仁寺まで歩くンちょっと キツいから京阪電車 or バスのんびり行こうかのぉ素晴らし碧空の1日………(⁠*⁠ ̄⁠(⁠エ⁠)⁠ ̄⁠*⁠)
0583列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 14:07:49.62ID:56Su1o4m
今年の漢字
「戦」
大当たりの人がいますね
0584列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 15:20:08.14ID:muT8zs9w
今日2022-12-12京都市・下鴨神社のんびり歩いた後ワシいま祇園白川おるンやけど下鴨神社ん中は紅葉橋ん処めちゃめちゃ見頃ェェ画ようけ撮れたで実際……(⁠´⁠・⁠(⁠o⁠o⁠)⁠・⁠`⁠)
https://i.imgur.com/WuHbeUJ.jpg
https://i.imgur.com/j18LQ5f.jpg
https://i.imgur.com/pG33Hfv.jpg
https://i.imgur.com/njBMwnX.jpg
https://i.imgur.com/xiwRLuR.jpg
https://i.imgur.com/JR2N8E2.jpg
https://i.imgur.com/UWSkjXj.jpg
https://i.imgur.com/QwsolDf.jpg
https://i.imgur.com/M6tMcMm.jpg
https://i.imgur.com/bBplgqg.jpg
https://i.imgur.com/D2mwm8o.jpg
https://i.imgur.com/I2LbXKE.jpg
https://i.imgur.com/Sva3Z1F.jpg
https://i.imgur.com/sEZ9g1B.jpg
https://i.imgur.com/IJrlsA3.jpg
https://i.imgur.com/WfDxrDC.jpg
https://i.imgur.com/1ScPQdS.jpg
https://i.imgur.com/EqbCAgq.jpg
0586列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:53:50.84ID:LsNmc+r4
今月は中旬から下旬にかけて冷え込むようだな
この時期の京都は紅葉は終わってるし初詣には早すぎる
ということでどこでどう過ごせばいいのかイメージわかない
とりあえずメジャーな観光スポットを巡ってみるとか
街歩きして新年の準備している様子を見ておくとかかな?
さすがに寒いとずっと外にいるのはしんどいけど
0587列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:29:39.74ID:56Su1o4m
例年の終い弘法、終い天神、終い地蔵、知恩院の除夜の鐘の試しづき
などに加えて、新しい行事として萬福寺の「黄檗ランタンフェスティバル」がある
KBSの番組でも紹介してたけど中国風で少し変わっていて綺麗だった
https://www.obakusan.or.jp/information/2316
0588列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:33:12.06ID:Pj7Tjala
>>586
恋人いる人達はこれから最も盛り上がるタイミングなのに
独り身は何もする事浮かばない
憐れ
0589列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:49:21.41ID:LsNmc+r4
人気の少ない時期にあちこち巡ってみようかだの雪景色も乙なものやろなと
頭の中でも考えてみても実際に行ってみると寒くて寒くて体が冷えて
1時間も外におられんわいな
0590列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 19:53:58.29ID:LsNmc+r4
終い弘法、終い天神、終い地蔵言うたら縁日だすか?
混みまっしゃろ?
知恩院の除夜の鐘の試しづきは見てみたいわ
0591列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:06:57.16ID:56Su1o4m
>>590
綿菓子や金魚すくいなどの露店ではなく
食料品や雑貨や食器などの日用品を売っている
地元の人はお正月用品を買ってる
わたしは干し柿とか塩鮭とかお餅とか買った
0592列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:14:17.89ID:56Su1o4m
私事だけど
今週伊勢神宮に行くねん
今なら空いてるから観光列車の「しまかぜ」の予約も取れた
0593列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:54:55.56ID:LsNmc+r4
スレチどっせ
まあ、お楽しみやす
0594列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:29:47.10ID:ngulkFx0
昨日(月曜日)の昼、馬町(国立博物館の東)から京都駅行きのバスに乗ったんだがなかなか来ないし
来ても満員で乗れないしオーバーツーリズムが戻って来た感じ
バス停で後ろに並んでたおばあちゃん連中が前扉から乗ろうとチャレンジしたけど無理だったw
0595列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 01:18:43.05ID:8CRi1EMH
京都でバス乗ったことないな
乗る気になれない
困った時のピッパ
0596列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 14:56:42.86ID:Ja4MqSng
年の瀬でも年の瀬なりに楽しみがあるものなんやな
地元でしか手に入らない正月の食材とかあるかね?
例えば黒そばというものがあるらしいが
0597列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:05:49.69ID:x82Eqz21
今年の終い弘法、終い天神はめっちゃ盛り上がりそうやな…
0599列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:53:36.02ID:0Mylab2g
仕事帰りに京都駅ビルに立ち寄ったが今年も巨大クリスマスツリーは立たず
東広場のサンタとトナカイのオブジェも無く駅ピアノの横に小さなツリーが一つだけ
あと南広場には小さなツリーが置かれバスターミナルの木々のイルミネーションも無く

