X



トップページ国内旅行
784コメント241KB

尾道を語ろう!パート8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:voipEpN90
前スレ
尾道を語ろう!パート7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284434508/
散歩の時は引き綱をつけて出かけ、決して放さないでください。
どこかの自称写真家さんは、特にきをつけて!

観光の街と謳うのは観光業だけです。
全ての市民にお金が落ちるわけではありません。
0002列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:IzajE8eP0
尾道商店街はただのシャッター通り
0004列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:5o2H2l0R0
一応観光街っていうのにあれだけ寂しい商店街も珍しい
でも商店街以外には観光客が結構いるよな
0005列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Z0CjYVfp0
古民家を観光スポットにするのは止めて下さい。
私もあなたの住まいを観光と称して写真に撮りますよ。
あなたのしわしわの年老いた顔を撮りますよ。
それでもいいんですか?
自身が嫌な事はやらないで下さい。

総括です。
観光目的で尾道に来ないで下さい。
0006列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jzKY2/3u0
>>5
じゃあそれを自治会かなんかで相談して撮影禁止の立て看板を立てていくしかないね
それでも撮るクズはいるんだろうが数はグッと減るだろ?
観光目的で尾道に来ないで下さいってのはまた横暴だね
じゃあ尾道市民はは何処にも観光に行かないって市のホームページに掲載してもらいましょうね

市として観光客を歓迎してるんだからそれが嫌なら市長さんに文句言って観光客はホームを降りないで下さいという看板貼ってもらいましょう。
それかあなたが出て行くかどっちかですね。


観光地とされている所はどこでも観光客から
0007列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:T+naLi6/0
尾道を舞台にした映画やドラマの上映禁止運動もおこした方が良いね

映画資料館も閉館すべき

千光寺展望台は破壊するか、高い塀で囲うべき

ロープウェィの窓は黒く塗りつぶしましょう

尾道駅に関所を設けましょう
0008列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jzKY2/3u0
そうだな
かわいそうだけど駅前の観光客を相手にしたお土産屋さんには廃業してもらったほうがいいですかね?
だって観光客禁止なんだからそもそもお土産屋さんなんてなりたたないし。
それとあらゆる場所に監視カメラつけましょうよ!
それで写真撮ってる人を確認出来たら当番で役所で待機している有志の市民の方に出動して取っ捕まえてもらいましょう。

町が静かになって若者も離れていって穏やかに暮らせますね。

ただ、尾道の住人の方は観光禁止なので尾道から出る時は理由を役所に届けて下さい。
0009列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:RCqWegKj0
尾道市内で撮った人物写真は、全て児童ポルノと見做します!!

要件は肌の一部が出てれば良いから、顔だけでも該当
実際の歳とは関係なく18歳未満に見えればいいから
絶対に18歳未満に見えた事にします。
0010列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:KigWamMv0
坂の街とかなんとか行って、狭い路地まで入り込んでくる観光客マジうざい。
人んちやお年寄りを勝手に写真で撮ってトラブルになってる話は挙げたらきりがないよ。
ただ覗かれるでけでも普通は嫌な気持ちになるだろ?
結局は自分らが物見遊山したいだけで、そこに生活があって人々が普通に暮らしているなんて想像力は
これっぽちもないんだよ。ただ消費したいだけ。相手のことは知らん、てか。
しかし、そういう真っ当な感じ方を言っただけでこの反応かよ。ここまでレベル低いのかとマジあきれるわ。
0012列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:VvduR3Cq0
尾道観光協会とは、観光業から収益を上げている企業経営者が
参加している組織です。
したがって、お金の事しか考えていません。

尾道にお住まいの大多数の人が観光協会に所属しているわけもなく、
まして坂道周辺にお住まいの方たちはメンバーではありません。

尾道市長が観光を推進しているというのも嘘です。
市長は観光協会に類する利益集団や営利企業からロビー活動を受けており、
政治献金欲しさや支持率を高めたいがための政策しか行ないません。

市長選挙の投票率が低ければ低いほど、組織票(観光協会に類する組織)
が生きるのです。
自民党の元総理の森でしたか、無党派層は投票しなくていいんですと
発言していました。

難しい話はこのくらいで・・・

尾道に観光客を集めたいのは、そんな腹の黒い銭ゲバ達なのです。

少なくとも市長の自宅や、観光協会の役職の自宅を拝見した方が
社会勉強になる事間違いなしです。
きっと大きな家にお住まいで、セコムなんかに入ってるのではないでしょうか?

