X



トップページ国内旅行
534コメント237KB

無料招待バス旅行14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001列島縦断名無しさん
垢版 |
2011/11/11(金) 16:21:41.41ID:+UX8h0jg0
@スーパー・ホームセンター・スパ銭・電機屋・飲食店・商店街などで、
”××円以上を買えば、抽選で国内バス旅行に招待”との告知。

A応募者の40〜70歳までの女性は全員当選(同じ電話番号は不可) 。
男性、外国人、携帯電話での応募者は全員落選。

B当選者のみを日帰り国内バス旅行に招待。同伴者は10000円(各社によって若干のバラつき)。土日はプラス1050円。
特賞の海外などは実際に存在しない釣りエサ。

C日程のうち1.5時間近くを上記の「白金工房」などの毛皮や真珠・宝石販売工場に軟禁(監禁じゃないよ)。
※販売商法やSF商法の疑いがあるものの、招待券には事前にこういった施設へ立ち寄る旨を記載しているので、
社会問題にはなりにくい。且つ、騙しや脅しで高額商品を売りつけてはいないので『詐欺』にも該当しない。
扱っている商品の価格が、適正価格かどうかは知らんけどw

Dツアー終了


無意味な連投でこのスレッドの閲覧を妨害している関係者の書き込みは完全スルーでお願い致します<(_ _)>
このスレに必ず湧いてくる「●●(上場企業)に買収された」などのソースの無い情報は全てデマですので、こちらも完全スルーでお願い致します<(_ _)>
「抽選で旅行に当たった\(^o^)/」と喜んでいる周りのお母さん・お婆ちゃんに実態を教えてあげましょう〜。
0041列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/06/03(日) 05:01:47.76ID:AfkrCuZS0
>>40
確かに意思力を強くすれば中学生時代のDQNの姿も見えるお〜

^q^  

宝石売り場のお土産屋売り子バイト事情
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1324724533/163-167

山○かや(旧姓:○木)は34歳でアイスクリーム売り場担当で中学時代に母親の恋人とムリヤリヤリクリクリ初体験&親子ドーン出来上がって、元援助交際&万引き少女150cm以下の日村似のババア主婦
0042列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/06/09(土) 14:39:58.11ID:4APZdKD80
皮革製品の店に90分間も缶詰にされました
帰ったら家族から臭いと言われたし
0043列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/07/14(土) 15:13:53.89ID:K69L3Pvz0
タダより高いものはないって知らないのかな
無料には理由があるでしょ
0044列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/07/19(木) 17:32:01.06ID:ovgh35Qw0
来月末行ってくるw
ヌマーヅだが場所的に宝石屋は山梨かな・・・?
0045列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/07/29(日) 01:19:04.17ID:l4qn/X6m0
某ドラッグストアで当たったwwww
8月下旬に行く。
会社はヒルズ
行き先は山梨&長野
主な行程
山梨のジュエリー工房(90分)→野沢菜センター(昼食)→
富士見パノラマリゾート(70分)→チーズケーキ工房(30分)

ジュエリー関連は絶対買わされない自信あり
(中国でも香港でも買わなかったw)
野沢菜とチーズケーキは美味かったら買うかも。
0046列島縦断名無しさん
垢版 |
2012/10/07(日) 09:19:03.63ID:8BD8iARO0
ヒルズのツアーいったよ
宝石しつこくすすめられるもないし(もちろん買わない)
楽しかったよ。
0047列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/01/17(木) 20:19:08.95ID:rfIdfgbo0
ヒルズ催行の近所のウ○○シアさんの抽選で当たったバス旅行に参加してきた

わさび漬けセンター(トイレ休憩)→ 甲斐善光寺 → エルファクトリー
 (90分)→ 響きの里 (昼食) → ワイナリー → ウ○○シア

宝石屋さんの90分は長くて退屈だった。宝石は買わなかったけど、ついつい
お菓子やワサビ漬けやワインを買ってしまった。(予算は信玄餅だけだったの
に)

一人参加だったけど、お隣もおひとりさまだったので、
おばさん同士で楽しかった。

わさび漬けセンターでくり饅頭を試食していたら、「試食ばかりしていないで
お姉さん(女性は年代問わずお姉さんらしい)買って!」と売り場の
おばさんに言われて恐かった。

これから行く方、わさび漬けセンターのくり饅頭売り場は注意されたし。
0048列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/01/20(日) 23:20:33.14ID:oRJDUk3P0
同じくウ○○シアで当たったヒルズの日帰りバス旅行
内容はほとんど同じ
母親が申込みハガキ出してキャンセルしたいのだが受付センターに電話すればいいのか?
0050列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/01/26(土) 09:58:04.92ID:6QXfbhY70
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
0051列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/11(金) 14:43:32.48ID:VQx2l56e0
>>50
ok
0052列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/10/31(木) 16:00:07.14ID:pOrHQ1++0
京都が当たって今度行くんだけど、
宝石店で説明後のギャラリーは必要なければ休憩所で休憩でいいって書いてある

