X



トップページ国内旅行
1002コメント316KB
沖縄(本島)観光 その170
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 20:52:45.53ID:RxTikNT9
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「壺三」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「しにるか」「が笑える。」「残念でした。」

政治的主張、自慢話、旅行と無関係な日記を書く人は15年前から粘着している暇人荒らしなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

※前スレ
沖縄(本島)観光 その169
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1658734846/
0437列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:19:23.99ID:nMB7fqma
わいの呪いが効いてるなw
0438列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:11:10.91ID:nxLAiyXA
沖縄本島のビーチは
瀬底ビーチ
伊計ビーチ
鳥居ビーチ
ムーンビーチ

本当は座間味島を本島を橋繋げたら最高なんだけどね
0439列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:12:30.88ID:nxLAiyXA
訂正
座間味島と本島を橋で繋げてほしい
0440列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:11:46.09ID:3+5YhKWA
>>438
まだまだやな
わいがお勧めする本島ベストビーチが入ってないやん
レンタカー殆ど居なくて地元民ばっかりだったしな
0441列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:50:56.97ID:xzzdjdGk
明日ぼっちシュノーケリング行くぞ(`・ω・´)
0443列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:46:13.49ID:p8PFMXa2
台風情報がないのは引きこもりしかいないということ
0444列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:12:48.11ID:xzzdjdGk
エイサー祭り今月無いの?
あれば観に行くけど
0446列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:15:36.46ID:6SZczBh8
10月に行われる那覇市長選挙には今のところ翁長雄治氏、知念覚氏、平仲信明氏3人が立候補を表明しているが、先日の沖縄県知事選挙で再選を果たしたオール沖縄の玉城デニー氏が那覇市でも佐喜真淳氏に大差をつけていたので、オール沖縄の翁長雄治氏が当選する可能性が高いだろう。
翁長雄治氏は元沖縄県知事の翁長雄志の息子として有名で、これまで那覇市議と沖縄県議を務めてきた。
知念覚氏は那覇市副市長としてオール沖縄の城間幹子氏を支えてきた人物で、元沖縄県知事の翁長雄志氏が那覇市長だった頃に翁長雄志の下で秘書なども務めていたが、今回の那覇市長選挙では自民党推薦で立候補する。
平仲信明氏はボクシングの元世界チャンピオンで、現在は実業家として活躍していて、先の沖縄県知事選挙の自民党候補選考会に立候補していたことからも分かるように保守系と言える人物。
沖縄県知事選挙と同様にオール沖縄から1人、保守系から2人立候補するとなれば保守票が割れて辺野古新基地建設に反対しているオール沖縄の翁長雄治氏が当選する可能性が高い。
0447列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:31:38.90ID:jl/irR6Z
食堂はRubyやな
0448列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:45:41.64ID:uwsyFVY0
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 宮崎県
3 福井県
4 高知県
5 岡山県

37 沖縄県
0449列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:00:27.99ID:ibNvk5F/
>>447
いや、三笠
0450列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:01:51.48ID:P6NfZI0N
国葬なんてくだらない葬儀に出る必要はない。
0451列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:27:58.59ID:zasSaean
今回の台風は奄美と九州に行き沖縄は大丈夫
今年の沖縄本島は台風に嫌われている
0452列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 23:13:19.03ID:nMB7fqma
>>448
本当にヤバいのはワ〇〇ンの方やカラ
0453列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 02:59:51.08ID:OujFbbKN
「ナイチャー」という言葉が生まれた経緯
https://youtu.be/yWcFK72j3zU
0454列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:46.01ID:2uDB38pj
今日シュノーケリング行こうと思ってたけど
なんか外の気温下がったな
ウェットスーツ持ってないから寒いのは嫌じゃ(´・ω・`)
0455戦艦ポチョムキン
垢版 |
2022/09/15(木) 10:19:59.75ID:2lsCc5fm
日本政府は「普天間飛行場の辺野古移設が唯一の解決策」と繰り返し主張するが、日本政府のこの主張には根拠がない。
その証拠になぜ辺野古移設が唯一の解決策なのかだれも説明できない。
日本政府の主張は国民を騙すためのプロパガンダにすぎない。
0456列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:52:57.10ID:lHbA6Uow
>>454
俺が温めてやろうか?
0458列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:48:57.13ID:VZ09qDU1
>>457
ホテルのホームページ見てきたけど、値段も高いし全然魅力感じない。
インバウンド復活しないと厳しいね
0459列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 13:08:40.67ID:vcUhAi+L
円安と燃料サーチャージの高騰、それにコロナによるアジアへのヘイトクライムで気軽に海外旅行できる時代じゃなくなったから、家族揃って安心して行ける沖縄は内需だけでやっていけるだろ(無論、富裕層向けと庶民向けの二極化はするだろうけど)

