X



トップページ国内旅行
1002コメント299KB

【湖国】 滋賀県観光情報 31周目 【近江】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 21:25:40.71ID:g0LyAhgc
〈「近江」というこのあわあわとした国名を口ずさむだけでもう、
私には詩がはじまっているほど、この国が好きである〉
〜司馬遼太郎『街道をゆく』より〜

滋賀県観光情報
http://www.biwako-visitors.jp/
滋賀ガイド
http://www.gaido.jp/
滋賀県内の道路交通規制(ロードネット滋賀)
http://www.shiga-douro.jp/
滋賀県内の道路状況(国道ライブ画像)
https://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/

ここは国内旅行板です。観光に無関係な話は慎んでください。

※次スレは>>980さんが立ててください。

*前スレ
【湖国】 滋賀県観光情報 30周目 【近江】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1637597297/
0668列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:54:01.75ID:WiBA43Ux
琵琶マリ泊、車なし、午後は自由
なんかおすすめありますか?
0669列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:10:12.04ID:GpgWGeTG
そーだなー
自転車を借りて長命寺までサイクリング
シャーレ水が浜でお茶
又は
余力あれば、もうちと北上して堀切湊から沖島へ
いーくーの
0671列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:53:57.42ID:mnjsdEXQ
佐川美術館に行くのもいいかも、近いし。
0675列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:04:54.65ID:xYNSI/D2
岡っぱりて?
0676列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:44:46.07ID:kj1/S4fv
琵琶湖で身元不明の男性遺体を発見 40〜60代、目立った外傷なく
2022年10月26日 18:10
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/906997

26日午前6時50分ごろ、大津市今堅田3丁目沖の琵琶湖で、男性がうつぶせに浮いているのを、釣り人が見つけた。
男性は死亡しており、大津北署が身元と死因を調べている。
同署によると、遺体は40〜60代で身長約170センチ。
茶色の長袖シャツと紺色のジーンズ、黒色の靴を身につけていた。
目立った外傷はないという。
0678列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:07:19.25ID:jQY7ftYA
最近既製品の飛び出し坊やばかりでつまらなくなったな。手を前に突き出した小学生ばっかり。
0680列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 00:16:41.46ID:ZffQyzuU
飛び出し坊や普通に路側帯をふさいでるから
歩いてても危ないし自転車でも車道へはみ出すのを強いられるからマジで危ない
あれ子供を轢いたら轢いたぶんだけ設置しなきゃならないルールでもあるの?
0681列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:47:02.84ID:6vWL7pIw
湖東三山湖南三山永源寺、レンタカー一日で回るのは3つか4つくらいかと思うんだけど、どこがおすすめでしょうか
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:08:49.69ID:mTaVCjw1
どこも小規模な寺だから、朝から頑張れば全部回れる
頑張らずにゆったり回りたいなら、湖東三山と永源寺
0683列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:34:19.82ID:d8i50oME
>>681
紅葉時期は平日でもゆっくり回れないのは承知しといておくれ
朝一番に永源寺、その後湖東三山金剛輪寺かな

すこしでもゆったりしたいなら湖南三山ですかね
0684列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:47:50.92ID:6vWL7pIw
>>683
永源寺が結構込みますか?平日の予定です、誰もいない石段や山門撮影は無理かなぁ
0685列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:58:03.39ID:d8i50oME
>>684
紅葉時期に空いてるわけがないよ
朝一番の直後なら誰も居ない瞬間があるかも知れんけど、そこはもう運ですな。
雨でも降ればまたチャンスが生まれるかもね
0686列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 05:15:47.80ID:Kej/wkUA
東京から日帰りなので早くて9時です、のぞみがとまらないからきつい
0687列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:27:26.13ID:Ynt4MzXd
新幹線も名古屋から三重県経由で京都へ行けば良かったのにねそうすれば雪の心配も無かっただろうに
0688列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:02:29.76ID:NnFQUqe1
その点小浜京都ルートは滋賀通らないから
底意地の悪い滋賀県民に嫌がらせされなくて最高だな
0689列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:30:52.71ID:kcaF/DSF
滋賀の南の方は、JRで京都に行ってから新幹線に乗るから平気。
0690列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:47:47.35ID:TcwxypfT
米原駅から6時間で永源寺と湖東三山回れますか、ランチは時間節約で近江ちゃんぽんとかで済ます予定です