安心して行ってくる
0053列島縦断名無しさん
垢版 |
2013/11/01(金) 11:13:36.58ID:7ujV+Uy80
年齢層が一致し、女性ネームなら
自動的に当選するので
博美、勝美、正実、昌巳、英代
いわゆる、まみよちゃん現象により当選になるおさーんも
知ってか知らずか多数単独参加する
田中かずみさんいらっしゃいますか
田中かずよし一美でござるよ
0055列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 18:47:28.72ID:ozp1A2et0
恋木神社&ホテルセキアでのランチ温泉が当たりました。
3回目の当選ですが1回も行ったことないです
0056列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 17:48:31.21ID:FGF0hH1x0
ここレスが全然ないけど、同じ人いる?

コモディイイダで先月やってたキャンペーンで2等の日帰り旅行が当たって、
事前に着た手紙には、『お一人様を無料で招待します〜招待申込届は後日〜』とか書いておきながら、
で届いた招待申込届には、当選者の方は4,980円払えば、参加できます。と書いてあった。

詐欺みたいな感じ…

ちなみに株式会社○ッ○ツー○ス○っトコ。
0057列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 23:39:49.99ID:iPE7oGmH0
去年無料招待旅行に参加した。
同じ旅行社から、今度は優待旅行のDMが来た。
前回とほとんど同じようなコースだけど、無料じゃなく3990円+税だった。
毛皮屋90分と、団体客しかいない食事処と、買い物立ち寄り2ヶ所と、桜見物。
無料だからこそ行くコースにお金を払ってまで参加したくはない。
店頭価格9800円+税のコースらしいw
懸賞旅行会社で店頭なんかないくせに。
0058列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/03/26(水) 19:26:59.43ID:m8Ko7n5y0
ドラッグストアでやっていたやつだけど、優待旅行当選のはがきが先日届いた。。
無料招待がたった二十組で、あとは数百人に優待という話で、一泊二日で19800円というものだった。
もちろん宝石毛皮にもつれていかれる。食事や宿は日帰りよりは多少はましで観光もあるとはいえ、
やはり宝石毛皮につれていかれるわけでしょ?こんなものに優待とはいえ二万円近く払っていく気がしなかった。
たぶん無料で当選した二十組はいないと思う。全員に「ご優待です。19800円で一泊二日。温泉を
豪華なお宿で楽しめますし景色も堪能できますよ〜」の通知はがきを出したのだと思う。
宿は豪華と葉書にはあってもどうせ実際に行ってみると古くて汚いホテルで、部屋も最低じゃないかな。
0059列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/04/03(木) 19:31:41.74ID:7VahbWgf0
一泊二日で一人19.800円ていうのは
観光バスツアーとしては高い方に入るよ
メディア系が時々販売してる協賛ツアーやモニターツアーなら
おそらくその半額で同等の満足度をえられるんじゃない
0060列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/04/05(土) 13:38:44.24ID:wAYuqchi0
別板にも書いちゃったけどペア無料日帰りバス旅行当たったw
しかも同時に2口もw(電話番号同じで応募券2枚出した)チェック甘いわ〜旅行会社さん。
母はこの類の旅行は歴戦の猛者なので二人でタダ飯に行ってまいります。
でもおやつとか買っちゃうんだろうな。 そこは良しとしよう。
行先は敦賀w 神社とか回って 最後に怪しいジュエリーショップに連れてかれるわ。
ご近所のおばさまに話したら似たようなのに行ったことあって
「そこそこ良い指輪とか付けてって、あたくしジュエリーはショーメしか
コレクションしてませんから!と突っぱねたらすぐ引き下がった」そうです。
あと、いろいろなコツを伝授された。 
もう一人参加したいなら5千円弱で参加できると書いてあったわ。
0061列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 14:22:45.63ID:sfE7m3sm0
よかったねえ親子で行けて。
ジュエリーさえ買わなきゃまあまあ楽しめるんだから。
お土産にお菓子でも買えばそれで十分。
ご近所さんから伝授されたコツほかにもある?
0062列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/04/09(水) 23:47:08.12ID:uaxBioc10
何回か当選するからよくいくけど、そんなに悪い内容じゃない。
そんなに無理に押し売りはないよ。
以前、ステップで参加したことある人をまた参加させたツアーに行ったことがあるけど
買う人は前にも買って今回も買う気満々で何十万円も持ってきてたし
買わない人は、手慣れたもんで全然やる気なしで冷かし専門だった。
結構、アットホームで一人参加ばかりの良いツアーでした。
0063列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/05/19(月) 15:39:13.49ID:5PfCl7i90
前に大阪→淡路島から徳島に夫婦で参加したけど楽しかったよ。
もちろんジュエリー館経由だったけど「ほおおー」と美術館を眺める気分で面白かったし
要らないものは買わないので全然無問題。全然押し売りじゃなかったです。
料金も土日で千円アップしても主人の分が5000円程度のみ。
夫婦で交通費、昼食込の日帰りツアー5000円なんて破格。近所の居酒屋で食事したってそのぐらい使う。
おみやげを買うかは各自の自由だし。
バスツアーは乗り換えも気にしなくていいし現地でもタクシーも要らず、道中は寝てていい、あまり歩かされずラクチン。
こんどまた別のツアーが当たったから行きます。こんどは毛皮みたい。
この前も滋賀旅行当たったけど内容があまり気に入らなかったのでそれには参加表明せず。
そうか、中年女性は必ず当たるのね、だからなのか、いいこと聞いたー。
0065列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 09:16:52.43ID:vcKnRlsy0
古久家のプレゼントキャンペーンに応募したら
「爽快!富士山を望む!世界遺産 三保の松原とマグロづくし料理」が当選しました。
通常7980円のところ、料金4980円。同伴者5980円。土日+1080円。バス座席指定+500円。
主催会社はグッドツーリスト。
この手のプレゼント応募の旅行って私自身は胡散臭いと思ってるんですけど、
私の母がこの旅行に行きたいと言ってるんですけど、行かせても大丈夫ですかね・・・?
0066列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/06/01(日) 20:01:17.15ID:NecunWyk0
宝石屋では磁気シート・ガラスの器・炭の上にに氷を乗せて「磁気シートはこんなに早く溶ける!」とお披露目していた
そこまではまだいいが、「磁気シートの上に触れた水は、化粧水代わりになる素晴らしい水になります」と言いだして、
ツアー参加者が皆こぞってその氷の溶けた只の水を、身体に塗りたくりだしたのが恐怖だった

