X



トップページ国内旅行
1002コメント265KB

石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:03:26.37ID:ndy3mRVs
※前スレ
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1627949357/
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1630898617/
石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1636421783/

石垣島だよ!全員集合ココで汁w Part.10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1643080010/
0002列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:11:18.74ID:f6oKLqHY
ゴールデンウィークに初石垣の観光客、
嫌いにならないでな
0003列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:36:42.50ID:HHi7b2jq
今日の18時前頃にフサキに警察来てたけど何かあった?
0004列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:52:05.25ID:04dO8zbX
      ★お 知 ら せ★

このスレには、スレ立て乱発荒らしで、メガトン級の自演狂精神異常者が
潜んでいます。
IDをコロコロ変えて、自演漫才でテキトウな事をわめいているので、十分に注意して下さい。

※この異常者は前々スレを建てたのですが、スレ立てから超短時間で、自分で自分にIDを変えて「乙!」連呼していますw
過疎スレなのだから、もう少し時間を開けて自演すれば良いものを・・・
狂っているのでわかりません。

また、ある実在の人物に異常な恨みを持っていて、自分を批判する書き込みは、全てその人物によるものだ!と妄想しています。
前々スレ1に書いてある謎のポエムを3文字目から斜め読みして下さい。
その人物に対する呪詛になっていて、彼奴の異常性が判ります。

※精神異常者が、その人物を口撃するために立てたスレ
ここでも、前スレ1で呪っている人物を罵って発狂していて、彼奴の異常性が良く分かります。

二輪でキャンプ!キャンプ!2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1588134573/

※この後に意味不明な事をわめいたり、このレスに反応するのが異常者なので、笑ってやってくださいw
0007列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 01:35:40.60ID:Vusj+r9f
石垣島といえばロイズ石垣島があったな
今度行ったら買ってみよ
0009列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:52:03.79ID:+E+YsQZh
石垣島でシュノーケリングしてたおばさんが亡くなったんだってね
0010列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:31:58.69ID:Eqd95Dsi
意外にもマリンレジャーで1番死者が多いのがシュノーケリング
簡単そうに見えてオジサンオバサンが事故る
0011列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:08:10.60ID:2wsetYW0
998列島縦断名無しさん2022/05/05(木) 20:51:42.39ID:Xvs9fQBN
今の時期行くのは汚客様しかいないだろ

999列島縦断名無しさん2022/05/05(木) 20:52:16.08ID:Xvs9fQBN
汚客様はほんとどうしようもねぇな

1000列島縦断名無しさん2022/05/05(木) 20:53:01.92ID:Xvs9fQBN
汚客様は裸にひん剥いてアナルのしわを
一枚一枚数えたい
0012列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:48:56.48ID:JKiB/yJc
神奈川県の観光地多すぎwwwwww

横浜
横須賀
久里浜
三浦半島
湘南
鎌倉
箱根
小田原
逗子
野比
茅ヶ崎
湯河原
etc…
0013列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:24:09.85ID:X/2FGFsE
>>12
横須賀、久里浜は三浦半島じゃないのか?w
逗子、茅ヶ崎は湘南じゃないのか?w
野比?何それ?
江の島は?
0015列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:20:46.29ID:U6uqsiQY
>>14
石垣単独と神奈川県全体の比較ならそうだけど
沖縄と神奈川の比較なら余裕で笑ってられるだろ
貫目が違う
てか虹の豆だけでも三浦半島ぐらいの価値あるんじゃね?
0016列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:30:48.56ID:Pxi52V6G
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0018列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 16:12:32.53ID:2wsetYW0
意外にもマリンレジャーで1番死者が多いのがシュノーケリング
簡単そうに見えてオジサンオバサンが事故る
0019列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:21:43.41ID:0RjkXKoc
海辺でバーベキューじゃないか?
0021列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:27:51.47ID:d48t6dYO
大崎海岸だと観光客がダイレクトで行く場所ではないよね、
青の洞窟などの悪天候時の代替場所で有名だからガイドツアーのどこかだろう。
メジャーどころのpipiとかではなければいいけれど。
0022列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:40:10.28ID:JzqH/QaB
溺れていることにも気がつかず
救命行為もしない
ツアー会社どこだろ
0023列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:51:36.32ID:byS2l93U
昔、溺れたオバハン助けようとしたら
物凄い力で抱きつかれ、こっちが死にそうになたから逃げたことある
0024列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:23:03.17ID:Gmaq93om
>>23
ダイビングとかでレスキュー習わなかった?