コロナ前のクリスマス時期の京都駅ビルの華やかさは無くなり残念
残ったのは大階段のグラフィカルイルミネーションPlusぐらいか?
0600列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:56:30.72ID:44uBl9aA
けっ、クリスマスがなんぼのもんじゃい
どんだけ駅のピアノ周りを飾ろうが俺はクリスマスソングなんて絶対弾かないからな!
毎年、橋の上から下にいる連中に呪詛を吐く日だったが
今年はやるぞ
ええじゃないか騒動だ
俺だけは振られた彼女見つけても、ええじゃないかと言い続ける
0602列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:44:06.84ID:yUDzIxg+
ローム社員の画像流出事件 あのねえちゃん元気かなぁ
0603列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:23:32.26ID:qStufUM+
>>601
コロナの他にエネルギー問題もありますしね
神戸ルミナリエも3年連続で中止になり
今後再開が難しいかもしれない
大阪はまだ大丈夫です

話変わるけど
わたしがたまに行っていた吉田山の茂庵も閉店しました
諸行無常ですね
0604列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:06:26.02ID:ORj4N9oD
今日、西院駅の交差点で久しぶりにポケットティッシュを貰った
なんだか鼻カゼのような感じで鼻から時々水みたいなのが出る
ノドはなんともないからコロナではないと思う

ちなみに漢字では同じ西院駅だけど読みは
阪急が「さいいんえき」
京福が「さいえき」
豆知識ね!
0605列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:27:33.26ID:iq33krF3
>>603
茂庵は、再開するとおもうよ。ときどぎ期間営業してるし。

あそこは、そもそも、観光客かいくから、地元の人間が遠慮していかないので、
観光客行かないなら入り浸るやついっぱいいると思うけどな。
景色いいし。
0607列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:00:48.48ID:dXzR3PWP
>>604
もういい加減に新型コロナを「2類相当」から
インフルと同じ季節性風邪の「5類」に引き下げればいいのに
シナもゼロコロナを辞めるようだし日本だけ世界から遅れている

ただそうなると受診に検査は自己負担となるので
熱が出ても受診せず重症化するか他人にうつす人が増えるかも?
0608列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 23:41:04.28ID:PvG9WLGF
>>606
車で行けるよ。
0609列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:06:19.15ID:/pXChbJg
>>595
タクシー使うの?
京都市内は自転車観光もいいよ。基本平地なので。
最近はみんなGPS持ってるので迷わないし。
0610列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:14:57.30ID:BX98r5bq
>>609
595じゃないけど、タクシーはちょっと距離があるときにはよく使うな。
たとえば神護寺に行くのに京都駅からバスに乗ったら、シーズンによっては
とんでもない時間がかかるし、途中のバス停から乗ったら座れない。
そんな場合、花園の駅でタクシーを拾えば10分で行ってくれる。
0611列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:23:23.21ID:nJL3qTWY
595だけどピッパって書いてるだろ
ピッパ知らんのか?
今着いたんか??
0612列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:31:11.49ID:sDa/yC1M
南禅寺と知恩院はなぜ世界遺産に登録されてないのか?
0613列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:43:43.94ID:AVejC2Es
>>611
ぴっぱ知らんかったわ。
貸し自転車か。なるほど。
0614列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:48:36.26ID:AVejC2Es
>>612
比較的新しいからでは。
知らんけど。
0616列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:42:09.01ID:C6Xwbtzo
>>607
このまえインフルの予防接種しにかかりつけ医に行ったんだけど
内科医の間では「5類」引き下げは既定路線らしい

弟がJICAの仕事してるけど
向こうじゃ入り口の検温器で熱があって入れなかったら
解熱剤飲んで下げてから入るのが常識らしい
日本人だけが自宅待機してると言ってたw
0617列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:55:49.83ID:qZgU6GlH
>>616
熱がある時に解熱剤飲むのはすごく危険なので、医者に聞かないとまずいと思うんだけど。
多分それで何人か死んでるよ。
0618列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:56:30.55ID:qZgU6GlH
>>616
あと、日本に入国できても店は入れなかったりするよ。
日本人も同じだ。
0619列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:58:59.88ID:qZgU6GlH
>>615
京都駅から北大路までだいたい50mくらいのすごく緩い登り。
鴨川が流れてるんだから当然だが。
0620列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:21:29.26ID:C6Xwbtzo
>>616>>617
日本の話じゃなくてJICA(開発途上国)の現地スタッフの話
現地スタッフは、日本人と違って日給制だから
多少熱があるくらいでは休まない
回りがそんなんだから
自分も知らずにすでに感染してるかもと言ってた
0621列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:09:57.41ID:6XH4iPvg
京都駅の東側ラーメン屋が2軒並んでるところ
1軒はすでに50人以上並んでた
格差が激しい
0622列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:15:33.47ID:Y4oLj9r1
>>621
何で似たようなラーメンであれだけ差が出るんだろ。宣伝かな。

まあ、空いてる方で食べるけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況