宝石に興味ない参加者が早々に出口から出て外のベンチにいたが、参加者の老人達が
「宝石屋に連れて行かれる怪しいツアーだが、こんな老夫婦だと旅行に行くのも億劫だし、行ったら行ったで喧嘩するし、
こうやって当選させてくれて、決まった場所を決まった時間連れ回してくれるのはいいもんだね」
と笑いながら皆で話してたのはいいなぁと思った
そんだけ
0068列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/07/07(月) 08:54:33.48ID:pJj3R4tR0
日曜日に無料ツアー行ってきたよ。
0070列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 16:12:16.11ID:MCQI9Sz1O
やったー当選だって
と喜んだものの、夏休み中だし家族で行くかと
まんまと思惑にはまるとこだった
ひとりで割り切ってバス移動と無料のお食事を楽しめるなら
悪くないですね
0071列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/07/10(木) 18:41:52.61ID:cqw5sLLg0
気を付けて行ってらっしゃい。
どうだったか報告をお願いしますね。
007268
垢版 |
2014/07/12(土) 12:36:42.54ID:fjKuiAeU0
嫁が当たったので一緒に行ってみた。追加料金は4980円。

行き先は名古屋駅→岐阜のミンク屋→福井県で食事→長浜散策→帰路
食事美味かった。2490円/1名 だと思えば安いもの。

ミンク屋で買い物はしていない。
0073列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/07/12(土) 16:20:32.92ID:L8a+mfXd0
追加料金安いね。普通は一万円くらいとるのに。その料金なら付き合ってもいい人がわりといそう。
0074列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/06(水) 18:37:36.16ID:y1lU1tJh0
目的地に他に用事があるんだけど、途中で離脱できるかどうか
わかりませんか?
0075列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 15:03:38.38ID:Osw0kCDP0
それは無理。途中で離脱は百%不可能。あっちの目的みればわかるでしょ。
0076列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 23:02:12.09ID:MApyqgLO0
>>75
レスありがとうございます。やっぱりですか。
目的のショップが全部終わってからでも
抜けたことのある人がいないかなと思って
ぐぐったけど、何もヒットしなかったんです。
0077列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/10(日) 14:23:40.28ID:5YOI9vNc0
>>76
以前岐阜の毛皮屋よったとき、
駐車場から少し歩いたところに
地場スーパーと7-11があったので、
今度当たってそこ連れてかれたら、説明会終わったら速攻抜け出してみるわw
0079列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/11(月) 20:00:57.51ID:YNB17N3T0
>>77>>78
レスありがとうございます。
やっぱりちょっと考えるだけで無理な話なんですね。
日程の最後の帰り際でいいので離脱させてくれたらうれしいなと
思ったんですがあきらめます。
0080列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/13(水) 06:09:23.48ID:yNQSzuyX0
ツアー離脱は可能だと思うよ。急用が出来たとか急病とか。
身柄拘束じゃないんだから。
0081列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 18:05:56.08ID:oncafJwii
前途放棄なら構わない
だが自由勝手に過ごして夕方帰る頃にバスに戻るとか
食事場所や宿泊施設だけ利用したいとかはできない
もちろん差額を支払えば問題ないが
パッケージツアー旅費と食事宿泊施設のみ利用の旅費の開きは大きい
だかこの手の懸賞旅行会社では毛皮や宝石を売ること以外は眼中になく
旅行業の知識やルールに疎い従業員が多かったり
旅行代理店的な業務に対しては熱心ではないことが多いから
電話したら「何でもOKだから参加してね」とかいわれたりもする
0082列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/15(金) 21:22:16.88ID:8fGHph6u0
国内じゃなくてシンガポール旅行のときの話で恐縮だけど。

