X



トップページ国内旅行
723コメント240KB

よかった観光地 ガッカリした観光地 Part.11

0640列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:28:19.96ID:PGxSWaK8
滋賀とかガッカリ
神社仏閣に興味なかったら見どころゼロ
ご当地グルメも全滅
0641列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 04:27:59.12ID:FKpUqSj/
千葉の大多喜は平日に行ったからかも
知れないけど個人的には
ガッかり名所かなぁー
0642列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:17:12.26ID:aKvc+sy0
>>640
それはあなたが教養ないだけ
ミホ・ミュージアムなんて日本有数だよ
湖西のアウトドアも素晴らしいし
彦根城とか焼物や忍者の里もあるでしょ
0644列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:07:27.79ID:UsiMC3vj
観光地を語るスレで県を語ってるんだから、その程度の知能
0645列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:25:33.43ID:A5xMmoYj
>>639
白川郷は高速道路が真横を通ってICが出来た時点でただの観光スポットに成り下がった
0646列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:49:04.29ID:Kr8i8r0L
>>645
事前に調べてGWの早朝に行ってきたが帰ろうとしたら案の定、ICまでずっと渋滞が繋がっててワロタよ。
駐車場まで二時間以上かかってたはずだけど、そこまでして観に行くような所ではなかったな。
0648列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 06:41:45.25ID:y5obNeta
確かに滋賀はガッカリ観光地だな
老人しか興味ない名所()ばっかり
外国人もスルー率高い
0650列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:33:29.39ID:x9lwEEnm
外人がいるorいないで観光地判断するとどこも行けなくなりそう
あいつら自分でネットで調べてどんな僻地でも向かうからな
0651列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:48:35.61ID:gfGy8T1E
今は何処も韓国人が少ないから快適だぞ
沖縄行ってたが一度も韓国語聞かなかったわ
中国人は相変わらず多かったけどな
0652列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 06:30:02.34ID:0j2SrgYQ
岩手の宮古市ガッカリ
浄土ヶ浜以外はさびれたただの港町
グルメ?大したことない
どの店も愛想悪いけど県民気質かな?
0653列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:16:52.72ID:8BbNuEFl
>>631
ただしリピーターは少ない模様
0654列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:35:59.60ID:/8CHfgSD
良かったのは高野山。何の知識もなくツアーに組み込まれていたので行ったら奥の院は空気が違った。
ピリッと清んでいて何か緊張してしまった。
勉強してまたいつか行きたい。

あと和倉温泉の宿あやの風。
九州にはこんな豪華でスケールのでっかい宿は無い。
加賀谷の方が凄いんだろうけど此処で十分。親を連れて行きたい。

山口の瑠璃光寺も立派な木造の五重塔でした。
0655列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:46:15.63ID:MxRfl3Py
高野山はいいよね〜武将の墓探すだけで日本の歴史を感じられる
0656列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:28:55.48ID:H7jw3fBn
昨日、日帰りだけど高野山行ってきたわ
2回目だったけど、前回行けなかった金剛峰寺に初めて入れて良かったわ
お寺の見た目も迫力があったし、秀次自刃の間など、歴史的な場所も見れたし、石庭も広くてダイナミックだった
奥の院は2回目だったし、初見の時よりは神秘性が薄れたけれど、それでも相変わらずピリッとした空気感というか、他ではない場所って感じはした
壇上伽藍は根本大塔が工事中だったのが残念
あと、初見の時より伽藍が多い気がしたけど、それはきっと俺の思い違いだろう
0657列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:01:06.44ID:c4tGaeqE
奥穂高ロープウェイは最高だった。頂上駅展望台から見る北アルプスの山々、絶景の一言!
0659列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:53:14.70ID:5NuUStcH
>>658
ガイドさん、上手だよね〜
もし行く人がいれば水蒸気が上がってガスってくる午後より午前の早い時間がオススメです。
0660列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:55:39.98ID:Thjf0q6M
金毘羅さん奥社の静謐な雰囲気が良かった
ただ琴電琴平駅から登ったんだけど休憩できるベンチが
少なかったのでちとキツかった
出来れば適度にベンチ置いて欲しかった
0661列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 17:57:22.13ID:Thjf0q6M
あっあと栗林公園も広くて人が適度にばらけるので
落ち着いて楽しめるので良かった
飛来峰からの眺めが最高でした
0662列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:49.63ID:Z+sxBkrs
北海道からだけど初めて行った上高地、立山は好天に恵まれて最高だった
しまなみ海道は今治から尾道までレンタチャリで途中大三島に宿とって行ったなあ
あそこは絶景だよな
0663列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:05:26.55ID:CgpYsmoZ
紅葉なら栗林公園、兵庫県の天滝、徳島県の祖谷渓
那智の滝は行ったことないが来月行く予定
0664列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 04:16:38.35ID:gf9OwLKT
新宮市の浮島はがっかり。まあ100円だから期待したこっちが悪いか。那智の滝や速玉は良かった
0665列島縦断名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:31:48.68ID:XBSIJx1+
足元がわずかながらふかふかしてたろ
有名どころと比較しちゃいかん
0670列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:34:49.96ID:BdvW3HeZ
>>583
0671列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:16:23.83ID:hIl0J6Mj
こんな時だから旅行行く人もいない為か
書き込みがないね
0674列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 08:46:26.54ID:XX/TfDWy
外国人に人気の日本の観光スポット 2020
https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-inbound-attractions/
1位 広島原爆資料館 (広島市)
2位 伏見稲荷大社 (京都市)
3位 箱根彫刻の森美術館
4位 東大寺
5位 兼六園

