トップページ国内旅行
1002コメント264KB
大人の休日倶楽部会員スレッド7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:49:32.68ID:rbTSuPJv
また早い時間のはやぶさは老害達で
混んでるのかな?
ゆっくり、自由席やまびこにしといたわ。
0824列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:04:39.20ID:USDTVH6y
老人の朝は早いからね
弘南鉄道で黒石に寄ってつゆ焼きそば食べてきた。
それなりに美味かったよ
0825列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 13:53:35.69ID:BUNnluVP
2月に北海道ラブパスまた再販(有効期間3月末)ってことは東日本パスと組み合わせる人居そう。そう考えると3月の倶楽部パス臨時設定はキツいかな
0829列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:39:11.44ID:DLyOQixM
週末蔵王に樹氷を見に行くつもりだったが
昨日の暖かさと雨で溶けてしまっているらしく
このまま蔵王にするか他に行くか悩んでる
0832列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:00:40.99ID:ugLmZk0d
>>825
東日本パス発売するから
大人の休日倶楽部は発売ないでしょうね

東日本パスは去年10月のやつで儲かると判断したんだろうな
0833列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 00:16:59.18ID:g9G+gjmY
今日はリゾートしらかみに乗車するも、日没が早くさっぱりだった
東京からの往復車中で単行本を一冊読み切ってしまった
明日最終日、温泉でまったりしよう
0834列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 15:25:57.64ID:rTMcpEfE
3月に東日本パスで
4月中旬に大人スペシャル設定ありと推理している
0835830
垢版 |
2023/01/16(月) 21:15:20.65ID:C1K36D3s
0836830
垢版 |
2023/01/16(月) 21:19:47.12ID:C1K36D3s
>>831
木金は仙台で仕事しつつ食べ歩き
土は銀山温泉とどんと祭チラ見して帰る
日は山形日帰り
仙山線はまた乗りに行きたい
0837列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:26:23.91ID:g9G+gjmY
鳴子温泉に行ってきた
ここは井戸ごとに泉質が様々で、色々なタイプがお湯が楽しめた
混浴もあるらしいが、女子と遭遇するのは難しいだろうな・・
0838列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 11:39:20.93ID:0wsC17bD
今期はもう関東以外天気良くないから
雪を目的とする人以外の観光は実質終わりだな
これから使い始める人は少ないだろう
次の発売は11月か(スペシャル除く)
0839列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:37:02.77ID:oJgysfEb
ずいぶんと先だな
0840列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:17:34.46ID:HGLz6Psd
只見線を乗り通してきたから満足した。
これで、行きたいところはほぼ乗り潰したな。
次回以降どうするか悩むわw
0841列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 15:54:07.77ID:En3Twcge
>>838
4月か6月に発売しないか?
0843列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 05:07:18.25ID:Y0edVUp+
これから東京から新幹線乗り継ぎ釧路に向かう予定ですがお天気が悪いので途中で打ちきりにならないか心配、新函館北斗まで行けば元は取れるんですけどね
0844列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 07:31:08.74ID:fq/TY+QQ
>>842
値上げないと予想
0845列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 09:34:27.36ID:4Af4V3mf
悪天候予想なので日本海側は日曜日までにして、月曜日は太平洋側に行くことにした
0846列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 21:42:49.26ID:Grd67ucU
もうすぐ釧路に着く
0848列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:08:23.27ID:6MNGuRw/
雪の町はそんなに寒くないのだ
0849
垢版 |
2023/01/21(土) 08:59:08.16ID:yiW+SQOI
昨日は只見線で天気を気にしてやがる穏やかだった
気温も高かった
今は新潟からにかほ1号に乗ってる
まだ天気は穏やか
本当に崩れるのかな
0850列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 10:59:09.82ID:WlO2wSp9
大人の休日クラブのツアーって定員行かないとばっさり切られるのな
せっかく安くても後何人いれば催行とかわからんうちにばっさり
0851列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:01:25.18ID:L3Imu5H1
冬の湿原号これから出発なのだ
0852列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:18:54.33ID:ALm3nK0i
秋田新幹線 停電で運転できず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230121/k10013956131000.html
倒木が原因とみられる停電が起き、秋田と盛岡の間で運転できなくなりました。
乗客たちはJRが手配したタクシーに乗り換えて盛岡駅へ向かいました。
盛岡駅では、新幹線の車両がいわゆる「列車ホテル」として用意されました。
0854列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 06:19:07.58ID:VDhGt5RJ
SLのとなりの席の人に声をかけられたので「大人の休日パス」で出かけてるんですよって話たら、私もなんですよって会話になってなんか気まずい雰囲気になるな
0855列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:26:38.78ID:PuXlPEBC
>>854
となりの席も買っとけよ 高くないじゃろ
0857列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:43:08.62ID:KD/BFIEM
おじいちゃんに話しかけられるが、全くもって話が弾まないんだよな
言いたいこと言われるだけなので
0858列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 11:06:20.85ID:PuXlPEBC
>>856
釣りにつられてマジレス
大人になってもそんなことわからないのか
くやしいのう
0860列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:23:18.80ID:PuXlPEBC
>>859
854も釣りじゃろ
0862列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 13:50:04.09ID:RcdiPN5W
>>860
854は漏れじゃないが
釣りじゃないだろ、良くあるよ
全力で話しかけるなオーラ出してるが
0863列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 14:17:47.71ID:GxglhbMC
大人のくせにとかジジイのくせに、とかやめよう
ここはいかにもな奴しか居ないんだからw
0864列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:16:32.09ID:ErccrvhT
キハ183大雪乗車中グリーン車も埋まってる
0866列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:57:02.77ID:y5gN042y
留萌泊、これから留萌線
0867列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 09:51:10.83ID:UrQWHYhf
この前旅行したとき何だか老人多いなと思ったら丁度休日倶楽部パスの期間中だったのか
0868
垢版 |
2023/01/23(月) 10:05:11.41ID:sjnwPGlm
リゾートしらかみ1号
A席も40%埋まらないくらい?
予約時はA席は埋まってたけどな
今は快晴
0871列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 13:14:15.39ID:4KyYPEJh
会津若松
新潟
秋田
雪積もってないな
今年は雪害報道多くてビビってたけど
都市部は例年より楽
0872列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:08:53.38ID:Q4Xl5i7V
函館泊、あくて
0873列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 01:11:27.82ID:Q4Xl5i7V
函館市内、悪天候で観光できないけど鉄道は特急は動かしてくれるからほぼ予定通り、列車ホテルとか期待してたけどね、今日は最終日北海道組ほかにいる?
0874列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 05:20:15.83ID:9zJMdYdI
2月号来たけどおときゅうパス2023年度は6月11月1月の3回のみ?
3月4月9月の特別設定はなしなんかいな?
0875列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 11:08:58.30ID:AduGuRfQ
>>874