到着日の翌日に1日観光つきのツアーの方が1万円も安かったので、
完全フリーではなく1日観光つきツアーに参加した。
観光地と免税店を、交互に連れて行かれるシステム。
ガイドさんが中華系で、中華系のデパートに連れて行かれた時、
買い物時間が40分。
隣に銀行があったので、ガイドさんに隣の銀行で両替して来ると告げたら
「両替ならここでできる、ここから出るな」の一点張りだった。
買うものないからこの近くをウロウロしていると言っても、集合時間まで
そのデパート内にいないと駄目の一点張りだった。

まー、迷子になられたりしたら、面倒だしねぇ。
0083列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 04:05:46.82ID:z3CoHlYM0
観光付きツアーで観光キャンセルすると1万円掛かる。
シンガポールに仕事で行った時何回か利用した。
1万払っても航空券+ホテルが航空券より安い不思議。
0084列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/17(日) 21:21:14.01ID:QyDXHXeS0
ワーキングビザの人は
格安ツアーに参加して前途放棄、すなわち帰国便に乗らないという方法で入国してたな
無査証ツーリスト期限までにワーキングかスチューデントビザを取ってた
帰りは現地で買ってたな
イミグレ的には問題ないらしい
0085列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/08/23(土) 01:48:34.36ID:cAmLJre40
>>65
今さらだけど、グッドは宝石屋とか毛皮屋とかそういうとこ行かないよ。
0087列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/10/07(火) 21:59:50.21ID:qRNvcHrz0
大阪名所めぐり  大阪城と新世界散策ジュエルマスター見学というのがあたった。
通天閣700円お客様負担ってなってるけど絶対入らないとだめ?
それともこのあたりで自由行動で入りたければ入れってことかな。
自由行動だったら、大阪城の方かな。はぐれにくそうだから。
0088列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/10/22(水) 10:15:19.68ID:eBEmIgiQ0
ホリデー行って来た。
相模湾クルーズ、浜焼きのランチ、柿田川湧水公園、Be-茄子。

一人参加のおばちゃんたちが、結構楽しそうだった。
要らないものは買わない、宝石はちゃんと断れる、なら
天気が良くて、体調もいいなら行ってもいいかも。

初心者は注意をしてくれ。
宝石店は、販売員で印象が雲泥の差になる、年寄りの販売員には近づくな。
一日後悔するほど嫌な思いをさせられる。
ちらっと目の保養をしたら、さっさと地下の待合室に降りて、本でも読んでたほうがいい。
008987
垢版 |
2014/11/12(水) 16:22:11.82ID:7D4K8Zfo0
ご報告。
ホリデー 大阪名所めぐり 大阪城と新世界散策 ジュエルマスター見学
バスが2台で、2台が同時に同じ場所にならないように、時間をずらして運行してた。