6位 新宿御
7位 日光東照宮
8位 人形ミュージアム(石川県金沢市)
9位 姫路城
10位 高野山
0675列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:04:55.25ID:EVK0XfWi
>>674
日本人が国内旅行に行くのに際しては
外国人の感性はなんの役にも立たないよね
0676列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:47.98ID:A3VioTE+
>>675
そうですね 
特に1位の原爆資料館は日本人なら
物見遊山の観光ではなく原爆の
むごたらしさを疑似体験するところ
0677列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:23:36.36ID:zVTriOSa
中国人に人気スポットは

USJ
東京タワー
ディズニーランド
ディズニーシー

小学生かよw
0679列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:36.77ID:prJy18NT
日本の隠れた世界一に中国が感服
https://www.recordchina.co.jp/b149758-s0-c60-d0035.html
日本に隠された6つの世界一を知らなければ、日本通とは言えない

「世界最長の吊り橋である明石海峡大橋」
「世界一狭い海峡である土渕海峡(香川県)」
「世界最長の木造の橋である蓬莱橋(静岡県)」
「世界最大のプラネタリウムがある名古屋市科学館」
「懸垂型モノレールとしては世界最長の千葉都市モノレール」
「全長が世界一のジェットコースターであるスチールドラゴン(三重県)」
0680列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:22.52ID:EA9rsekY
伊勢市の河崎はひどいね
カフェやら飲食店やらばかりで古い町並みがない
時間の無駄だ
0681列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:14:27.02ID:+uws8xue
すすきの
それとなく入った回転寿司の いわし寿司。
感動したわw
0682列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 10:37:30.87ID:wVL5MtvL
奈良好きなんだけど商売してる人ダルそうでやる気なし
旅館のおばさんに「奈良いいところですね」と話しかけたら「そうですか〜・・?」とか返された
0685列島縦断名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:16:03.75ID:dtBO/rJD
大して旅行行ってない俺が気にいった観光地ベスト3
大観峰
尻屋崎
大久野島
0688列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:08:25.43ID:Oq99YPqV
>>685
大観峰 景色は文句なし! 早朝に行ったのに営業してない土産屋の大音量演歌で怒り心頭、九州にクマいないよなあ
尻屋崎 雨の8月、異常に寒くて4枚着てた、寒立馬のたくましさ、北海道は見えず、行ってよかった!
0690列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 01:36:07.64ID:PMzLGGDu
長崎良かった
昔修学旅行で行った所をおさらいしてみたけど大人になってからの方が楽しめるね
足腰丈夫なうちにまた行きたい
0691列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 04:19:47.09ID:k6VC4yWg
伊勢の夫婦岩
太陽が上手い具合に入った写真では綺麗だけど、
普段はどうって事ないただの岩
京都嵐山の渡月橋
大昔は立派な橋だったんだろうけど、
今となってはどうって事ないただの橋
0692列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 20:16:43.13ID:BoY1woxO
大観峰そんなにいいかね
自分は逆にふーんって感じだった
猿回しに金強請られた
0694列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:08:58.16ID:9LMSAueH
黒部立山アルペンルート
今度欅平から黒部ダムのルートも一般化されるらしい。新たなゴールデンルートがまたひとつ。
0696列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:32:19.49ID:BLkllkE8
良かったところ 大阪 人間が明るい
最悪だったところ 京都 陰険なサルみたいな人間性
0697列島縦断名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:48:14.88ID:ExXAw32n
>>683(他ALL)
奈良公園ってどうよ?あの鹿を見ると一度は行きたくなるんだが・・・
0703列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 14:11:50.26ID:7Yqf+TMg
由布院は観光地化されすぎて個人的には残念だったな
その後別府行ったら凄くよかった
0704列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 14:50:33.65ID:m4jQI8e7
目当てにしているものを見に行ってがっかりって言うのは
目当ての仕方が問題なんじゃないの?
言ってる奴らががっかりな人だと思う。
0705列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/08/26(金) 13:43:40.92ID:8zsV0eTv
小樽に20年ぶりに行ったら俗っぽい雰囲気に変わっていてガッカリ
外人向けなのか海鮮を食べさせる店の前に食べ物の写真がベタベタ貼ってあったり
食べ歩きの店が多くて、下品な看板とか
とにかく安っぽくて汚い街に変わってた
0706列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 01:37:55.37ID:lt5KErux
小樽もそうだが、函館もギラギラした変な店が増えたよな
ファーム冨田もメロンのアドバルーンとか汚い
ヨーロッパみたいに落ち着いた景観を守って欲しい
0707列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:05:39.93ID:h+VhIy7l
同じ観光地でも
天気やその時の気分とかで良かったりがっかりだったり変わりそうだよな
0709列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:02:25.85ID:FjG/p2ys
スカイツリー馬鹿にしてたわ。
本体にある民放のテーマパークなんてのを見たいとは一切思えないが
浅草のアイコンとして浅草観光でどこにいても常に気になってしまうな。
天気がいいと最高だ。