ヘイトクライムとまでいかなくても、すれ違いざまに暴言を吐かれたりレストランで末席に案内されたり、旅行系YouTuberが楽しそうに動画をアップしてるけど、裏ではこういう経験多そう
0460列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 14:58:38.94ID:rCFN954E
週末台風のルーティンに入ってしまってるな
今週末と来週末の3連休見事に直撃
0462列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 16:13:19.74ID:H9OfRyV2
普天間飛行場を県外に移設しても米軍の抑止力は大して変わらないから日本政府は沖縄の民意を尊重して辺野古移設を断念したほうがいい。
0463列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:00:49.93ID:WYLR4vFN
海外行けなくなった期間20回くらい沖縄にはお世話になったけど普通に海外に行けるようになったからもう沖縄はいいや
天気が読めなさすぎんねん沖縄は
0464列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:21:35.89ID:PiCa9ofX
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 宮崎県
3 高知県
4 福井県
5 広島県

42 沖縄県
0465列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 18:44:30.38ID:cJ1qLig0
09/15 沖縄県の新規感染者

      日  月   火   水  木   金   土
07/31 4406 3259 5594 6180 5050 5720 5066 計35275
08/07 4277 2608 4289 5063 4079 3605 3125 計27046
08/14 3679 2082 4315 4837 4511 3756 3941 計27121
08/21 3244 1700 3803 3729 3302 3015 2898 計21691
08/28 2252 1584 2723 2546 2040 1987 2024 計15156
09/04 1146 *650 1637 1691 1027 1183 *881 計*8215
09/11 *721 *453 *831 *824 *753 **** **** 計*****



入院: 284人(重症:15人)

直近1週間の人口10万人当たり新規感染者:398.62(全国42位)
0466列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:58:56.67ID:qIlY2y8j
>>465
感染よりもワ〇チ〇の方が脅威だから
0467列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:00.68ID:qIlY2y8j
一刻も早くマスク不要でも文句言われる世界に戻ってほしいわな
暑いと最悪だわ
0468列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:00:18.42ID:qIlY2y8j
文句言われない
0469列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:22:53.62ID:CTSBaGYY
沖縄好きだし文句のつもりは全く無いけど
コロナ感染しまくったの分かるわ
ビュッフェとか、消毒液も手袋もネエし
テーブルにツイタテもネエし窓も開けてねえし
そら感染しまくるわなw
0470列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:28:29.77
なんでビュッフェに行ったんだ??
0471列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:30:11.28ID:LmTc/boI
たまたまランチ行った店が
ピザ食べ放題のビュッフェの店だっただけ
0474列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:38:36.30ID:jdQDsPLn
>>472
そこいくらだよ
俺が行ったの1500円くらいの庶民的な店だかんなw
0475列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:05.03ID:B99i6TQd
日本終了のお知らせ
0476列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:04.03ID:PPiS1fK7
そういや別のサラダやスープが食べ放題の店も消毒液、手袋、ついたて、換気無かったわ
同じトングをみな素手で触る
0477列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:43:36.41ID:PPiS1fK7
なんか書き込むたびにID変わるな
povoだけど
0479列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:44:54.30ID:PPiS1fK7
まあ俺は都民だしコロナなんかとっくにかかったろうし
今となっちゃどうでもいいんだけどw
0480列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:49:58.44ID:foLoo+xl
>>478
チェーン店はそらしっかりやるだろうよ
俺が行ったの個人店だし

つうか俺がいるとこから徒歩30分で行ける店舗あるな
その安さなら行ってもいいな
0481列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:51:31.76
>>480
ほんと安いと思ったよ
東京なら倍はする感じ
ケーキも種類沢山あったし
来年また沖縄行くときは絶対行くと思うw
0482列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:59:16.20ID:foLoo+xl
>>481
俺まだローカルチェーンは
A&Wとどん亭しか行ったことネエわ
0484列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 00:29:16.50ID:okw8Bfa3
那覇 北谷 名護あたり メジャーなチェーン店増え過ぎや
地元民からしたらありがたいだろうけど
旅行者的には沖縄のグルーヴ感が下がる気がするよね
0485列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:53:18.60ID:yKdXwrwe
>>475
コロナはアジアが完全にターゲットにされた
ワ〇〇ン接種率が高いのはアジア圏

まぁ手遅れ
0486列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:04:30.02ID:Aw974x3e
>>453
移住者と観光客を見下してるチャンネルじゃないですかー
異論は認めない的なのと
自分はなんでも知っている的なのが
鼻について見なくなったわ(チャンネル譲渡前の時だけど)
0487列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 03:13:50.34ID:Aw974x3e
>>482
どん亭は昔は東京にもあった(というか東京発祥)
中高生の頃はよく通ったわ
0490列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:24:14.37ID:O2oyVx9d
今日の沖縄は




