X



トップページ国内旅行
1002コメント283KB

千葉☆房総 その10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:46:27.00ID:sz052+76
嵐はスルー、マターリ情報交換しましょう。

過去スレ
千葉☆房総 その9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1589169498/

千葉☆房総 その8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1398338082/
千葉☆房総 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1288484491/
千葉☆房総 その6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1216732293/
千葉☆房総 その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1179753835/
千葉☆房総 その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1150769682/
千葉☆房総 その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1122893000/
千葉☆房総 その2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1080327599/
千葉☆房総
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1037541061/
神奈川県公式観光情報サイト - Tokyo Day Trip -
https://trip.pref.kanagawa.jp/ja
0314列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 12:51:28.91ID:SY3wUn3r
>>313
そんなに大回りしなくても東京湾観音とか鋸山あたりいってみれば
0315列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:09.87ID:hhqALcxx
>>313
TDRから富津岬、野島崎、犬吠埼、関宿城で
TDRに戻ってくると
500kmくらいあるのですか?
0316列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:14:51.59ID:8bjCESfF
空気が澄んだ晴れた冬の東京湾観音は最高だよ。
絶対に胎内巡り(拝観料払って中に入って登る)はすること!
0317列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 15:55:06.76ID:/nFajp8U
木更津まで電車でそこからレンタカーです

>>316
観音はエレベーターないのが、足が悪くて
鋸山は三回くらい行ってますので今回はパスで

関宿って埼玉県では
0318列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:08:02.70ID:SY3wUn3r
>>317
関宿はまあ埼玉と茨城にサンドイッチされたギリギリ千葉
0319列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:09:52.57ID:SY3wUn3r
>>317
じゃあ野島崎でもいいけどだけど月の砂漠はまじで銅像たってるだけレベルだよ
勝浦海中公園だの誕生寺だの鯛之浦だの仁右衛門島だの鴨川シーワールドだのわ
0320列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:12:03.99ID:SY3wUn3r
野島崎いくなら南房パラダイスもあるか
0321列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:35:28.95ID:pOk+UTg/
>>313
304見ろやバカ。
0322列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:35:51.46ID:/nFajp8U
>>321
すごくロマンあるけど、微妙なのか
改めてマップみると南千葉って広いね
0323列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:56:35.45ID:SY3wUn3r
館山道でいける館山近辺はいいが、そっこら普通は1日じゃ野島崎あたりまでじゃないと観光にならないでしょ
走りっぱなしでいいなら知らんけど

鴨川方面に抜けるなら長狭街道が近道
途中に大山千枚田があるけど刈り取りは終わってるから今はどうかな
ライトアップの時期もあったと思うけど
0324列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:21:34.63ID:SY3wUn3r
それに月の砂漠ではもう方向がいろいろすぎっす
数日かけて房総一周ならいいけど
おせんころがしが狙いっすっけ?

なら俺なら野島崎は諦めて、長狭街道から鴨川〜勝浦近辺がいいかと
0325列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 18:36:45.01ID:SY3wUn3r
あとおせんころがしは、正式な駐車場はないから一間だと迷うかもな
国道から行川ホテルってホテルの鋪装されてない脇道はいってすぐ寄せてとめて徒歩3分ぐらいで崖にでる
わかれば時間は全然かからない
0327列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:03:12.25ID:SY3wUn3r
あと足が良くないなら富津岬のマリオはエレベーターないからきついかもな
野島崎灯台もエレベーターなかったような

大山千枚田は頂上に止めれるから余裕
おせんころがしはたいして歩かない
月の砂漠の銅像もしかり
0328列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:46:16.84ID:/nFajp8U
昔は木更津のさきは高速なかったよね
川崎から首都高のって、金がないから下道で野島崎まで行った記憶が
0329列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 19:48:16.68ID:SY3wUn3r
川崎からシーコムフェリーじゃないのか
0330列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:01:57.78ID:SY3wUn3r
館山道自体1995年開通だからね
木更津来たのもそんな昔でないので
0332列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:53:47.92ID:SY3wUn3r
高速が強化されるたびに房総特急は死亡していくけど
0333列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:55:05.56ID:aMtZ/IMJ
特急列車で南房総にいっても、そこから先の行動範囲が。。。。
鉄道じり貧だな。