商売したけりゃ、店舗の前にテーマパーク作れよ!
坂道周辺はテーマパークじゃない!
怒り!
0013列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:6Gjd0qMw0
まあこう言うの書いてるのって大概が地元とは無関係のよそ者だけどな。
0015列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:8hT+61Nn0
観光客が知らないくせに入り込んできて勝手に迷って
そんでいちいち尋ねてくるもんだから
うっとおしいので案内を置いてるんだろ

置物は自分たちで楽しむ飾りだ
0017列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:YM45Gduz0
そういう怒りは市に向けてもらわなきゃな

で、>>10(=12?)は役所なり行ってなんか問題提起してるわけ?
0018列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:jEXYPWII0
観光客に来て欲しくない。
それでいいじゃないか。
はい、終わり。

張り付きの人、結活してお嫁さんもらってください。
そしたら時間がなくなって掲示板にも来れなくなるから。

そね○まが、自分の店のカフェに客を集客したくて置物置いてるわ。
看板も道に置いている。
近所はいい迷惑だけどな。
0019列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:eDbmXL+O0
>>16
そりゃテレビに言わされてたのさ。
テレビって話の筋をつくって番組つくるからね。

「私が自分で楽しんでるだけです。」
「いや、ちょっとお客さんに来てほしい、みたいに言ってもらえませんか・・」
テレビ収録なんてそんなのばっかりだよ。
0021列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:qWOnOB3t0
すっかりテレビずれしてる尾道市民がいるスレはここですか?
0023列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:RcCLIGVf0
尾道行ってきた。とても良い所だったのはもちろんの事、ゴミが全く落ちてないのには驚いた。旅館の人に言ってみたところ、有志を募ってゴミ拾いしているそうな。非常に感心しましたね
0024列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:aY9eEIB+0
尾道のコアなファンって、あんまり街が有名にはなって欲しくないんだよね。
狭い裏通りを自分ひとりで満喫したい。
そこに他のにわかファンが入り込んでくるのを嫌う。
観光地化、メジャー化なんてもってのほか。
いい具合に寂れたまま残ってほしい。そこに他の街にはないノスタルジーを感じる。
これは地元の観光業者や自治体、他の一般観光客とも相反する考えだろうけど。
そういうコアなファン層がいる街なんですよ。
0027列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:/7DEatEq0
古い小さな街だし因縁とか確執とか曰くとかいっぱいありそうな予感してるんですけど
行ってはいけないオカルト的スポットとかヤバい家(廃墟)とか裏道とかってあるんでしょうか?
観光地だからそんなマイナス要因的な話はタブー??
0028列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:JoR1AYKt0
御袖天満宮の階段で転がってはいけない

本来、合格祈願の天神様で転がり落ちるのは良くないし
もしやると・・・・・・
0031列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:ewiHz9iQ0
千光寺山ロープウェイは当初の計画通り駅前から運行すべきだった

商店街のシャッター通りを見るたびに思うし、行き難い
0032列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:iumNGl9EP
かみちゅ聖地巡礼スレ
1度見た後に行くと、街中宝探しみたいで捗る(´・ω・`)
0033列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:MwI1nqmk0
>>31
駅前からロープウェイに乗せてしまったら商店街が余計に寂れるんじゃね?
003431
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:CC/TrbmF0
>>33
もう手が付けられないほど廃れてる…

