X



トップページ国内旅行
114コメント43KB
工場見学
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:03:27.93ID:Islb7oko
今はコロナで、まだやってないと思うけど
0002列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:13:59.94ID:iIaA8Xij
神奈川県の観光地多すぎwwwwww

横浜
横須賀
久里浜
三浦半島
湘南
鎌倉
箱根
小田原
逗子
野比
茅ヶ崎
湯河原
etc…
0003列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:18:40.46ID:uOBMuDqq
コロナだしね
0004列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:19:58.05ID:uOBMuDqq
金属加工の作業現場の中を工場見学させる町工場は・・・
事故を起こした知床の遊覧船会社ばりに、安全意識がヤバい・・・
0005列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:23:11.03ID:uOBMuDqq
バリバリに金属加工作業してる中を、小学生達に見学させてる会社があったけど
ああいうとこはヤバいわ。何かあったら、大問題になるわ。
0006列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:25:42.11ID:Wz5OJ9jo
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
0007列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:27:12.90ID:K8p53ocN
>>5
プレスとかタレパンとかあるような危ない作業現場を子供達が見学する時って、普通は作業と機械止めた中で説明しながら、通るだけだろ。
機械が動いてるところは、ビデオとかで見て。
0008列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:29:25.74ID:uOBMuDqq
食品工場みたいに、見学コースと工場がガラスで仕切られたりしてるなら分かるけど。
0009列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:30:57.92ID:uOBMuDqq
>>7
金属材料の出し入れして、普通にプレスやタレパン作業してる危険な中を、多くの小学生が通ってた。
こんなとこ見学させるとか、頭おかしいの?
と思うわ。
0012列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:40:56.27ID:Islb7oko
食品がいいな
0013列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:42:08.92ID:Islb7oko
>>11
当たりだよ!Xサーバで、工場見学ブログやってるよ!
0014列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:42:16.63ID:mSFGgEOE
友達がゴールデンウィークに崎陽軒工場見学いくっていってた
0015列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:02.80ID:mSFGgEOE
>>13
潔いなw
0016列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:43:29.77ID:Islb7oko
>>9
そういう危機意識も安全意識もない工場の見学情報は要らない。、
0017列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:44:50.94ID:Islb7oko
>>15
書籍情報だけだとネタが尽きた…
しかも書籍情報も古い…
0018列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:08.80ID:uOBMuDqq
>>17
安全性マイナスとかスコア付けると良いよ
0019列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:47:39.38ID:uOBMuDqq
>>17じゃなくて>>16
0020列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:48:58.75ID:mSFGgEOE
自分の足で回らないと
人気があるのは食品だよね
とくに大人はアルコール関係
酒造、ウイスキー、ワイン、ビール

広義に考えるとテレビ局も入るのかな?あれは人気あるよね
企業パビリオンや企業系博物館も入るかな
0021列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:23.46ID:Islb7oko
>>18
こき下ろす採点はマズイよ…
そもそも、安全に問題あるところは…
紹介出来ない…
0022列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:50:37.92ID:Islb7oko
>>20
まさに食品とかそういうところは、専用の見学コースもあって安全だし紹介しやすい。
0023列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:53:40.11ID:mSFGgEOE
ビール工場見学でのむビールは自宅や店で飲むものより数倍美味しい
これは雰囲気のせいではないそうです。
5ちゃんの話しだからどこまで本当かわからないが、ビール工場の従業員なる人のレスでもはっきり言ってた
ビールも新鮮さが大切で工場より美味しいことはないと

ビール工場見学は一番、アミューズメント化してるね
0024列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:55:16.55ID:Wwq4+YOH
>>13
ワロタ
0025列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:06:33.75ID:SYnSB5f3
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792046.jpg
0026列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:48:52.99ID:iY9DNq4b
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793026.jpg
0027列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:32:43.82ID:YujnbOo2
>>4-5
子どもたちに金属加工やってる現場を歩かせて、事故が起きたら、倒産にも直結する大問題だな。
知床観光船並みに危機意識が無いとこだろな・・・
0029列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:51:41.10ID:YujnbOo2
自動車関
0030列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:52:10.90ID:YujnbOo2
>>28
自動車関係?
0031列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:52:15.80ID:YujnbOo2
自動車関
0032列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 11:59:05.67ID:qtynICqI
うち中小だけど、作業やってる現場に、子供たち通して、子どもが怪我しそうになった時あるわ。
ちゃんと作業現場と別れたコースや仕切りで区切ったコースを作ってから、見学させろや。
0033列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:17:43.34ID:YujnbOo2
工場見学、役所主導でやってるところも多いから
0034列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:21:26.76ID:YujnbOo2
>>32
工場見学、役所主導でやってるところも多いから・・・
現場作業やってるとこを通す中小なんかの見学させて、事故が起きたら、役所が叩かれるだろな。
大手とか食品とかみたいに、ガラスや何かで工場現場と区切ったコースを作ってるとこだけを見学コースにしないと、そのうち問題起きるよな。
中小なんて、現場作業員が作業で使う通路を見学通路にしてたりするし。
0035列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:10.11ID:ApIlITJD
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793861.jpg
0037列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:07:33.51ID:Nl27fYcU
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらない税金泥棒の寄生虫公務員を根絶やしにしよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2794826.jpg
0038列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 10:25:25.20ID:Miqdmkhe
中小の工場見学は危ないところが多いね。
金属加工やってる現場の作業通路を見学通路にして、子供たちを通すとか問題外。
何かあったら、主催者と企業が叩かれるわな。
0039列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:46:12.70ID:Ii7F6Bt1
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…錦
名古屋コーチン…一鳳
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
0040列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:26:15.68ID:D5zAbpzc
作業止めて、工場の中を通すなら分かるけど
現場作業やってる現場作業の通路を見学コースとして
通すとか、リスクしかない

金属加工とか鋳造の現場は危ないから、普通は作業止めて、コース通す
0041列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:07:59.96ID:a6Qs7q4d
空港に旅客機にと破壊して地球を守るプーチンに対して、
血税強奪して私腹を肥やすために地球破壊して災害連発させて人殺しまくってる世界最悪のテロ組織公明党をぶっ潰そう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
0042列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:34:41.94ID:lGL4MQU0
>>40
コロナ前、バンダイの静岡工場とか、月に一回とか二ヶ月に一回とかぐらいの頻度だったけど
安全に配慮してない馬鹿な中小ほど、毎日とかみたいにバカな頻度で工場見学やるんだよな
0043列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:51:42.16ID:byln+MGm
鉄道で3時間以内に行ける距離の航空機を廃止する欧州に対して、滑走路倍増させて地球破壊して私腹を肥やす世界最悪のテロ国家日本
諸悪の根源、世界最悪のテロリスト公明党を滅ぼすことなくして地球破壊による災害の連発と殺人は止まらない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2796968.jpg
0045列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:11:13.67ID:TM3mSc+X
>>42
事故が起きるような中小で頻繁に工場見学なんてやって、何かが起きたら、そのバカ企業が悪いのはもちろんだけど。
そんなとこを見学させた学校の教職員も叩かれまくるわな。
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:30:24.51ID:TM3mSc+X
頻繁に子供たちが来る工場見学。安全性を確保出来ない上に、仕事に支障が出る事を把握して、大企業ほど断るけど。
安全性も確保出来ない、作業員が作業に使う通路に子供たちを通す、そんなアホな中小ほど、やりたがる。
ただで宣伝が出来るって言う浅ましい経営陣と、営業の都合とかで。
ちゃんとしたコースがないと危ないわな。
0047列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:49:09.32ID:sTmeAbxK
サントリーが5/13から工場見学再開
0048列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:39:09.37ID:gW9uSKxR
>>46
大人数を毎日のように作業現場の中通して、工場見学させるとか頭おかしい会社だな。
仕事もしにくいし危ないし…
0049列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:36.63ID:rKjo9ATY
こんにゃくパークとか工場の2階のガラス張りの展望通路から作業を見せるタイプなんかだと安心だな。
作業している人がサービスで手を振ってくれたりもするぞw
子供連れが喜ぶし、作業員も見られているという意識のもとで働くから気持ちにハリがあっていいと思う。
赤城乳業ガリガリ君工場もグリコも同じシステムだったな。
手を振ってくれる工場はガリガリ君だったかな?記憶曖昧だがとにかくそういう工場見学もある。

