X



トップページ国内旅行
627コメント160KB

◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART6

0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 20:20:22.39ID:lRLjJl7P
前スレ
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1527222188/

過去スレ
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆PART2(実質4)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1399896040/
◆伊豆諸島総合【大島〜青ヶ島】◆(実質3)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1303631811/
伊豆諸島について語ろう Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1124443542/
伊豆諸島について語ろう
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1052833346/
0101列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:08:33.57ID:IN2IpXnh
どんなに言い訳しようが周りが我慢しているときに行くことには違いない
あと島の人からすれば……
0102列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 12:17:21.80ID:B8sgU2pc
結局なんだかんだ理由つけて外出してしまう典型
気持ちもわからんでもないが場所が場所(島)だけにねえ・・・
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 13:12:57.87ID:wMDiNv5r
まあ大島はコロナ禍でもずっと観光客呼び込んでるよね
観光業じゃない島民がどう思ってるのか知らんけど
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 14:11:45.63ID:5Q9PgBCx
よく1人で行くけど、来てくれてありがとう言われるよ
別に伊豆大島で人が集まる場所とか、地元住民と関わる場所とかそんな場所無いし
こっちも行かないし。
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:26:42.33ID:mRLVacGn
うーんクラスターが問題なら
そういう集まり方してる方がいけないんじゃないかな
0109列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 23:29:08.80ID:4RItuZJS
今、さるびあ丸にいる。
まだ、川崎沖なのにめちゃ揺れてる、、、。

外海出たらどうなるんだ、、、。
4mだぞ!
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 10:55:51.32ID:jKwoLBvn
さすがにこの時期に行こうとは思わんな
去年行こうと思っていたけど、今年も仕方ないと思って来年以降に託す
0113列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:32:18.74ID:YPwgh4W9
去年は耐えれても、さすがに2年連続耐えられるの?経済は
自分はもう行かないけどさ
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:43:21.02ID:GMp2b0vp
>>109それでもまだましなほうだ、さるびあ丸の前のかめりあ丸なんかベタ凪ぎでも横揺れするほどスタビライザーがポンコツだった
三菱重工に期待しても無駄
0115列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 07:45:58.91ID:dyINzng1
初めて新島来たら、帰りの今日が全便欠航。
どうしよう、、、。

まずは宿探し?
0116列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 08:40:52.47ID:bdkqMxts
インドのやつはかなりやばいらしいな
感染力がハンパない
もし自分が島に住んでいる住民だったら絶対に外部から来てほしくないわ
こんな時期に行っている人って色々察するよね
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 11:26:42.59ID:vL0l1wYy
逆に考えるんだ
どう対策しても感染するなら行くも行かぬも同じだと
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 11:38:39.65ID:goTjHo6E
夏休みに1泊で子連れ海水浴メインなら新島と式根島どちらが楽しいですか?
海水浴場の雰囲気として先輩方に教えて頂きたく!
0120列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:23:34.61ID:AR4hvzE6
>>119その頃にはコロナでそれどこじゃないかもよ、それに行けても一泊じゃ時間が短くて遊べるかね
0121列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:51:51.71ID:6Qvf3d8t
確かに…船で1泊、現地で1泊なのかな?
アクセスなら飛行機もある新島だけど
0128列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 22:01:01.98ID:lpesDTYg
御神火の2合徳利瓶、竹芝で売ってる?
大島まで行けばあるけど当分いけないから
0129列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 21:21:10.47ID:wAt9Dxwy
ニッスイの冷凍自販機は撤去かー、東海汽船でしか食べたことないけど寂しいな
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 23:11:19.12ID:gs7FAfNS
カップ麺もしょぼくなったし(これは前から)、レストランもほとんど営業してないし
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 05:00:32.11ID:5/U55l/A
>>127
だよな 中途半端に仕事があることが寧ろ不幸
無ければナマポが行ける
0132列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:35:26.72ID:M8y7TE+j
NHKのライオンのおやつ見たけど
あしたばのモヒートはあんまりおいしそうに感じない
0133列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 13:26:35.79ID:Vb25u+dp
4度目の宣言でこの夏もまた島行けなくなったやん
つかみんな宣言中でも行ったりしてんの?
0135列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 17:31:33.83ID:MHZkubAu
行けないよさすがに…まあ同じ東京なんだけどね、島に持ち込んで迷惑かけたくない
あとさるびあ号なんか絶対酒持ち込んでマスクとって騒ぐやついるだろうしなあ
0138列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 17:59:46.17ID:Ew+6qGW+
東京離島のワクチン状況はどうなんだろうね
うちの家族がワクチン打ち終わって
島民完了した島が出たら考えるかも
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 18:41:58.74ID:HQJWR3HI
今ニュースで聖火リレー三宅島でやって次神津島から上に行くみたいだね
大島は中止要請したからやらんけどな
0142列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 01:18:51.63ID:Dl3jMbit
三宅、NHKの中継入らなかったの?
青ヶ島が映像ないのはわかるけど
0143列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:55:24.32ID:7poLmcPz
こういう状況だから各島のお土産を竹芝で注文販売してくれないかな
パッションフルーツとか島レモンとか明日葉のマフィンとかケーキとか生の本体が懐かしい
本当は去年八丈島でカッティングボードとか木のカトラリーや砥石も買うつもりだったし
0144列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:57:09.74ID:Ov/25zKM
>>143
そんなもん買っても恩恵無しよ
0145列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:50:33.27ID:JASu/Go1
ネット通販があるのに経費掛けてそこまでするメリット無い
0146列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 03:42:35.31ID:8LYcIe86
あれこれやるだけ無駄だよ
クソ詰まんねー仕事を最低賃金で使われてるだけだし
ある種潰してナマポ貰ったほうがみんな幸せになる
0147列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 19:45:34.12ID:Hwb0nH3S
親戚や知人に恥をかくだろ。
生ポなんて気軽にもらえないよ。
0148列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 01:26:18.50ID:TEUDBybl
離島の人口なんて今後20年以内に大幅減少するのは目に見えてる
住んでるだけで恥の貧乏人
 
