X



トップページ国内旅行
141コメント45KB

【朗報】GOTO年明けにも再開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:16:35.24ID:v4f+MAXS
赤羽交通大臣がそう言ったらしい
0029列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:08:36.54ID:6rmMX/bF
>>28
医療に出す金と経済振興の金をゼロサムにすんな
最悪の愚行だそれ

「どっちにも出せ」って言い続けないといつまで経っても政府は金を出し渋るし、どっちにも満足に金が充当されん
0030列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:10:49.23ID:6rmMX/bF
本当に必要な金なら「どこどこ減らして」って言う、くだらないエクスキューズやめろ
自分に関係ない、興味ない金であっても、それで生活してる人、それに生活がかかってる人いるんだよ

コンクリートから人へ
とか言うくだらないキャッチフレーズで懲りてないのか
0031列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 11:31:02.17ID:GcsKRyDB
12日から再開って話はあり得るんだよな

1月の7日、8日にどれだけの陽性者数が出るか次第
それなりには膨らむだろうけど、正月休みシフトの人も多く
実際の感染者数の移行にスライドした陽性者数が出ない可能性が多い

数字だけ見ると収束、もしくは横ばい
すると経済を優先してGoto再開 そして一度始まると
内閣支持率が激減するまでとにかく走り続ける。

この頃には変異種も一気に拡散して収拾がつかなくなってるかもな
0032列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:28:35.95ID:xKSmTdSU
もうキャンセルが間に合わないから
0033列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:44:04.72ID:MNx9Hf/P
>>31
再開でしょ?
0034列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 14:56:16.25ID:Gpkr43Ev
お前らガンガン予約しろよ
おレラで日本の観光業を護るんだ
0035列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:09:01.53ID:ubobDMST
>>32
おれも。
すっかり忘れて、やってもーた。
昨夜の甲府記念日の4万痛すぎる。
0036列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:38:10.96ID:mGukvABA
早く再開しろボケカスあほんだら
0037列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:33:32.38ID:smXTRTke
再開出来るのか?また医師会やワイドショーがいちゃもんつけそうだけど・・・
0038列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:28:44.50ID:hLfsW4p1
再開しないと自殺者が増える
0039列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:44.79ID:DMpp4pPP
GOTO反対派は人殺しだよ
0040列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:06:03.55ID:jRTbC8zw
数年に一度の強い寒気 中国地方中心に大雪など厳重警戒を
2020年12月31日 6時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791341000.html

31日朝〜1日朝の予想降雪量
1日朝にかけての24時間に降ると予想される雪の量です。

いずれも山沿いの多いところで
▽北陸で80センチ
▽東北の日本海側と近畿と中国地方で70センチ
▽東海で60センチ
▽北海道と長野県と関東北部で40センチ
▽山口県と四国で15センチ
▽九州南部で10センチ
▽九州北部で5センチと予想されています。

その後も、北日本や東日本の日本海側などでは1月2日ごろにかけて大雪が続き、積雪が大幅に増えるおそれがあります。
1日朝〜2日朝の予想降雪量

1日朝から2日朝にかけてのいずれも山沿いの多いところで予想される降雪量です。

▽北陸で70センチから100センチ
▽東北で50センチから70センチ
▽北海道、長野県、関東北部、東海、それに近畿で30センチから50センチ、
▽中国地方で20センチから40センチの見込みです。
寒さも厳しい水道管凍結にも注意を
全国的に厳しい冷え込みとなっていて、31日朝の最低気温は、各地で平年を下回って氷点下となるところも多い見込みです。

水道管の凍結にも十分注意が必要です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/K10012791341_2012310714_2012310725_01_04.jpg
0042列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:45:16.12ID:UHaqH0N5
>>41
辞めればいーだろ
0043列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:33:33.49ID:s+w+W35Y
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:50:02.00ID:xTQs87V1
これで再開延期確定かな
0047列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:12:25.45ID:SNPAfhqz
正式発表来たね
12日から再開だ
お前ら全力で行くぞ
0048列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:13:07.00ID:H+mjfzNz
東京のせいで全国の経済を破綻させるわけにはいかん
0049列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:28:03.35ID:SNPAfhqz
東京都 新型コロナ 新たに1300人余の感染確認 初の1000人超
2020年12月31日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012791571000.html

