X



トップページ交通情報
644コメント150KB

【阪神名神中国山陽】関西交通情報4【阪和西名阪】

0038名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 16:41:27ID:XAaJDl59O
山陽道を姫路から大阪方面に走ったが相当やばい。
0039名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 16:41:29ID:dGCK+cNV0
弱いっても名神も京滋も第2京阪も大丈夫だろ
阪神高速ほど雪に弱いとこはない
0040名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 16:43:41ID:DOCqRQZvO
その第2京阪が先に死んだ件………
0043名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:04:23ID:Lt5qaiGXO
西名阪道名古屋向き福住で止まったが…
0045名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:05:59ID:xVjSoJjJO
福住は名阪国道やで
0046名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:07:30ID:Lt5qaiGXO
>>45すまんとちくるったwww誰か教えてくれ事故?通行止め?
0047名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:10:35ID:qxmHy9VdO
名阪国道 天理東〜山添
大雪の為通行止め @NHK
0048名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:11:29ID:qxmHy9VdO
第二京阪も全線通行止め
@NHK
0049名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:12:50ID:Lt5qaiGXO
>>47サンクス
0050名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:23:35ID:/DzDRmAGO
千歳橋及びなみはや大橋通行止めの為、該当系統の市バスに迂回指示
赤バス車内にて
0051名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:26:27ID:weVtyc3cO
北より南の方が雪激しいのか?今夜はチェーン装着かぁ?
0052名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:27:38ID:3VtxKvAuO
京奈和道 通行上
城陽木津
0053名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:29:25ID:iNBBamMSO
東行き、阪神高速〜姫路バイパス高砂北(約60`)渋滞に近い状態らしい

NHKラジオより
0054名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:38:32ID:1hpLAi1i0
>>47
名阪山添までは通行止めですね
それより先は一応動いてるようですが、伊賀インターと加太トンネル手前で渋滞中
0055名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:41:12ID:GE+SAyyX0
3号神戸線〜姫路BPまで60キロ渋滞orz
これから高速乗るんだが・・・
0056名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:41:59ID:BVKcY8cF0
京都府南部地域だが道も含めて一面真っ白。

ここ通る高速全線通行止めも考えられる。
0057名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:43:34ID:NDlh+3OKO
風吹まったく動かないんだがなんで?
0058名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 17:46:30ID:YzGBE0j50
名阪
南在家西 横転事故発生
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1297673058019.jpg 
0060名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 18:06:30ID:28WxmY/5i
風吹峠、救急車きてるよ。俺は諦めて引き返したが、和歌山から大阪に入る道が他に無い…岬町まで行かなあかんのか…あっちも混んでるだろうしな…どうやって大阪に行けば良いのやら…
0062名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 18:33:28ID:Y2MnM0ElO
西名阪・天理方面
香芝インター出口
混みまくりで30分はまともに動いてない。
0063名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 18:38:34ID:Y2MnM0ElO
>>62 追加
柏原インター出口が混んでいたので、香芝(かしば)インターから降りようとしたんだけど
まともに動いてない。@助手席より

藤井寺(両方向)も混んでたよ
香芝インター出口渋滞6キロ35分表示あったんやけど
いつになったら出れるねん
0066名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 18:59:20ID:64qv8WEiO
犬鳴通行止めになってるで〜かえれんやん
0068名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:07:09ID:hL5NaPJ3O
>>64
本戦側から香芝で降りようとして失敗→以降巻き添え
0071名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:21:24ID:64qv8WEiO
>>69
雄ノ山は危険すぎそうだから孝子しかなさそうやねぇ。
0072名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:27:39ID:Kwa4S+Cv0
>>71
雄ノ山は危なすぎるね^^;

ちなみに26の今の旅行時間
国道26号 南行 泉佐野市泉佐野警察署東 → 阪南市桜ケ丘北まで 1時間30分
0073名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:36:17ID:BT4sN7U8O
和歌山市内大阪方面、2時間半動けず…
0074名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:43:35ID:64qv8WEiO
>>72
ありがとう
1時間半か‥道のりは長そうだw

諦めて、渋滞解消されるまで寝てようか悩む
0075名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:48:51ID:9H+4kBBhO
近畿道松原方面行き、東大阪JCTから一時間半経つが、未だ長吉にも到達せず…

松原JCTから奈良方面に帰りたいのだが、西名阪天理方向へ通行中の人、情報プリーズ
0077名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 19:54:22ID:28WxmY/5i
俺は諦めた。上司の許可取って和歌山のホテル泊まる。孝子も混み過ぎ。
0078名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:06:22ID:3XsmgQrM0
西名阪道 上り 松原JCT ← 天理IC 雪 速度規制
西名阪道 下り 天理IC ← 松原JCT 雪 速度規制