ロープウェイは当初の計画は駅前からだったんだけど
商店街に人を呼び込みお金を落としてもらうために現在のコースになった。
でも今の状況(シャッター通り&観光客が商店街であまりお金を落としてるようには見えない)じゃ、
駅前から運行したほうが観光客のためにも良かったんじゃないかなって思うんだよね。

商店街は自分たちの希望通り現在のコースに変更され、「何もしなくても観光客が通ってくれる」って、あぐらをかいてた部分があると思う。
もし駅前から運行されていたら「どうすれば人を呼び込む魅力ある商店街になるか?」って必死になって考えたと思うんだよね。
そうしたら今のような状況まで落ちぶれることはなかったと思うんだけどね…、尾道自体にはある程度観光客いるし
0035列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:RQ02KEOJ0
俺はあの商店街好きだけどな
パリゴがあったり、銭湯改装したカフェがあったり意外と見どころはある
0036列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:0/2TmTYl0
美しい景色を楽しもうと思った尾道。
待たされたロープウェイは、乗客が詰め込めるだけ詰め込まれてギュウギュウ。
せっかくの景色がちっとも楽しめない。
もうちょっと余裕持たせて、ロープウェイからの景色がたのしめるようにしてくれたら良かったのに。
観光客の気持ちを考えて無いのが分かって、残念だった。
観光についてアンケート取ったりしていたけれど、こういうちょっとしたことで印象が悪くなる。
0037列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:agfNvV9a0
千光寺は歩いて上るのが一番楽しめるよ。ロープウェイは高齢者等用でいいわ。
0038列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:j0qn9zKJ0
>>36
>>37に同意、
それとぎゅうぎゅうに詰めなかったらもっと早く登りたい人の不満が出るので
ぎゅうぎゅうの方が正解だと思う。
0039列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/07(水) NY:AN:NY.ANID:0oExhIjs0
春先に行った千光寺が素晴らしかったな
桜が咲いてて水道が煙ってて
あれは山登りと一緒で苦労して登った後に見下ろすのがいい
0040列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:s+3WAWrr0
【日韓関係】「オノミチ」を韓国に発信…尾道市、釜山国際観光展に初参加。尾道市の古寺などの歴史や文化、街並みなどもPR
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376642532/
0043列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:5syvJl0XO
5月しまなみ通って行ったときちょうど春の踊りのお祭り(?)やっててにぎやかだった ☆ いい時期に行った
千光寺相当きれいやった 家族で行ってたから今度はゆっくり一人でいきたい。
0044列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:lY6I7vt40
尾道市役所の職員食堂(一般人も入れる)って閉鎖されたの?
安くて景色が良かったのに…。

現地の人情報求む!
0045列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:5qXY0wzB0
よおわからんが
安くてって事は市から補助金が出てたって事じゃないのか
長い目で見れば税金の無駄使いおよび
民業の圧迫てことだからしょうがないだろ
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:B+9HhWQd0
たかが市役所の食堂ごときで民業圧迫とかw
どんな町なんだよ
0047列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/02(月) 23:09:14.67ID:rgSCqPy7i
名古屋から広島に新幹線で旅行に行くときに寄ろうと思うんだけど
行くまで時間かかるかな?
0048列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 07:49:47.07ID:y+mbg5vc0
>>47
新尾道駅は在来線と接続してない郊外にある駅だから
中心部に出るには、バスタクシーを利用することになるから多少時間がかかる
またこだまのみ停車の為、本数も少ない
福山駅で新幹線から在来線(山陽線)に乗り換えたほうが便利
帰りは尾道駅から三原駅まで在来線で行き
そこで新幹線に乗り換えて広島駅までいくのがいい
三原駅もほぼこだましか停まらないが
広島駅までの在来線も少なくなるから新幹線利用がベター

在来線で福山〜尾道が20分、尾道〜三原が10分ぐらい
0050列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/03(火) 20:13:13.99ID:I5ReC8fV0
最近の奴は知らんが、馬鹿は調べられんと思うぞw

おれは福山乗り換えで、城に寄ったり橋を潜ったりしていくのが好きだべ
0051列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 04:52:29.30ID:CqFAPkbm0
新スレに気が付き読んでDQNにびっくり!