東京都内で、31日新型コロナウイルスの感染が確認された人は、これまでで最も多い1300人余りにのぼることが関係者への取材でわかりました。

都内で、1日に1000人を超えるのは初めてです。

小池知事は30日開いた臨時の記者会見で「かつてない大きさの第3波が襲いかかってきている。この年末年始が感染拡大を食い止められるか否かの分水れいだ。命を優先してほしい」と述べ、年末年始は家で静かに過ごし、忘年会や新年会、会食などは行わないよう強く呼びかけました。
0050列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:56:28.74ID:Rh7uO7dR
自作自演w
0051列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 16:34:58.37ID:ow0hdJYj
よーしおぢさん感染者急増の神奈川民だけど、
旅行先の居酒屋で、地元民と仲良くウェーイしちゃうぞ
0053列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 08:18:06.62ID:VQdo9MWi
>>52
キチガイと言われようが俺達は経済を回す。
いいな?
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 09:59:47.96ID:2tWy7vm4
さっさと再開しろ
0056列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:56:50.88ID:0uGRjIhp
シェルター
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 12:32:12.94ID:CvPEUm62
城内が経済回すとか言うなよ
何にもわかってないくせに
0060列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 16:13:36.12ID:FT+8S7ec
コロナ脳哀れ
経済学も理解できないw
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 09:56:30.71ID:Btop/0ok
経済なんかどうでも良い
割引価格で旅行したい
0064列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:41:12.74ID:BLDancoO
緊急事態宣言来そうやな
東京が動いたか
0065列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 11:54:21.14ID:JHSHtU+1
これで完全に東京は停止継続が決定
0067列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:11:33.05ID:x/mYLjDq
「感染多数して医療崩壊の恐れある地域」

これを除いた地域は12日から再開するのは規定事項だろう
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 12:24:29.22ID:h27U334y
沖縄はgotoかつ緊急事態宣言やったし
東京除外とは限らんよ
0069列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:26:48.69ID:J9slx7V6
>>61
素直でよろしい
経済云々の人に対しては、何か性根の卑しさを感じる
0070列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:27:07.76ID:84gThybA
>>68
別のスレでも同じような事言ってるけど、新型インフルエンザ等特別措置法に基づく緊急事態宣言は、5月に解除されて以来どこにも出てない

都道府県が勝手に出してる緊急事態宣言とかなんの法的根拠もないし、強制力もない
0071列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 13:44:50.38ID:Btop/0ok
>>69
旅にでたいけど格安で、としか考えてないから経済だの感染者だのどうでもええんだよね
goto再開したらどこ行くと決めてるから、とっとと結論出して欲しい
0072列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:23:22.38ID:h27U334y
gotoなくば日本経済破綻するんだよ
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:32:20.35ID:gmbsGO2G
>>72
ポジティブすぎないか?
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:23:36.03ID:0fM/ELiU
>>71
経済がなかったらアンタそもそも旅行行けないよ
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:24:49.80ID:TzCdrT2O
>>61
同意です
0076列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 07:10:24.63ID:E3KpUDh7
政府は緊急事態宣言に慎重
ただ知事からの要請は無視できないので落とし所としてGOTO再開延期されそう
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:29:16.17ID:1HGz8Sx/
小池百合子ばばあなど無視すればよい
0078列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:55:18.27ID:fG/jcwCq
緊急事態宣言などしたら完全に日本の経済が死ぬ
野党と小池ババあは中共の手先か?
0079列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:11:54.95ID:+D4ADubc
菅首相「Go To トラベル再開難しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/495ecb35459a327f81c5d2a8fe4642aaff1b4053

 菅義偉首相は4日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた観光支援事業「Go To トラベル」について、東京都など1都3県に緊急事態宣言を再発令した場合、「再開はなかなか難しい」との認識を示した。
0080列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:56:44.25ID:RRUEIsPx
そんなもん去年から予想通り
1月どころか夏までは首都圏は発着は無理
そのまま中止だろう
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:34:45.12ID:JGHY3lJX
西村が一都三県に緊急事態宣言出たらGOTOトラベルは全国的に再開させないって明言してたぞ
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 14:49:36.05ID:aYq+6ve0
東京1278人の感染確認 過去2番目
1/5(火) 14:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de