金剛輪寺は登るの時間かかるから外した方がいいかな?
0692列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 13:15:57.93ID:uWHZbBp2
>>691
東京から日帰り、トヨタシェア6時間利用なんで仕方ないのよ
旅行支援のせいでホテルほとんど空きがないし
0694列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:04:51.78ID:ERZeglJa
滋賀は渋滞する道が多くて、回避して通れる時間や道を知ってる地元民じゃないと・・・・。
0695列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 18:39:14.70ID:CB/HXCXG
何曜日に行くのかわからんけど、土日祝だったら駐車場の空き待ちだけで6時間の大半使いそうな気がw
レンタカーは甲良せせらぎの里かマーガレットステーションに駐めてそこからシャトルバス使った方がいいんじゃないの?
0697列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:01:07.76ID:35xl4D4Y
湖南、湖東三山の今年の紅葉の見ごろは何時くらいでしょうか?
0698列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:25:58.34ID:js7SZpjS
変な所が渋滞になって、有る所まで行くと急に空いてて進めるようになる。
0699列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 05:06:22.78ID:B9hM35Ew
午後は彦根周辺大渋滞で米原まで抜けるのに一時間位かかだた
高速つかあべきだった?
0702列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:50:51.17ID:gaHoRTA7
草津周辺の渋滞の酷さを知らんとは。

あれ、川渡るところで周囲の道から全部合流してくるから、信号変わっても進むスペースないからだよね。
多賀さん過ぎたら唐橋までは上、という感覚で走ってる。
または渋滞上等で琵琶湖岸。一部以外は眺め良いよね。
0704列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 15:34:24.78ID:Dd22Xg2o
滋賀県のFMラジオ局 e-radio LAKESIDE FM77.0 滋賀で渋滞情報は分かる。
0707列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:34:41.74ID:v/NGhcfL
彦根市 荒神山 公園 | 自然に囲まれた緑あふれる憩いの空間
0708列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:45:09.48ID:I4lZaqjI
米原の東横イン取れたので金曜はレンタカーで湖東三山周り、土曜は電車で彦根城ともう一箇所くらい考えています。城へのバスが9時からなのは問題ですね、龍澤寺や京町ってよる価値ありますか、足伸ばして駅近の寺いったほうがいいでしょうか
0711列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:49:01.50ID:I4lZaqjI
>>709
徒歩15分で、さらに130M上ってあるき回るようだから、脚力温存したいです

佐和山城了解です

近江電鉄ってつかえますか?一度乗ってみたい
0714列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 18:28:04.26ID:I4lZaqjI
ではがっつり彦根城で紅葉撮影で、午後は近江神宮駅から歩けそうなのでそちらへかなあ
0719列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:18:43.61ID:Obkf9fSA
今週金土で湖東三山行こうと思っていましたが、紅葉にはまだ早い感じですか?
ほとんど平地ですよね
0720列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 22:23:03.66ID:Obkf9fSA
クーポン1000円の紙券3枚ってつかいにはくくないですか
米原でレンタカーかりてぐるっとまわって守山乗り捨て、電車で米原に戻って宿泊、翌日は彦根城散策

彦根城で一枚使って、残りは彦根駅周辺でランチ、帰りの駅弁くらいしか思いつかない
0722列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:14:05.75ID:gcFqIACo
>>721
券が使えるおすすめランチ教えてください、まじで高級店しか出てこない、少なすぎワロタ
あと神社仏閣700円くらいなのに、1000円券でお釣りなしとか
全国ワースト支援かな?
0723列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:47:49.76ID:gcFqIACo
彦根城サイトに米原駅から彦根城まで無料シャトルバスあると記載あるけどカレンダーおかしくないですか?去年の?
0724列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 06:48:58.44ID:gcFqIACo
うーん、色々残念、観光まともにやる気あるのかな、近江商人のイメージに期待し過ぎか
0725列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:08.46ID:+7Y7KNgI
>>724
何も無理して滋賀県を選ばなくても、大阪や京都などいくらでも「みどころ!」満載な場所をお選びいただいてけっこうです。
滋賀は、一見(観光に関して)地味なイメージがありますが、自ら行きたい見たい調べたい、というスポットをお客様ご自身で見出して頂くものではないかと自負しております。
0726列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:18.48ID:+sMxie69
最近、琵琶湖へ飛び込む奴がおおい。
ブームなのか?
0729列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:07:24.12ID:gcFqIACo
南草津に宿を変えましたが、こちらも駅近にクーポン使える店がないです