●主な規制情報 02月14日19時30分 現在の情報です
南阪奈道路 上り 羽曳野IC ← 葛城IC 雪 通行止
南阪奈道路 下り 葛城IC ← 羽曳野IC 雪 通行止
湯浅御坊道路 上り 有田IC ← 御坊IC 雪 通行止
湯浅御坊道路 下り 御坊IC ← 有田IC 雪 通行止
0079名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:14:49ID:lhdV+eyhO
松原から香芝まで25分かかった。いつもより10分よけいにかかる。今旭ヶ丘の自宅に到着。
0080名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:19:43ID:lyVXSl1dO
松原JCTから香芝まで90分かかってます。ちなみに奈良県内の国道の渋滞もすごいらしく旦那は40分弱の道のりを3時間かけて帰ってきたらしい。私は何時に帰れるのか…
008174
垢版 |
2011/02/14(月) 20:26:08ID:64qv8WEiO
とりあえず漫画喫茶に流れ着いてみた
ここの店、2ch規制中のプロバじゃんよ‥
0082名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:29:26ID:28WxmY/5i
雪やんで、高速とか全然走れそうなんだけどな。アイスバーンになるんかな?
となると、明日の朝まで通行止めなんかなー?
0083名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:30:07ID:Y2MnM0ElO
Yahoo!交通情報見たら
松原ジャンクションあたり×4個ついてるやん。
×→事故
008475
垢版 |
2011/02/14(月) 20:41:01ID:9H+4kBBhO
ようやく松原JCTまで2キロの看板が見えた
東大阪第二料金所通過時の領収書確認したら、時刻は17:40だった…
かれこれ三時間近く近畿道南行は駐車場状態だ
第二阪奈も阪奈も通行止めの中、西名阪だけは動いてたから松原経由を選択したのだが
R163で帰るべきだったのかな?
0085名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:43:02ID:xmAhDLem0
開通待ちのトラック軍団がふさいじゃってるんじゃないの?
0086名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 20:58:16ID:aUjnuRk2O
R165全く動きませんな…柏原市役所から柏原ICまで約2時間かかった
香芝までこれからさらに何時間かかるのか…
008775
垢版 |
2011/02/14(月) 21:05:24ID:9H+4kBBhO
この渋滞の中、長吉ICから近畿道に乗ってくる車が沢山あるって事に驚いた。
やはり和歌山方向への通行止解除待ちの車列が原因のひとつだったみたいだね
松原JCTから松原料金所までは嘘みたいにスムーズに流れたが、料金所過ぎたらまた渋滞…
どうやら藤井寺出口がやたら混んでる様子
香芝まで渋滞10キロ50分の情報あり
0088名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 21:44:23ID:+5As3BOmO
阪奈道路頂上付近立ち往生6時間
R163号 清滝峠付近も麻痺
0089名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 21:45:58ID:vB060DyR0
>>75
奈良市内に車で帰ろうとして西名阪の惨状を聞いて
電車で帰りました。
本当に助かりました。ありがとう
0090名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 21:55:13ID:Riw6mtBT0
京都9号線 沓掛付近から老ノ坂 上下線大渋滞!! 
009289
垢版 |
2011/02/14(月) 22:17:47ID:vB060DyR0
コインパーキングに置いて帰りました
0093名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 22:44:50ID:leEkvklS0
R26(紀州街道),和歌山-大阪県府境の孝子峠では,車が動き出したでしょうか。
20時頃 R26: 孝子峠越え和歌山→大阪が渋滞していましたので,和歌山梅原交差点から,加太経由の大回りで,大阪へ抜けました。
乗用車ならば,甲山越えが近いのでしょうか。

阪和道通行止めの影響か,R26和歌山行きが,泉南市から岬町まで大渋滞でした。
乗用車ならば,「箱作」交差点から「岬公園駅東」交差点まで南海電鉄の東側に大体沿う抜け道があります。
トラックは一本道です。
くれぐれも安全運転をお心掛けください。
0095名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 23:08:15ID:64qv8WEiO
大阪行き風吹峠、いまだに大渋滞中‥
0096名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 23:11:41ID:+5As3BOmO
阪奈道路頂上付近、年末の山陰みたいだ
009975
垢版 |
2011/02/14(月) 23:37:09ID:gprA/QX/0
30分程前にようやく帰宅できました。
大阪梅田の駐車場より出庫したのが17:00頃、奈良市学園前の自宅に帰着が23:00
6時間の長旅でした。