新型コロナウイルスの感染拡大が続く東京都内で、5日、新たに1278人の感染が確認されました。

先月31日の1337人に次いで過去2番目に多い人数となりました。
0083列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:54:11.18ID:rDA/tFn4
早く再開しろボケカスあほんだら
0084列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:01:59.98ID:V/MwSwIY
ただの風邪に騒ぎすぎ東京除外でGoto再開して
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:47.45ID:sA42inKc
>>84
東京も除外しなくていい
死ぬのは老人だけ
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 14:29:20.77ID:/Mm8ecBQ
私の予想だと早くて1/25、遅くても2/1には再開される
0089列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:46:06.20ID:133KWfSX
>>87
んなわけあるか。早くても3月だ。
0090列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:56:55.60ID:nZo2w48Z
東京都 新型コロナ 1591人の感染確認 過去最多 重症も最多に
2021年1月6日 17時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799331000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_038

東京都は、6日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い1591人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1500人を超えるのは初めてです。また、都の基準で集計した6日時点の重症の患者は113人となり、これまでで最も多くなりました。

6日の1591人の年代別では、
▽10歳未満が42人
▽10代が66人
▽20代が439人
▽30代が326人
▽40代が278人
▽50代が196人
▽60代が111人
▽70代が82人
▽80代が38人
▽90代が13人

小池知事「改めて原点に戻り対策を」
小池知事は「きょうの数字も多いし、ちょうどクリスマスのころの数字が出てきているのではないか。改めて原点に戻って都民の皆さんと、ともに対策をしっかり取り組んでいきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799331_2101061641_2101061642_01_02.jpg
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:01.89ID:nZo2w48Z
緊急事態宣言 期間は8日から2月7日までで最終調整
2021年1月6日 18時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800321000.html

新型コロナウイルス対策で、政府は7日、首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言を出すことを決定します。宣言の期間は、8日から2月7日までとし、営業時間の短縮要請に応じた事業者への協力金を1日当たり6万円に拡充する方向で最終的な調整を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012800321_2101061854_2101061855_01_02.jpg
0092列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:07.66ID:nZo2w48Z
【数字で見る】東京都 新型コロナ 感染急速拡大の推移
2021年1月6日 18時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799861000.html


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061813_2101061814_01_02.jpg
7日間平均 1か月余で2.2倍に増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061913_2101061916_01_03.jpg
感染経路不明者も増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061637_2101061657_01_04.jpg
発熱相談件数も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061914_2101061916_01_05.jpg
陽性率も上昇
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061648_2101061657_01_06.jpg
入院急増で病床ひっ迫
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012799861_2101061915_2101061916_01_07.jpg
0093列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:57:14.24ID:nZo2w48Z
【国内感染】新型コロナ 初の5000人超 (6日18時半)
2021年1月6日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800261000.html
全国で5943人の感染が発表されています。
1日の発表としては初めて5000人を超えて過去最多となりました。
▽東京都は6万6343人(1591)
▽大阪府は3万2012人(560)
▽神奈川県は2万4101人(591)
▽愛知県は1万7897人(364)
▽埼玉県は1万5936人(394)
▽北海道は1万3972人(115)
▽千葉県は1万2434人(311)
▽兵庫県は※1万918人(248)
▽福岡県は9980人(316)
▽沖縄県は※5611人(72)
▽京都府は5375人(119)
▽広島県は3725人(61)
▽静岡県は2943人(87)
▽茨城県は2730人(71)
▽岐阜県は2694人(102)
▽群馬県は2552人(59)
▽宮城県は2352人(52)
▽奈良県は2143人(22)
▽熊本県は2096人(45)
▽栃木県は1974人(132)
▽岡山県は1583人(59)
▽三重県は1402人(33)
▽滋賀県は1371人(50)
▽長野県は1354人(50)
▽石川県は1151人(12)
▽鹿児島県は1130人(36)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/K10012800261_2101061816_2101061816_01_02.jpg
0094列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:59:58.90ID:27hg+8+y
GOTOがあっても旅行できないような低所得の在日が一生懸命ネガキャンしてて笑えるw
日本経済の足を引っ張っているのはこいつらクズだと確信したわw
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:41:22.42ID:uD8R/LaQ
-----------------------------------------------
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:21:45.16ID:yzL1SPK5
東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801261000.html
東京都は、7日午後3時時点の速報値で、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
2000人を超えるのは初めてです。