2023年度の日程教えていただけませんか?
0876列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:16:15.74ID:Pwy/lPi/
6/22-7/4
11/30-12/12
1/18-1/30
0877列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:19:41.54ID:fswwuHvs
函館始発で上野へ、651お別れ乗車で草津往復してくる
5日間通常運賃10万円越える計算になる、みんなこんなもん?
0878列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:31:53.95ID:AduGuRfQ
>>876

ありがとうございます
0879列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:13:42.49ID:F+4p9zLf
例年と一緒か、これからSPあるかどうか。去年みたいに4月と9月あればいいけどなぁ
0880列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:37:13.13ID:ZnAom7iP
>>876
3月4月に運賃・料金の改訂があるから、東日本4日は16000円に値上げされる?
0883列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:20:28.94ID:ff0d6Wpn
昨日会員誌来た。
なんか画さばるから嫌い
あれってネットで配信してくれないのかな
0884列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:33:46.30ID:CTVdjHnc
旅をふりかえる、10分くらいの遅れはありましたがほぼ予定通りに
大人の休日倶楽部パス北海道東日本26620円で
1月20日
常磐線赤塚504ー616小山638なすの254号720東京820はやぶさ7号1217新函館北斗11号1234北斗1604札幌1725おおぞら9号2149釧路
(42260円)
1月21日
1105釧路SL冬の湿原号1235標茶1400ー1534東釧路(2420円指定席別)
1月22日
東釧路800ー804釧路857快速しれとこ摩周1153網走1235大雪4号1619旭川1700特急ライラック36号1717深川1810ー1909留萌
(13130円)
1月23日
留萌904ー1000深川1007特急オホーツク2号1119札幌1209北斗12号1608函館
(12940円自由席)
1月24日
函館602北斗1号619新函館北斗639はやぶさ2号639上野1210草津3号1412中之条1606草津4号1810上野1830ときわ73号1937友部ー赤塚1952
(33860円)
合計104610円になり26620を引くと77990円を元とったことに、最終日もガーラ湯沢とか行ければもう少し乗れたかも、観光は釧路和商市場SL留萌のにしんそば、函館は天気が悪くて何もできず残念
次の発売は6月みたいです。
0887列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:10:49.24ID:ff0d6Wpn
稚内駅と南わかっ金井駅の中間地点に市場があるけど
そこに資料館が併設されていて樺太の大きさを知った。
0889列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:34:58.18ID:ro3PxKkA
96年に仕事で稚内行った時に夜行寝台乗った記憶があるが車両何だったんだろう?鉄道は別に興味無かったからすっかり忘れてる
0890列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:05:04.77ID:wMGq5FfY
>>880