同僚が阪奈道路の山頂付近で立ち往生してたらしいのですが、R163への迂回が始まったとの情報を得ました。
0101名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/14(月) 23:58:58ID:LIiG09HZO
R26下り和歌山方向泉佐野付近全く動いてないけどまさか通行止めになってませんか?
0102名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:01:16ID:l0DaUxHj0
皆様お疲れ様
大阪北部から奈良に向かう方、
名神→京滋BP久御山→奈良へ南下
を検討してはどうでしょう。
京奈和は通行止めですが下道流れています
守口から奈良市へ1時間半ほどで着きました
0105名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:07:06ID:OwkTxpUUO
舞鶴から京都市内6時間半かかって、今帰りました…
0106名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:07:13ID:w4D1oCwLO
ヤフー交通情報より
>>101
南行き 泉南市幡代1丁目
積雪通行止め
北行き みさき公園付近
渋滞1キロ
0108名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:47:39ID:w4ApImul0
 ___    ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
|  ||__|| <  丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
0109名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:48:53ID:gzxRAOUl0
www
0110名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 00:49:14ID:J+Yggiij0
17時過ぎに堺の仕事場を出た親父がまだ帰って来ない・・・
ついさっき電話したら、双子池北の交差点まで200mぐらいの所で
1時間ぐらい動いていないらしい・・・。
0112名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:22:53ID:87f7Pq/XO
大雪降ったら奈良県民悲惨だな
0114名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:38:39ID:FJsTsgiHO
15時30分に近畿自動車道八尾から高速乗り松原出口降りたのが20時15分…


もぅこりごりだったわ…
0115名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:47:42ID:GPbse67MO
>>113
ここに居てるよ
0116名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:51:31ID:rzOx+D860
>>113
泉佐野→和歌山方面が全く動かなくてうちの父親がまだ帰ってこない
(本当に全く動かないので途中で抜けることもできないらしい)
会社出てから既に7時間半…
0117名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:53:53ID:DOIJqFiaP
>>115
大変やなぁ。もう帰るの諦めた方が良いな。
でももう逃げ場も無いんやろうな・・
0118名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 01:55:07ID:gzxRAOUl0
26号和歌山側も、大阪向け狐島〜梅原周辺越えて渋滞してるな・・・
悲惨だな〜
0120名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 02:12:03ID:DOIJqFiaP
なんか情報欲しい人居てるか?でもみんなケータイ持ってるので大丈夫か
ラジオも有るしな
0121名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 02:24:18ID:r1rmldPO0
>>118

阪和・風吹あぼーんなので皆26号に殺到しているみたいだ。
今まで見た事のないようなえげつない渋滞。
ようやく家に辿り着きました・・・ほんと疲れた orz
0123名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 02:42:38ID:08M0d5x00
26号南行きそんなに混んでるんだったら13号に回ったらいいのに。
1時間ほど前に泉南から貝塚に13号使って帰ってきたけど、
南行きの車は通常のこの時間ぐらいの交通量だったけどなぁ。
0124名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 03:51:18ID:EHV7NMQsO
なんばから和歌山市まで5時間かかった
阪南市付近全く動かんかった
>>123
もう少し早く教えて欲しかった
0125名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 04:15:52ID:VUYtvgUg0
やっと帰宅して一息ついた

和歌山→大阪行きの孝子峠抜けるのに2時間半くらいかかった
0126名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 04:46:40ID:U2hNxPKVO
阪和道朝には開通するかな?
0127名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 05:42:46ID:lEWB0VcC0
国道26号南行
泉南市幡代1丁目付近、阪南市箱作付近
雪で通行止め
byJARTIC 02月15日05時30分 現在の情報です
0128名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 06:05:30ID:usjP9OIQ0
山陽神戸西から中国大阪方面チェーン規制かかってないけどノーマルタイヤで走行出来そうですか?
情報プリーズ
0129名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 06:23:40ID:zlmN+KbE0
阪急バスより
2011年02月15日(火) 06時00分現在

2月15日 始発より積雪に伴う運休及び迂回運行

【山口営業所】
(有馬線) 蓬莱峡経由 運休
読売ゴルフ系統 運休
(さくらやまなみ線) 有馬東口〜白水峡墓園前間運休 田尻橋経由で運行

【豊能営業所】
ネオポリス線 上福井経由で迂回運行
0130名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 06:53:07ID:rzOx+D860
第二阪和は動いてますか?
0132名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 08:01:12ID:zbZORbx50
阪和道の岸和田和泉の出口は午前7時の時点では、すんなり出れた。
ただ側道に開通待ちのトラック等が並んでいるので注意。
0133名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 08:01:16ID:mC8f8VChi
孝子峠北も南も今のところ順調に流れてる。これから北行きの岬町に突入する。混んでるのかな?
0134名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 10:13:12ID:51rLgyxw0
>>124
ゴメンネ。13号は普通に走れてたから、
26号がそんなに混んでるのをこのスレ見て知って驚いて、
まだ渋滞に巻き込まれてる人がいるかもと思って書き込んだんだ。

今26号を貝塚から泉南に走ってきたけど、上下線とも問題なしだった。
0137名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/02/15(火) 11:39:56ID:kslZDeKXO
135
俺も富雄の手前でイライラしてる・・・
原因はなんやろね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況