X



トップページ国内旅行
1002コメント316KB

沖縄(本島)観光 その170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:45.53ID:RxTikNT9
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「壺三」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「しにるか」「が笑える。」「残念でした。」

政治的主張、自慢話、旅行と無関係な日記を書く人は15年前から粘着している暇人荒らしなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

※前スレ
沖縄(本島)観光 その169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1658734846/
0562列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 08:54:57.88ID:oTiDDZ25
まさかや!
0565列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 09:24:40.13ID:8oRQVSbZ
>>551
>>552
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

俺もリーフツアラーのライフジャケット持ってきてるけど
今回はまだ1回も使ってない( >_< )
0566列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:10:36.68ID:9RmIGfxt
>>559
俺が毎週行ってる崎山のそば屋がじゃかにかうまいぜ!
0568列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:34:14.24ID:h6+gqFRG
那覇市内なら、高良食堂が味、値段、雰囲気、サービスも含めて最もスタンダードな沖縄そばじゃないか?
ガイドブックとかに載ってる店は変化球すぎて、それで沖縄そばを判断するのは難しい
0569列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:02.59ID:rKTZjqC7
初日、到着して昼飯に牧志の田舎で啜ってからがアタイの沖縄旅の始まり

初めて食べたとき美味しかったから、他のそば店もいろいろ回ってみようと思えたお店
0570列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 12:57:28.96ID:r/bkXihF
>>568
ソープランドの客が帰りに寄るとこだな
0571列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:14:13.22ID:T+83Sde+
田舎そばは美味いし安いし同意だわ
ヤクルトファンなので高江洲そばに行ってみたいけど平日も結構並ぶって聞くしなかなか行く機会が無い
0572列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:28:57.04ID:Dkp9BNix
行列といえばやちむん通り近くのEIBUNか
あそこのジュレそば好きなんだけど観光客が凄くてめちゃくちゃ待つようになったから
ちょっと足が遠のいてる
0574列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:03:07.59ID:dAAJyoL0
>>568
美味しそう。
若狭大通り交差点近くのスナック行くからその前に閉店前に寄れそうだし今度那覇行ったら寄って見よ。
0575列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 14:19:26.65ID:0g8dsaYV
>>570
エイズになりそう。。。
0578列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:14:32.79ID:h0uoebzw
>>575
それは別として波の上ビーチとか変な排水多そうで入る気がしない
0580列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:08:58.17ID:VqOzb0rz
私のお気に入りはあがりえそば
漢字は忘れた
うちの嫁がソーキそばそんなに好きじゃなかったけどあがりえそば食べていろんな店で食べるようになった
どちらかと言うとラーメン寄りかも知れない
ジューシーはそばの出汁使ってるのか濃い
ABCレンタカーの近くだからあそこで借りたら食べてみて
0582列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 20:39:00.57ID:FvXMV8hu
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 香川県
3 広島県
4 福井県
5 三重県

44 沖縄県
0583列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 21:45:26.29ID:ekUKfI6D
沖縄では引換えできませんて
こんな罠アリかよ
せっかくセブン行ったのに
https://i.imgur.com/5K9qpLw.jpg
0584列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 22:10:11.72ID:ekUKfI6D
沖縄って条例でプライベートビーチ無いのか

高級ホテル併設のビーチとかフリーライド出来るんだな
自分だけ明らかにボンビーで浮きそうだが(;´Д`)

