X



トップページ国内旅行
1002コメント300KB

沖縄(本島)観光 その169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 16:40:46.96ID:Y1/El0Bf
NGワード推奨
「固有の領土」「首里中」「法的根拠」「常夏の」「したたか」「が笑える。」

政治的主張や自慢話を書く人は15年前から粘着している暇人荒らしなので相手しないでください
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1640681056/

旅行に無関係なレス・コピペは削除依頼を
travel:国内旅行[レス削除]
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1264288991/

※前スレ
沖縄(本島)観光 その168
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1657795209/
0152列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:30:14.36ID:fIeqivyA
ワクチン打つ前にコロナかかったことあるけど、ワクチン打った後の副作用の方が体がきつかった
河野は絶対に許さん
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 10:32:21.12ID:fIeqivyA
つかター滝閉鎖かよ
予定狂ったわ、どうすっかな
0154列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:20:40.23ID:hSYyUoUF
>>141
我が家と全く同じです
3年ぶりの沖縄だけど、キャンセルやむなしと半ば諦めモードでしたが
7月25日に主人が仕事先から感染→私感染
8月6日で療養明けたので、無事に沖縄旅行行ける事になりました
0155列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:21:52.04ID:UJDQbxTa
逆に感染して抗体身につけて無敵な気分になれる
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:23:33.53ID:YIokPwpn
>>141
>>154
この手の人って撒き散らすことないのかね?
自分が免疫最強は分かるけどさ
0157列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 11:24:07.51ID:YIokPwpn
>>141
>>154
この手の人って撒き散らすことないのかね?
自分が免疫最強は分かるけどさ
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:00:49.91ID:m7abYp5r
>>141
>>154

自分の事しか考えてないクズども┐(´д`)┌
0164列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:59:49.43ID:ziBUcQlY
>>149
横だが、ほぼ標準語に近い南部(那覇エリア)に比べて、中部(沖縄市、うるま市、北谷町、北中城村など)は小学生でも語尾が方言の「〜やっさー」「〜やし」「〜ばぁ」になったり、沖縄独特のイントネーションが強い傾向

広島弁の「〜じゃけん」とか、静岡弁の「〜だらー」みたいな感じ
0165列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:12:02.52ID:yS7256CI
大阪到着。
飛行機の中は興南高校の父母会の人たちや野球部OB会の人たち、あるいは一般の高校野球好きの人たちで半数以上を占めてる感じでほぼ満席だった。
現在、友人5人と食事中で、迎えに来てくれた大阪沖縄県人会のメンバーと一緒にこれから甲子園球場に向かう。
3時頃に甲子園球場で大阪在住の同級生3人と合流する予定。
0166列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:15:55.62ID:Kk/5rh5M
ここ大阪観光スレだっけ?
0167列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:17:38.18ID:IFdcSSLi
>>166
反応するなクズ
0170列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:36:07.08ID:LtF5TMxh
こいつの書き込みは友人や同級生ばかり登場し、「妻、子、孫」は登場しない。
0171正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/08(月) 13:41:17.17ID:kChSd+XP
ウツボに指噛まれた 思った以上に血ボタボタ
0172正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/08(月) 13:41:20.65ID:kChSd+XP
ウツボに指噛まれた 思った以上に血ボタボタ
0173列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:02:13.28ID:yS7256CI
甲子園球場に到着。
第三試合がまだ試合中なので、球場周辺の土産物屋で興南高校のペナントなどを購入したり、合流した同級生とユンタクしながら時間をつぶそうと思う。
0174列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:18:38.06ID:YIokPwpn
こいつ、なんでコロナだとか言いながら甲子園に行ってんの?
バカかよ
0175列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:21:51.40ID:tLi08gY0
☆コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後、感染者「全数把握」取りやめも