バスが動き始めてすぐみやげのお菓子の販売があった。1000円と1100円のみ。
大阪城でも通天閣でも自由行動があって、時間については行程や客の希望をみながら
添乗員さんが塩梅してた。各30分から1時間ぐらいになると思う。
通天閣も天守閣も希望者のみ。大阪城はかなり歩いて、筋肉痛あいたたた。
食事は、大阪城敷地内のレストランで、たこ焼き(自分で焼く)、串かつ、うどん、ちらし寿司。おいしかったし、量もあった。
ジュエルマスターは流通団地内のビル。宝石類を買っている人はまあまあいたかな。
しつこくはないけど、営業はあるので買う気がない人は断り文句を用意した方がいいね。
宝石屋のはずなのに、出口あたりでアーモンドとかくるみとかめかぶとか栗とか売ってたから笑った。
楽しかったよ。
0090列島縦断名無しさん
垢版 |
2014/12/13(土) 06:33:19.64ID:JipNzeBA0
ホリデー 京都最強のパワースポット〜不思議な力を感じる〜嵐山散策とジュエルマスター見学の旅
一人でも500円払えば前席に座れるというオプション付き
0091列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 01:15:45.67ID:0wxfwCWB0
うちにも今日初めて届いた。ベルーナから。
母ちゃんと喜んでたけど、毛皮工房?同伴者は有料?が引っ掛かり検索したらこれw
0092列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 04:41:49.38ID:Ba+zfJtw0
相談受けたから検索してたらここにたどりついた
相談内容が>>1とまったく同じで笑った
0093列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/15(木) 21:38:45.99ID:MC+QMoH30
ラッキー株式会社は同じだよな?根拠のない石かってて、両親が奴らになに吹き込まれたか分からんが信仰してるんだけど・・・
0094列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/21(水) 13:41:15.01ID:cY5WVA3D0
母は毎年1-2度は当たるが、私は一度も当たらない
年齢ではねられるのかな
0095列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/27(火) 21:30:15.70ID:OBIZAxN40
>1に
【応募者の40〜70歳までの女性は全員当選】って書いてあるよ。
0096列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 23:56:22.83ID:zf0SCle/0
結局、同伴者料金で原価は支払えている
だから宝石や毛皮の売上げ粗利益は丸儲けとなる
幸運なのは女性名にもなるおっさん
将来、息子がただで旅行に行けるようにしたいなら
成美、浩美、友実、美和、美樹などの名をつけるとよいな
0097列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 17:53:38.89ID:jhKqK2hj0
優 真 もええかな
0098列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/02/08(日) 03:04:13.65ID:F5A0AJMz0
>>94
当選する人は、
・女性
・32〜72歳 (42〜70歳はほぼ当選)
・電話番号が書いてある(携帯可)
・応募用紙に書いた字がちゃんと読める
・過去1年以内に同じ会社で当選していない
などなど
年齢は32〜ってしてるけど、応募総数とか平均年齢とかによって変わってくる
あと、会社によっては同住所だと片方しか当選しないかも


あと、亀だけど途中離脱はできるはず
離脱届?みたいな書類書くけど
0099列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 09:58:55.39ID:NcwkasssO
某ホームセンターで○○円以上お買い上げで応募券もらった
旅行主催はお馴染みのグッ○ツー○ト
特賞が温泉旅館無料宿泊券(交通費は実費)
トラベル賞が日帰りバスツアーペア無料
感謝賞はトラベル賞のバスツアーの優待券(割引)
感謝賞に関しては抽選希望するかしないかが選択できる
あと太書きで「宝石毛皮などの高額商品販売施設には立ち寄らないので安心してください」のようなことがかいてある
一人だけ当選させて連れから利益を〜とか毛皮工場につれてかれる〜とか色々言われてるから対策はしてきたようだがさて…
特賞はホテルは無料だがそこにいくまでの交通手段としてバスツアーを利用しなければならない…とかだったら笑うわ
0101列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 23:37:48.33ID:BJIVqS4B0
>>91
うちも家族あてにベルーナから届いた。
STEPトラベルのツアー。

ベルーナには電話して無料旅行のキャンペーンは怪しいところだから
そういうところ使ってキャンペーンやると
ベルーナの評判が落ちると言っておいたが果たしてどうなるのか。
0103列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 10:52:25.06ID:uIJ34q4O0
これって業者からツアーを景品として出す業者(スーパーとかベルーナとかね)に実弾出ているのかな?
それとも景品として出す業者の方が金を出している?
0104列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 01:03:06.39ID:DFGvc0pS0
詳しく見てないけど、近所のスーパーで1500円以上買ったら応募券もらえるとあって、
日程の中に宝塚の鑑賞があったのね。
最初は詐欺の旅行のだってスルーしたけど、宝塚なら見てみたいと思って、今日また行ったらもう終わってた!
こうなったら急に惜しくなる不思議。どっかでまたやらないかな〜
0105列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 02:25:23.31ID:LVS8S7x80
長野県天狗の湯の、経営者の関ミカは、性格悪いし、口が臭くて嫌だった
だんなもブサイクだし黒くてキモかったな

あの旅館は潰れたのか  もしそうならザマミロだがw
0106列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/21(火) 00:42:14.41ID:8jfvXGb/0
>>103
どちらも金出してないって、どこかに書いてるのを見た。
旅行業者はスーパーやベルーナ等の店の名前借りないと客集まらないから
無料で名前借りてやってるらしい。
DM発送代や印刷代も旅行会社が負担。