https://www.bousaid.com/%E3%80%8C%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%81%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%81%AF%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84/
0585列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 02:32:15.49ID:ttDYuaKP
沖縄は基地があるから要注意
0586列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 05:05:02.16ID:ESygYpCb
https://i.imgur.com/0qfRde9.jpg
https://i.imgur.com/DqihNc3.jpg
https://i.imgur.com/IbjNYOy.jpg
https://i.imgur.com/mkCC3IS.jpg
https://i.imgur.com/E6Y7rja.jpg
https://i.imgur.com/33JnR3B.jpg
https://i.imgur.com/fJw7un6.jpg
https://i.imgur.com/B9Up2Hy.jpg
https://i.imgur.com/Kyv7FEg.jpg
https://i.imgur.com/HrjVzCf.jpg
https://i.imgur.com/POntNzQ.jpg
https://i.imgur.com/TVYPgNh.jpg
https://i.imgur.com/mQWp6LZ.jpg
https://i.imgur.com/ILpHtHQ.jpg
https://i.imgur.com/Bpv6jAj.jpg
0587列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 07:34:52.53ID:Q5ohvovN
>>584
だから駐車場を作ってそれで金を取るんだ
ビーチの清掃とかライフセーバーとか金掛けてるのに駐車場に停めずにビーチ利用されたら業者は金が入らんから困る訳だ
0593列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 15:10:35.84ID:SlvC6h5a
糸満のおさかな市場で売ってたマグロのジューシーおにぎり、めちゃ美味しい
もっと買っとくんだった
0598列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:47:17.30ID:opGuYJ91
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 福井県
2 広島県
3 三重県
4 鹿児島県
5 香川県

44 沖縄県
0599列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:26:37.11ID:gYnB951w
>>588
平和を祈って通じるなら
沖縄戦も無かったんだよ
0600列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 01:16:14.80ID:upH82Ty2
壺議員のくせに離れる支持者を補正予算で引きつける
https://youtu.be/fFAwn9lLc0U

自民党議員は終わってるな。
0601列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 02:16:32.24ID:8gnzB80S
まあ、それでも立民共産社民れいわの負け犬チョンパヨク野党よりは支持率も上だし。
多くの国民は政権交代までは望んでない。
0602列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 02:47:44.06ID:4W0xEEUy
☆沖縄県内の地価、平均変動率はプラス2.7% 全用途、
上昇率は全国2位 経済回復の期待で土地需要が高まる


沖縄県は20日、2022年7月1日時点の県内地価(基準地価)調査の結果を発表した。
林地を除く全用途の平均変動率は前年比プラス2.7%だった。
プラスは9年連続で、昨年に続く全国2位の上昇率だった。

全用途の上昇率は前年に比べ1.2ポイント拡大した。住宅地、商業地ともに
前年比で上昇幅を広げており、県内人口の増加に加え入域観光客数の増加傾向に
あることから、経済回復への期待に伴い土地需要も高まっている。

県内地価を用途別に見ると、住宅地の上昇率は前年比1.1ポイント増の
プラス2.7%で、7年連続で全国1位となった。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1587281.html
0604列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 07:54:07.35ID:upH82Ty2
昨日、久茂地の店で久々に中味汁を食べたが、じゃかにかうまかった。
今まで食べた中味汁で最高にうまかった。
たぶん毎週食べても飽きないはず。
あと、店の中にあったナーギーのサインが一際目についた。
0605列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 08:06:25.33ID:Kx5ABUVy
那覇9時到着、翌日7時発
国際通りのホテル宿泊
レンタカーなしでの観光、食事でおすすめ教えて下さい
0606列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:03:37.39ID:upH82Ty2
内地の日本人は「置いてけぼり」と言うが、沖縄人は「置いとけぼり」と言う人が多い。
俺の周りでもほとんどの人が「置いてけぼり」ではなく「置いとけぼり」と言う。
ほかにも内地と沖縄の言葉の使い方が違うのはたくさんあるが、沖縄はもともと琉球王国という独立した国だったこともあって近代以前の琉球では日本語を話す人もいなかったから、内地の日本人が話す言葉とは違う言葉遣いをする人が多い。
0608列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:34:10.48ID:upH82Ty2
内地の方言は「◯◯弁」と言うが沖縄の言葉は「沖縄弁」とは言わない。
実際のところ沖縄で「沖縄弁」と言うウチナーンチュはいないし聞いたこともない。
沖縄の言葉は日本の地方の方言ではなく琉球諸語がルーツなので日本語とは異なる独自の言語というのが琉大などの琉球諸語研究家の見解である。
だから沖縄では「沖縄弁」と言う人がいない。
0609列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:38:41.01ID:kpoB7KpA
>>606
都から遠く離れているから平安時代の古い言葉が残っているだけだけどな
これは日本語に限らず英語やフランス語でも同様