見栄を貼ることはないよ
0149列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:34:32.30ID:klCGeKMN
止めたほうがいいよ安請け合いは
年寄りが快適になるだけ
 
ワクチン接種も優位にやって
残り、若者は副反応まみれのアストラゼネカ打っておけというもの
 
バカを見るだけの人生
0150列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 03:44:18.53ID:lW6e/O+C
自分が真っ当だと思うなら
どんどん島から出たほうがいい
経営者もその真下で働く奴隷も基本ゴミしか居ないからな
関わるだけ無駄
0151列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:52:51.59ID:0WjS5TE8
離島は滅びないよ なんせ財政の8割が公務員給与と公共事業
本土から税金という血液が供給されるかぎり、永遠に生命維持され続ける
0152列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:02:22.22ID:8pH2Tw6J
それは無理
商店が持たない
公務員だけでは虚構
 
今はそれなりに需要があるから区内とほぼほぼ変わらない品揃えがあるが
小笠原みたく
毎日貧乏くさいもの食って終わり
人口減少を甘く見ないほうがいい
0153列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:54:01.24ID:VFF7adMd
今の50でも20年後は70歳
ほとんどは死に始める
その時糞不便な離島がどうなってるのか
優秀な外人は態々ビンボ臭い田舎には
住まないよ
0154列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:53:46.15ID:q3UyYPqZ
>>152
一応地方交付税交付金ってのがあるおかげで
島の人口は一定のまま維持できるシステムが確立されている
小離島に関しては島民一人に1億渡して去ってもらった方が後々楽なんだがね

減るといってもそこらの過疎田舎と違って漸減程度
最終的に島の本来の住民よりも外部の人間の方が多くなる

利島、御蔵島、青ヶ島、小笠原なんかがそう
外から来た体育会系のDQNが大半で成り立ってる
0155列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 07:30:13.10ID:Wyv3QY+1
移住したいもんなぁ…(夢)
やめとけって話しか聞かないから勇気無いけど
0156列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:12:13.62ID:2yxgw9VD
小笠原の場合、元から居る島民は格安の都営住宅あてがわれてるけど
新参者はクソ高い家賃で家借りるしかない。
0158列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:26:11.24ID:F4iA2E1j
>>154
1億の価値なんかあるわけねえだろ
0159列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:29:33.29ID:F4iA2E1j
>>155
完全正解
これから50歳以上はバンバン死んで行く
上のレスは完全的外れで外の人間は大して増えない
貧乏くさい島になるよ
0160列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:40:11.46ID:Tp+BCFLw
青ヶ島・御蔵島・利島とか集約したらいいのに
八丈小島も財政的な理由で棄島したんだろ
0161列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 04:59:47.37ID:SfYc/EfH
年寄り優遇し過ぎた結果だな
腐った顔で奴らも自制がきかないから
若者に配慮したって良いのに
0163列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:17:38.41ID:ypscoV0n
なってるのよ