まともであれば過去に名前貸してくれた店が何度も無料招待バス旅行続けるんだろうけど
多くの店は何度かやってやめてるようだから、
以前のような強引な高額商品の販売はしなくなったみたいだけど
今でも参加した客から店側に苦情が結構あるのではと思う。
0107列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/25(土) 01:15:34.06ID:gBERiLz/0
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?cx=zjjjkdkndds&;v=smbcC562Sfw

加害者が在日ですwww
高野宰 たかのつかさ 在日 市原市 妹が芸能人
鈴木啓介 すずきけいすけ 在日 柏市 DJ ksk funk 危険ドラッグ売人
松本明 まつもとあきら 西新井 元コンクリート事件の犯人の息子

http://funacity.net/thr_res/ctgid=129/acode=0/bid=2619/tid=3935447/p=1/
0108列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 03:24:38.34ID:85PUGCH00
>>103
旅行会社はキャンペーン実施店舗(企業)にキャンペーン実施費用(印刷・DM送料・景品)以外の出資は基本的にしない
キャンペーン実施店舗は、ほとんどの店舗が一銭も出さない

実施店舗は販売促進や感謝還元みたいな形でキャンペーンをするんだけど、やってみると大した効果ないしクレームくるしで面倒臭くなって大半1回でやめる
何度も実施してる所は、無料でイベントできるから、ただそれだけでやってる
0109列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 04:38:55.57ID:rqBIVEGe0
一度参加して宝石屋連れていかれたけど何も買わず
チーズケーキ工房で1500円のチーズケーキだけ買ったが
次応募しても来ないんだよ。
ただなら楽しいからまた行きたいのにさ
あれって宝石買わされた人だけまたくるのか?
0110列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 08:19:39.29ID:OzADtJO20
一度当選した人は買い物をしたしないにかかわらず最低でも一年は当選しない。
三年以上経過するとまあたぶん当選するだろう。
0111列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 18:10:34.16ID:l5V3uKq10
買ったことないからわかんないけど 買う時に名前を聞かれるとかないよね?
0112列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 18:53:55.11ID:d6VEu2K50
東海エリア在住だけど最近スーパーとかの抽選招待旅行でホリデーやステップを
見かけないな。もっぱらたびっとかグッド。以前にぐぐったら当社の招待ツアーは
宝石店や毛皮のお店には行きませんって但し書きがサイトにあってワラタ。
0113列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 19:00:01.76ID:d6VEu2K50
名古屋のヒルズも最近聞かないと思って検索したら
破産申請だしてたんだな。
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=57868

> なお、ヒルズの関連会社である「プライド」も連鎖的に事業を停止。
>プライドはドラッグストアやスーパーなどに対して、販売促進策として
>イベントの懸賞旅行などを提案し、ヒルズがツアーを催行する形をとり、
>2011年10月期には6億7289万円の売上高を計上していたという。
>プライドの負債総額は2012年10月期決算時点で1億5027万円。
0114列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/07/16(木) 09:56:38.30ID:3w4Qj6QR0
旅行当選商法はビジネスモデルとして煮えついている
毛皮宝石も商材としてはもう陳腐化している上
インストラクション方式もバナナの叩き売り弁士と本質は変わらず
0115列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/07/23(木) 14:58:22.88ID:i+Lo0B3f0
最近はG7グループ(ダイソー、オートバックス、業務スーパー、めぐみの郷…他)でホリデーがキャンペーンやってるな

あとブログでホリデーやSTEPについてフザクンナと記事書いてたらブログ全体まるごとあぼーんされた
10年分の普通の旅行記事までぶっ飛ばされたよ、あいつら必死すぎるわ…
0116列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/07/24(金) 02:25:39.55ID:7djMdscu0
何だかんだ言いながらも
閑散期や平日でも仕事を発注してもらえるから
派遣元は添乗を請け負うし、バス会社は雇車を受ける
当選商法だとは知りつつも接待がいいから企業は話に乗る
0117列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/09/22(火) 12:49:23.34ID:rGR7NaAhO
通販のニッセンからDM来ました
私は行きませんが、山梨で宝石買わされるようです
0118列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 15:28:56.85ID:BO1C5SZu0
>>66
あの氷が融ける手品の種明かし。
”炭素を高圧で固めた素材”←こーいう物質を一般に”カーボングラファイト”と呼ぶ。
様々な良い特性があり、様々な工業分野で用いられている。
遠赤外線も”放出されている”には間違いないが、常温では微量。
備長炭に比べて、顕著に大量に放出されているわけではない。
身近な応用例ではパソコンなどの半導体の冷却用。
熱伝導率が特に高い。
ゆえに周囲の空気などの熱を効率よく氷に伝えて融解を促進する。
本当に強い遠赤外線が放出されているなら、融けた水が短時間でお湯になるハズ。
あんなもの首に巻いたら、暖まるどころか、効率よく冷却してくれる。
大昔に流行った”エジソンバンド”と原理は同じ。
ちなみ、カーボングラファイトの板材100×100×0.5(mm)で¥1350.
0119列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/09/24(木) 19:09:50.26ID:1dRasKCS0
これで母親に、良くDM来るのか・・・w
無料で日帰り旅行だったな、そういや前回は宝石屋に入ったとか言ってたな
0120列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 11:17:24.51ID:YDuGyCEC0
NRツアーという業者から
大阪発、伊勢神宮と牡蠣食べ放題ツアーの
案内が母親に来た。
聞いたことないし、母も最近応募してないと言うので、
返信先の羽島市竹鼻云々を地図検索してみたら
岐阜毛被と全く同じ住所だったw
過去2回、ホリデーとヒルズで寄ってるので、
今回は岐阜毛被直々からお呼びがかかったんだろうなと。

