X



トップページ交通情報
987コメント206KB

/^o^\SKY48★富士箱根伊豆海陸交通情報©2ch.net

0001ageteoff 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/12/11(金) 11:42:03.28ID:ET5jEtiP0
【対象エリア】
富士箱根伊豆国立公園区域全域
静岡県東部伊豆・神奈川県足柄西湘・山梨県富士五湖の各地域
以上の地域に影響を与えそうな周辺地域の情報

【対象情報】
1.公共交通機関・全ての陸上・水上の、渋滞・障害および復旧・規制・開通開業および廃止等、交通の情報全般
2.大規模集客施設の駐車場混雑情報等も可

前スレ=/^o^\SKY47:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1424126121/
0201名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/09(火) 20:16:14.69ID:bivXXz4i0
東海道線熱海
下り→下りの接続は例によって無し
0202はこね
垢版 |
2016/02/12(金) 08:16:46.867388ID:PwV95PWV0
標高が高い所では霧
R1も霧がかかって視界が悪い所がある
0203御殿場線
垢版 |
2016/02/13(土) 12:34:46.71ID:0OpwHS3N0
御殿場だが、下りが遅れて到着してる
このため上りも微妙に影響
理由は不明
0204R1箱根
垢版 |
2016/02/14(日) 00:06:18.23ID:Mjoaczyi0
濃霧で視界がかなり悪い
前の車のテールランプをどうにか追える程度
車間が開くと全然認知できない
0205御殿場線
垢版 |
2016/02/14(日) 08:02:47.31ID:gRNwQwSe0
この突風&強風で駄目だろなと思ってきたら、全然正常運行
0207箱根山中
垢版 |
2016/02/14(日) 08:46:46.66ID:fhYsuWou0

強風→10mくらい
濃霧→ひどい所で視界50m未満かと
コンディション最悪ッス

あ、そうそう
海賊船とか多分休航だよこれ
0208西湘BP
垢版 |
2016/02/14(日) 09:01:00.19ID:OLjQq07A0
下り線、波飛沫が飛んできてる
こりゃ通行止になるかもね
0209御殿場線
垢版 |
2016/02/14(日) 12:20:03.32ID:fJ/TYR3z0
御殿場裾野一帯の濃霧でただいま遅延中
風も凄いが、アナウンスでは「霧のため」と
0210名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/14(日) 12:34:33.68ID:+zHtaEj40
東名も大井松田〜沼津が濃霧で速度規制中だぜ
50キロ規制
0211西湘バイパス
垢版 |
2016/02/15(月) 06:27:00.55ID:6uypvCj60
下りの橘料金所を過ぎた所
多分合流に失敗したんだろう、事故って現在処理中
そのせいか知らんが真ん中の一般ゲートが閉鎖になってる
0212名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/15(月) 06:54:31.70ID:r58EI3UG0
本日のサンライズ上りはコンクリブロックをひいたため品川止まり
0213名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/15(月) 07:20:54.92ID:QslMtCpS0
>>211
今から15分ほど前に通過
事故処理がまさに終わるところだった
0214東海道線
垢版 |
2016/02/15(月) 07:23:57.94ID:Sly49Is20
異音→点検ってそれか!

というわけでこの影響で遅れあり、間引きあり
上り沼津始発の東日本直通車は定時で出してるため接続なし
0215東海道線
垢版 |
2016/02/15(月) 08:15:34.35ID:RzEAymvg0
間引き=区間運休だな
それより三島以東を間引くのはヤメレと
0216東富士五湖道
垢版 |
2016/02/15(月) 17:31:28.72ID:v0dIpF+f0
降雪で滑り止め規制が出てる

中央道も同じく規制中だと
0217246松田
垢版 |
2016/02/15(月) 18:02:23.08ID:gC/FeGfa0
たぶん寄の交差点だと思うが
事故処理をしてて上下とも少なくとも2キロ以上渋滞
小田急車内から見たので渋滞距離は正確にはわからない