jre-ot9.jp/ticket/clubpass.html
0891列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:14:35.30ID:wKQIzJ1g
>>883
これネットマガジン化して
紙代印刷代郵便代分を割引いてくれないかなあ
真剣に要らんし
ビニール破らずゴミ箱直行だよ
0892列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:59:01.10ID:wKQIzJ1g
>>889
普通に14系の座席と寝台車の混成
特急化されるまでの昼行急行も
運用効率だけを考えた
速度無視の客車急行だった
リクライニングシートだったから観光客には良かったけど
0894列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:02:23.57ID:17nhuA61
>>892
96年の利尻なら、既にキハ400と14系寝台の混成だった。
0895列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:09:39.49ID:fHvuadLP
昔北海道内のグリーン車・寝台車5日間乗り放題切符ってあったなぁ
0897列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:27:52.21ID:oNtyIdvR
>>889
2000年にキハ261系が投入されるまでの14年間、稚内行き急行宗谷には14系寝台車が気動車に挟まれ1両組み込まれてた
0898列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:50:25.61ID:o3uhh8aS
>>896
発行部数が100万部超の金銭的に余裕のある人向けの広告収入は結構なものらしいから電子化はしないんじゃないのかね
会員は250万人以上だが夫婦会員には一冊だから150万部超えてるかも

チラシ見て酒買いたくなったわ
0899列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:00:11.92ID:Ue4uEqco
ほんまや
262万人もいるんだな
だから会報に大量の広告ついてんのか納得しますた
クライアントからすると結構美味しいのね
最近開封してないけどw
0902列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:08:10.09ID:eQ5OMTws
262万人も会員がいるのに
休日パスは3万枚しか発行しないけど
毎回売り切れにならないのが不思議だ
0904列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:42:40.97ID:26xZzdJF
幽霊会員も多そうね
年齢的に入ってるの忘れてるが金持ちだから影響なし
0906列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:30:30.12ID:yStEXDHw
全部のパス期間に旅行に行くとも限らんし
パスを使わなくても単純往復でも安くなるから入ってるという人もいるだろう
0907列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:50:35.14ID:fvyD6Yys
毎月送られてくる旅マガジンが楽しみ
次はどこへ行こうか
0908列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:02:38.11ID:q9k7NzM4
円グラフ見ると、30%引き狙いのおばあちゃんの需要なんだろね
0910列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:21:28.99ID:+PBJqhKO
>>902
2015年7月のパスは売り切れ
2015年7月 大人の休日パス 売り切れ
で検索。
まぁ、1万、2万は売れてもその程度の利用割合ってことでしょう。
0911列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 10:55:15.50ID:E1fsrl7O
>>910
パスは3種類あるけど北海道を除くとパス一回分で最大50万枚相当
フルムーンパスが去年廃止され愛用者がおときゅうパスに一部流れる可能性が少しはあるけど毎回使おうという人は少ないんだろね
0912列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:04:01.74ID:E1fsrl7O
>>911
訂正 利用開始日毎に30000枚だから8日分で24万枚か
2015年の時は15000枚\日だったようなので会員も増えて売り切れが出たら翌年から枠を増やすだろうね
0913列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:42:36.21ID:UvTBuHQd
3月の特別設定スペシャルはもうないとふんでるが
4月の特別設定スペシャルがあるかないかは早く発表してくれ
0914列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 13:32:28.98ID:4gaVGiQi
>>910
初めて使う時がこの時だった
友人が申し込みに不備があって間に合わなくなりそうでハラハラしたな
0916列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:32:32.49ID:x/B0z1Ih
2023年度 大人の休日倶楽部パス
第1回 2023年5月22日(月)~6月29日(木)
第2回 2023年10月30日(月)~12月7日(木)
第3回 2023年12月18日(月)~2024年1月25日(木)

鉄道開業150年記念 ファイナル JR東日本パス
利用期間:2023 年3月2日(木)~3 月15 日(水)
0917列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:34:37.94ID:x/B0z1Ih
間違えた
第1回 2023年6月22日(木)~ 7月4日(火)
第2回 2023年11月30日(木)~ 12月12日(火)
第3回 2024年1月18日(木)~ 1月30日(火)
0919列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:42:36.63ID:0geFrAha
例年4月と9月にあるけど
それはまだ発表されないのかな?
0920列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:47:23.12ID:eIhyE23S
そもそもスペシャル追加ってコロナの移動自粛と被ったからじゃなかった?
0921列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:51:26.16ID:jvqWtWro
>>919
それは昨年スペシャルだったから、イレギュラー。
追加で設定される可能性もあるけど、現時点では分からない。

まあそれでも値段据え置きで良かった。
全車指定席の列車が多くなり、大きな比率の団塊の世代が75歳を迎えたから、更なる改悪や設定そのものがいつ無くなってもおかしくないし。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況