なお、当選者同伴者ともに5980円の有料なので行く気は起こらん…
0121列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/10/25(日) 11:22:54.34ID:YDuGyCEC0
と書きながら、
今年のレザーニストは山本耕史とホラン千秋かと
クイズの予習に励む自分がいるw
0122列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/10/28(水) 01:31:13.46ID:Flum14zC0
>>117
宝石屋連れていかれたけど、私は買わなかったよ。
0124列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/11/23(月) 07:38:51.47ID:Y0/82j+n
この間行ってきた
宝石さえ買わなければツアー自体は無料だしこんなものかなって感じ
宝石店に時間取りすぎて後半慌ただしかったけれど

ブラックダイヤと真珠がメインの店だったけれど通販番組の収録を見てるようだった
買ってる人がちらほらいて本当に買う人いるんだって驚き
0126列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 02:01:55.05ID:wSOTZiRc
宝石さえ買わなきゃタダで飯食って温泉(時間の都合で足湯もある)入って
あんないい旅行はないよなぁ……
また行きたいんだけどハガキどこに置いてあるのかな?
前はウェルシア(ドラッグストア)においてあったハガキで応募したけど。
0127列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 02:06:39.67ID:wSOTZiRc
>>82
韓国1万円ツアーで帰りにお土産屋によるツアーあったわ。
高いので買わないでトイレだけ借りただけだったけどw
0128列島縦断名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 15:03:51.43ID:RoQrPqQr
一回無料ツアーに参加したら、ツアーのDMが来るようになった。
3990円で安いっちゃ安いんだけど、お金を払ってまで怪しげな工房に行きたくはないなあ。
今はふるさと割を利用して、同じような値段でもっと豪華なツアーがある。
0130列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 02:06:32.40ID:WOKdrJs0
行ってきましたよ〜悪徳商法ツアーにw
年寄りばっかの中20代は自分だけw
毛皮の店でまんまと営業に乗せられるカモたちを見て驚いたわ、世の中騙されるやつが多いっていうけどこんなに居るんじゃ悪徳商法も儲かるわな
しかも今時リアルファーとか、あり得ん、比較的若い客はみんな文句言ってた
微妙なタダ飯とご当地土産買えただけ満足だけどこういうツアー会社使って懸賞する店もどうかしてるわ
客から不信感湧かせて評判ガタ落ちじゃん
0131列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/15(金) 15:24:40.19ID:dzjA0y4I
関西方面の招待旅行でルックツアーってあるみたいだけど
詳細わかる人いる?検索してもルックJTBばかりヒットする。
0132列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/16(土) 17:40:56.62ID:4fAmGFcs
来週、両親が某DIYの1人だけ無料のツアーにいくんだけど、長野の事故を聞いたら、事故を理由にして、断った方がいいんだろか?
0133列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 06:09:49.67ID:nfaU4RJ3
キースツアー、法定下限を下回る料金でバス会社に請け負わせる
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160117-00000002-nnn-soci
> 両社を仲介した業者は国交省の聞き取りに対し、
> キースツアー側から「今シーズンは雪が少なく、
> 安くしないと客が集まらない。当面は低い値段でやってほしいと
> イーエスピーに伝えてくれ」と言われたと説明しているという。
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452894403671.jpg
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/008/src/1452968030403.jpg
0134列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 16:15:04.73ID:tvE59Gms
毛皮や宝石買っているのは桜じゃないの?
SF商法の会場でも必ず桜をまぜておいて雰囲気を盛り上げて買わせる手口は有名だよ。
0135列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/17(日) 23:42:36.08ID:B5N/FROJ
無料招待旅行に当選して、妻に宝石を買ってあげたことを自慢する夫のブログを読んだことがあるけど
あれも桜ブログかね?
0136列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 21:50:56.42ID:DYgfXhjh
スキーバス事故 大阪で告別式