ここでちょっと問題になった作業フロア内に通路作って見学者を通すなんてのとは違うんだな。
0050列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 20:23:24.01ID:hhqwRdGH
手をふると査定がよくなるのか
0051列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:51:12.17ID:gW9uSKxR
>>49
食品会社とか、安全だけでなく、衛生のために、作業現場と見学コースをガラスで区切ってる。
トヨタの工場とかも、作業現場の見学はガラスの向こうから見るコースだったと思う。
重機械が動く組立現場や金属加工現場の作業通路に、たくさんの子どもたちを通して・・・
しかも毎日とかの頻繁な頻度で、工場見学なんてやってる会社があったら、知床観光船並の大バカ企業。
0052列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:54:02.14ID:TM3mSc+X
>>49
>>51
作業現場の作業通路使って、工場見学なんて頻繁にやったら、作業の妨げになって本末転倒だし。
それで、小学生とかが怪我したら、学校も役所も会社も大問題だよな。
0053列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 22:59:12.43ID:HfX2xB3r
ちゃんとした会社は、ガラスで区切った通路とか、作業通路と異なる見学専用通路使って、見学させるよね。
食品は衛生上の問題があるから、ほぼ全て、ガラスで区切ったコースだと思うけど。
半導体工場とかも、ガラスの向こうから、クリーンルームの作業を見学した。

金属加工やってるけど、金属加工の現場に大勢の子供たちを通すとか、ちょっと考えられない…
0054列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 06:03:00.99ID:4Mpas+8/
>>30
それだけじゃない
20年前くらいまでは中京圏が世界一の工業地帯だったんだよ
あらゆる産業の工場見学をやってる
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:46:23.56ID:urfWScTp
まぁ安全に対する配慮が足りない工場を叩くのはこれくらいにして
ここは見に行って楽しかったよとか、そういうスレの流れにしないか?
そういう話の方が面白楽しくて精神衛生上も良いと思うんだけどね。
0057列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 21:58:34.67ID:urfWScTp
>>56
一応こんにゃくパークの話題は振ったけどな。
お前はなんかネタ持ってないの?ただ茶化すだけのノータリンか?
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:04:51.59ID:Zyw+3k+y
自治厨はいつもそうなんだよ
確かにスレチとは言えないまでも、みみっちいことにこだわり始めて本題から外れることはある
そんな時に「そろそろ別の話しよう」とか阿呆の書くことな
何事も無かったかのように別の話題を出すしかない
しかもいきなりノータリン呼ばわり
0060列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:11:56.60ID:cUV4mCHJ
学校の教職員だけど、確かにそういう工場あるね。
工学部出てるから分かるけど…
金属加工やってる通路通す会社とかあるよ。
たくさんの児童を連れて、通るから危ないと思うけど。仕事だから仕方がない。