6.7.8.14・・・凄いユトリを・・・・・・哀れだ
まあ、10.12.が居たから救われる。

でも36.46が沸いてくる。
偉そうにユトリを咬ましてるんだが気が付いてない。
28.29.30で救われたぞ。


本通が寂れたのは、郊外店に若者が車で行くように成ったからだよ。
福山でも駅前は寂れてるし、銀座・日本橋でも老舗が撤退したでしょ。

商店街を支えるほどの買い物をする観光客は来てないよ。
どこまでもお客様扱いを強要してる見物客が多いんだよ
0053列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 17:42:48.93ID:WKtlwhOZ0
尾道の町に住んでる人は辿れば島や近隣の土地から移り住んだ人も多い。今はビジネス目的で住む人は少ないけど常に新しい人、ものを受け入れてきた土壌があると思う。観光で尾道を好きになってもらい、なお移り住んで新しい空気を運んで来てくれるなら私は大歓迎だけどね。
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 21:26:51.05ID:UCTp+aI70
先日、朱華園で中華そば食べたけど地元の人もあそこ行くの
0056列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/04(水) 21:41:35.21ID:2v6rJBZzO
並んでまでは行かない。
近所の人は電話して、作ってもらってる
0058列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 03:00:40.35ID:g19oQ9Mn0
>>51
おれは>>46だが何か間違ったこと書いたかな
気にさわったらごめんなw

それよりゆとりとやらはお前の事だろ
自分の恥ずかしい書き込みを読み返してみろよw
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 16:50:26.81ID:np46enZp0
ステマの自演朱○○
つ○○じの自演も勘弁してくれ。

行列はやら○だろ
0060列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/05(木) 23:33:14.06ID:0bItKKri0
でも地元の奴に訊くと、つ○○じが美味いって教えてくれるよ
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 19:46:02.14ID:UgPgpCAT0
尾道また行きたいな
今度は一泊したい
0062列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 22:17:33.77ID:YH1nf4OP0
おすすめのビジネスホテル教えてください
予算は5000円ぐらいです
0063列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 22:29:15.58ID:D6DEl/J60
平日なのか週末なのかによるし
ツインで一人当たりなのかシングルなのか
具体的に書かないと答えられないんじゃないかな
まぁいずれにしろあまり選択肢はないけど
0064列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/06(金) 23:06:13.25ID:kOGQxHH70
8月下旬に行った時、商店街にある「よた○う」っていう喫茶店に入ったんだが昭和の喫茶店のようで良かったです。
地元の人たち、あそこ行くの?
0065列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/08(日) 22:01:58.63ID:YHwhX9jC0
尾道は春ってイメージだな
冬とかどうなんだろ‥
食べ物は美味しいのかなw
0066列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 00:19:20.17ID:+kHHRQjq0
尾道は夏のイメージしかないなぁ
花月の流れのアイスキャンディー屋と
からさわとドルチェのはしごをするのが好きだわw
0067列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 20:36:58.74ID:SJu1ntMu0
尾道は秋のイメージだなあ
紅葉を楽しみながら千光寺山をロープウェイで巡って
秋風の中をレンタサイクリングでしまなみ海道
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:10:29.51ID:XlB7B9Eh0
ロープウェイは巡るほど縦横無尽に張り巡らされてるの?
0071列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 21:55:51.19ID:dd5LGQGD0
連休でしまなみ海道行ってくるわ
今治から尾道いって、一泊して広島観光してくるでえ
なんか美味しい御飯処、美味しいもの教えて下さいな
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:22:13.27ID:T3Ny16zX0
でも尾道の冬ってどうなんだろ‥
雪が積もるわけでもないし
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:35:06.10ID:dZNktYeR0
もし雪が積もったら