さらに、宗教でもエチオピアのように地中海文明から少し外れた地域は原始キリスト教の面影を色濃く残している
0610列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:53:20.50ID:upH82Ty2
内地には「ん」から始まる言葉は極めて少ないが、沖縄には食べ物だけでもこんなにたくさんある。

んむくじあんだぎー
んちゅみ
んざだき
んむ
んーちぃーばー
んきゃふ
んじゃな
んじゃなばーすーねー
んす
んなむぎ
んぶしー
んみ
んむくじぷっとぅるー

内地と沖縄の言葉がこれほどまでに違うのは、沖縄がもともと日本の領土ではなく琉球王国という独立国だったこととも関係している。
0612列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:59:35.65ID:upH82Ty2
沖縄独特の言葉を地元の沖縄人が「沖縄弁」と言わないことを知っている日本人はほとんどいないだろう。
この事実はネット上にもほとんど書かれていないから知らないのは当たり前といえば当たり前のことだが。
0613列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 10:37:22.06ID:7iaM0Beu
>>605
モノレール駅周辺やその他に電動レンタサイクルあるからレンタル用のアプリをスマホに設定しておくと便利かも。

那覇市シェアサイクル(HELLO CYCLINGで全国的に使えるかも)
https://www.city.naha.okinawa.jp/kurasitetuduki/collabo/tosi/seisaku/naha_sharecycle.html
https://www.hellocycling.jp/

ちゅらチャリ(使ったことない)
https://docomo-cycle.jp/churachari/
0615列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:07:10.06ID:upH82Ty2
沖縄には琉球語という言語があるが、沖縄以外の都道府県には地元の言語を表す「◯◯語」というものはない(アイヌ語は別)。
0616列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:20:34.55ID:BNASkptK
薩隅方言は、鹿児島県と宮崎県諸県地方で話される日本語の方言。
鹿児島県がかつての薩摩国と大隅国にあたることからこう呼ばれる。
鹿児島弁、薩摩語、薩摩言葉とも言う。
0617列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:23:23.38ID:RzKPOBys
>>605
初沖縄で綺麗な海を楽しむ事に全振りするなら

プランA(海水浴):荷物を空港のコインロッカーに預けて、エアポートシャトルで恩納ナビービーチ(※1)。帰りは逆行程。
プランB(眺める):県庁前発(※2)の古宇利島日帰りバスツアーを予約。帰りは那覇市内で下車。
プランC(潜る):タクシーで那覇市内のダイビングツアーショップに直行し、慶良間スノーケリング(※3)の半日ツアー。

※1 恩納ナビービーチは更衣室・シャワー完備。すぐ近くの国道沿いにはカフェやローソンあり。
※2 空港からタクシーor モノレールで旭橋駅or県庁前駅まで移動(約15分)。ツアーバス乗り場は事前にしっかり確認しないと、旭橋〜県庁前エリアはバス停が何箇所にも分かれていて、スマホ片手にウロウロ移動で10分はかかる。
※3翌日飛行機に乗るので、スキューバダイビングは不可。
0618列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:23:40.91ID:r64vwHKD
  ┏┳┳┓              ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  自作自演は  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .THE  ┣┫ ・∀・ ┣┫  END.  ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
0619列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:26:57.20ID:Kx5ABUVy
皆さん
ありがとうございます
参考にしてプラン練ります
ちゃんぽんはどこかで食べたいな
0620列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:28:48.22ID:upH82Ty2
地元の言葉を◯◯弁と言わないのは沖縄だけ。
なぜなら沖縄はもともと日本の一地方ではなく、日本の主権が及ばない独立国だったから。
近代の一時期まで日本の主権が及んでいなかったのは47都道府県で沖縄だけ。
0621列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 11:40:02.35ID:RzKPOBys
>>613
HELLO CYCLINGとCYCYは運営は別会社だけど、使える自転車や貸出ステーションは実質同じなので、HELLO CYCLINGのアプリを入れてアカウント(決済方法の登録)を作っておくと便利。
アプリもサクサク動いてめちゃ使い易いし、予約〜貸出〜返却予約〜返却までの流れもシンプル。
難点は、自転車に取り付けられた端末の液晶画面(バックライトなし)が沖縄の直射日光の下では読み取りに苦労する事。

