X



トップページ国内旅行
538コメント178KB

福岡の観光16

0001福岡日記オジサンは出禁です
垢版 |
2021/12/29(水) 09:03:11.82ID:dTSlrtfb
福岡・博多の観光案内サイト よかなび http://yokanavi.com/
福岡県観光情報 クロスロードふくおか http://www.crossroadfukuoka.jp/ ◯前スレ
福岡の観光15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1611732765/
・ローカルルール 国内旅行・観光についての情報を質問・提供・交換する板です。
個人的な日記を書きとめるような行為は、スレチです
また、不確かな情報を書きこむことは、質問者を惑わす迷惑行為です 上記のような行為を行う方は、即刻スレより退場願います
このスレには、『福岡日記オジサン』と呼ばれる荒らしが常駐しています 『福岡日記オジサン』と思われるレスには、NGを推奨します
『福岡日記オジサン』の特徴として、スレチの個人的な『日記文』のような文章の連投 句点の多い文章表現 『薬院新川』をやたら勧める
現実離れした商売の押し売り 九州関連のスレに多投稿といった特徴で見分けることができます
なお、次スレは>>980辺りでお願いします
0187列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:23:22.27ID:ABBmbriw
>>186
市外って感動するところある?
0188列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:39:18.40ID:7x060a4S
感動するものは人の感性によって違うから置いておくけど、
観光地としては糸島、門司港、柳川、筑豊とかの炭鉱遺産etcと市外に出たら色々あるでしょ
福岡=博多じゃないんだから
0189列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:01:07.22ID:Yy8WeoXu
世界遺産は無視か
0191列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 06:37:43.17ID:iKj+i6dq
宗像大社の高宮祭場は、神が宿る厳かな場所でヨカッタよ

世界遺産になるのも分かるわ
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:16:00.11ID:TtuDLA0d
福岡といえば福岡市、まけて福岡都市圏
北九州や筑豊は福岡県であって福岡じゃない
函館は北海道であっても札幌じゃない、
姫路は兵庫県であっても神戸ではないのと同じだ
0193列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:42:32.53ID:ViSfFdUS
すげーアホっぽい基準だね
例に挙げてる地名はそもそも県名と一致してないし
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:04:31.79ID:wu4u8a48
福岡都市圏の宗像や筑紫野は福岡!
北九州や久留米は福岡じゃない!

確かにどこで通用するのかよく分からない頭悪そうな基準だなw
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:31:40.43ID:6iyrmxTi
残念ながら、本州民から見たら九州の単なる一地域ってだけ
同じ九州に違いはない
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 00:45:45.02ID:3oDu4XgU
博多に行こうと思って宿探したら糞高い
大阪、名古屋はよくいくけど
福岡高杉ないか?
平日は普通だけど土曜日が高い
0197列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:44:33.42ID:JBFYjFb/
観光客が多いから需要連動で高くなるのはしょうがないでしょ
しかも土曜日なんて何もなくても高いし
コンサートとかのイベントなんかあろうものなら値段は爆上がりするよ
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:36:14.24ID:WiqOAUD7
今度福岡初めて行くけど、翌日福岡発の便で海外行くために前乗りするだけだから
ラーメン食べて博多駅近のカプセルホテル泊まるのみ

よく考えたら人生初カプセルホテル
0200列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:40:54.97ID:SWBM+nNi
やきうのシーズンオフな今で高いとかとりずらいとか言ってたらもう無理やん
0201列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 23:06:48.62ID:IAeS4dqx
この前PayPayドームの外野部分公開してて
感動したわ
0202列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 14:07:08.32ID:mxIOWmV4
>>194
頭弱そう
0204列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:13:45.02ID:E4JXSSx2
寒い中屋台ラーメンが最高
みっちゃんサイコー
0205列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:23:22.00ID:C70EmBil
『みっちゃん』18時開店なのに18:30には10人位行列が出来てたな、平日なのにスゲーわ
0206列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:40:37.52ID:m61iZdqu
>>203
効いてて草w
0207列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:43:27.20ID:VswaoAAj
頭悪そうと言われてほぼ鸚鵡返し状態で頭弱そうとしか言い返せない時点で…
それで効いてるとか言えちゃうなんて田舎のヤンキーかよw
0209列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 15:42:25.27ID:Fc2aOVPr
福岡来たけど、空港から地下鉄で天神まで行って散々道に迷いながら一風堂大名本店行ってきた
帰りはチャリチャリでカプセルホテルまで