人口増えない限りはどうにもならん
0334列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:58:19.94ID:SY3wUn3r
最近
運用が
上総一ノ宮〜木更津の区切りにかわったのな
それと
東京、千葉〜上総一ノ宮
東京、千葉〜君津
って感じね
乗り継ぎ自体は特急減った分、逆にスムーズになったかも
0335列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:44:31.26ID:u1qcysc8
安房鴨川で15分くらいとまる。
水槽を見るくらいはできる。
0336列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 05:52:27.08ID:mBfajPPl
トヨタレンタカーとか、木更津までなのがなぁ、館山や鴨川にないから不便過ぎるだろ
0337列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:57:03.61ID:1RF2xRSp
館山にはトヨタレンタカーあるぞ
JRの駅レンタカーもあるし
0338列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:37:48.82ID:T63hmri7
>>333
昔は館山、千倉の特急到着にあわせて定期観光バスがでてたんだよな
銚子でも定期観光バスがあった
0340列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:59.39ID:vvUnjW/d
>>339
駅のロータリー?
停めても余裕かもね
0341列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:21:41.90ID:Zf2dD3jE
>>340
いや、おせんころがしに行く前の駐車スペースのすぐ近くにあるラブホ
おせんころがしから帰ってきたときに道路からはラブホから出てきたようにも見えてしまう
0342列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:07:50.15ID:6ga2gj92
>>341
だってそこにいたんでしょ
0344列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:17:55.67ID:YecQp+Pj
廃墟の行川アイランドと大量殺戮現場のおせんころがしに隣接してるのによくやっていけるな
0345列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:38:52.99ID:oTtx2R/J
行川アイランドってまだ跡地が廃墟なのか
もうクジャク突き落としショーくらいしか憶えてないな
0346列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 19:58:32.01ID:5+bYW9u+
フラミンゴ🦩
0347列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:24:03.40ID:YVHfJ/5w
房総をキョンだらけにするという功績を残した行川アイランド
0349列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:28:29.34ID:oTtx2R/J
今「行川アイランドって 跡地」でググったらキョンがスゴイことになってんだなw
リゾートホテル建設の計画もあるみたいだけど
そしたら追い出されたキョン達は近くの街に進出するのかなw
0350列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:30:02.08ID:YecQp+Pj
もう外房の山ん中はキョンだらけらしいよ
こないだ鵜原理想郷いったけどキョンだらけだったよ
何匹もみた
0352列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 05:31:57.51ID:nzIVcTLI
>>324
房総の海岸線沿いは何回通っても飽きないけど、長狭街道は長くて単調じゃない?
0353列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:28:04.51ID:m0KR+ROI
>>352
亀田酒造、道の駅みんなみの里によるべし
寄り道なら大山千枚田、日本酪農発祥地、千葉最高峰愛宕山(予約)などある
そして長狭米をゲットだぜ
0354列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:02:24.29ID:M1TLNknt
大山千枚田周辺は農家民泊を推していたとおもう
コロナでどうなったかよくわからないけど安そうだったね
0355列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:15:53.22ID:1bd9P1RW
怪しい長福寿寺とか。
0356列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:19:07.62ID:M1TLNknt
>>355
長福寿寺は笠森観音の近くだろ
あそこはなかなかのBスポットだよな
べに花が売りらしいけど
0357列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 17:43:31.97ID:4XJ8xSsm
香取神宮、鹿島神宮に車で初詣行こうかと思うんだが無謀?
0358列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:05:19.98ID:m0KR+ROI
日より時間帯によるんじゃね
駐車場自体はあるよ
0359列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:59.85ID:m0KR+ROI
ちなみに香取神宮、鹿島神宮、息栖神宮でセットらしいんだけどね
0360列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:56:13.39ID:4XJ8xSsm
佐原の川沿いの店は正月は全部休みかな?
0361列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:00:31.18ID:m0KR+ROI
観光シーズンなのに閉めるの?
0363列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 19:27:19.11ID:m0KR+ROI
たぶん鹿島神宮の参道はもっとやる気ないよ
成田とかに慣れるとがっかりする