そういう会社は、自分から安全が確保出来ないので辞退するとか言ってほしい。

怪我が起きてからじゃ、取り返しが付かない。
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:14:32.79ID:cUV4mCHJ
食品工場とかは、ガラスで区切られた通路で上から見下ろすように工場現場の見学出来て、安全性も確保されてた。
0062列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:16:17.09ID:cUV4mCHJ
食品工場じゃなくても、そういうとこはあるけど。
作業を普通にやってる作業通路を通す中小企業は、確かに危険なとこが多いと思う。
作業の人達も荷物や材料の出し入れが出来なくて、大変そうだったし。
0063列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:51:01.32ID:syi6xgg5
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2800620.jpg
0065列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 12:44:34.78ID:ktyoqZyj
四国の今治だったか日本食研の
宮殿工場見学は面白い。
定価だが社員食堂も使える。
0067列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:49:08.90ID:843DI2fX
>>66
使えるけど見学者お客様用の席エリアがあるから
社員とは分けられてた。
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:07:51.80ID:OqgXhcpN
>>60
関東の中小企業だけど、金属加工の現場に子供たちの集団通すとか危なすぎる。
うちだったら、金属加工なんて危ないところは、業者作成の動画見せるわ。
プレスとかNCとか一般的な機械しかないし。
見せるなら、まだ安全な組立現場の模擬組立作業場でも作って見せるわ。
学校から来た多人数の子ども達を金属加工現場通すとか理解出来ん。危ない。
0069列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:09:12.71ID:admbqXZq
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg
0070列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:54:38.10ID:qxpL/lry
>>68
金属加工現場なんか歩かせて、子供たちが怪我したら、最初に父兄から責められるのは学校と引率の教員だしね。教育委員会も叩かれることになる。
0072列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:17:59.81ID:EsZ0A3UE
せわしなく仕事してる危険な工場に子供たちを毎日のように通して
会社の人間と同じ食堂で、見学者に食事させるとか
最悪なだけの会社だろ
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:22:29.65ID:mczvTru8
>>72
しつこいな。頭おかしいんじゃないの?
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:56:48.93ID:O+ch/vVz
観光(笑)という恥ずべき言い方を禁止して、殺人、地球破壊、国土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
国土破壊省や観光殺人庁を解体して公務員全員一匹残らず殺人罪と破壊活動防止法で死刑にするのが正解

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:11:12.56ID:v4DV7bpQ
中小企業の金属加工現場に安全な場所なんてない。
そんな会社の見学させて、事故が起きたら、責任は企業だけでなく、学校や教育委員会にもある。
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:35:33.63ID:8llZK99w
うるせえ!
小学生の集団に、金型とかを剥き出しの棚に置いてあったり、部材の出し入れしてたりとかして危険な中小企業の金属加工現場なんて見学させて、ケガ人出たら…
学校と教育委員会が悪いだけじゃねえか!

くだらんバカ中小の危険な作業場の話はやめて、旅行の話しろや!
0078列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:11:39.87ID:spM2mrV2
>>77
うちも中小で、棚に重い金型が置いてあったり、作業のたびに、金属材料の出し入れするけど、小学生の集団が通るとか危ないわなぁ・・・
少人数の大人が見学するぐらいなら、問題ないけど。
小学生にケガとかあって、賠償になったら、中小なんて潰れるし、学校と教育委員会も問題になるよな。
0079列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:43:15.10ID:1uONotSk
>>66

熊谷の太平洋セメントの工場見学で
社員と同じお弁当が無料で食べれた。
0080列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 12:34:10.23ID:6a5Nz+6D
工場の流れ作業、ラインで
流れが止まって、社員が来て
トラブル直すのに時間掛かって
皆んな休憩みたいに待機してた時に


大学生のバイトが
しゃがんで休んでたんだよ
しゃがんで待機



ベテランババア、しかも流れ作業で一番楽なポジションのエリートババアがしゃがんで待機してる大学生バイトに
「しゃがまないで!、立ったまま待機しなさい!」

こいつだけ、他人に注意するんだよ

皆んな、別にしゃがんで待機ぐらい、それぐらい良いだろ、みたいな感じなのに

ラインの流れ作業止まった時に、
ちょっとしゃがんで屈伸とか皆んなするだろ?


一番楽なポジションのエリートババアだけ、他人にうるさいんだよ


どう思う?