毎日放送 1月19日(火)19時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000054-mbsnewsv-soci


結局のところシュプール号に乗ってた層が深夜バスに流れただけだよな
新幹線だと時間が悪すぎるし白馬、志賀すら行けない時点で使いものにならない



今回のバスツアーも13,000円で

・往復夜行バス(都内集合場所〜長野のホテル玄関前)
・ホテル1泊
・ホテル夕食
・スキー場リフト券

が全部セットだったらしい。


JRはとっととシュプール号を復活させろ!シュプールは急行だけど収入的には全車自由席の快速と同じだったからなあ
行きシュプール帰り青春18で毎週のように白馬に行ってたっけ
スキー目的の客しか使っちゃいけない専用列車だと思い込んでた一般人は思いのほか多かった。
極めて限定的な目的が容易に想像できるものを列車名に冠すると往々にしてこういうことが起こる。
現在のように、全国各地にふざけたリゾート列車が乱立している時代ではなく、
お座敷列車に代表されるようなジョイフルトレイン的な扱いで
旅行会社主催のツアー形式で排他的なものと勘違いされやすい時代というのもあった。
つまるところ、命名からして営業戦略が大失敗していたわけで、そりゃ利用も伸び悩んで当然である。
市販の時刻表に載るという事がどういうことかをちゃんと理解してないと
スキー利用以外の客が本能的に忌避してしまうのは当たり前なのだ。
それらの根源的な要因をJRは全く学習することなく、廃した。需要はある。 急行アルプスが存続していればこんな事故は起きなかったのに

利益を追及し過ぎなんだよ

これがまた忘れた頃に同じ事を繰り返す。
昔は西も東も客車、電車で12連で運転してたけど、需要はあった
んでないの?空気運んでたか?

スキー・スノボ利用者専用団体夜行列車を、国が補助金を出して復活させる。
夜行列車に関わる乗務員の給与の一部や人員も、国の補助金で。


ようは、この国では「人とモノを何でどう運ぶか?」っていう大局的な視点に欠けてるからこうなるんだろ
鉄道輸送に足る太さの線は束ねて鉄道に乗せ、そうでない部分はトラックバスに乗せりゃいいわけで

どのみち運ちゃんの待遇改善は急務だし、奴隷労働で儲ける経営者の会社は潰すぐらいしていいと思うけど、
地上側の支援が薄い自動車運転手の負担軽減には限界があると思う
0137列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/20(水) 22:03:02.65ID:RRR25PtW
ステップトラベルwww

マスコミの皆さん、ここですよw
どんどん掘り下げて!ついでにホリデーもw
0138列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 01:30:00.92ID:WZ0+Ztda
格安ツアーバスww
0139列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 04:24:31.14ID:hWuN0n0f
スキーバス事故 大阪で告別式

毎日放送 1月19日(火)19時28分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160119-00000054-mbsnewsv-soci


結局のところシュプール号に乗ってた層が深夜バスに流れただけだよな
新幹線だと時間が悪すぎるし白馬、志賀すら行けない時点で使いものにならない



今回のバスツアーも13,000円で

・往復夜行バス(都内集合場所〜長野のホテル玄関前)
・ホテル1泊
・ホテル夕食
・スキー場リフト券

が全部セットだったらしい。


長野県軽井沢町で起きたスキーバスの事故で、亡くなった首都大学東京2年の田原寛さんの告別式が出身地の大阪・吹田市の斎場で営まれました。

 告別式には喪服姿の友人らおよそ50人が集まり、亡くなった田原さんの早すぎる死を悼みました。

 19日正午過ぎ、棺を乗せた車が斎場を離れると友人らは手を合わせ最後の別れを惜しみました。

 「(告別式で父親は)寛君は前向きな子だったので前向きにとらえて進んでいこうと話  していた」
 「新聞に名前がのっていた。同じではないかなと思って友達に聞き回っていた、本当に  そうだったんだな」
 「(田原さんは)自分の中で一生友達でいる、彼の分まで一生懸命生きたい」
                              (田原さんの友人)
.
毎日放送
0140列島縦断名無しさん
垢版 |
2016/01/21(木) 07:39:36.92ID:Hz2N20ui
○めこ観光バス
喉からヒュウヒュウ音が出ているすげー年寄りが運転手だったことがある
ハンドルさばきはもうまっすぐ走れないし交差点も曲がりきれず何度もやりなおしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況