祝日で成人式だからか天神めちゃくちゃ混雑してたわ
0210列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:22:05.89ID:2U2N8wvT
>>207
よほど悔しかったんだなw
挙げ句に田舎のヤンキー認定かw
0212列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:34:53.82ID:x/IcGMNt
博多〜天神でオススメのうどん店ありますか?
午前から開いてる所がいいのですが
0213列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 17:37:23.32ID:ZwtRc7fk
福岡ってチョン多過ぎじゃない?
気持ち悪い顔した韓国親父がでかい声で喋ってる
0214列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:27:45.69ID:07Qrd+6W
来月中旬の平日に博多へ旅行へ行く
杖付いてるババア(母ちゃんゴメンw)と一緒
それ考慮してどっかオススメの観光地教えろや下さい
太宰府天満宮は行きたい

それと何食ったら良いの?
魚介料理が食べたいお
0215列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:31:57.83ID:EtClv4Vv
櫛田神社と川端商店街、食べるかどうかは別として夕方早い時間帯で開店直後の中州屋台(あんまり混んでないから歩行も気を遣わないはず)
ももちで福岡タワー、ペイペイドーム
この辺を見ておけば「ザ・博多」的な気分は味わえるんじゃないかな
魚介食べたいなら活イカとごまさば食べればいいよ

あと、蛇足だけど
照れ隠しなのか分からないけど思春期の中二じゃあるまいしババアとか書かないくていいと思うよ
普通に「母親」でいいじゃん
0216列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:38:30.46ID:EtClv4Vv
補足

ごまさばは基本的に居酒屋メニューだけど
もしお酒飲まない人なら長浜にある市場会館の食堂とか
天神の「博多ごまさば屋」という定食屋で明るいうちから食べれる
0219列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:16:09.08ID:OQlSkUHE
ゴマサバは博多名物だが正直凄く旨い訳じゃない、食べるなら鯖を刺し身で食わせてくれる店の方がオススメ
0220列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:25:33.87ID:OQlSkUHE
何処から来るか知らんが、東日本から来るなら福岡のうどんを食っとけ、博多駅南の葉隠うどん当たりを喰えば福岡の出汁で喰ううどんを堪能出来る
0221列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:48:55.46ID:EtClv4Vv
ぶっちゃけ、うどんだったら牧の、資さん、因幡、ウエスト辺りで十分だと思うわ
地元民だって普段はそういう店で食ってるしね
0222列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:14:16.32ID:BcV62UsU
ゴマサバは博多名物と言うより郷土料理=家庭料理
居酒屋で頼むとごまドレッシングがかかった変な料理が出てきたりする
0224列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:44:18.10ID:9m+nJMPt
牧、資さん、ウエストなら牧がいいナ 出汁を足しながら喰う奴
0225列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:58:43.68ID:BQMDkmfK
以前旅行日程晒した奴だけどもうすぐ初福岡行けるぜ
唯一の懸念だった天候も悪くなさそうだしマジで楽しみ
おいしいものいっぱい食べさせてもらうわ
0226列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:55:23.68ID:QdWf/tZE
食い倒れ一人旅の方かな
朝晩は冷え込むから防寒しっかりね
0228列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 17:26:43.41ID:iE8Rydl1
長浜うどん食った
大分産の椎茸使った出汁が旨かった

