トップページ国内旅行
1002コメント316KB
沖縄(本島)観光 その170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:45.53ID:RxTikNT9
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「壺三」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「しにるか」「が笑える。」「残念でした。」

政治的主張、自慢話、旅行と無関係な日記を書く人は15年前から粘着している暇人荒らしなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

※前スレ
沖縄(本島)観光 その169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1658734846/
0650列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:48:56.50ID:EoYh09s6
スマホの天気予報でずっと雷マークなんだけど沖縄っていつまで天気悪いの?
0651列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:31:58.03ID:VGuNG5Ow
>>649
そりゃそうよ
書き込みバイトが休みだから
0652列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:49.67ID:AHiE8JM8
首里城を追い出された最後の琉球国王
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1030546

琉球国王を首里城から追い出した日本政府は沖縄から見れば加害者そのものだな。
沖縄県が常に日本政府と対立しているのはこのような歴史的背景があり、根深い対日不信感があるからなのは言うまでもない。
0653列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:58.61ID:njvaMYV6
じゃらんパックは安いけどレンタカー会社が糞
同レベルだと楽天トラベルのが優良レンタカーの割合が高いね
0654列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:24.12ID:vpwc1dGg
沖縄市にいるけど、したたか雨が降ってるやっさー。
0657列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:52:25.50ID:aDS3JWVi
>>655
高止まりっつーか、片道12,800円(LCCだと4,980円とか)みたいな目玉料金の提供座席数を絞って、いざ旅行しようという段階だと微妙に高い運賃ばかりになってる
曜日や時間帯によっては株主優待の方が安い
0660列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:52.34ID:PDK5gHUv
みらいチケットすげえな
みらいチケット買う余裕も無い自分が情けないわ

ヒルトンとか泊まる金持ちは沖縄の子供たちのため
みらいチケット買って上げてくれ
0661列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:15:35.18ID:hScjjjrc
カナダのトルドー首相も国葬を欠席。
これでG7すべての首脳が国葬を欠席することになった。
国葬という名の実態は内閣葬だってことは世界各国からも見透かされてるよな。
0662列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:40:10.77ID:ckHOJ+bl
>>655
原油高じゃない?
0665列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:00:59.53ID:b1tnpV4z
原油高、物価高、物不足、過度な円安、米農家も来年には消えると言われているのに
バカが多いな

従来通りの価格で旅行できるとか無知も大概にせい
0666列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:05:26.12ID:b1tnpV4z
>>661
当たり前カルトとつながりがある人間なんかタブーだよ
0667列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:06:15.32ID:v+wLKsbr
>>663
そうらしいね。
長期政権をもくろむ岸田が安倍派に忖度したことで国民世論を分断してしまって内閣支持率が低下するという皮肉な結果になったね。
0668列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:06:55.19ID:b1tnpV4z
来年になると更に全体的に値上がりする
0670列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:33:59.81ID:b1tnpV4z
>>669
宣伝はしなくていいから
0671列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 23:34:37.31ID:b1tnpV4z
あんまり宣伝するとお店に直接クレームが行くから辞めておけ
0672列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 07:50:20.79ID:WuOEyFGQ
あー外国人観光客の個人旅行解禁かよー
うぜえわ
観光地で五月蝿いし、混むし最悪だ
まあ店としては待ちに待ったと言うんだろうが
0673列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:12:38.86ID:gYVLeMm/
ワ〇〇〇による心不全で自動車運転中のトラブルが沢山増えてくるよ
0676列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 12:32:22.12ID:gYVLeMm/
中国人は来れないと思うけどw
台湾人と韓国人ぐらいかな
0679列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:13:19.07ID:Z5uHnvxs
あのー
沖縄北部に計画しているテーマパークの着工って9月だったよね?
完成イメージの発表もまだ?
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 22:19:07.13ID:8uwdYYRI
沖縄の入域観光客数、8月は64万800人 前年同月比2.2倍 2年5カ月ぶりに外国人客
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1590467.html