クソ暑いな!😆🐠
0492列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 10:22:38.35ID:EbyiEyjd
美ら海そばのスタバはレンタカー渋滞してるからな
東京の俺から見てもバカだと思う
0493列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:33:22.75ID:hq1Iv8Xj
>>492
あそこのスタバの隣りの2階の椅子とテーブルで海眺めながら酒飲むの至福
雨も防げるし
お気にの場所
0494列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:34:10.45ID:hq1Iv8Xj
ところでやっぱりステーキってどうなん?
行くべき?食べるべき?
0495列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:39:42.95ID:hq1Iv8Xj
海水浴行こうと思ったのに雨だ(´;ω;`)
0497列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:50:09.16ID:EbyiEyjd
>>494
店によるとしか
88ステーキは思ってたよりも旨かった
店によってサラダバー有る無しがあるから、サラダバーが有る店舗に行った方がいいけど

やっぱりステーキは不味い
ちょっと安いだけでゴムみたいな肉しか出てこない
0498列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:27:39.19ID:tKvKwE21
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 宮崎県
3 福井県
4 高知県
5 広島県

42 沖縄県
0500列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:03:44.20ID:ylArdCMe
>>494
ディナーの予定組み込んでガッツリ食べるんじゃなくて、小腹が空いた時の間食としてサクッと食べたい時に丁度いい
0501列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 14:52:13.77ID:yKdXwrwe
だからコロナは脅威ではないって
ワ〇チンの方が脅威だからさ
0502列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:06:25.23ID:pdrXI99/
>>499
ショッピングモールくらいにしか人が集まらず、観光客も少ないのに上位の福井が一番危ない。
0503列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 20:41:47.01ID:HJiGV3GV
ドミトリー泊まってて8つベッドあって
4つ使われてて
みんなどっか行ったまま帰ってこないんだが
飲みにでも行ってんのかな?
みんなアクティブだな(´・ω・`)
0505列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:34:05.20ID:KSk+vHt0
どん亭ってステーキのどんグループのどん亭じゃないんだね
ステーキのどんは確か群馬が発祥だったっけ
0506列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:41:06.80
川崎にもあるんだよねw
川崎の店はなんどか行ったことあるよ
0509列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 00:10:43.73ID:/1ZknhOL
>>488
東京と沖縄では味が違う
例えて言えば東京は吉野家、沖縄はすき家位の違い
0510列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:48:54.86ID:98kYSKmE
今はすき家のが美味い
0512列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:55:05.60ID:yK+LQ6Aq
高知にもあるのですが
鳥ボーンってチェーン店ですか?
0513列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:39.50ID:llLo8mRf
普天間のキンタコの接客の悪さは治ってますか?
0516列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 12:39:57.00ID:fQ2rTT2e
今日、風強いなw
0517列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:53.60ID:svm72kCO
秋季高校野球沖縄県大会は大雨が降ってきたため現在、中断中。
0518列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:03.66ID:HoI6fvau
『長い伝統と繊細で美しい文化を誇る日本人が愚かな指導者に率いられ残酷な侵略戦争へと突き進んだ事は人類にとって大きな不幸だった
しかし今あの太陽を輝かせているのと同じ巨大なエネルギーが極東の軍事指導者たちの野望を粉々に打ち砕いたのだ』

広島・長崎への原爆投下にあたってトルーマン大統領が発した声明である
京都も当初は候補に入っていたのだが古く美しかった京都を幾度か旅した経験を持つスティムソン陸軍長官が大勢に抗して強硬に反対し辛うじて此れを免れる事が出来たのは不幸中の幸いだった
戦後トルーマン大統領は非戦闘員とりわけ多くの子供が犠牲になった原爆投下を後悔していたそうだが其の心境を公の発言として遺している文献は少ない

日本人にとって原爆は最たる悪夢だがアメリカ人や東南アジア諸国の人々が違う認識を持っている事は残念だが紛れもない事実だ

この國ではA級戦犯として断罪された人物が戦後たやすく復権し首相にまでなり反共を掲げる朝鮮半島の怪しい宗教団体を日本に引き入れ此の事が日本社会に今なお大きな禍をもたらしている
この人物の系譜は今も政治に大きな勢力を保ち森友・加計学園やオリンピック汚職など甚大なモラルハザード問題を惹起している
これは実に由々しき事態だ