大学生バイトが可哀想やわ
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:51:30.82ID:L9qWxvWk
>>78
小学生の集団が頻繁に工場見学するとか、危ないし、休み時間も取れないよな。
楽な仕事してる上の考えで、休み時間取らせないためにやってんだろ。
ま、そんな危険な現場を見学して、小学生が怪我なんてしたら、学校も教育委員会も非難されて…
その会社も全国ニュースで名前が流れて、中小なんて下手すりゃ潰れるよな。
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:55:41.43ID:L9qWxvWk
中小の鉄工場に勤めてたことあるけど、あんな場所に、小学生の集団通すとか、リスクの意識も無いんだろな…
0083列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/23(土) 19:01:46.12ID:JPqx+GOD
>>80
人に厳しい奴は、楽なポジションにいて、自分にゃ甘い。上なんて、そんなもん。
0084列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/26(火) 15:08:08.45ID:6UNJgNDb
危ない作業場を見学させる工場なんかで、息子が大怪我したら、学校を訴えるわ。
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 10:10:33.08ID:0kKdFsrl
中小の金属工場に子供入れること自体おかしいよな。
特に子供の集団とか。
そういう会社ほど、何かあっても、保証する金もない。
0086列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 16:53:07.60ID:VL8HlqNx
湯河原駅前のチボリのクッキー工事は時々行くよ
クッキー食べ放題結構好き
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 21:27:20.82ID:GOcrBrXS
半導体とかのクリーンルーム系工場や食品工場とかは、ちゃんとガラスの向こうから見学させるよね。
自動車とかも、さすが大手だけあって、作業現場の中を歩かせないよね。
一般の人を作業現場通す見学なんて危ない。
0088列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:33:41.15ID:hwbA2A4f
>>82
小学校の集団工場見学で、子供が怪我したら、学校事故になるから、学校と教育委員会はまず叩かれるなw
0089列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:35:50.29ID:hwbA2A4f
そういう危険があるから、安全に最新を払う大手企業ほど、何やかやと理由を付けて、行政からの市内の小学校の工場見学の話を断る。
そういう危険が高いアホな中小ほど、いい宣伝になると飛びつくww
0090列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:36:12.85ID:hwbA2A4f
最新じゃなくて細心な
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:37.89ID:hFy3KG3x
>>89
リスクも考えないで、タダで宣伝出来るとかと考えるケチなとこだろ
0092列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 11:42:24.74ID:hFy3KG3x
賠償費用よりテレビ宣伝費用の方が安かったりするよな
0093列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:16:41.40ID:REB7oqjm
>>89
小学校の工場見学とかやってる自治体って、はっきり言わないけど(安全面やその他の理由で)大手に断られるから、安全軽視でも良いので、見学させてくれる中小に依頼するんだよ。
そして、小学生の集団が事故に巻き込まれたら、熱海の土石流以上に学校も市も叩かれるけど。
0094列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 12:17:53.74ID:REB7oqjm
熱海の場合は、企業が率先してやってたけど
工場見学の場合、自治体の方から依頼してるしね
自治体の責任は免れない
0095列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:11:35.46ID:LI8khT7J
澤部がやってる成り行き街道旅で見た
新横浜の崎陽軒の工場見学良さげに見えた
から予約開始時間の0時まで必死に起きて
必死に予約入れたわ。
一瞬でみるみる埋まってて焦った。
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:01:50.58ID:FcTlNiNf
食品工場は衛生面からガラスの向こうから見学するし、安全だよね。
金属加工の工場は、危ないとこしかない。
特に中小。
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 09:10:21.50ID:GP8d+DmH
テレビで造幣局の工場見学とかやってるけど、全てガラスの向こうから見学させてるよ。作業現場を通すようなとこないよ…
0098正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/17(水) 09:02:01.60ID:HEAFxGxQ
工場見学といってもお気楽観光だろ つまんねえ
有毒ガスがシューシュー吹き出し、すぐ横で鉱員がトンテンカントンテンカンやってて全身汚れるような鉱山はええぞ
0099正宗 以下省略
垢版 |
2022/08/17(水) 09:03:53.53ID:HEAFxGxQ
刑務所見学再開しないかなあ 
0100列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:00:58.73ID:iMJ6XBYs
https://i.imgur.com/AN6Ulhe.jpg
https://i.imgur.com/V7xeqzw.jpg
https://i.imgur.com/06UToZV.jpg
https://i.imgur.com/Ix2K1ut.jpg
https://i.imgur.com/pULGZ9z.jpg
https://i.imgur.com/KQj70YX.jpg
https://i.imgur.com/i2xartl.jpg
https://i.imgur.com/csE5jSd.jpg
https://i.imgur.com/nDDlbMf.jpg
https://i.imgur.com/a9HBV1M.jpg
https://i.imgur.com/P8qmME2.jpg
https://i.imgur.com/kMdhTfA.jpg
https://i.imgur.com/UYzNv15.jpg
https://i.imgur.com/z4LbU9x.jpg
https://i.imgur.com/M2Jn9ki.jpg
0102列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:03:00.11ID:SMhKu9yQ
初日バイトが
真面目にしてもスピードが追いつかない