利島は桟橋を1m延ばせば数十億
御蔵島も同じような状況
青ヶ島に至っては道路を見ての通り綺麗過ぎる真っ白な道路
そして桟橋どころか「隠れた名物」と言われる
漁船つり上げクレーンシステムの維持でかなりのカネが飛んでる
三宝港は延伸どころか維持だけで本土の住民とは比べものにならない1人あたりのコストがくる

小離島は全部無人島にした方が得なのよ
1年住めば馬鹿でも分かる
0165列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:55:30.10ID:5Rj89diW
領土維持を蔑ろにして対馬のように朝鮮人に乗っ取られる、という事かな
0169列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:03:14.86ID:Y8zTgLQH
得意気に内部情報って…金かかってることは分かりきってることでは?
都も村も事業説明してることだし
0170列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 08:49:53.09ID:kWptH8wZ
ネトウヨは国家と一体化することにより
惨めな生活から離れて高揚感を得られる生物
0177列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:35:24.28ID:pyPA2us2
数日前から例の軽石が大島から御蔵島まで漂着して神津島の近辺に直径にすると100b位固まって浮いてるのをオイルフェンスで囲んである
今週末には式根島神津島の間を主だって軽石が帯状に通過していくってコンピューターの解析が出ていた
船の運航に影響はありそうだね
沖縄は惨憺たる状況でなすすべもなく対策を広く募集する状態だそうだ
0180列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 10:39:18.62ID:GqDKldN1
今夜から新島に行くぜ!
現地で精子を放出するぜ!(オナニ以外で)
0181列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 00:53:32.23ID:I+SAm7/5
セックスアイランド行けばカワイイ女の子とセックスできますか?
0182列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 01:06:36.07ID:YCpuK0/5
青ヶ島のカエちゃん、かわいいね。
0184列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:37:04.35ID:6FUUCS80
今夜から神津島に行くぜ!
現地で精子を放出するぜ!(オナニ以外で)
0185列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/08(火) 21:12:29.57ID:+CnnxNCu
どこの島が美人多いの?
0186列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:50:56.13ID:ZXYYUfl4
大島で口コミが壊滅的に悪いMIホテルについて気になって仕方ない。
管理人(オーナー?)夫婦の来歴とか元々どこが建ててどう使っていた施設なのかとか。
ちなみに20年以上前に泊まった時もひどかったが
多分今よりは随分マシだった。
朝ご飯はまずくなかったし。
プールはその時から写真サギだったが。
0187列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:35:43.58ID:3jJPSiru
伊豆大島の三原山に登ったら、雪降ってくるし雪道だし、どういうこと?
都心でも雪なんかないのに・・・
0192列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:45:10.96ID:Q6lM7LbM
3月上旬に神津島行きます!
今の時期も新中央航空のドルニエの揺れは大きいでしょうか?
年末は条件付フライトのでしたが、すごく怖かったです

>>191
シーピロスはそこそこ良かったです
0194列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:40:04.72ID:nh31L/12
結構オススメです
調布から三宅島に行ったときは生きた心地がしなかった
怖いもの見たさでまた乗るw
0195列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 15:42:46.02ID:nh31L/12
あと神津島のオススメ宿知りたいです
神津館以外です
0196列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:51:58.94ID:nx4enwFG
私も神津島計画中です
この時期東海汽船で往復するつもりなのですが厳しいですか?
夏の青ヶ島や利島、御蔵島で欠航時にヘリ手配とか、そういのは経験済みなのですが
冬の伊豆諸島は行ったことなく勝手がわからずで
0198列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:44:56.46ID:Y5KxnVpZ
すごく揺れることが多いけど別に問題ないよ
着港できればの話だけど
0199列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:33:09.44ID:0of5H+Dp
神津島は大型船は季節風(北から北西、西風)でも裏側の多幸湾の桟橋が有るので着岸下船の確率が高いけど新島や式根島は桟橋が西風に弱く脆弱なので冬型のきつい季節だとかなり厳しいです
特に西風が強いと漁師すら港から出られません、また調布の飛行機は季節に関係なく朝一番の飛行機は飛ばない確率が高いです
冬は2〜3mの波は当たり前なので揺れるのは覚悟はしておいてください
0200196
垢版 |
2022/02/26(土) 23:11:21.72ID:dz59WREf
ありがとうございます
最近の大時化みたいなタイミングを避ければ島には着けそうですね>神津島
そういえば小笠原なら冬に行ったことがありました、揺れは何とか大丈夫そうです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況