政府は、新型コロナウイルス流行「第7波」の収束後、コロナの感染症法上の
「2類相当」扱いの見直しに着手する方針を固めた。

保健所や発熱外来の負担軽減のため、感染者の全数把握取りやめの是非などを検討する。

一部の地方自治体や専門家、経済界からは、コロナの位置づけを
季節性インフルエンザと同じ5類相当に下げるべきだとの声が出ていた。

季節性インフルエンザと同じなら、全数把握は不要で一般の医療機関での診察も可能になる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220730-OYT1T50007/
0176列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 15:33:09.76ID:yS7256CI
球場の外までブラスバンドの演奏が聞こえてくる。
0177列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:25:57.12ID:7hLCbw33
>>174
その人は昨年夏に、軒並み閉鎖中の北谷町のビーチでビーチパーティーしたと書いた人です。
0178列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:54:17.07ID:BNp0tFhQ
ステマはいい加減にしておけ
バレてるぞ
0179列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:55:45.59ID:BNp0tFhQ
ここの大半は年金族の荒らしだろ
0181列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:35:46.34ID:rhXexUKr
ウミガメなんて今はどこでも見れるし、俺は野生のヤンバルクイナのほうが見てえわ
0182列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:05:57.71ID:YIokPwpn
>>181
どこでもとか言いながら旅行で出掛けて見れない奴多そうだけど
残念ながら会えませんでしたとか書いてる奴多すぎ
0183正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/08(月) 18:36:13.84ID:kChSd+XP
今日は別の橋の上から眺めてたけど30-40分の間に11匹のウミガメ見つけることできた 居すぎて最後の方は萎えた
0184列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:48:35.32ID:OfxuCXvu
レアリティは野生クイナ星5とすると野生ウミガメは星2くらいやろ
野生ハブは意外と星3〜4くらいあるで
別に見たくないけどの
マングースは那覇でも見るから星1やな
0186列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:59:56.89ID:YIokPwpn
>>183
この真夏に40分も橋の上から眺めるってw
何してたの?
0188列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:08:26.53ID:+EdOgG0d
テメーがアク禁食らって一切書いてない年は春夏連覇したんだよ
0190列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:25:45.16ID:YIokPwpn
大阪でコロナ発症発熱して療養か
いい気味だ
0191列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:27:51.61ID:C6HRCOVt
旅行板だけど、、
興南は0−5からの逆転負けは
相当力不足だと思う。
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:29:24.04ID:I1Nuv4OA
>>176
わざわざサヨナラ負けを見に甲子園まで行ってゴクローさんww
ヨダレ垂らしながら指笛やってたのか?wwwww
0193列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:43:38.57ID:+ZsFCFiA
>>141
自分は糞アプリから今日通知がきた
時間的に通勤で何も症状ないんだけどこんなんで自宅待機しなきゃいけないのかな

濃厚接触扱いだから検査もすぐに受けられそうにもないし
なかったことにするしかないな
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:46:21.29ID:gP5SL+mW
本当に甲子園まで見に行ったと思ってるやつがいるとは・・・笑w
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:13:55.47ID:iKWVohGs
アナゴザマーwww
サヨナラ負けメシウマwwwwwww
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:15:33.53ID:gP5SL+mW
俺の母校じゃないからどうでもいいけどな。
イッヒッヒ。
0197列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:14.13ID:8QyvzZbQ
わざわざサヨナラ負けを甲子園まで見に行ったアナゴwww
しかも公立校に負けたとかwwwwww
沖縄よえーーーー
沖縄よえーーーー
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:10.72ID:obisdiho
ヨダレ垂らしながら指笛したのにサヨナラ負けwww
ザマーwwwwwwwwwwww
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:40.96ID:obisdiho
>>196
悔しいのう
悔しいのう
0200列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:39:57.52ID:gP5SL+mW
本当に甲子園まで行ったと思ってやんの!
アッハッハッハッハ!!!
0202列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:47:17.10ID:ho1knY8W
>>200
それじゃ、友人と食事したとか同級生と合流したとかは、全部作り話だったということだね。
0204列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:54:03.64ID:UQ7viCLl
イッヒッヒ
0205列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:54:59.09ID:dG1lJheC
じゃあこれはなんだ
まさか家で指笛するのに法的根拠とか言っているあたおか?

907 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1302-TEL0)[]:2022/08/08(月) 00:33:13.44 ID:eGA2o9Ao0
そもそも指笛を鳴らしてはいけないという法的根拠はないから、明日は思いっきり指笛を鳴らしてくるわ。
0207列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:58:30.08ID:aaLm6pdg
>>200
わざわざサヨナラ負け見るために甲子園行く「バカ」とかいるわけないよなwww
そんな「バカ」この世に存在しないよなwwwwww
0208列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:59:34.13ID:UQ7viCLl
さてと、明日からはまた本業のエイサーの指導にでも出かけるとするか。
0210列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:14:00.49ID:UQ7viCLl
8月13日から始まる第49回沖縄県高校野球新人中央大会はしたたか楽しみやっさー!
0211列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:20:12.47ID:D2+Jx+FL
もう終わりだよ。今日の試合見に行ってない決定的証拠が出たんだ。
0212列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:23:33.81ID:UQ7viCLl
甲子園なんかより地元の県大会のほうがはるかに面白いから無問題。
今年の秋季九州大会は地元開催だから楽しみやっさー?!
0213列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:30:13.79ID:cl2ExXLw
>>165>>173
これ全部、自宅に籠もって書いた作り話。まるで星飛雄馬のクリスマスパーティーだな。
0214列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:32:44.13ID:2+Yr6GCN
全国で勝てない沖縄w
初戦敗退www
0215列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:33:09.76ID:UQ7viCLl
明後日はエイサーの締め太鼓を買いに泊まで行ってくる。
その帰りに壺屋の三線の店に寄って新しい弦と交換。
0219列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:40:48.01ID:UQ7viCLl
道ジュネーの先導役を頼まれてるからウンケーとウークイがしたたか楽しみやっさー!
0221列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 21:49:10.94ID:UQ7viCLl
旧盆にウチカビを燃やして先祖供養するもが沖縄の習わし。
0224列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 22:55:50.54
宮古島の東平安名崎みたいやな

