X



トップページ国内旅行
1002コメント264KB
大人の休日倶楽部会員スレッド7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0422列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:01:12.80ID:/ihclYRH
交通付きツアーは最大でも8000円割引にしかならないんだな
なので大休パスも西なびグリーンも1泊ツアーしか無いようだ
他の宿泊分がある場合は別の計算(1泊あたり40%最大5000円引き)になる

往復切符やフリー切符で1泊のツアーが2万円以内の場合が最も割引率が高く(上限の40%割引)なる。
大休パスの東日本版+1泊も本来なら結構得な計算になるはずだが、ツアーになるとボッタクリ価格なのだろうから25000円以上するんだろうな
25000円なら8000円引いて17000円。そうなると殆ど大した得にはならないだろう。
0423列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:42:03.90ID:IfXMSFfK
>>418
地域差じゃなくて会員番号順とかあるのかね?
0424列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:43:01.32ID:u1qNMOIy
>>421
422見たいのがいるから教えたくないが
パス付きでお一人様の場合平日42,000円 そこから8,000円割引でクーポン3,000円
二人はキャンセル待ち
0425列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:38:49.04ID:X9SUGjUn
>>424
おときゅう旅行中の高級宿は勿体なく感じる俺には無縁だな
3日目くらいは贅沢してもいいけど
どうせ宿は初日指定でしょ?
0426列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:59:59.80ID:83CUS1IX
>>425
1泊2日2食付でおときゅうパス付き
指定席残6回 旅行支援対象 東京発現地解散
0427列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:12:41.27ID:X9SUGjUn
>>424
結局3000円しか得しない
全国旅行支援の上限に引っかかってるし
一人旅の宿はソコソコのビジホが一番居心地いいしな
特に高級旅館は絶対嫌だ
0429列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:02.84ID:H8lkERbH
部屋に温泉が入る御宿野乃が良かったな
ビジホにちょっとプラスした金額で部屋に温泉が入る温泉旅館の雰囲気が楽しめる
あれは旅行割がなくてもリピートしたい
0431列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:56.69ID:FpJ3A9A+
御宿野乃いいね。9月のパスで松本行った時に初めて泊まった。ドーミーは好みではなかったんだけど、御宿野乃は和風ぽくってよかった。お風呂に鉄砲ののぞき窓とか、キンキンに冷えた金属の枕とか面白かった。印象良かったので、今回のパスでは仙台駅の御宿野乃を予約した。
0432列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:12:57.91ID:cZY8BKZs
御宿野乃、全客室に温泉檜風呂があるのは富山だけなんかな
朝は大浴場まで行くの面倒だから部屋で温泉入ったがすごい贅沢だった
これで旅行割で8000円台は安い
0433622
垢版 |
2022/10/30(日) 06:53:12.75ID:ZExuHksW
>>432
北陸フリーパスで行けるな
いま必ず激混みなので、富山良いかも
海産物も富山の方が美味しい気がする
0434622
垢版 |
2022/10/30(日) 06:53:47.65ID:ZExuHksW
すまん必ず→金沢
0435列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:56:26.75ID:EWuWOnaK
>>411 バレないバレない
車内改札省略してるからな
しかし稚内までいってしまうとあるが、
道内特急 函館〜札幌とか検札あるだろうに
0436622
垢版 |
2022/10/30(日) 07:02:09.53ID:ZExuHksW
>>430
それな
うちは来年まで自分だけなので、趣味の乗り鉄は
今年中に終わらせておきたい
0437列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:08:20.19ID:kJOiPH5r
>>431
この情報はいいね!
0438622
垢版 |
2022/10/30(日) 07:11:08.70ID:ZExuHksW
確かに一人旅だとドーミーインじゃなく
東横INNだなあ
0439列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:59:25.76ID:10eU5iNk
>>435
北海道は今ならコロナ対応で指定席特急券をチケットホルダーに刺しておけば目視確認しかしてないから乗車券を下にすれば大丈夫じゃないかな?
0440列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:53:38.78ID:kJOiPH5r
番組の途中ですが、以前話題になった切符入れを某駅で大量に仕入れてきた。ご自由にどうぞとあったので。
0441列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:13.24ID:IfkJvgsX
>>440
ご自由にどうぞ、ってそういう意味じゃねぇぞ、池沼
日本語の機微も分からなくなったか
0442列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:22.03ID:kJOiPH5r
>>441
アナタハキップイレガホシイノデスカ
ヨソウドオリノレスデツマランアルヨ
0443列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:03:35.65ID:L208I2As
>>441
おじいちゃん、落ち着いて
おじいちゃん
0445列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:45:31.85ID:F6gFCKi5
>>444
病状が進んでますので、そろそろ施設に入られた方が良いのでは?
0446列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:21:50.13ID:ZE2sl7HJ
444は422だろう。安いホテルばかりで相当なストレスがあるのだろう。
0447列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:13:31.50ID:XzMoZ20i
某ホテル、支援適用後4,800円 平日ならクーポン3,000円
0448列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 04:22:26.00ID:aQm2o3hh
>>447
快活クラブでいいよ
ナイトパックなら2000円程度だよ
シャワー無料 外出自由だしオトキュウ
0449列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 19:24:59.87ID:5KP1Ubgn
いい歳したじいさんがネットカフェなんか利用するなよ
金がないなら家で寝てろ
0451列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:33:17.71ID:uF24IY9t
ナイトパックじゃ時間足らんやろ
結局8時間越えてしまって普通料金払ってしまう
まあ18きっぷじゃ使うがおときゅうじゃ使わんけどさ
0454列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:47:42.86ID:poqZ0bu3
おときゅうに対する考え方を変えて
パス代以外ほとんど使わないくらいの使い方をするなら
漫喫で泊まるというのもアリかもな
寝るのは新幹線内で十分寝れる
0455列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 05:47:32.52ID:v4cpDhz9
子連れおときゅうしてるやついる?
未就学児の孫連れてとか
0456列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:55:53.95ID:L4SPX1TV
>>449  ドコに泊まるが故人の自由だろ
アンタには関係ない  