ちゅらチャリは使える自転車も貸出ステーションも全く別で、HELLO CYCLING/CYCYとは全く互換性ない。
使った事ないので、アプリの使い心地とかは分からん。
0623列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 13:40:16.30ID:upH82Ty2
日本人と沖縄人のお笑い会話

沖縄人「ちゅうぬ仕事やじゃかにかにりっさー、なんじやっさー」
日本人「えーっと、今、1時40分だよ」
沖縄人「は? くぬやまとぅーぐわーや、ぬーあびちょーが」
日本人「?」
0624列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:05:06.90ID:6GKFBcNr
シェアサイクルで県庁前駅のとこからアラハビーチ、北谷イオンまで往復行ったな。
ほぼ修行
0625列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 15:22:37.38ID:cJ4zqirk
まさかこのスレに自民党を支持しているおバカちゃんはいないよな?
0627列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:33:38.67ID:gFjYpMfB
今どき統一教会とズブズブの自民党を支持しているなんて言ったら世間から白い目で見られるから堂々と「自民党支持者です」なんて言えるやつはほとんどいないだろうな。
そんなやつはよほどの変人と思われるだけだし。
0629列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:36:39.49ID:gYnB951w
>>626
パパ活
0630列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:38:01.48ID:gYnB951w
>>602
観光地だからしょうがないが沖縄は異常
0631列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 22:02:23.34ID:rlkjwgcv
>>629
コロナ禍でホスト狂の若い女が激増
沖縄の風俗店に出稼ぎ
地方はほとんどゴムなし店だらけになって増えてる
0632列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:03:23.54ID:XuYakRkn
>>609

沖縄は3000年前から色んな国と交流していたんだなぁ
0633列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:08:32.86ID:8gnzB80S
>>623
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
0634列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 23:17:09.14ID:upH82Ty2
>>633
ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん
0636列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:43:51.67ID:/ajzdWSv
岸田総理、来月11日から水際対策緩和 入国者数の上限撤廃 「全国旅行割」と「イベント割」開始を表明

▽1日あたり5万人の入国者数の上限撤廃や、▽ビザ取得の免除、
▽個人旅行の再開に踏み切るということです。

また、同じく来月11日から、▽現在実施されている観光支援策「県民割」を全国に拡大する「全国旅行割」と、
▽スポーツや音楽、映画などのチケット代を割り引く「イベント割」を開始すると表明しました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663856594/
0637列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 05:55:40.93ID:+TttTcGj
安倍元首相の国葬開催に法的根拠なし。
0639列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:15:17.82ID:+TttTcGj
<日本政府にとって触れられたくない不都合な真実>

尖閣諸島は1895年まで日本の領土ではなかったから、新たに日本の領土として編入する際は官報に公示して国民に知らせる必要がある。
ところが、日本政府は1895年1月14日に、尖閣諸島を日本の領土に編入することを閣議決定したにもかかわらず、尖閣諸島が自国の領土になったことを国民に知らせなかっただけでなく、1952年まで、なんと57年間も国民に公表しなかった。
日本政府が尖閣諸島の自国への編入を官報に公示しなかったのは、日清戦争の最中に閣議決定したこと、すなわち国際社会から、日本が清国から尖閣諸島を奪ったと見られる恐れがあり、その閣議決定は秘密決定にする必要があったからで、
つまり、この秘密決定が 国内外に知られると自国にとって都合が悪かったからにほかならない。
1895年1月14日の閣議決定から1952年までの57年間、日本人のほとんどは尖閣諸島の存在すら知らなかったのである。
0640列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 07:20:27.84ID:+TttTcGj
1997年4月、参院特別委員会での法務省官僚の答弁によると、沖縄住民が日本国籍を取得したのは1899年とのこと。
ところが、旧国籍法制定前の1898年に沖縄で始まった徴兵制は「日本帝国臣民」(徴兵令第1条)を対象としているにもかかわらず、 法的に日本人ではなかった沖縄住民に徴兵を実施している。
日本政府は法的に日本人ではなかった沖縄人を徴兵したことに対して謝罪するべきである。
0641列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:32:27.60ID:4NZoSb4L
秋季沖縄大会
本日の試合