翌日彦根のキャッスルロードでランチと思ったけど、こっちは近江牛、そば、うどんどれも超観光地価格ですね
ふつうの定食ランチ980円とかないですか
0734列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 21:40:55.35ID:s9grY6VZ
>>724
ないよ
滋賀の観光資源的には全国によくあるレベルでそこまで悪くないけど
隣が世界的観光都市の京都だし、その向こうは大阪。奈良も鹿大仏がいる
どうせ観光するなら京都や大阪でいいやんって県民ですら思ってるもん
滋賀は、こっちからアピールするのではなく
向こうから探しに来るようなマイナー趣味向けの県としてやってる
0735列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:12:11.31ID:1mpYxQ5T
>>729
自分が彦根観光客なら
千成で肉食うか、クラブハリエでお茶か土産。
多分その辺りの店は旅行支援で潤ってそう。
0736列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:20:00.18ID:01P6ccD2
>>734
東京からだと少し近くて安くて混んでないから毎年新緑紅葉に行ってます
いまから新幹線で向かいます

千成ランチでも3.4000円しない?
0738列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:50:46.20ID:bcecRL7u
2000-
あくまで滋賀クーポン使う前提。現金なら行かない。
現金なら
彦根駅前のちゃんぽん亭(実質1号店)か銀座をかべ(彦根ちゃんぽん発祥)あたりかな。
0739列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:03.21ID:c9g/QFYK
>>735
クラブハリエは買い物は良いがお茶は敷居高い
平日の中途半端な時間帯でも30分は待つ
オンシーズン土日は近づくのも嫌
オフシーズンは好きで良く行くが
0740列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:46:22.16ID:c9g/QFYK
>>737
ぷらっとこだま枠が当日には開放されるはずだけど、始発じゃキツイな
意外と早めに放してるかもしらんが
0741列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 16:08:50.93ID:01P6ccD2
湖東三山あまり紅葉してないね、がっかり
永源寺かなり良かったけど駐車場代まで取られるとちょっとなぁ、ここも来週かな
0742列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:37:36.35ID:EBrLOCXk
駐車場取られて、更に入場料まで取る所は行かない方がえぇ
0743列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:32:10.75ID:GTvJA9gM
ろくに使いみちのない3000円クーポン貰っても仕方ないので宿泊キャンセルして日帰りにしてしまった

寺4つ回って吉野家の牛丼食べてまぁまぁ満足、JRとトヨタレンタカーに金払っただけだが、まぁ働いてる県民いるだろうからいいよね

近江商人も終わりだわ
0747列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:12:30.03ID:IliWy3+l
>>743
あのな、他所のモノのあんちゃんに教えてやるけど
近江商人とは県外に出てこそ輝くもの
滋賀県訪れてあれこれ言ってても仕方ない
琵琶湖の鮎は外に出て大きくなるやぞ
0748列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:08:08.36ID:1nxesvA4
土日で三井寺旧竹林院金剛輪寺胡宮神社大瀧神社永源寺百済寺行ってきたで
ライトアップはやっぱええね
0750列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:24:37.84ID:jLt4JloR
駐車場代ぐらいいいじゃん
味噌田楽食って地元に金落とそうぜ
0752列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:00:17.20ID:DSAlxAX3
しが割ってなんやねん
周遊クーポンと違うんかい
使えんかったわ
0753列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:35:39.74ID:BIzQZXx9
いやでもクッソ面倒くさいな
わざわざ登録して氏名電話住所年齢必須とか必要ないだろっていう
どこに情報流すんだよ
0758列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 20:49:00.21ID:zVjviQJX
メタセコイア並木ってそんなにいいかね
ワシには分からん
0761列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:17:07.66ID:w3bPnsGp
例年11下~12上くらいじゃね
湖北の紅葉がどこもそれくらい
そういや鶏足寺は今年も入れないってでてたわ
0762列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:31:47.66ID:fnvitTHH
先週金曜日に永源寺行ってきた。
すごくきれいな紅葉🍁でした。
天気も良かったし大満足。
でもライトアップもしてるのに人が少なかった。
まさに穴場でした。
0763列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:04:38.56ID:4F9FNUG0
永源寺って穴場どころかめちゃくちゃメジャーどころだと思うけど…まぁ空いてたならよかったね
0764列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:20:09.76ID:el8PW6UC
行ったの15年くらい前だけど湖東三山に比べて商魂たくましい印象だったな
>永源寺
境内でエヴァの切手とか絵葉書売ってたような
0765列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 07:22:56.98ID:yCzU0Phd
月初に園城寺と石山寺に参ったけどガラガラだったし、京都市内と比べたら延暦寺以外は全て穴場みたいなもんかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況