X



トップページ国内旅行
655コメント195KB

素晴らしき富山県@旅行板(14)

0618列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:06:09.74ID:ZKMvmZPZ
富山駅周辺で
おすすめグルメ教えて下さい
0619列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:40:11.94ID:s27Y9RBF
県観光被害700億円に キャニオンルート再延期響く
://news.yahoo.co.jp/articles/f677c05a0ed0f48bb0947d5dbba8dfa3c62794e1
0620列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:57:13.08ID:GxTgxtcp
キャニオンルートは本当に残念だったが、
だからと言って「橋歪んでるけど開通しまーす」とか言われても困るからな
0621列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 08:26:20.43ID:8qquV/yH
駅で食べるなら回転寿司かな?
0622列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:56:09.81ID:642Fue5k
今朝の地震大丈夫だった?

週末富山市辺りに宿泊しようと思ったんだけど結構頻発してない?
0624列島縦断名無しさん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 10:36:27.61ID:Dcsgt2M1
富山には地震の影響ないかな?
0626列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 18:31:04.34ID:nvgPqvF/
>>623
有給取って昼に海鮮 蔵行って予約した鱒の寿し買って夜に回転寿司食う黄金パターンが組める

>>624
情報感謝です!
念の為海から離れた場所でホテルを取ろうかな
0627列島縦断名無しさん 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:48:49.97ID:zy9bqUnj
>>626
寿司ばっかりで飽きない?寿司→ラーメン→カレー とかのループもあるよ。

富山は割とラーメン激戦区だしカレーはインドじゃないパキスタンカレーの有名どころ結構あるよ
0628列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 22:56:09.69ID:aN6vxb2M
>>627
ご当地回転寿司愛好家だから海鮮の連続でも寿司なら全然平気

ラーメンはこないだエアストリーム行ってきたけどめっちゃ美味かったなぁ
レジにある麺3玉もお土産で買っちゃったよ

カレーは自分がこの世で一番美味いと思ってるやつが地元にあるから優先度は低いかなぁ
でも一応調べてみる
0631列島縦断名無しさん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 00:11:12.27ID:ZU0iPqkV
>>630
静岡県の焼津とかいうバリバリ海の町の民だよ
でも魚はやっぱり日本海、北陸が一番美味い

めっちゃ好きな鱒の寿しだって地元や隣県ではまず手に入らないしね
それに2000円以内で海鮮 蔵レベルの刺身定食出す店は自分の知る限り東海地方には存在しない
0632列島縦断名無しさん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 03:16:29.83ID:vZ6+12oh
スレチ失礼します
地域掲示板の富山スレが過疎なのでここで質問させていただきます。

仕事で来月から富山市の富山大学附属病院のそばに住むことになりました。
勤務先は徒歩圏内なのですが、Google Mapを見た限り、徒歩圏内に大きなスーパー等がなかったのが気になりました。
このあたりの方はどこで食品や日用品等を買っているのでしょうか?
遠くに買いに行っているのだとしたら、自家用車の所有は必須でしょうか?
調べてもよく分からなかったのですが、路線バスは通っていないのでしょうか?

普通免許は所持していますが、長く東京在住で公共交通機関を使っていたため自家用車はありません。
自家用車必須の場合、雪国(富山)で過ごすには、どんな自動車を購入するべきでしょうか? 恥ずかしながら車の知識が皆無です。

よろしくお願いします。
0634列島縦断名無しさん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:38:40.76ID:EC3v+SBj
短期在住かどうか?で話は変わるが
地方は車社会
バスは使えなくもないが、附属病院なら16系統で1時間1本だし

雪国で車買うなら後輪駆動は駄目で少なくとも前輪駆動
0635 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 08:15:59.91ID:P8b7DHQe
>>632です。
レスありがとうございます。
短期在住ではありません。
研究者なので富山に永住する可能性さえあります(笑)
バスの情報もありがとうございます。
一時間に一本とはいえ富山地方鉄道バスで富山駅まで行けるんですね。
そこまで不便でなく安心しました。
車が必要になったら最初は借りることにします。
運転に慣れてから購入することにします。
魚介類大好きなので富山生活楽しみです。
0638代行 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:43:38.41ID:2wIAeUw3
附属病院そばということは医薬だろう
だけどようこそ富山へ
0639列島縦断名無しさん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:15:20.27ID:iInAubDC
富山ブラックはおいしいですか?
0640 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 10:18:05.29ID:bhR5Rl4V
人それぞれの好みだとしか言えない
俺は苦手
0641列島縦断名無しさん 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/16(日) 12:37:07.02ID:x0Ote2bZ
附属病院ってのはさ、学生の教習所みたいなもんで入院=実験体にされるだろう だからあんな人目をはばかって丘の上にあるんだよ
0642 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:20:49.64ID:Mjxqmjn6
>>632,635です。
地域板ではなく街BBSに勢いがあるスレがあったので今後はそこで質問します。
スレチなのにもかかわらずご回答いただきどうもありがとうございました。
0643列島縦断名無しさん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/22(土) 19:01:09.48ID:07JppMC7
怖かった めちゃ
新湊大橋 怖かった 車で通行していて死んでしまいそうなくらい やばい
高所恐怖症の人は、通ってはだめ
0644列島縦断名無しさん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/23(日) 03:30:28.06ID:xqNM96hI
上手くすると11月頃に連休取れそうだから富山に一泊を検討してる
それで富山駅に11時頃に到着して、そのまま夜まで観光するならどこがお勧めかな?
今のところガラス美術館が評価高そうだから行こうかなと計画してる
あと食事は、富山ブラックなるラーメンが知れ渡ってるから昼はラーメン、夜は何か魚介を狙ってる
俺は海無し県在住だから特に魚介が楽しみ
ただ鱒ずしに関してはこっちのデパートでも偶に催事で売ってるので別にいいかなとも思ってる
0645 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:53:30.17ID:gAYRbpPQ
富山市にこだわらないのなら高岡まで行って瑞龍寺とかもいいと思う
ますのすしはデパートの催事で売ってないようなブランドのをお土産に買うといい
0646列島縦断名無しさん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/23(日) 10:27:55.74ID:WM4ldtqk
富山って近世以降は文化財的に弱いんだよね
中世の頃に遡ると結構面白いのがあるが、こちらはモノが残っていない
ちょっと前に越中幕府の展覧会と蜷川新右衛門(一休さんに出てくるあの人)の展覧会があったんだけど
日本史ファンは喜ぶが観光客向けではない
0648列島縦断名無しさん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/23(日) 12:26:39.09ID:AWNxujPJ
ますのすしミュージアムは
おもしろいですか?
0650列島縦断名無しさん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/24(月) 07:05:01.63ID:hLfVmoy6
>>646
岩瀬の「北前船廻船問屋 森家」が休館中なのが、すごく残念
令和6年能登半島地震 → 耐震工事完了まで休館(再開は令和8年度以降を予定)
0651列島縦断名無しさん ころころ
垢版 |
2024/06/24(月) 14:54:17.79ID:IBNc8Ru4
新湊大橋は工事の最中にも2人ほど高所落下で亡くなったんじゃなかったかな。あの場所は昔昔に大量虐殺があった穢れがある土地と聞いた
0653列島縦断名無しさん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 19:44:50.56ID:U3MyuBaz
>>651
穢れなんて言うたら、昔昔どころか100年も経ってない程度のごく最近 空襲で罪のない市民が十万人単位で
炎に焼かれ もがき 苦しみながら死んでいった街に今も大勢の人間が住んでますけどね
まあ東京っていう街みたいなんですけど
レスを投稿する