>>789はい、楽しんできました。ノドグロは松江の町中で看板にあったかもしれないけどよく見てなかったです。イオン系スーパーだとどこでも地方色少ないので(特にマックスバリュはどこでも地元品少ない傾向)やはり地元スーパーのが楽しいです。
山陰本線の列車がドア押しボタンありで驚いた。東京の常磐線に付いてたのと神奈川の相模線と相鉄線の新車両の一部に付いてるらしいが、山陰本線もボタン式か!と思いました。ただ暑い時は閉めて冷房逃げないし寒い時は閉められるから割と便利。

松江は遊覧船があったり飲食店も豊富。松江城は天守閣から宍道湖も少し見える。でも窓側の柵にもたれたり触るなと書いてあるけど注意書き読んでない人沢山いた。文化遺産だし6ᖴ位の高さだし木造だから色んな意味でヤバイ。
松江ラーメン?とか山陰餃子とかあった。亀田山喫茶室はケーキおいしい。彩雲堂のだんだんはしっとり中はあんこ。島根来たならサンセットの名所で夕日見てほしい。
イオン松江は島根の商品はポップついてるのでわかりやすかった、あと郵便局がテナントに入ってて驚いた。またゆっくり島根来たい