X



トップページ国内旅行
540コメント185KB

【GOTO】22年版 観光支援事業 【県民割ブロック割】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 15:32:29.60ID:BkFZTT8n
純粋に観光支援事業と旅行についての情報を交換する為のスレです
※関係ない話題や煽り合いなどは他でやってください
0316列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 18:00:55.00ID:QRJgA3ez
佐世保市は助成金枠分使い切ったホテルが大半で事実上ブロック割終了してる
0318列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:40:23.22ID:F87ulK5g
おい待て来週の佐世保予約済みなんだが…
9月は別枠予算じゃないんか?
0319列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 04:07:47.81ID:cSTakIzK
延長だよ
0321列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 08:54:21.09ID:W0xr8auH
地域クーポン使えるローソン行こうとしたら1週間休業だった…
0323列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:16.48ID:zbjTIF4R
>>270
奈良の交通費込みプランてどこでやってたんだ?
往復新幹線+宿泊ないんか?
0324列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 18:48:38.78ID:dHnb1aIx
奈良県以外はどこも名乗り上げるトコともなく揃っておよび腰なのが哀しみ
0325列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:24:41.60ID:UQ7W+ZDv
佐世保は市の助成金があったんだな…

まず県の助成金で半額に 1.2万が6千に
さらに市の助成金でその半額に 6千が3千に
さらに地域クーポンが1泊あたり2千円
0326列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:01.16ID:8+UTj28J
泊まるホテルが地域クーポン利用可能な店になっている場合、現地決済にしておけば前の宿でもらったクーポンを支払いに使えるってこと?
0327列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:16:48.51ID:8+UTj28J
>>326
自己レスだが宿泊代金には充てられなさそうやな…
永久機関みたいなのを狙ってたのにw
地域クーポンの有効期間が短いので辛いわ
0329列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:38.01ID:pLU2vMbo
>>326

宿泊ホテルがクーポン販売登録されてる場合は
ホテル直予約でクーポン発行可能。

宿泊ホテルがクーポン販売登録されてない場合は
ホテル直予約だと割引にならない。
OTAクーポンを通した予約で割引対象になる。

という違いと認識してます。千葉泊まる時
調べたらこんな感じだった。
0330列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:40:41.71ID:8LGBeoqc
県民割の検査基準てホテルで変えられるの?
抗原定量検査とPCRしか県民割使えないホテルあるんだが?
0332列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:48:33.70ID:2F6SCmu7
>>314
お得度的には劣化県民割だからなあ
0334列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:09:10.35ID:owK5Jh/u
最大割引5000円
クーポン3000円
乞食からみたら40%がネックらしいがそれなりのホテルに泊まれば逆にお得
GOTOからみたら微々たるものだが
0335列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:09:48.00ID:5XG5BEDE
宿泊料金10000円の場合
県民割5000円引き、地域クーポン2000円
全国割4000円引き、地域クーポン平日3000円/休日1000円

全国割は宿泊料の40%割引で割引上限5000円まで、地域クーポンが平日と休日で異なる
0336列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:18:03.29ID:DUXYR1tY
宿泊料金5000円なら
40%2000円引きにクーポン3000円だから
全国旅行支援の方がとく
0337列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:20:04.41ID:DUXYR1tY
宿泊料金5750円で1000円食事券付き
のスーパーホテル予約しました。
0338列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:27:48.06ID:uW4vMTDr
別にお得度は下がったっていいさ
0円案件とかプラス案件なんて無駄の極み
むしろ旅行支援に対する国民の抵抗感増やすだけ

そこそこお得な支援を息長く、少々の環境変化にたじろくことなく続けて欲しい
おそらく旅行業界の人も同じ思いだろう
0339列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 15:19:17.39ID:duOEt7lK
ブロック割、福岡も渋いな。助成額基準なのかよ!
提示料金5000円の宿でも1000円分しか地域クーポン貰えないのか><

>1人1泊あたり助成額が2,500円以上5,000円未満の場合 1枚(1,000円)

長崎、大分、宮崎、鹿児島、佐賀なら2000円分もらえるパターンだったのに…詐欺られた気分だわw
0341列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:01:09.47ID:KLK8ycrR
今度は検査必要なんだよな。
残業多くて受けられる暇がないなぁ。。
0342列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:12:34.88ID:GOZzIxbp
楽天トラベルで信州健康ランドの1万くらいのプラン(朝食、館内3000円付)申し込んだ。説明には表示金額の半額になりますって書いてあるがこれってクーポン使わないと駄目なの?長野の楽天クーポンないし、最終確認画面でも1万のままだから不安なんだ。
0343列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:59:21.68ID:zC+SpMis
もう条件なしで割引にすりゃいいのにな
収束してるという認識なんだろ
0345列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:08:46.72ID:NaXA1xwK
全国旅行支援は旅行代金の40%割引、宿泊のみは最大5000円割引
交通付旅行商品は1名1泊あたり最大8000円割引
0346列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:28:35.54ID:Jxr5q488
>>342
10000円以上だと現地で5000円引される。
楽天の長野県割クーポンは存在しない。

2000円の観光クーポンももらえる。
当日と翌日しか使えないので注意。

館内3000円
0347列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:30:21.08ID:/NcSb2Qe
8月末に3回目を打って9月に栃木県で県民割
なにこれいいじゃん
もっと早く打てばよかった
0348列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 08:27:12.18ID:G139tIbA
自分も三月末に3回目打って5月に県民割経験
なにこれ凄くいいじゃんと
今月の2回の宿泊で10泊目。
0349列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:33:26.97ID:L64DXK2q
>>340
開始時期は全都道府県一斉ではないらしい
GoToと呼ばないのは岸田の見栄か?
0351列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:06:00.27ID:1ZQYKI8C
面倒だからワクチン接種なしで