鹿島神宮の並木は素晴らしいと思うけどね
0364列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:06:51.87ID:m0KR+ROI
むしろ駅チカの鹿島神宮はまだしも香取神宮って徒歩だとなかなか厳しいんだよね
0365列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:22:38.05ID:6RFSsfkq
長福寿寺は知的障害を持つ子供たちをお守り授与所で働かせるなど
福祉の面で地域貢献していて素晴らしいと思った。

こういうのも
http://2ch-dc.net/v8/src/1639048500212.jpg
こういうのも
http://2ch-dc.net/v8/src/1639048526509.jpg
まぁお寺の個性だし楽しいのかもねと思っていたんだけど

お賽銭箱のこれを見て
http://2ch-dc.net/v8/src/1639048426689.jpg
「こりゃねぇわ」と思った。
0366列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:27:27.69ID:m0KR+ROI
でもセンスがヤバイわ
金運を全面に表に出しすぎてるよな
0367列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:44:58.19ID:KQs84rqV
>>353
ありがとうございます
寄り道のお勧めスポットですね
淡々と景色の良さそうなところを走るのが好きなんですよ
もみじロードは良い方でしょうか
今シーズンはもう終わってるようなタイミングでしょうかね
0368列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:54:29.10ID:m0KR+ROI
>>367
ちょっとシーズン外れてるけど知名度なら大山千枚田かな
ただ稲が今は植えてない
東京から一番近い棚田ってとこだね

亀田酒造は、明治神宮の御神酒つくってる酒屋
酒造見学はたしかやってないからただラインナップみるだけだね

みんなみの里で長狭米がうってないかな?千葉を代表する高級米で皇室献上米にもなってる
0369列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 21:55:41.42ID:m0KR+ROI
>>367
紅葉ロードは私のオススメでないのでわからないけど千葉の紅葉は遅いから試しにいってみれば
0370列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:31:02.72ID:BfeWcLIH
おせんころがしに、
展望台とかバルコニーとか作ってくれれば
もっと人が集まるだろうに。

そうすれば、ラブホも繁盛
駅の利用者も急増
0371列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:35:56.15ID:qgJNUy4d
あそこの鬼気迫る感じはいいよね
あと旧道に柵つけて散策コースとして整備すればな

行川アイランド駅からおせんころがし駅に改名だな
0372列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:49:39.32ID:ShlBtlfR
とうとう千葉も県民割か
温存していたディスカバーとセットで使ってやると思ったらこれ会わせ技禁止か
0375列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 19:57:24.54ID:HNCuYLTD
誰かおせんころがしでナンパに成功して
そのままあのラブホで性交した奴いる?
0376列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:03:04.74ID:qd90OF3P
自殺志願者をゲットか?
0377列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:04:06.50ID:qd90OF3P
おせんころがし殺人事件は強○殺人だったな
0378列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:55:23.98ID:BgDLckS2
V字谷を抜けたらそのままジャンプ台につなげて欲しい。海面まで届けば死なずに済む
0379列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 19:53:31.05ID:jxyfjNbq
会社のベトナムの人を連れて海ほたる&東京湾観音に行って来たわ(昨日)
天気は良かったけどいつもの冬の快晴とは違って
ちょっと白いモヤがかかった感じで残念だったけど、かなり楽しんでくれたみたい。
日本人でも観音様とか宗教的な所に抵抗ある人多いんだけど
この人は仏様の一つ一つに手を合わせてお祈りしたり記帳したりとそういうのに理解があってこっちも嬉しいわ。
埼玉にある台湾の寺院でも熱心にお祈りしてた。国に家族残してきてるからね。

自分もそう裕福な方じゃないので、昼ご飯は君津の青空ジャンボセンターでお寿司のパック(安くておいしい)買って車のリアハッチ開けて駐車場で食べた。
下調べで色々な食堂にもアテ付けてたんだけど、青空ジャンボセンターにして結果オーライ最高だったね。