ラーメン激戦区に敢えてうどんで挑戦するとは偉いワ
0229列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:42:06.17ID:6uYK2C1w
食い倒れ一人旅()だけどはじめの一歩でごまさばとかわ屋でとり皮食べてきた
あのさ
君らこんな美味いもんいつでも食えるとこに住んでて千葉県民に申し訳ないと思わないわけ???
酢〆してない生の鯖なんて生まれて初めて食ったけどバチクソ美味くて感動した
とり皮に至っては一人で30本食べた
明日からも楽しみだけどさすがにこれ以上は日記っぽくなるから控えるわ
福岡最高ー
0232列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 11:30:59.64ID:FnzwG38Q
>>229
べた褒めしてるその「とり皮」を地元民はそんなに食べないんだけどね…

ケンミンショーとかで地元民がしょっちゅう食べてるように言ってるけど、
あれめちゃくちゃ盛ってるから
地元民が好んで食べるのは豚バラのほうだから
0233列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:34:53.32ID:mRgTwASV
>>230
なんか違うの食わされてるか、九州の醤油があわないかのどっちか
0235列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:50.73ID:0zajKtME
九州でも大分と鹿児島は醤油が特に甘い、大分は豊後水道の脂の乗った魚には味の濃い醤油じゃないと味が負けてしまうから甘い

濃い味の魚と醤油には、端麗辛口の酒よりも甘口の酒の方が合う、だから大分の地酒は甘口が多い

九州の醤油に慣れるとキッコーマンの醤油はキツく感じるね(もちろん関東にも刺身醤油はあるけど)
0238列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:27:53.14ID:magU4VEv
九州の醤油は旨いおじさん「九州の醤油は甘いおじさん「九州の醤油は甘い」」
0239列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:01:14.08ID:XapV1x0v
>>232
マジか…先に聞いとけば良かった
でも外カリッカリ中ジューシーなとり皮は忖度無しで美味しかったよ25本目位で顎が死にかけたけど
ささみのなんたら焼きもわさび醤油と合って絶品だったなあ
0240列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:04:35.08ID:wQRjQBLB
醤油の味とかさんざん言われていて何の価値もない情報
観光情報を求めるでも提供するでもなく
しゃしゃり出てきてケチつけるだけのオッサンの書き込みなぞ要らん
0241列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:46:53.13ID:DGWjVhLw
実は福岡県は醤油メーカーが日本一多い県なんだよ
世界に3人しかいないと言われる醤油ソムリエの方がやってる天神の醤油テイスティングバーとか観光目的でも楽しいと思う

>>240
わざわざ人の書き込みが要らんとかいうだけの書き込みの方がいらんわ
0243列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:08:15.78ID:tB2nHZMq
>>239
昔からある定番の博多名物みたいな扱いが違和感あるだけで
ぐるぐる系のとり皮そのものも美味しいと思うよ
福岡は全般的に焼き鳥(豚バラ含む)のレベル高いからね
0245列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:47:36.85ID:WDuF0FY+
博多駅のラーメン
豊橋駅のきしめん
ほんま美味すぎや
0247列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:44:36.77ID:bditteiv
>>246
ありがとう!でも明日には帰るよ!;
あー帰りたくない
福岡に住みたい
まだ食べたいものがいっぱいあったのに…
0248列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:29:27.13ID:l20Su2lw
屋台みっちゃん元気してる?
0249列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:40:45.43ID:D923N7wj
かえりたくない
うまいもんもっといっぱいたべたかった