コケて怪我をする奴と、ボードで坂を滑り降りる奴が出てくるなw
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/09(月) 22:40:46.62ID:T3Ny16zX0
映画さびしんぼうで雪の尾道が観れるがなんかいまいちだった
尾道は春のぬぼーっとした雰囲気が至高
0076列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 14:12:10.91ID:OaUC3D/T0
冬でもそんなに雨や雪が多くないからな。
坂道歩いてると結構暖かくなるので、俺は冬の方が歩きまわってる
頻度が多い気がするw
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/10(火) 21:43:15.04ID:uOOWN5DI0
冬に行った事ないがキーンと冷えた夜に水道と灯りの少ない町を見下ろしてみたいな
0078列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/12(木) 04:56:14.92ID:gYgpx3Xs0
「美しい国」をつくると誓う安倍首相も、日本独自の文化を本気で守る気はなさそう 「建築のジェノサイド」に気付かない日本
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378918839/
リシャール・コラスは長年鎌倉で暮らし、この古都をこよなく愛しているが、あえてこう苦言を呈する。

「鎌倉の素晴らしい日本家屋の多くがこの10年ほどで姿を消した。良くてもあと30年で完全に失われるだろう。
醜悪な近代的建築物の中に埋もれ、日本の古都の面影は消し去られ、鎌倉はディズニーランドのような
作り物の観光地になる。だから、ユネスコは鎌倉の世界文化遺産登録にノーを突き付けたのだ」
0079列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 22:02:49.61ID:2MUbQ7yu0
尾道ラーメン食べたい
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 18:14:59.20ID:RkltLZnD0
尾道のお寺ってどこか異国風情があるね。長崎的というか、南蛮的というか中国的というか。
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 20:49:18.84ID:6jMr0pIs0
京都 清水寺の舞台から飛び降りる
尾道 天満宮の階段を転げ落ちる
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 00:05:06.34ID:aErY1Om/0
ビュウホテルセイザン
0086列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 02:01:02.88ID:oabTjPG20
タイ料理が美味しい所らしいが
泊まりの口コミがあまり検索に引っかからない所だね。
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 04:05:04.29ID:T6MmR0v3O
山の上にあって歩いて登るとかなりしんどい
タクシーだと車道が結構回り道になるのでお金がかかる
眺めは素晴らしいけど、夏場は窓開けるとヤブ蚊が入ってくる
0088列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/03(木) 14:01:40.87ID:ve0fJJFz0
あのお城モドキは瓦やら壁が崩れて歩いている人が怪我するまで放置なの?
0089列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/04(金) 02:45:22.05ID:B7oask010
>>88
まあ30〜40年前に三軒家側の根元から崩れて8人巻き込んだ大惨事があったから
そのうちそっち向いて倒壊するんじゃね?
0093列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 22:26:22.83ID:wL7iEuK/0
>>58
おれは>>51だが何か間違ったこと書いたかな
気にさわったらごめんなw

それよりゆとりとやらは、貴方様(旧・お前)の事です(旧・だろ)

自分の恥ずかしい書き込みを読み返して下さい(旧・みろよ)

{オット、わすれるとこだった} WWW(旧・W)
0095列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 20:23:04.22ID:npLNceLk0
尾道に明日はあるか?
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 01:40:05.27ID:MTml+tW50
尾道駅周辺にはコインパーキングなどありますか?今度の3連休に観光したいと思ってるのですが道中レンタカーなもので…
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 02:09:46.49ID:uEDqdEYJO
駅前のグリーンホテルの隣にある
それと中心部だと市役所の隣に市営駐車場がある
ただし休日だとすぐ満車になる
0100列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 13:30:34.74ID:gFg+js4A0
浄土寺山展望台近くに止めて、そこから歩いて下って散策すれば
駐車料は無料で済むと思う

但し暗くなる前に戻れよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況