あの様子では255の北行も影響してると思われ
0218東海道線
垢版 |
2016/02/15(月) 21:16:48.56ID:hCg2myio0
川崎だかで沿線火災があり一時止まったらしい
22時頃前後から影響が出るかと思われるので書いておく
0219名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/17(水) 09:53:43.61ID:UE3r9PpjO
沼津市内
R414三ツ目ガードが8時ごろから事故通行止になってる。
あとR1上り西沢田あたりでばんからラーメンにカルディナが突っ込んでる
0220伊豆箱根駿豆線
垢版 |
2016/02/19(金) 06:48:57.82ID:82+qL2VDO
車両トラブルで運転見合せ
0221名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/19(金) 23:06:51.60ID:zTZr9rum0
小田原発東海道線上りラスマイ、東海管内からの遅れ引き継ぎで8分遅れ
東海の在来線なんかあった?
小田原停車ひかりが三島に臨時停車してたが救済対応か?
小田原でダッシュした乗り替え客、在来線遅れ聞いて悪態
0222名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/21(日) 07:34:28.42ID:Nnw3uUGr0
箱根
中腹〜上の方はかなりの濃霧
0224R135下り
垢版 |
2016/02/21(日) 11:34:15.34ID:EHeJrc2D0
河津を先頭に、伊東市内から断続的だが延々渋滞してるそうだぞ
by東海バス
0225名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/21(日) 12:09:10.73ID:Nvj02LAC0
>>223の渋滞先頭と
>>224の渋滞先頭とが
睨み合ってる状態だな
河津の消防署の所で
0226西湘BP
垢版 |
2016/02/21(日) 15:02:23.58ID:x3Lbqg2X0
下りの石橋、今もって小田厚側から2キロほど渋滞しているわけだが
0227名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/21(日) 15:16:04.28ID:MHa0J89t0
東名上りは大和で多重事故らしいぜ
クルマ4台絡みだと
今夕は渋滞がキツくなりそう
0228246
垢版 |
2016/02/21(日) 15:47:46.86ID:mQ+Qhdtu0
上り秦野伊勢原厚木渋滞酷し
片やラジオの交通情報を聞く限り、東名上りの渋滞は厚木手前がケツらしいから
今んとこは246へ逃げない方がいい
0229名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/21(日) 16:15:25.44ID:4c5kJAv+0
東名上りの渋滞最後尾は伊勢原BS付近とのこと
現場は2車線規制だとも言ってた
by FM横浜
0230真鶴道路新道
垢版 |
2016/02/21(日) 16:28:42.03ID:4eARvqs/0
135号米神先頭で全線渋滞
吉浜橋の信号を越したらすぐストップ
こりゃすぐに門川まで達するかな
0231名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/21(日) 17:01:39.17ID:cQMfKsrI0
東名大井松田→横浜町田
推定所要時間2時間超・・・
0232伊豆スカイライン
垢版 |
2016/02/21(日) 22:37:30.40ID:Bw8nN3wK0
今日通って知ったのだが、今月末まではキャンペーンやってて
全線通行しても通行料は1回200円均一だってよ
0233箱根山中
垢版 |
2016/02/25(木) 08:31:03.34ID:9kX6ZBiQ0
念のため書いとくけど、けっこう広範囲で積雪あり
国道1号沿線は大平台や宮ノ下あたりでも、数センチ積もってる
0234名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/25(木) 12:54:23.05ID:a3azRoYl0