溺れてる人に正面から近づくのは自殺行為だよ
ものすごい力で抱きつかれて二次災害になるからね

おすすめは後ろに回ってチョークスリーパーをかけることかな
大人しくなるからね。
0027列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 15:40:18.72ID:QoI0lxbH
>>26
ほんでオバハンどうなったん?
沈んだ?
0029列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 23:06:42.95ID:JAtidd26
竹富島の桟橋で夕日見たいなら帰りの
石垣行きの船では最終便が17:50?で帰れないから
竹富島に泊まるしかないな。
夕日見に来る人は泊まってるんだろうか?
0031列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:02:27.73ID:nEvAze23
泊まるしか無いんならハードル高そう。
折角泊まっても晴天じゃなく見られないかもだから。
0032列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:19:03.85ID:Rx8LOw0P
どうせどこかに宿泊するんだから竹富島で泊まればええやんけ
フェリーが動いていない時間帯の竹富島は最高だぞ
0036列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 18:32:55.00ID:nEvAze23
JL973便石垣沖でぐるぐるして1時間遅れで
只今石垣空港到着。なぜ着陸出来なかった?
0038列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 13:03:25.55ID:z8TY/Xz2
沖縄で地震が多発しているみたいで危険ですね
0040列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:20:47.24ID:M4mBWs7G
白保等の東側の海岸で多く見られる大きめな石
あれらは大津波で打ち上げられたと聞いた事があるぜ
0041列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:21:14.12ID:8VQ+NQb1
10〜11月頃行こうかどうか迷ってる
0042列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 19:35:17.66ID:wNpIbsV0
>>41
10月は人がぼちぼち多い、まだ夏で海遊び楽しい、台風多い
11月は人が少ない、海遊びには寒い日が多い、台風少ない
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:54.95ID:GyeEOm4r
その代わり7〜9月は肌に落書き入った汚客様が多い

ロビーとかメチャクチャうるさい(*_*)
0048列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:26.04ID:pxFyiy+x
ホテルにドローンを飛ばすアホとか
プライベートビーチに浣腸を捨ててくアホが山盛り

汚客様は詩ね(*_*)
0049列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:10:05.86ID:znEXcbMA
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg
0051列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:19:47.44ID:uDQNOPEu
今回、初石垣だったけど予め何の予習もしてこなかったし、天気もイマイチで観光しないままにあさって帰る
バスターミナル近くって大きなスーパーマーケットなかったよね?
旅行中、俺は必ずお茶の2Lボトルを買うんだけど、宿の近くの商店は300円する
まぁ、お茶を買うだけのためにドンキやカネヒデ、サンエーなんかに行ってたらかえって高くつくが
0053列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:50:34.13ID:uDQNOPEu
旅行してないときはお茶の2Lボトルはホームセンターで100円くらいで買ってたので、300円のを買うと無駄遣いした気分になっちゃう
0054列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:53:19.32ID:0NY5ST7D
旅行中は探す時間無駄だと思うから
僕はコンビニで済ませちゃうよ。
たまにコンビニでも安売りしてること
あるからね。何せペットボトルなんて
重たいし。w
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:32.94ID:uDQNOPEu
カネヒデのチラシをネットで見たらお茶88円(税抜き)であるから明日は行ってみるかな
まぁあさって帰るんだけど、1日1Lは飲むし
玄米入りのお茶って沖縄のメーカー以外に売ってたかな?結構美味かったと思う
土産にじゅーしーの素も頼まれてる。あれは結構美味くて、こないだはナメタケも加えて炊いたが美味かった
0056列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:25:40.60ID:ti1vGVd2
だからシュノーケリングは危険だって


>11日午後2時35分ごろ、石垣市新川のフサキビーチ沖合で、「シュノーケリング中の女性が溺れ、浜に引き揚げた」と119番通報があった。


 石垣海上保安部と石垣市消防本部によると、観光で来ていた東京都の女性(70)が心肺停止の状態で市内の病院に搬送されたが、午後3時48分に死亡が確認された。

 5月に入り、市内ではシュノーケリング中の死亡事故が2件発生している。
0057列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:04:04.85ID:0E6iTpt1
>玄米入りのお茶って沖縄のメーカー以外に売ってたかな?結構美味かったと思う