沖縄の8月観光客数は前年の2倍超 「行動制限ない夏」で回復

先月沖縄を訪れた観光客は64万人余りと前の年の同じ月の2倍以上となり、
過去2番目の増加率となりました。

県によりますと先月沖縄を訪れた観光客数は64万800人で前の年の同じ月より35万2600人多く、
2.2倍の伸びとなり過去2番目の増加率となりました。
https://youtu.be/Ko_QKvy-DEo
0683列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:10:57.71ID:Hdm8rOjE
正月のレンタカーはもう殆どないな。
トヨタレンタカーで借りてるけど、それより安いとこないかなと、ここ2,3カ月探してた。気がつけばもうボッタ店しか残ってない状態。まさかトヨタが一番安い予約になるとは思わんかった。
0684列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:12:38.55
夏に行ったときも結局ニッポンレンタカーで借りたで
ニッポンレンタカーは株主優待で払えるから、ヤフオクとかで買って払うとさらに安い
お勧めやで
0686列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:35:36.58ID:gDhdWYaK
長期滞在時はいつもJALパックや
以前は1,000円とかで借りられたけど
8月後半行った時は1日2,000円やったな
0687列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:53:26.99ID:xYtf2zDQ
あーあ今年こそ旅行が台風にぶち当たりそう
フィリピン海にある低気圧が台風18号になって週末沖縄に接近するそうな
0692列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:41:57.76ID:WjDq4Nik
国民の半数以上が反対している国葬って(大笑い)!
0694列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:31:29.10ID:cODYyNjk
シュノーケリング行ってきた
色んなサンゴあって
デカい🐟も沢山いて楽しかったわ

しかし、やたら群れで俺に寄ってくる🐟いてビビった
俺と一緒に泳ぎ出すし
しかも俺の目の前10センチとかまで来てアピールするし
女も魚も近くに積極的に寄って来る奴、アピールしてくる奴はウザイし怖いって学んだわ

ちなみに今調べてみたら
多分ロクセンスズメダイって魚
俺を母ちゃんだと思ったのか
異性だと思ったのか
なんなんだ(;´Д`)
0695列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 16:40:52.42ID:0i2EbCYw
>>694
楽しくて良かったね

ていうか餌付けされてるだけだと思うよ
慶良間とかじゃないの?
0697列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 19:17:27.96ID:RH6+yRIp
国民の半数以上が反対の国葬って(笑)!
0699列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:23:03.12ID:X8oGrgl/
負け犬チョンパヨク発狂しててウケるわw
0700列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 21:44:00.98ID:/sD+EKEG
ロクセンやオヤビッチャはお前ら犬かというくらい寄ってくるよな
そこそこ知能あるんだろうか
0701列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:37:37.76ID:hx5iKd1w
嫌われ者の◯三がこの世から消えてせいせいしたわ。
0703列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 10:44:06.66ID:tOzjG5KM
>>680
去年の春の記事には年末にイメージを発表して
4月頃着工だったのに

8月の記事では9月に着工
やる気ないなら白紙すればいいのに
0705列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:37:01.85ID:NmznSRDr
皮肉なことに岸田首相が国葬の開催を決断したことで自ら国民を分断してしまった。
「岸田首相の功績は国民を分断したこと」とのちに皮肉を込めて評価されるだろうな。
0706列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:53:43.04ID:54jyaHyj
これからが快適な観光シーズンやん
0707列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 13:47:26.93ID:tOzjG5KM
>>704
前より夜が暑くなくなっただけで
毎日が暑い
0708列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 15:42:57.33ID:NkNkWgtb
小さな店とか店員さんがマスクしていなかったり消毒強制してこなかったりその辺は好感持てた、都内なんかいまだに消毒!マスクっ!って強制されて嫌な雰囲気でアホくさ
0709列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:05:10.76ID:/m4R6+gs
長さ800メートルの白い砂浜が眩しい! 米軍施設跡地に沖縄県内最大級のビーチが完成ー