ターンパイク
昼前までに規制は全部解除
0235伊東線
垢版 |
2016/02/25(木) 13:15:13.74ID:fMGaIzxs0
東海道線が事故の影響で遅れているため、熱海発の繰り下げが発生中
当然伊豆急へも影響が及んでいるかと
0236東海道線
垢版 |
2016/02/25(木) 14:04:50.01ID:0q3aQ9pC0
スーパービュー踊り子7号は事故の影響で踊り子車両、全車自由席で運転。
0237名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/26(金) 01:10:43.92ID:NZUHTtv70
東名下り
御殿場ICの合流から駒門まで流れ悪し
御殿場JCTの先で工事してて2車線塞がれてた
0238名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/27(土) 08:48:31.37ID:G/A4RgWd0
新東名上り清水の小河内トンネル内
大型が故障?らしく1車線塞いで停まってる
道路情報にも出てたからそのうちネクスコが来ると思うが、
ちょっと危ない感じだったのでご注意を
0239小田急バス
垢版 |
2016/02/27(土) 09:01:26.05ID:op0aIASI0
東名渋滞のため、下り便は御殿場IC着時点で20〜30分遅れ見込みとのこと
0240西湘BP石橋
垢版 |
2016/02/27(土) 09:53:06.37ID:aa/yYN2n0
小田厚→石橋
最後のカーブの先から渋滞中
0241名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/02/27(土) 13:27:05.95ID:AB+dGLzn0
小田原市内の255、なんであんなに混んでんだ?
特に南行が酷し
0242真鶴道路新道
垢版 |
2016/02/27(土) 17:56:14.84ID:8sftiMLD0
上りのR135米神先頭の渋滞
約10分前現在で福浦トンネル内が最後尾
延長にして8kmくらい
0243東名上り
垢版 |
2016/03/01(火) 22:22:59.85ID:j6JtWzEN0
大井松田から先しばらく大井バス停くらいまで
工事で2車線塞いでる
渋滞はしてないが、流れはかなり悪い
大井松田の手前から急にスピードが落ちる感じだった
0244名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/02(水) 21:36:47.06ID:Abut+O0l0
伊東行ラスト、20分ちょい遅れてる
大田区内でイオン感知
熱海23時半前の沼津行もちょい遅れ
0245東海道線
垢版 |
2016/03/02(水) 21:36:57.47ID:C3t0SI470
蒲田らへんで異音感知→線路点検
下り小田原以西では伊東行きラストから影響
もしかしたらそれより前の熱海行きあたりから影響するかも知れん
熱海にたしか22:40頃着くやつあたりから
0246東海道線小田原
垢版 |
2016/03/02(水) 22:08:29.61ID:0EgfFmG/0
今んとこ上下とも遅れ予告無し
0247東海道線
垢版 |
2016/03/02(水) 22:50:59.54ID:zehbdd000
熱海・沼津
下りサンライズは定時でイキそう
0248東海道線
垢版 |
2016/03/03(木) 00:06:26.39ID:L/1eIFvp0
下りオーラス沼津行きは定時
0249西湘BP
垢版 |
2016/03/03(木) 07:33:49.93ID:NSlyIFkn0
上りの二宮ICで合流に失敗したらしき事故
たちばな料金所の先から流れ遅め、のち渋滞
0250西湘バイパス
垢版 |
2016/03/03(木) 08:40:54.63ID:ktWxmGjt0
>>249
さっき下りで通過
片付いた模様で渋滞も見られなかった
0251R1小田原
垢版 |
2016/03/03(木) 09:17:48.45ID:n9AVfo3J0
小田原中心部の下り線
いやに混んでる