第一試合
興南ー中部商

第二試合
沖縄尚学ー美里工

優勝候補の2校が登場!
0644列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 16:40:20.85ID:A4SiFN96
ANAコイン12万円分消費しないといけない
10月中旬くらいに行きたいな
0645列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:13:19.84ID:mnNuz0v7
普天間フライトラインフェア

10/1(土)〜2(日) 1〜9pm
コンサートのヘッドライナーはフィフスハーモニーのメンバーAlly Brookeソロライブ(10/1 7:15pm〜)
花火も予定

入場は運転免許証やマイナンバーカードなど写真付きIDが必要 (未成年は保護者同伴)
レンタカーでそのまま中に入れます。徒歩の場合は大山ゲートからシャトルバス送迎
0646列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:32:02.09ID:dgfCXTQX
国葬が行われる27日は首里中の卒業生と一緒に祝杯を挙げてカチャーシーでも踊るか(笑)!
0648列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:25:57.70ID:IKiGSvKe
09/24 沖縄県の新規感染者

      日  月   火   水  木   金   土
07/31 4406 3259 5594 6180 5050 5720 5066 計35275
08/07 4277 2608 4289 5063 4079 3605 3125 計27046
08/14 3679 2082 4315 4837 4511 3756 3941 計27121
08/21 3244 1700 3803 3729 3302 3015 2898 計21691
08/28 2252 1584 2723 2546 2040 1987 2024 計15156
09/04 1146 *650 1637 1691 1027 1183 *881 計*8215
09/11 *721 *453 *831 *824 *753 *686 *662 計*4930
09/18 *534 *294 *316 *782 *670 *639 *338 計*3573



入院: 160人(重症:6人)

直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者:262.40(全国43位)※全国平均:328.33
0650列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:48:56.50ID:EoYh09s6
スマホの天気予報でずっと雷マークなんだけど沖縄っていつまで天気悪いの?
0651列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 23:31:58.03ID:VGuNG5Ow
>>649
そりゃそうよ
書き込みバイトが休みだから
0652列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:41:49.67ID:AHiE8JM8
首里城を追い出された最後の琉球国王
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1030546

琉球国王を首里城から追い出した日本政府は沖縄から見れば加害者そのものだな。
沖縄県が常に日本政府と対立しているのはこのような歴史的背景があり、根深い対日不信感があるからなのは言うまでもない。
0653列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:00:58.61ID:njvaMYV6
じゃらんパックは安いけどレンタカー会社が糞
同レベルだと楽天トラベルのが優良レンタカーの割合が高いね
0654列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:24.12ID:vpwc1dGg
沖縄市にいるけど、したたか雨が降ってるやっさー。
0657列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 13:52:25.50ID:aDS3JWVi
>>655
高止まりっつーか、片道12,800円(LCCだと4,980円とか)みたいな目玉料金の提供座席数を絞って、いざ旅行しようという段階だと微妙に高い運賃ばかりになってる
曜日や時間帯によっては株主優待の方が安い
0660列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:52.34ID:PDK5gHUv
みらいチケットすげえな
みらいチケット買う余裕も無い自分が情けないわ

ヒルトンとか泊まる金持ちは沖縄の子供たちのため
みらいチケット買って上げてくれ
0661列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 16:15:35.18ID:hScjjjrc
カナダのトルドー首相も国葬を欠席。
これでG7すべての首脳が国葬を欠席することになった。
国葬という名の実態は内閣葬だってことは世界各国からも見透かされてるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況