八ミツ
0458列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:29:28.48ID:L4SPX1TV
>>455

踊り子、草津に乗る方は殆ど居ないでしょうね



八ミツ
0459列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:51:36.21ID:4LSOIZDd
>>449
シニア割もあってさらにお得ですよ。テント伯とか車中泊に疲れたら快活おすすめ。
0460列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 16:01:53.78ID:HMbf4ZRV
>>458
草津は自由席があるから、片道新幹線利用して乗る奴はいるだろうw
踊り子は全車指定席になり、東海道新幹線に逃げられないので、東伊豆が目的でない限り、利用しづらくなった。
0461列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 05:51:26.63ID:m3WvdmMD
>>458
新幹線が結局いちばん喜ぶし、日帰りで
新幹線で高崎と宇都宮、とかにはなるかな

>>460
あずさとかひたちも使いにくい
そっち方面に実家のある家族とかかわいそうって思う
0462列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:22:10.99ID:sf5n2WFB
>>461
あずさは新宿から長野県下まで乗れば、塩尻・松本からしなので長野へ行き、北陸新幹線に乗り換える手段がある。
また小淵沢から小海線も、佐久平で北陸新幹線に乗り換えられる。
なので指定席枠が1回でも事足りる。
そのかわり山梨県下で降りる機会は減り、大月から富士急に行く機会も減った。

ひたちは東京〜仙台を乗り通ししないと、指定席枠1回はつらいな。福島原発周辺がどうなっているか一度は車窓から眺めるのもいいだろうが。
0463列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:56:07.68ID:T24lpER9
テスト
0464列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:41:21.80ID:oskfOQbw
>>462
大月までなら別に普通でいいだろ
あずさやかいじは高速バスと競合してるから以前は割安な回数券があったけど無くなってから東京への出張は高速バス利用がデフォルトになった
0465列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 15:48:15.75ID:FJQFvPEb
でも東京→山梨の高速バス運賃は競合が少ないから安くないよね
軽井沢は競合が多いから安いバスは甲府行きと同じ運賃で行けちゃう
0466列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:06:49.74ID:/gSXsV1e
めちゃくちゃレス番飛ぶやん
0467列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 16:57:12.23ID:oskfOQbw
>>465
格安の花バスが運転再開するまではしょうがない
新宿から甲府間はそこそこ近いしバスを安くするにも限界がある
0468列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:56:42.89ID:soi98ey1
>>464
転クロなら普通列車でもいいけどね
通勤列車のロンシーや
一発で腰やられそうな東日本車のボックスは
なるべく乗りたくない
ローカル線なら我慢する価値もあるんだけど
0469列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:25.17ID:2tAsn2du
>>462
子連れだと指定席はひとり分では座れないのですよ
自由席ならOK
空いてれば見逃してくれる車掌さんは多いけど、空いてるのに膝に載せないとお金取る真面目な車掌さんもいる
でもそれが本来なので仕方ない
膝に乗せるくらいならデッキでたたずむ
0470列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:37:37.09ID:2tAsn2du
指定席で空いてるとなり席に荷物置いてるやつも全員金取れよ
とは流石に言えない
0471列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:47:24.94ID:/3S14Y+l
>>464
青春18きっぷ的にはそれで妥協できるが、大休パスとしては所要時間や、立川・高尾の乗換えの手間、ロングシートなどで新宿〜大月でも我慢したくない。
0472列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:39:02.02ID:FxTXRAS2
隣の客が来るまで荷物くらい置いてもいいじゃない 
0473列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:46:45.92ID:C2kh/EEl
>>472
かいかつ行けよ
0477列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:19:30.71ID:ZhP2yqnN
五能線ただでさえ本数すくないのにリゾートしらかみ運休は痛いなあ(1号2号だけ鯵ヶ沢まで行くけど)
0478列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:26:41.29ID:svbMU8XW
い、いまさら
0479列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:32:59.91ID:e7YvmKos
五能線使えないと どこ行くかな 酸ヶ湯行く国鉄バスに乗れるといいのに
0483列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:01:40.89ID:SSEOD9RS
ウェスパ椿山ってせっかく快速の停車駅作ったのに廃業したんだな
0484列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:20:23.39ID:6SxCTjbw
去年、ウェスパ椿山駅を利用したが
コロナの影響で人気がなさすぎた