東京都は、7日午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2447人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

初めて2000人を超え、これまでで最も多かった6日の1591人から850人余り増えました。

また、2日連続で最多を更新することになり、感染の急速な拡大が止まらない状況です。

さらに、1日に1000人を超えるのは3日連続です。

7日の2447人の年代別では、
▽10歳未満が53人、
▽10代が128人、
▽20代が666人、
▽30代が552人、
▽40代が408人、
▽50代が303人、
▽60代が143人、
▽70代が98人、
▽80代が76人、
▽90代が18人、
▽100歳以上が2人です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万8790人になりました。

重症者も過去最多の121人
一方、都の基準で集計した7日時点の重症の患者は、6日より8人増えて121人となり、これまでで最も多くなりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/K10012801261_2101071549_2101071552_01_02.jpg
0098列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 23:21:50.73ID:yzL1SPK5
東京の陽性率

12月01日 6.4%
12月08日 6.1%
12月15日 6.6%
12月22日 7.3%
12月23日 7.6%
12月24日 7.8%
12月25日 8.1%
12月26日 8.3%
12月27日 8.5%
12月28日 8.8%
12月29日 9.4%
12月30日 10.1%
12月31日 10.7%
01月01日 11.6%
01月02日 12.3%
01月03日 12.9%
01月04日 13.6%
01月05日 14.4%
01月06日 14.6%
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

検査増やしたら陽性率も上がった模様
0099列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 03:43:53.93ID:MtoWX3MX
↑マルチポストすんな屑
0100列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 07:11:18.57ID:6KwLhFk4
こんな中途半端な規制じゃ数は減らないから夏に再開してくれたら嬉しいけど厳しそうだな
夏どころか今年は無理か
0101列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:22:28.30ID:Px4Qkt/t
春節までには再開するでしょ
チャンコロ人がフリーパスなのに日本人が観光できないなんてのはおかしいし
0102列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:37:48.39ID:iRMj7bAU
>>101
だから、今の日本の状況で中共が自国民の日本渡航認めるわけねーだろアホか
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:39:48.65ID:Px4Qkt/t
>>102
日本を破壊できるんだからそれくらいするでしょ。
あの国に常識を期待しちゃってんの?
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 11:55:23.59ID:qnWxpO4T
奴らは中国製ワクチン済みだろう
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:36:58.80ID:PeXzd9h7
>>103
うんこ食べてそう
0107列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:55:52.22ID:1D/gzRJk
子供の修学旅行は中止にならなくてよかったよ。
東京から広島に行くんで宜しくね。
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 15:50:43.75ID:7G5wjyhy
>>107
コロナばらまいてこいよw
広島は反日都市だから潰せw
0111列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:53:27.04ID:TXZ7hlVS
コロナは20代の無症状が広めてる

東京都 新型コロナ 新たに1494人感染確認 日曜初の1000人超
2021年1月10日 15時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210110/k10012807171000.html

日曜日としては初めて1000人を超えました。
また1日の感染の確認が1000人を超えるのは6日連続です。

年代別では、
10歳未満が39人、
10代が104人、
20代が403人、
30代が261人、
40代が236人、
50代が201人、
60代が105人、
70代が69人、
80代が50人、
90代が25人、
100歳以上が1人です。
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:27:14.79ID:vG7J8f6M
きたな
0113列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:41:06.05ID:/fD+6YZJ
反日精神異常者
0116列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 10:26:24.66ID:zv9uoXbC
税金もったいない
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 13:46:52.54ID:7qTbA2X+
旅行会社がぼったくり価格にするだけなので、やめた方がいい
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:33:41.55ID:vdsfEg4h
gotoなんて二度とない
0123列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:07:47.65ID:3pdT7CYw
許さん
0125列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 16:53:21.46ID:bbzVZozr
早まりそう
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 18:50:55.97ID:X+6JWH+N
11月から再開なの?
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 19:09:04.37ID:oY3iLrbN
チンパス限定でなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています