>>250
俺は路線図を見るのが決して不得手ではないんだが、三井寺にどう行くのが一番いいのか、路線図からは一目でわからなかったよ
まして当時は、JRが大津京駅、京阪が皇子山駅と、名称が違ってたし微妙に離れてるからな
検索すりゃ一発だが、インターネットが普及してなかった頃は、JR山科駅から京阪山科駅に乗り換えてしまった人も少なくないだろう
俺が今検索したところ、今朝三井寺に一番早く着くのは、大津駅で京阪バスに乗り換えて三保ヶ関で降りるルートなんだよ
こんなの地元の人でもしょっちゅう利用してない限り、瞬時にはわからないはず