以下見たまま
酒匂橋からノロノロ
山王橋から先は渋滞
それが板橋駅前くらいまで続いてる
0252東海道線
垢版 |
2016/03/03(木) 22:05:22.77ID:3wOMqkmI0
川崎で火災があり、いずれ影響が及ぶと思うので書いておく
0253東海道線
垢版 |
2016/03/03(木) 23:04:02.28ID:3wOMqkmI0

下り東日本直通は、どうやらラストまで遅れそう
0254国道138
垢版 |
2016/03/04(金) 16:50:10.01ID:pirfhBN60
御殿場の水土野
事故で両方向とも通行止
0255名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/04(金) 17:28:47.44ID:4UIuzN3h0
>>254
復旧済み
渋滞やいつも以上の混雑なし
0256名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/05(土) 23:01:07.26ID:solCaTrb0
東名御殿場IC→足柄SA
舗装工事やってて左2車線が塞がってる
渋滞はない
0257伊豆急行
垢版 |
2016/03/07(月) 06:44:48.66ID:1S7Sn2eEO
大雨で運転見合せ中の伊豆高原〜伊東間は先程運転再開
0258東名下り
垢版 |
2016/03/07(月) 08:18:16.71ID:cxXTf5MM0
足柄の左右合流部で事故
事故車が転覆していて右ルート側の車線が規制中
左を行くのが無難かと
0259名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/07(月) 08:43:19.70ID:yhwEOK9w0
東名下りの右ルートは吾妻山でも事故だぜ
大井松田からは左一択
0260名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/07(月) 10:56:21.97ID:TIF4IS8f0
>>258
>>259
どっちも片付いていた
あの区間、けっこうな雨だった&ちょっと霧っぽかったので引き続きご注意を
0261オダアツ上り
垢版 |
2016/03/07(月) 12:02:45.81ID:0axmf/4C0
東名厚木の事故が影響して上りは終点先頭で流れが悪くなってる
延々渋滞寸前の状態
0262オダアツ
垢版 |
2016/03/07(月) 12:03:58.86ID:0axmf/4C0
ついでに書いとくが
下り線はあちこちで移動規制中
0263246下り
垢版 |
2016/03/08(火) 04:44:37.55ID:g3wfIY2D0
04:10頃から駒門自衛隊裏辺りで事故、通行止。旧道へ迂回推奨。
0264東海汽船
垢版 |
2016/03/08(火) 08:59:37.96ID:EY5X7Y6p0
熱海→伊東→稲取経由の大島行き初便
エンジン故障で欠航

折り返し便は大島発が1時間くらい繰り下げられる
0265東海道線
垢版 |
2016/03/08(火) 17:34:15.68ID:MPutBGYZ0
片浜構内の踏切で車が脱輪、沼津〜富士間運転見合わせ中。
0266東海道線
垢版 |
2016/03/08(火) 19:04:29.37ID:MPutBGYZ0
18:52運転再開
0267名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/09(水) 01:58:47.13ID:dJUklQyI0
R1上りの沼津市立病院あたりで事故
二車線塞いでる
0268名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/09(水) 02:36:45.38ID:oL3S8wQP0
>>267
市立病院というか、沢田の魔の区間だ。
もう片付いたんじゃないかな。
0269登山鉄道
垢版 |
2016/03/09(水) 09:27:28.97ID:WyMkIlxN0
線路立ち入り後の安全確認だとかで若干遅れ
0270東名下り足柄
垢版 |
2016/03/10(木) 07:12:56.89ID:1sbmBzy90
左右合流部の右ルート側
中央より車線になんか落ちてた
危ない感じだったので書いとく
0271@仙石原
垢版 |
2016/03/10(木) 21:29:18.37ID:m3/wd/4X0
雨とも雪ともつかぬシャーベット状のものが降ってる
それが駐車中の車やら歩道やらに積もり始めてる
0273登山電車
垢版 |
2016/03/11(金) 21:50:36.05ID:M1jZVbDX0
湯本〜強羅
原因は知らんが遅延中
0274名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/12(土) 22:03:21.45ID:e/r5xnat0
身延線、線路立ち入りかなにかで遅延中
0276伊東線・伊豆急行
垢版 |
2016/03/14(月) 12:41:07.75ID:0EAwBUYZO
伊豆多賀で信号機トラブル運転見合せ中
0277マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/03/14(月) 16:07:01.28ID:kU2dEdCzO
ラジオで箱根新道事故多すぎて通行止めみたいだけど情報頼む
0278R138
垢版 |
2016/03/14(月) 16:09:03.47ID:2LM0MfdE0
乙女トンネルで事故

両方向大渋滞中

避けるが吉、というか避けろ
0279名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 16:11:10.88ID:2LM0MfdE0
>>277
箱根新道は事故も起きてるみたいだが、どうも積雪で通行止みたいだよ
0280国道138号 乙女トンネル
垢版 |
2016/03/14(月) 16:20:34.88ID:+GKqEz6Y0
とりあえずレッカー車が来て、通行は確保された模様
片側交互通行