本土にはいて捨てるほどあるわ ゲラゲラ
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:28:17.46ID:Ad/wsvif
道歩いてて心臓発作起こしても道の事故とは言わんけど、
シュノーケリングしてて心臓発作起こすと海の事故なんよな。
0060列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:18:36.09ID:bZfChJhS
因みに宮古島のシギラ周辺はコンビニないからみんな500ミリペットボトル200円
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:47:56.38ID:JgpPaB1k
コンビニではPB商品安いから
買ってる。
ファミマブランドのさんぴん茶とか。
0063列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:40:25.53ID:jqkS5EA7
相変わらず貧乏くさい話してるなw
せっかく現地いるのにもっとマシなネタはないのかね
0064列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:42:45.22ID:N/uoOs2J
横からすまんがネタ提供のために行っとるんとちゃうでしょw
楽しんで滞在できてりゃそれでいいと思う
楽しかったらまた行けばええよ
0066列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 00:35:34.67ID:BA0AMEdL
石垣空港に14時過ぎとかに着いても昼飯食べたくて
沖縄そばとかのお店は14時で一時閉店で
準備中の店が多く、開いている店探すのが
大変。レンタカー借りる前に空港のフードコートで
済ますしかないな。
まーさん道とか開いてたけどお店の壁に
名称が貼りまくられて、来たよと足跡残すため
貼るのかな?沖縄そばの味はイマイチ。
島そば一番はなかなか美味しかったけど。
0067列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 04:41:52.02ID:OeSGdIgF
せっかくのリゾートだから浮かれよう
お茶なんか飲んでないで、昼間っから泡盛やオリオンビール飲もう
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:21:30.37ID:Tb7e5ATX
自分は、旅行にはカロリーメイトを持参。二箱(大)食べれば、食事代わりになる。
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:22:35.56ID:BA0AMEdL
石垣島の魅力は本島と比べて何ですか?
石垣島一泊だけ行ってきましたけど見出せませんでした。
竹富島の海は良かったですけど。
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:41:19.67ID:43+q9h/4
>>74
石垣島の魅力はもう無いな、離島への拠点ってだけ
10年前は建物少なくてツアー業者も少なかったから
石垣島も離島って感じでなにもかも自由な感じで
穴場ビーチへ行けば人に会うほうが珍しいくらいだったのに
今はホテル乱立で行けるビーチが少なくなって景観悪くなり
ツアー業者、島内ガイド、クソチューバーが増えすぎてどんな穴場にも人がいて嫌になる
マナーの悪い観光客と気難しい移住者が増えすぎてどんどん規制増えてしがらみだらけの窮屈な島になってしまった
飲食店も見た目は洒落なお店は増えたけど価格に見合う美味しいお店はほとんど無い
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:23:21.85ID:qzoqPqTO
>>75
そうそう
ちょっと金持ってる客でさえもれなく汚客様だし。

まともな客は石垣には寄り付かない
0078列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:15:18.64ID:3IPTNxFZ
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害虫の贅沢三昧な生活を支えるためにお前らは日夜無駄に必死に無様に働かされている現実
働いたら負けは真理
https://dotup.org/uploda/dotup.org2802414.jpg
0079列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:12:39.68ID:Q5lzdtVt
>>74
川平湾は晴天時に行って流石に良かったわ

確かにリピートしようという動機づけがあまり感じないかも
俺もたかだか三泊しただけで、まだ全然島のこと知らないんだけどさ
0080列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 18:18:12.99ID:Jx3GMYWM
石垣島10泊以上してるけど空港と離島ターミナル周辺しか行ったことない
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:04:32.97ID:untTsA7h
10年以上前は年数回八重山通ってた
市街でご飯食べて川平湾や底地ビーチでのんびりして何本か潜って飽きたら離島行って民宿泊まってって感じ
 
去年久しぶりに行ったがまん防から緊急事態宣言にかわる告知出たあたりで焼肉やまもとも休業中
竹富も自粛して石垣市街のみ、サザンゲート渡って散歩したりしたが楽しめなかった
空港も離島ターミナルも昔の方がよかったと思ってしまう
あとコンビニシーサーが懐かしい
今年6月にリベンジ予定
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:08:58.84ID:umXtXtKw
6月は確実にマンボウだろうね、また楽しめないと思うよ。
0083列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:29:26.47ID:43+q9h/4
>>81
コンビニシーサー懐かしい、いい時代
コンビニがファミマ独占になってからローカルな店がどんどん減って石垣島らしさを一気に失ったなー
最近、島タイムも聞かなくなったわ
かと言って都会化したのかと言えばそんな訳でもなく
ホテル乱立、海沿い物件買い占めで立ち入り禁止場所が増えて
行動範囲がどんどん狭くなり不便になる一方だ
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:12:13.53ID:AiydwxdF
シーサーの上にあった串揚げや、よくわからないものを串揚げにしていて楽しかった。
0086列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 13:53:41.26ID:uty1n+NN
だからシュノーケリングは危ないって


14日午前9時10分ごろ、沖縄県粟国村浜の海岸で「女性が波打ち際で倒れている」と119番通報があった。

沖縄の事件・事故

 友人とシュノーケルをしていた愛知県名古屋市の女性(56)が、波打ち際でうつぶせの状態で発見された。女性は村内の診療所に搬送されたが、同日午前11時15分、死亡が確認された。
0090列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:19:55.57ID:tVEBZTmC
船室は着用義務の適用除外
外のデッキも船長が安全と定めている場所は義務ではなく適用推奨のみ
 
直近はわからないが
出発時のアナウンスで救命胴衣はどこにあるって放送していた気がする(安栄)
すぐ取り出せるとこにないと意味ないか
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:33:39.99ID:WafN3xPI
フェリーの乗船代も電子マネーiDで支払えたのは良かったが
QUICPay非対応。同じターミナル内のブルーシールアイスは
QUICPay対応。店舗側端末でアイス屋も船会社も同じ機種。
0092列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:36:28.87ID:uuH59xjb
>>91
手数料高いんだろうな
0094列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 15:10:04.81ID:FR+k4rNG
地球破壊して気候変動させて災害連発させて国土破壊して人を殺して私腹を肥やすJAL、ANA、クソアイヌドゥ、クサイマーク、JTBら
観光=殺人テロリストに毎年150兆円課税して月10万円のベーシックインカムを実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg
0098列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:45:15.31ID:T2ipVy4z
汚客様が多いから仕方ない(*^^*)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況