2011年に返還された金武町のアメリカ軍ギンバル訓練場跡地に長さ800メートルに
わたるビーチや海浜公園が整備がされ開園式が開かれました。

金武町のギンバル訓練場跡地に整備されたのは「KINサンライズビーチ海浜公園」で、
関係者が出席して開かれた式典ではくす玉を割るなどして開園を祝いました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5239a21f28aa20efb0a66fe2c9486eee093df73d
0710列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:55:38.81ID:+I+uh4oN
>>707
沖縄はまだ昼間は暑いのは暑いが、夜は7月、8月みたいにしたたか暑くはない。
0711列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:26:47.94ID:8+4KJYXn
☆2022年09月29日

沖縄
朝 日の出 *6時21分
夜 日の入 18時20分

東京
朝 日の出 *5時34分
夜 日の入 17時31分
0712列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 22:34:55.54ID:BHvyH1W2
ワクチン3回ってお願いベースだよね?
まさか入島拒否ってことはないよな
0713列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 07:12:11.49ID:aOu8NYgj
ワクチン三回接種率が全国最下位の沖縄だぜぇ
0714列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 08:21:33.21ID:uUUx2Wav
ウミカジテラスの飲食代たっかー、若者は大変だな
0715列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:54:44.58ID:wjsLV8jH
>>713
だから最後まで生き残る
0716列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:55:29.08ID:wjsLV8jH
ワ〇チ〇は免疫を下げてしまう毒だよ
だからこれだけ感染者が一気に増えた
0717列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:56:08.89ID:wjsLV8jH
>>702
久しぶりにビールでも飲みに行くかね
0718列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:03:31.25ID:4UrXozjo
沖縄県、医療非常事態宣言を解除 認証店の飲食「4人以下2時間以内」の要請も終了 新型コロナ対処方針を緩和

沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部会議が29日開かれ、7月21日に出した「県医療非常事態宣言」を
約2カ月ぶりに解除し、県対処方針の一部を緩和した。県は病床使用率や医療機関の
休業者数に改善傾向がみられたと説明。

対処方針の見直しによって、県が認証した飲食店で「4人以下2時間以内」としていた要請を終了する。

学生の部活動に関し「1日2時間程度、土日休日3時間程度」としてきた制限も解除する。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1592058.html
0719列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:24:44.95ID:4UrXozjo
中華航空が台北-那覇路線を再開へ 2年7カ月ぶり 10月25日から1日1往復

台湾の中華航空はこのほど、那覇空港と台湾・桃園国際空港とを
結ぶ路線を10月25日に再開すると発表した。1日1往復(週7往復)で運航する。

新型コロナウイルスの影響で、同路線は2020年3月23日に運休となって以降、
約2年7カ月ぶりに再開する。

使用機材は需要により異なるが、エアバス330―300(313席)や
エアバス321neo(180席)などを予定している。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1591955.html
0721列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:53:36.77ID:NGN0WPju
>>717
俺も行く予定で全国支援の発表待っている
オリオンが3年前にプラカップ全廃したら飲む量激減した
中身が見えないとこんなにソソラレナイものかと驚いた
0722列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:55:54.18ID:NGN0WPju
>>720
昨年11月のダイヤモンドビーチで泳いでる白人さんいたよ
短パン一丁だったから何時溺れるかと眺めてたけど問題なかった
0725列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:08:10.19ID:cCedgD0v
安いから11月に行くんだろうけど、海に入りたいのに入れない季節に行ったら、
いくら安くても意味なくね?って思うんだけどなあ
3月が一番、海にも入れるとか豪語してた奴居たけど寒いだけじゃん・・・
0726列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:18:25.12ID:01PnxaXm
GWでも日によっちゃー寒い
0728列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:32:04.75ID:x1isD/1Z
沖縄の観光客、コロナ前を上回る見通し 国内客10・11月 航空便の予約率が好調

沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は29日、9~11月の入域観光客数の見通しを発表した。
10~11月の国内客数は、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年度を初めて上回ると推計。

10月は19年同月比で4・7%増の65万人、11月は7・5%増の64万5千人と予測した。
10月から始まる旅行需要喚起策に伴う需要の高まりや、修学旅行を中心とした団体旅行が回復傾向にある。
来月以降、国際線(台湾、香港、韓国)の運航が計画されており、インバウンドも徐々に回復するとした。

10月は国内客が4・7%増の65万人と予測。航空便の予約率が好調で特に東京発の那覇、離島路線の需要がかなり高く、
ホテルの稼働率も引き続き好調という。海外客は台湾を中心として、国際線が再開するため1800人と見通した。

11月も引き続き、おきなわ彩発見NEXTの需要を見込み、7・5%増の64万5千人と予測した。
海外客は1万200人とみる。国内外で80・7%まで戻る見通しだ
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1033199
0729列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:48:26.24ID:lubaxTgT
もう庶民は円安でハワイすら行けないから
沖縄観光が盛り上がるんじゃないかな
0730列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:16:48.14ID:cgfZMqUQ
インフレ円安物価高しかも全国旅行割目当ての便乗値上げで年内は旅行すらできません。
まぁ来年ですね。
0731列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:47:15.82ID:wLiWcrjr
あまり沖縄が潤うと「米軍基地要らない!」とか言うからほどほどにした方がいい
0732列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:47:39.34ID:lubaxTgT
今のハワイは普通の和定食で5000円
12ロールのトイレットペーパーが2000円の世界
0733列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:51:10.63ID:lubaxTgT
>>731
今の庶民は国内旅行すら厳しいかもな
0734列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:52:04.67ID:lubaxTgT
>>731
最近沖縄での米兵の事件が目立つから
厳しくした方が良いと思うわ
0735列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:01:33.77ID:1r6xPmku
YouTubeに大量にアップされてる沖縄旅行記みたいなvlog、ほとんどがハレクラニ宿泊記だからな
みんな、どんだけハワイ(および海外気分)に飢えてんだよな、ってくらい

円安、航空券自体の高騰+燃油費大幅アップ、コロナ起源のアジアヘイト…
これから数年はこういった理由で国内回帰のトレンドだから、需要を取り込めばひと財産築けるぞ

ハワイアンや西海岸風のカフェやパンケーキ屋は既にある
誰か古いアメ車の送迎サービス(伴奏車からの動画撮影オプションあり)を始めてみないか?

動画編集で県内の若いクリエイターの収入源にもなる
0736列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:29:46.56
ハワイってか、検索で引っかかりやすいからやろ
誰でも知っとるわけやし
0737列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:33:11.67ID:lubaxTgT
>>735
沖縄はある意味チャンスではあるがな
0738列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:22.38ID:gnjO2IjZ
このまえ行ったときなんか
銀ピカのアメ車のレンタカー見かけたな
0740列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:06:42.17ID:TQErHqj3
>>739
アメリカを味わいたいならマクドナルドよりA&Wのほうがいい。
0741列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:08:31.42ID:D/2mobc+
A&Wはイマイチだな

フェスティバルで基地の中のスーパー行きたいわ
0743列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:41:52.23ID:LZuK1LdI
>>741
ナイチャーにA&Wの良さは分からんよ。
0744列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 00:47:20.07ID:5bFz2tBW
関東もんだけどルートビア好きよ
ハンバーガーはぬーやるバーガーの方が好きかな
0746列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 11:57:42.86ID:mPc4RzH7
>>741
沖縄県民は
モスより好きなのに
0748列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:09.29ID:bSaJ0awd
国際通り店の上の階から街を眺めながらカーリーフライとルートビア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況