で、事故車なのか、渋滞車列の中なのかわからんが
ノーマルタイヤの車が10台近くいて
そいつらの身動きが取れなくなってるという情報
0281名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 16:28:37.72ID:xKGK9z7Y0
国1芦ノ湯付近
上り線の方、立ち往生車アリで渋滞してる
バスがモロ影響中
0282マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/03/14(月) 16:43:48.24ID:kU2dEdCzO
おうみんなサンクス
てかそんな雪凄いのか
小田厚から箱根新道行かないで熱海から函南行こうか
熱海から函南に登るあの急坂大丈夫かなあ
0283名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 17:07:04.57ID:+GKqEz6Y0
>>282
熱函筋は雪は降ってないと思われ
0284マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/03/14(月) 17:11:22.05ID:kU2dEdCzO
>>283
もう雪も最後だから十国峠走りたいんだ
ありがと
0285名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 17:20:08.13ID:0EAwBUYZO
十国峠もまだ雪降っていないよ

夜にならないとね
0286国1箱根
垢版 |
2016/03/14(月) 17:33:02.12ID:UR42g+YX0
>>281
下り線モナー
0288マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/03/14(月) 17:51:13.91ID:kU2dEdCzO
おいここ2ちゃんだよな?
いつも死ねとかボンクラとか飛び交ってるのにおまえら優し過ぎだろ

ありがとうございました
0289名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 18:01:43.21ID:kmTIyG460
17時ちょいすぎ位船原峠カメラトンネル反対側は雪だった
15分くらい前の道の駅天城越え〜天城トンネルは雪だった
結構勢いよく降ってたけどきいつけてなー
0291伊豆急線
垢版 |
2016/03/14(月) 19:12:55.06ID:ta2ZIW830
夕方はまだ遅れていたが、今はダイヤ通り
0293名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/14(月) 23:01:52.36ID:6L53HpfE0
ライブカメラだと天城トンネルあたりもヤバそうだね
明日朝は凍結かな
0294マカロン(οдО;)
垢版 |
2016/03/15(火) 00:45:14.49ID:V9+ZqzNbO
報告
箱根新道は積雪ハンパないのと事故も重なり全面通行止め
1号から迂回して箱根新道頂上へ
ここから十国峠から函南旧道通ろうとしたら十国峠も20pくらいかな
無理だった
伊豆縦貫道から舟なんたら峠の牧場付近で優雅に野宿
今季の雪も今日で終わりだからさ
折角スタッドレス履いたし無謀だけど雪景色見たくて都心から来ました
あーいいね雪景色
今日一日目に焼き付けて帰るわ
伊豆大好き

みんなありがとー
♪ヽ(´▽`)/
0295名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/15(火) 12:41:24.69ID:46qq/rVdO
>>294
船原峠を西伊豆町へ同じ道を下れば毎年冬に一回は通行止になる仁科峠へ野宿すれば良かったのに
0296東海道線
垢版 |
2016/03/16(水) 00:22:29.13ID:dqFTE2rD0
下り沼津行きの最終、遅れて下ってる
お迎え組注意
0297ターンパイク
垢版 |
2016/03/16(水) 09:49:53.13ID:CcAbNTOS0
8時半頃規制解除になったと
伊豆連絡線も含めノーマルタイヤで通行可
0298東海道線
垢版 |
2016/03/16(水) 10:03:55.66ID:AouvTKOv0
熱海上り
一応所定の行き先を掲げて発車しているが
「行き先は変更になる場合があります」と案内中
とりあえず線内は間違いなく運転されるが、その先がね
0299名無しさん@平常通り
垢版 |
2016/03/16(水) 10:11:07.52ID:9lDUNDMj0
>>298
一応公式アナウンスは「直通中止」
それとも別の意味なのかな
0300小田厚上り
垢版 |
2016/03/16(水) 11:30:20.29ID:Z+OeUUkw0
工事だの作業だので、全線あちこち規制だらけ

下りも何箇所か規制してるようだった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況