怒られまくる



1週間後、とうとう社員がキレた

社員「素材無駄にしても良いから速く」

バイト「床に落ちるんですけど」

社員「床に落ちても、家畜のエサとかリサイクルするから良いんだよ!!」

バイト「だったら、最初に言えよボケ!!」
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 08:55:07.31ID:or8KR8mL
税務調査官・窓際太郎の事件簿(ぜいむちょうさかん まどぎわたろうのじけんぼ)は、1998年からTBS系で放送されているテレビドラマシリーズ。主演は小林稔侍[1]。


ストーリー

世田谷南税務署にて勤務している窓辺太郎(まどべ たろう、通称:窓際(まどぎわ))は、かつて東京国税局の凄腕エリート税務官だった。

しかし、政権与党に属するある政治家の汚職脱税事件に関わった事で部下を謀殺され、政治家の罪を問えぬままにその責を負う形で現在の職場に左遷される。
そして、その一件は国税局に大きな傷として残ってしまった。

心に深い傷を負った窓辺は、左遷先の税務署にて税金に悩む弱い人々に「正しい税金」を教える「気のいい税務署のおじさん」として平和な日々を送っていた。しかし、「税は騙してでも過剰に取り立てるもの」と公言してはばからない現上司である島崎春男は、そんな窓際を苦々しく思い、常に名前どおりの「窓際族」に追い落とそうと画策する。

一方、元上司である森村真一郎は、その腕を惜しみ公式に調査できない案件を依頼

窓辺は森村を通し「研修」の名目で各地の税務署に赴任、案件調査に乗り出す。森村より依頼された調査は、そのほとんどが「政治とカネ」にまつわるもの


窓辺はそれを通して仇敵である政治家に、そして彼ら黒い政治家たちを陰で操る政権与党の黒幕に肉薄していく
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:22:36.63ID:o/B596ix
俺のは本当の話し

バイトが商品陳列とか他の作業や仕事してたら
社員「おい、ちょっと来い」
バイトが来たら
社員「ここ!、ゴミが落ちてるから掃除しろ!」

バイト「分かりました」ってトイレの方へ行く

社員「何してんだ!、ここ、ゴミ落ちてるから掃除しろよ、他のこと良いから、掃除しろ!」

バイト「ホウキとチリトリを取りに行ったんですけど」

ジジイ社員「何を!?」って言って殴る寸前

バイト、黙って睨む

こんな感じが実話だから
社員の言い分だけ聞いても意味ないだろバーカ
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:41:05.19ID:AVOH+hiC
BBA「何で、私がせな、いかんのよ!!」





俺「俺は見てましたけど、〇〇さんは、悪くないですよね?、言われた通りにしてましたよね?、」

〇〇BBA「謝ったら、お金貰えるんやから、なんぼでも謝ってあげらい!!」
0109列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:09:34.60ID:KJCK0owg
>>97ほか
理学部出で中小の技術職もしてたことがある小学校教員だけど…
小学生の集団の見学で、危ない金属加工やってる作業場コースを普通に通す会社が確かにあった。
ああいう会社は、工場見学から外さないと、いつか事故が起きて、教育委員会も学校も叩かれる。
0110列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:11:27.17ID:m9dBScvy
コロナも収束してきた今、ああいう会社は危ない金属加工場に、小学生の集団をまた平気で通すようになるんだろな…
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:33:31.11ID:hZyzSp3u
>>60
亀だが
そんな工場になんであなたは見学を申し込んじゃうの?年度の始めの頃に学年会で相談して教員が先方に申し込むんだが。本当に教員?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況