https://i.imgur.com/AoSizD2.jpg
https://i.imgur.com/Xp2PmsG.jpg
https://i.imgur.com/shvS8dl.jpg
https://i.imgur.com/mT0OWvV.jpg
https://i.imgur.com/GvAbzcp.jpg
https://i.imgur.com/Zf5NFr3.jpg
https://i.imgur.com/EFL6wrp.jpg
https://i.imgur.com/NVqjZA1.jpg
https://i.imgur.com/3qlSaia.jpg
0710列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 20:34:49.42ID:cEEvzxp6
上野凄いな。
上野公園広すぎる。
幼少の頃両親と電車で行って魔法瓶の中のガラスが割れて大変な思いした思い出が残ってるわ。

アメ横だったり動物園パンダ、博物館。
神社やお寺もたくさん。
休日だとイベント開かれていて屋台だのキッチンカーなんかもたくさん。
上野東照宮の昭和レトロのお茶屋さんも素晴らしいし
キッチンカーでのアジアン料理とか昔からの日本の屋台も。

アメ横の居酒屋でほんのちょっと呑んで酔いを覚ましながら観光しての予定だったが
なんか気分ウキウキになってキッチンカーのタイのグリーンカレー食べた。

わざわざ地方選んでドライブ旅してきたけどやっぱ東京はすげぇや。
地方も都会もと選択肢増えちゃったわ。うれしい悲鳴じゃん最高だ。
0711列島縦断名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:01:37.11ID:O1Vtqz62
昨日の西郷さんは特別にハチ公を連れてたみたいでちょっと得をした感じ。
0712列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:58:38.31ID:EdIk8NIb
日本
0713列島縦断名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:56:22.25ID:9GD0p07S
今日初めてこのスレを見たけど鞆の浦評価低すぎ
自分鹿児島だけど歴史好きだから、山中鹿之助の首塚見たり、鞆幕府跡見たりと面白かった

道が狭いのは気を使ったけど、古い街はしょうがない
0719列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:31:25.17ID:6vosdEs+
臼杵石仏よっかた
昔の人と心繋がるよ
0720列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 19:00:32.82ID:rbEqQUgz
熱海
カップル多すぎ
老害ババアゆで卵作ってる時に注意すんな
0721列島縦断名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 20:07:45.97ID:ogoP9pk9
「中で出せなくて」猫踏んで死なす…疑いの男を聴取

都内で猫2匹の死骸が見つかり、警察が動物愛護法違反などの疑いで49歳の男から事情を聞いていたことが捜査関係者への取材でわかった。
男は猫を踏んで死なせたことを認めているといい、同署は詳しい状況や動機などを調べている。
捜査関係者によると、男は5日午前2時過ぎ、路上で、横たわる猫を踏みつけるなどして虐待し、死なせた疑いが持たれている。
男は同署の調べに対し、「中で出せなかつたうさ晴らしだよなあ!おそろしい空手くらわせて、ふんずけてスキリしたからなあ!」などと話しているという。
防犯カメラには男に踏まれるなどした猫が逃げる映像が残っており、死骸は近くの側溝で見つかった。

女児の顔に男が射精、皮膚ただれ重傷

20日午後3時頃、市道で、歩いて下校中だった近くの女子児童(8)が、車から降りてきた男にいきなりオナニーで顔に精液をかけられた。
女子児童は顔の皮膚がただれ、3か月の重傷。男は逃走し、署が傷害事件として捜査している。
同署によると、男はこづかいをあげるような言葉をかけて女児に近づいたという。
作業服姿で、女児は近所のコンビニによく居る男だと説明しているという。

コンビニで女子小学生の陰部をなでる…逮捕

27日夜コンビニエンスストアで、女子小学生の陰部をなでたとして無職の男が逮捕された。
逮捕されたのは、無職の堀正康容疑者(49)
警察によると、堀容疑者は、27日午後7時半頃、コンビニで女子小学生(12)の陰部を指でなでるなどした疑いが持たれている。
一緒に店に来ていた母親が被害に気づき、店員に通報を依頼したあと、堀容疑者が逃げないよう駐車場にあった堀容疑者のエクストレイルから鍵を抜き取っていた。
そして駆けつけた警察官が、車を発進できずに頭を抱えていた堀容疑者を現行犯逮捕したという。
堀容疑者は調べに対して、「触ったことはまちがいないからなあ!」と容疑を認めているという。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況