今から想えば戦後の日本人は国際軍事法廷に留まらず自ら徹底的にあの戦争を引き起こした勢力を裁くべきではなかっただろうか……??( ゚Д゚)y─┛~~??
0520列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 15:16:48.80ID:HoI6fvau
『トルーマン大統領・声明』

 今や我々は日本のどの都市であれ地上にある限り全ての生産企業を、これまでにも増して迅速かつ徹底的に壊滅させる態勢を整えている。我々は日本の港湾施設、工場、通信交通手段を破壊する。
誤解の無いように言えば我々は目本の戦争遂行能力を完全に破壊する。

 七月二十六日付・最後通告がポツダムで出されたのは全面的破滅から日本國民を救う為であった。
彼らの指導者は、たちどころに其の通告を拒否した。もし彼らが今われわれの条件を受け容れなければ空から破滅の弾雨が降り注ぐものと覚悟すべきであり其れは此の地上でかつて経験した事の無いものとなろう。

 この空からの攻撃に続いて海軍および地上軍が日本の指導者がまだ見たこともない程の大兵力と彼らには既に十分知られている戦闘技術とをもって進攻するであろう。
0521列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:03:22.30ID:d+u7Lk0f
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 福井県
3 宮崎県
4 広島県
5 高知県

44 沖縄県
0522列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:08:23.34ID:lpaCs2fX
ユニオンてなに 

もとまちユニオン?
0523列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:27:07.21ID:Mvg9CFdo
14号の台風で煽るなとか言う奴いるけど
台風舐めてるよな

このコースは絶対外れないし
完全に九州直撃コース

数字の通りなら
木造住宅は青空駐車の車はボロボロ
0524列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:29:09.97ID:Mvg9CFdo
しかも大雨だろフィリピン台風22号みたいになるんじゃないか
0525列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 23:30:12.83ID:Mvg9CFdo
>>522
スーパーちょっとした台風では絶対に閉めない
しかし今回の14号だとあのユニオンでも閉めるレベルと言う例え
0526列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 01:08:07.29ID:O3zaxZLX
https://twitter.com/InsideCHIKIRIN/status/1571115621655650305
ちきりん
@InsideCHIKIRIN

奄美大島のホテルでは、観光客からのキャンセルが殺到。
でもその後、地元の人で「ホテル避難」を希望する人からの予約が殺到して満室になったらしい。
ホテル避難という選択肢、もっともっと拡まるべき。

ホテル避難のメリット
・ホテル:観光客にキャンセルされた部屋が埋まる
・地元の高齢者や小さな子供のいる家庭:公民館や体育館への避難はつらすぎるが、ホテル避難なら避難する気になる
・自治体:避難所運営が楽になる

台風や洪水の可能性の高いエリアのホテルは、平時から、「災害時・避難プラン」を地元の人に宣伝しておくべき。

自治体は、足の悪い高齢者や小さな子供のいる家庭には「ホテル避難時には補助を出します」といった支援プランを作っておけばいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0527列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 06:39:14.84ID:KHopulBY
>>523
今回の台風は最大瞬間風速が75メートルといわれているが、まだ陸地では記録されていない。
1966年に宮古島を襲った台風は最大瞬間風速が85・3メートルでこれが国内史上最強台風。
このときの台風に比べたら今回の台風は全然大したことはない。
0528列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:49:36.32ID:IV7ktO98
>>527
普通に大したことあるけど
沖縄でもこのクラスはシャレにならない
何言ってるのw
0529列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 11:51:58.35ID:IV7ktO98
あのさ14号が史上最強とか誰も言ってないんだが
こいつはバカじゃないのかな

危険だと言っているのに
何で過去の台風を持ちだしてくるのか意味不明というかアホ
0530列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:18.33ID:IV7ktO98
マウントバカ
0532列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:24:38.31ID:KHopulBY
>>528
最大瞬間風速85・3メートルを記録した第二宮古島台風に比べたら今回の台風14号は全然大したことはない。
0533列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:04:35.28ID:kckBXS6L
直近1週間 人口10万人あたり 感染者数
1 鹿児島県
2 福井県
3 広島県
4 宮崎県
5 三重県

44 沖縄県
0534列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:18:27.69ID:j7Bw/e87
☆沖縄の修学旅行、バスが足りない…コロナ禍3年で200台超減 離職や高齢化で運転手、ガイドも不足

修学旅行シーズンの10月を前に、バス車両や運転手、バスガイドの不足が顕在化している。
需要に対応できない状況になりかねず、県内のバス会社は窮状を訴えている。
琉球バス交通の常務は「このままでは千台分足りない」と危機感を示す。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1585232.html
0535列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 23:52:23.22ID:P7LByj/e
沖縄なんかに修学旅行行くなよ
もっと過疎の限界集落みたいなとこ行って地元に金落としてやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況