今度は鋸山にも連れて行こう。昼はまた青空ジャンボセンターだな。
0380列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 21:42:49.16ID:1nvUUR5O
>>379
俺も連れて行ってくれ|д・)…
0381列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 11:53:36.61ID:3ITy6k2z
冬の晴れた日なら富士山も見えるからね
なかなかいいスポット
0382列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 16:59:04.25ID:RC2kmcr7
12月12日 新川(印旛沼?)サイクリングロード
https://i.imgur.com/7m7MxEJ.jpg
0383列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:02:26.00ID:M6+i6GiX
青空ジャンボセンターなんて知らなかった
127から少し逸れるんだな
こんど行ってみよう
0385列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 20:17:32.03ID:vztWeKpT
>>382
この橋わからないな
印旛沼よりか?
0386列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 00:26:43.65ID:qhQp3q4O
>>382
印旛疎水路の市井橋かな
新川→八千代市部分を指すから
新川ではないかな

戦後、西印旛沼と北印旛沼を繋ぐために開削された印旛疎水路だな
0387列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 07:06:32.98ID:T3//9SOa
>>384
俺(42歳独身零細企業勤務20年)
0389列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 17:53:22.82ID:QvqRdqQb
>>388
龍角寺古墳群、房総のむらかな
俺も去年の今頃、ここいらサイクリングしてた
0390列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:09.53ID:6b3BMWgc
さすけ食堂の近くでいい店ありますか?さすがにあんなに待てない
0391列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:20.46ID:tmxe3474
有名店はどこも混んでるだろ
0392列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 18:09:58.55ID:vfTPkpir
https://www.bayside-kanaya.jp/

サスケの隣、昔ハウスの植物園で廃墟だった施設の所工事してるが宿泊施設とレストランができるのね。ロケーションがいいから正解かもしれない。食事の選択肢が増えるのはいいですね。

木更津の中之島大橋のところにも同じような施設を作ってる。
0394列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:04:24.03ID:7Q/Tk2b5
フラミンゴとホロホロ鳥のショーを楽しんで来てね。
0395列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:33:03.31ID:1fCbumQP
女の子を連れて温泉転がし と読み間違え
あられもない妄想が捲ったのは別のお話
0396列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:31:05.60ID:HZgi1nNt
>>388
高さ90センチを古墳と特定するとは
0398列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:39:59.87ID:HZgi1nNt
房総はビックな温泉街がないからな
養老渓谷と白子ぐらいからね
それなりに軒数がところってね

秘湯というと七里川温泉あたりか
0399列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:47:44.63ID:HZgi1nNt
秘湯を守る会は千葉県0か
0400列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 19:59:46.87ID:coW3UZ1K
勝浦温泉
0401列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 20:03:01.85ID:HZgi1nNt
>>400
その象徴の三日月がな〜
0402列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:59:16.54ID:o13tuwRo
三日月の跡地はどうなるの?
建物そのまんまで改装 → 星野リゾート とかあり得そう。
0405列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 19:43:33.57ID:ZTmBV8KR
関東最大の朝市
おせんころがし
鵜原理想郷ハイキング
勝浦海中公園
ビッグひな祭り
勝浦たんたんめん
房総一のビーチ守谷海岸

これだけあってもか
0406列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 09:46:09.19ID:mscwGi2i
ディスカバー千葉運営事務局に問い合わせたら県民割とディスカバーは併用可能らしい
0408列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:30:23.89ID:23DTyU3f
木更津→氣志團、切られのよさ
成田→カメレオン
津田沼→今日から俺は
東庄→平手みき

房総テイスト
0410列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:07:56.77ID:R1febIfA
>>409
まだ県民割の詳細案内ないから1月中に始まらなさそー
0411列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 15:36:14.88ID:R1febIfA
2月いっぱいぐらいまで延長された自治体割がかなりあるから県民割待つよりディスカバー+自治体割かな
0412列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:20:34.41ID:JQ10tHM9
中山の英雄
オジュウチョウサン復活
0413列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:07:33.66ID:1W/bXIut
お正月にパットワクナムに行こうかと思っているが、あわせて初詣にふさわしげな所どこかあるかなあ。
その日は成田山と宗吾霊堂は外すとして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況