>>134
ほんま行ってよかったで
ありがとな
慶良間でウミガメは想定内やけど、ジョン万は期待してなかったからほんま興奮したで
上から見とると岩場のつまんなそうなビーチやけど、中に入ると別世界なのも良かったで
めんどくさがらずに行ってよかった
うみがめは3匹ぐらい見たと思うんやけど、4匹程度しか居らんのか
貴重なもんみせてもろたで
アンチ浜はわいが行ったときがあかんかったのかな・・・比較するとジョン万の方が透明度高くて良かったで
0225正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/09(火) 06:51:21.12ID:XQD6Qlfj
今思えばウミガメより牧志駅のとこの川に1000円札が数枚流れてたのを見つけたときのほうが興奮したな
0226正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/09(火) 06:57:10.67ID:XQD6Qlfj
さらに言えば石垣島の中心街からそんなに離れてない住宅地・墓場に野良ウサギ見つけたときのほうが興奮したな
0227列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 07:44:18.09ID:k1C6mJom
国葬反対、65%
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1563326.html

やっぱり沖縄は全国平均より国葬に反対する人の割合が高いな。
安倍政権が沖縄の民意を無視して辺野古の埋め立て工事を強行したのが沖縄県民の怒りを買ったということだな。
0229列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 08:06:36.04ID:k1C6mJom
沖縄の人気が高いのは異国情緒があるから。
もともと琉球王国という独立国だった歴史的事実もある。
0230列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 10:53:26.40ID:b98/bFUb
今年もう一回沖縄行きたいがレンタカーが高い
コロナもヤバいしやめとくか
0231列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:31:01.34ID:+J28eEEL
来月 Jetstar で下地島予約してるわ。5泊

今年4回目の宮古島。。
0232列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:42:08.74ID:6V6K9BSC
>>231
ダイビング?
0233列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:43:44.40ID:+J28eEEL
>>232
いや適当に海遊びとシュノーケリング
0234列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:46:43.18ID:6V6K9BSC
>>233
ハマったのか、いいね
0235列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:48:38.87ID:+J28eEEL
>>234
このスレで言うことじゃないけど、宮古島の海を見ちゃうと、もうちょっと本島には行けない感じある
0236列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:53:00.93ID:6V6K9BSC
>>235
波照間とか石垣も良いよ
0237列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:55:12.23ID:+J28eEEL
>>236
八重山、結構食わず嫌いなんで行かないとね

フェリー乗るのがめんどくさいのと、ちょっと離島独特の狭苦しい感じが苦手。宿はビジホみたいなのがいいんだ
0238列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 11:58:25.67ID:k1C6mJom
久米島もいいよ。
0239列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:00:03.63ID:+J28eEEL
奄美と与論は意外と良かった
0240列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:32.58ID:q+Bivels
>>237
石垣島なら宿の選択肢は豊富にあるし狭苦しさはない
シュノーケリングスポットもそこそこあるし

与那国島は最近ちょっとキナ臭いけど放牧地が広がっていて牧歌的な雰囲気がある
海の色が他の離島と違っていて透明度抜群
0241列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:02:33.57ID:k1C6mJom
安室島もいいよ。
0242列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:03:38.68ID:+J28eEEL
>>240
石垣は行ったけど、
それほど心に刺さらなかったんだわ
0245列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:05:51.21ID:+J28eEEL
>>243
波照間は一度行ってみたいかな
0246列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:07:11.53ID:k1C6mJom
黒島もいいよ。
0247列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:08:53.59ID:PKAALyOW
離島は海は綺麗だけど数日で飽きるんだよな
離島だけで一週間以上とかよくいられるなと思うわ
0248列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:09:15.76ID:q+Bivels
>>243
波照間でも与那国でも海入ったよ
どちらが一番かは入ったタイミングや好み次第だと思うな
0249列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:09:33.14ID:k1C6mJom
新城島もいいよ。
0250列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:10:40.34ID:+J28eEEL
>>247
宮古島はちょっと天気悪かったら、一日中寝て、イオンで買い出しとかそういう日もある。そのくらいの生活感が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況