代わりにマイナンバーカード必須にするとか
0354列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:18:22.83ID:f4bZpV9+
マイナンバーに接種情報入れてそれで確認必須にすれば加入者増えるんじゃね?
0356列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:22:49.86ID:25sEuveE
また本スレがまともに機能しなくなってきたな…しばらく避難させてもらうとするよ
0358列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 11:04:49.86ID:sDnIqIGW
マイナンバーカードと食事時にマスクなし会話禁止でいい

黙って座っていたら感染リスクは低い
0362列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:08:13.68ID:PACRl0yg
キッシーの野郎また検討していやがる…
さすが現代に蘇った検討士だけのことはあるw

いつから再開でもいいけど再開までは県民割を続けろよ!
0363列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 15:46:29.69ID:NGFt8oE/
さすがに今日の夕方ぐらいまでには何らかのアナウンスあるだろ
0365列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 22:19:36.45ID:UTC1Ahvh
現地決済のみの県はそういうことないんだけどね
特別プランにするのはせこいな
0367列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:38:15.82ID:XnP2tYIW
うーん。。
ビジホなら
通常プランに簡単な朝飯、夕飯合わせて1500円以内なら納得する。
0368列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 07:41:53.16ID:XnP2tYIW
>>364
素泊まりて?
北関東はそこそこ広いビジホで
素泊まり6000円のところ
県民割プランで
朝飯、小さなおまけ付いて6500~7000円だわ
温泉街は素泊まりはあまり変わらんな
0369列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 08:57:47.43ID:lFDw4Aif
無料検査場をもっと増やして欲しい
あるいは前と同じに他県でも受け付けるようにするとか
あるいは体温チェックでOKにするとか
体温とマイナンバーカードにすればいい
0370列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 09:02:58.64ID:zFY5sr/e
>>367

明日のビジホ
2000円ちょい。
内容
夕食事券1000円
温泉
朝ブッフェ
翌日昼食事券1000円
0375列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/17(土) 13:54:35.41ID:zFY5sr/e
>>373

地域クーポンは10月1日まで期限あるから
後日スーパーやドラッグストアで使う。
0377列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 14:09:47.80ID:8+vd8jNm
370だが現地ゲリラ雷雨中。
これは車降りれないレベル。
どうチェックインするか悩ましい。
0379列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:00:40.93ID:v2ODdkU4
>>374
体温チェックとマスク着用で問題ない

厳密にやるなら全員検査とマスク着用
0386列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:27.08ID:tH/je3vs
やたらと検査対象を絞り出した。
都民のみ@東京
感染不安のみ@埼玉
県民のみ@色々

なんか県民割りとかGoto2要件と乖離してきとる
0387列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 10:52:32.37ID:e+ORCSV0
>>385
検査場でクラスターは発生してないはず

検査場で発生するならば電車でも発生する

リスクを減らすには検査不要にしてマイナンバーカードと体温チェックと会話時マスク着用にする
0393列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:30:39.97ID:xyubz/XB
>>389
都の場合は都も金を出しているからか

他県民も都で買物飲食したりして金を落としている
0394列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:32:24.10ID:xyubz/XB
>>391
知らん

他国ではマスク不要にしたりしてるぞ

ワクチンはどうなんだろうな
世界で打ちまくってるのか
0395列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 12:39:00.30ID:LZPzEQFa
感染が不安だからと嘘をつかないと検査が受けられなくなった
検査を絞るならワクパス廃止にしろよ
0398列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 14:38:14.27ID:KWIhH+2r
>>394
昨日テレビでワクチン買ってしまったから子供にも注射しないといけないとかやってたぞ
0399列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 19:39:10.09ID:w3xQJBoo
PCR検査してから旅行いったんだが
そこの検査場が若年者感染疑の検査も
時間を区切ってやりだしたので、
時間を守らない奴らと一緒になってつらかったわ
咳があちこちで聞こえてた
0400列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:12.76ID:+0jZlvkz
>>388
ワクチン3回打つか自費でPCR検査受ければ良いだけだから無料検査場は廃止でいいよ。
0401列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 23:14:40.34ID:vb0ys508
>>400
もっと薬局で無料で検査できるとしたらどうか
あるいは有料の場合後日キャッシュバック
0403列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:25:22.58ID:Zqzo57Uo
公的なカネでやる政策な以上、そのキャンペーンから排除される民が居てはならないからな
ワクチンが強制接種であるならば特別な理由なく受けてない人間に無料検査させる必要は無いだろうけど
0404列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 00:34:26.05ID:i1RMRs9+
ワクチンはユダヤの陰謀でアメリカから無理矢理買わされたワクチンの人体実験になるのは無理なので接種してません。
これで非国民になっちゃうんだから日本は美しい国だ。
けつあな確定w
0406列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:03:49.46ID:QvQ8Y2Jo
10/2-3の旅行支援適用はもう諦めるべきか
新幹線利用だからギリギリまで待つつもりだったけどな

10/10出発の旅行は飛行機利用なので安いうちに予約した
0409列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 10:37:59.19ID:2pWMUR9y
>>406

10月7日の宿泊予約済すら諦めてるわ。
16日宿泊のは間に合うのか?を気にしてる。
0410列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 11:05:53.52ID:7Tp2P2bh
早く開始時期を発表してくれや
0412列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:29:50.19ID:ydQAUAd1
>>407
それは関係ないだろう
どの費用負担を優先するかは、政府が判断すべき
0414列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 17:22:20.17ID:VCZl331p
またトラップ踏んだわ><
1泊4000円で予約、50%オフで2000円に
クーポン貰ってトータル0円かと思いきやこれだと地域クーポンが1000円分しか貰えない。割引後の金額が2001円ならクーポン2000円分なのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況