今後観光が回復したら再開されるかもよ
0485列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:49:24.58ID:0KZcjqH/
昨年末に使える施設の民間活用を公募してたけど不調に終わったらしいので復活は無理だと思うよ
0487列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 00:22:20.70ID:f0GyxXVk
旅行割、停止中の都道府県多いけど
宮城県とか復活してた(15日現在)
元々、安宿予約だったけど
予約変更で飲み代程度位、後から割引
皆さんも確認してみて下さい
0489列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 10:26:38.54ID:3o1EuRPD
運転再開のJR只見線 混雑緩和へ土日・祝日に臨時列車
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20221115/6050020820.html
▽来月4日までの土日と▽今月23日の「勤労感謝の日」の合わせて7日間に臨時列車を運行し、
一部の列車の運転区間を延長する対策を発表しました。
0490列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:28:56.33ID:/S0vXKx3
>>480
25日から行く。
青森や新潟などが、まだ全国割実施中だしw
0492列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:43:09.80ID:Qnl9ifWD
>>491
少なくとも、東横インでは設定ある
0493480
垢版 |
2022/11/17(木) 15:55:00.61ID:r1ElsQZh
>>490
そっか行くか そうだよな
近場で、東京駅や新宿駅を通らないか、早朝に抜けるルートで考え中。
0495列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:38:18.73ID:P3q57aI5
>>494
継続してる県と、停止してる県があるので、いちいちチェックしないと分からない。
また同一県内でも、投与コインなどのチェーンホテルでは、個別で実施してない箇所もあるので、検索しないと分からない。
0496列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:49:46.38ID:tWvsoJQq
>>495
その県をじゃらんは停止しててもじゃらんは宿には全国旅行支援対応と引き続き書いてあるから
じゃらんサイトで判るよ
逆にこっちは戸惑うが
直接予約で停止してる県はまだ無いはず。
県毎に旅行支援に適用させる方法が違うから難易度高いけどね
0497列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:56:01.49ID:CGPeZasL
宿の公式サイトで、宿への割り当て分終了しましたというのを幾つか見たよ
福島と箱根
0498列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:59:03.15ID:tWvsoJQq
>>497
それは宿への割り当てがオーバーしたって事だね
神奈川県は今予約できる旅行サイト多いだろ
0499列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:09:42.45ID:zokEm3xq
>>497
会津若松〜只見を風っこで往復したけど
旅行支援対象でお得だった
0501列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:10:28.37ID:zokEm3xq
>>500
会津若松〜只見往復で40%支援で
昼食付き8,000円が4,800円さらにクーポン1,000円
0503列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:58.74ID:zokEm3xq
>>502
風っこは指定席ですよ
0505列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:32:37.21ID:vY3TTXmh
ついに明後日から大休パスですな
皆様どこに行きますか
今回は越後線、水郡線、飯山線と地味に行ってきます
0507列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 04:35:17.16ID:zh+ZfyZD
>>505
良いじゃん。
0510列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:18:12.33ID:kUXOPXzZ
>>505
青森行く
0513列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:55:31.83ID:+Z0b0N4k
不老ふ死が前回曇りで
夕日リベンジに週末行く予定が
雨か雪の予報
あの辺りっていつ頃が晴天率良いのだろう?
0514列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:04:24.15ID:mMtXAgh6
>>513
晴天を期待するなら、先月のJR東日本パス通用時期に行っておくところだっただろう。

大人の休日パス通用時期は、閑散期の穴埋め目的があるので、天気が良ければラッキーと思う方がいい。
0516列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 08:50:32.71ID:8QkAqJqR
>>515
穴場だろうね。首都圏から起終点の駅まで近いけど、全線乗ると時間がかかる。只見線よりはマシだけどw
0517列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 09:13:36.52ID:HMlkQB77
>>366
同業者でも、流石に初日から水郡線はないんだろう
全線乗った後、磐越東線も乗ってひたちで帰る
いい天気でよかった
0518列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 11:00:57.82ID:oCCobulV
>>517
紅葉いかがですか?
0519列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:37:19.23ID:v0JU8+UE
雇われ店長やってるけど平日休みが取れるのはいいんだが、
おときゅうの期間で四連休取る時に日曜日と月末が必ずかかる日程の時は利用できないのがつらい
なので次に利用できそうなのは1/16~1/21のうちの四日間になる
0520列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:28:10.58ID:xJDMf4Fg
>>518
残念ながらまだ早かった とくに水戸寄りは
磐越東線のいわき寄りは綺麗でしたよ
0521列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:29:51.85ID:xJDMf4Fg
せっかく奥久慈清流ライン乗ったのに、昨日大雨だったせいで濁流ラインだった(汗)
前日の天気も気をつけるべきだった
でも、のんびりしていて良かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況