かえ…
うま…

真面目な話控え目に言って最高だった
次来た時は8泊くらいで遠方にも足伸ばしてみようかな4泊じゃ足りな過ぎた
アドバイスくれた方々本当にありがとうね
ありがとう福岡!
0250列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:26:49.44ID:PBNOIWoi
4泊で最高に美味かったもの3つくらい教えてや。
0251列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:32:06.06ID:tu9ofKFf
>>250
橙の水炊きが圧倒的1位だね死ぬまでにもう一度食べたい
他も全部美味しくて甲乙付け難いけどあえて言うなら河太郎の活イカとやま中のもつ鍋
0252列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:34:32.89ID:PBNOIWoi
マジでありがと。2月行く予定だから全部行きたい!
0253列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:30:58.82ID:Qh97QLQp
河太郎のイカ旨いよね
お高いから記念日とかでしか行かないけど
0255列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:11:04.81ID:VaIwURLM
>>247
また来ればよかろうもん
0257列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:53:33.07ID:vs5gSvWA
嫁と香坂行ってきた。旨過ぎ
0258列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:48:52.03ID:JZNINeaS
福岡タワーの最寄り駅に住みたいんだけどどうだろう?
サニーにイオンモールもあって便利そう
0260列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:58:48.90ID:DHlJo9oU
この前、2度目の福岡行ってきた
美人多い、美味いもの多い
マナー悪い奴多い
0261列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:28:18.91ID:OOGKmta3
>>258
あの辺は前から人気エリアだよ
福岡在住の芸能人も多く住んでるような場所
0262列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 02:23:34.61ID:XCc8kIOH
>>259
西新と言えばリヤカー部隊
ってまだあるのかな?
0263列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:30:51.33ID:/sdwyWeX
>>251
3週間前くらいに橙予約試みるも行きたい日は予約一杯。
諦めて長野に電話も予約一杯、週末は厳しいのね。
有名店なめてたわ。水炊き美味しいの食べたいよ…
0264列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 05:38:22.90ID:QFX0Yiqr
>>263
諦めて長野って長野の方が厳しくない?
0265列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:10:26.94ID:Pv+rS2O2
>>264
そうみたいだね。何せ福岡有名店の知識なくて、
こんな何週間も前から一杯になるのかとビビった。
もつ鍋のやま中だけはなんとか予約できた。
0266列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:51:41.49ID:MkjtjrKj
釜山へのフェリーやってますか? 
コロナでどうなったんだろう
行きたい
0267列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 21:43:18.67ID:bGKpqfn/
>>265
残念だったね、やま中のもつ鍋楽しんで
0269列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:55:26.40ID:RkOArW5C
カメリア無くなったの?
マジ
0270列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 11:37:11.55ID:EVKxHcJB
あるよ
やってるよ
0271列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 20:35:56.86ID:PNk+RKxe
ビートルよりもカメリアだね
韓日友好\(^o^)/
0273列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 00:37:53.17ID:hiOhcFeO
>>271
巣に帰れ!
0276列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:08:08.21ID:N//jB6v1
あれはちょっと酷いよね
日曜とはいえ、
年末年始とかお盆みたいな時期でもない閑散期にあそこまで混むのは施設の運用に問題あるとしか思えないわ
0277列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:01:44.12ID:SbD7HY6F
問題ないと思ってる人はいないだろうけど
0278列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:11:26.59ID:yulfgZ18
なんか「コロナが原因で保安検査の人員減らしたから」みたいな言い訳してたりするけど
他の空港で閑散期にここまで保安検査が混雑してる空港無いもんなー
福岡だけ異常に利用客が増えてる訳でもないだろうし

一般人が混雑状況を周知して注意を呼び掛けてる空港とか国内初じゃね?w
0279列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 20:05:15.48ID:uaB7qyEh
来月金曜日の昼頃に羽田に行くのに利用するんだけど
そんなに混んでるの?
0280列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 22:24:34.82ID:yulfgZ18
金曜の昼ならたぶん大丈夫
土日がヤバイ

ただ他の空港ではそんな混雑する状況じゃないのに福岡だけが異常な状況になる不思議さがあるので
平日でもなるべく余裕持って空港行った方がいいよ
0281列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:36:54.27ID:fKjSJMk9
>>271
韓流が人気になるほど福岡の株もあがってるんだよ\(^o^)/
0283列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 01:44:33.30ID:irVh+Lq9
>>282
そんなに美味しいものでもない
0284列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:33.16ID:UHtHT167
全世界で熱狂の韓流\(^o^)/
韓国に1番近い日本の都市は福岡
誇りをもっていいよ
日本一の都市は福岡\(^o^)/
0285列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:44:43.83ID:UHtHT167
フェリー、ビートルで片道1万以下
羨ましすぎる博多です(;_;)
0286列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 20:56:06.72ID:NI6jnKMk
>>284
それは我が福岡最大の欠点だ!チョンは巣に帰れ!
>>285
新宿行けば電車で200円以下で韓国に行けるわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況