X



トップページ交通情報
644コメント150KB

【阪神名神中国山陽】関西交通情報4【阪和西名阪】

0160名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/09(水) 20:36:22.37ID:4AIVlVeXO
>>159
ありがとう!
0163名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/11(金) 21:08:55.35ID:OlrwrVK10
なぜ阪和道下り線田辺方面だけ通行止め?
大津波警報が 発令中だから?
知っている方、誰か教えて。
0164名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/11(金) 22:20:20.50ID:sITrrrAiO
>>163
地震ってなってるから、どこか崩れたりしてるのかな
0166名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/14(月) 23:01:47.76ID:exqTwto+0
道路交通センターで一番かわいい方は誰ですか?
私は@柴田さんA中島さんB北島さんですw
0167名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/19(土) 19:26:46.85ID:I6FfQTHyO
阿倍野筋4バス停付近からあべの筋が大渋滞しています。自然渋滞でしょうか。
0168名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/03/30(水) 11:37:31.49ID:heb6Xk/k0
風吹峠 3月29日深夜 バイパスに切り替えって書いてたな
0169名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/04/08(金) 11:46:36.09ID:dqMkrjRQO
R26孝子峠で交通事故
スリップによる玉突き?詳細不明
0170名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/04/09(土) 07:58:38.84ID:Hl86+Wvm0
明日、日曜午前7時過ぎ出発で
名神大山崎ICから備前まで行こうと思います。

この時期ですし通常より交通量が多いと予想はしてますがよく渋滞するポイントなどはありますか?
0171名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/04/09(土) 08:34:06.58ID:xRnCEFgHP
>>170
悪いこと言わないから あと30分早く出た方がよい
その時間だと確実に宝塚ー西宮北間の渋滞に引っかかる。

なお,道路情報で渋滞表示出た場合は
名神を西宮まで走り,阪神西線→第二神明→山陽道の方が早い場合もある。
(こっちも月見山で渋滞すれば終了だけど)
この前阪神高速の新線ができたけど あれはどうだったかなぁ…
0173名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/04/09(土) 09:39:38.76ID:Hl86+Wvm0
>>171
>>172
なるほど。。。!明日は7時から選挙の投票に行ってそれからと思ってたのでwww
ちょっと考え直します。ありがとうございました!
0175名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/04/29(金) 12:08:15.65ID:uw3CKxQ4O
名神ヤバいなw
0176名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/01(日) 10:44:53.73ID:tvKxV4IJO
宝塚西宮混みすぎだろ
0177名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/01(日) 11:14:36.88ID:D+CXYxmN0
昨日の夜交通情報をみたら宝塚まったくこんで
なかった
0178名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/01(日) 11:15:01.57ID:D+CXYxmN0
昨日の夜交通情報をみたら宝塚まったくこんでなかった
0179名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/02(月) 21:47:00.95ID:hud4CFh3O
今日の夕方に中国道上り宝塚付近で事故った奴マジでタヒね。
追い越し車線の側壁にぶつかった単独事故かありゃ?
0180名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 06:59:43.74ID:VqDN3oxUO
瀬戸中央道下り早島〜児島火災通行止め。
0181名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 08:11:00.20ID:5S2xWq5fO
大阪近辺から山陰若狭行かれる方

この時間、中国道宝塚から名神吹田までいっぱいなのと阪神池田線も止まってる状態なので
下道国道176〜173を使い、舞鶴道丹南篠山口へ迂回してください。

能勢から篠山まで45分程度から一時間です。
0182名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 09:26:53.28ID:iYB2JNgu0
西名阪、名古屋方面カオス^^
0183名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 09:40:05.49ID:zGMJmd8c0
西名阪 東
超満タンだね、、天理〜松原
0184名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 09:59:35.57ID:5S2xWq5fO
名神上り大津から吹田まで繋がる気配です。時速20キロで走れるなら、下道迂回は必要ないかと思います。
0185名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 10:08:52.06ID:zGMJmd8c0
名神上り
西宮-吹田:14分
吹田-茨木:9分
茨木-京南:125分
京南-京東:49分
京東-瀬東:17分
瀬東-関原:72分
9:55現在
0186名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 10:38:49.28ID:uT0wA5kv0
すごいね。上下共に混んでる・・・大抵どっちかだけなのに

名神 下り 京都東IC → 吹田IC 1時間50分
名神 上り 吹田IC → 京都南IC 2時間以上
名神 上り 吹田IC → 栗東IC 3時間以上
0187名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 10:50:40.96ID:zGMJmd8c0
阪神
空港方面 ほぼ満タン!
60分強
0188名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 10:55:05.59ID:5S2xWq5fO
>>187
中国道池田がダメなんだね。

43号から武庫川沿いに走り宝塚インターに向かうのがまだいいかも知れない。
尼宝線は混んでるからダメだ。
0189名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 12:42:30.62ID:QSycQbwFO
中国下りも山崎IC15Km手前から事故渋滞。
レンタカー借りての日帰りなのにマジムカつく。アボーン!
0190名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 14:30:26.75ID:kJFggrKZO
中国道兵庫地区下りダメ。
0191名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 14:50:51.28ID:5S2xWq5fO
>>190
西下野トンネル付近から30キロ以上

事故渋滞なので通り抜けまで相当な時間がかかります。
山崎で降りて179を走り美作まで行ってください。
0192名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 15:03:48.79ID:YWyjGgdj0
福崎→山崎→佐用は平行道路があります。信号はあまりありませんので、
たいして時間はかかりません。迂回をお勧めします
0193名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 15:08:40.77ID:5S2xWq5fO
372号迂回車非常に多いです

名古屋、滋賀、京都、三河など
0194名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 17:46:11.19ID:rK2DtVBtP
中国道、佐用までが遠い
高速バス乗ってるから迂回もせーへんし
0195名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/03(火) 21:36:22.85ID:QSycQbwFO
佐用―福崎の下り事故渋滞夕方帰る時も解除されてなかったな。
パトカーやネクスコの作業車も通っていったから渋滞中での事故があったかも。

12時間かけて大阪と佐用町の瑠璃寺往復しただけでした。
0196名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/05/04(水) 11:10:56.30ID:F7etFpSsO
渋滞ハァハァ(*´Д`)=з
0201名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/01(水) 03:35:42.72ID:4NBWjHvY0
>>198
千里中央付近で3台の内一台が完全に逆向きにて横転・・・復旧2時間か・・反対車線から見た感じだけど。今日は本当に事故が多い。気持ちはわかるが、皆さん安全運転を!
0203名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/02(木) 22:52:28.78ID:QOrW3ScB0
大阪から名古屋かえりたいんですが
なんか良いルートないですかね?

0205名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/03(金) 14:58:11.26ID:WscmLnM00
今、大阪に向かってます
大津SA手前なんだけど渋滞で流れがかなり悪い
なんか情報上がってますか?
0207名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/04(土) 14:07:25.79ID:WGBe3h4Z0
府道4号 茨木から勝尾寺・綾瀬方面への上り口で 警察官による通行止め
0208名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/08(水) 22:55:41.56ID:7euCeroJO
R28 長田付近下りのみ警察による封鎖中。原因不明
0209名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/09(木) 17:14:06.20ID:qC1VWYV0O
>>204のルート
名阪国道は一般道60Kだが皆100k近くスピードだしている。
チョーシに乗って走っていると覆面に捕まるし、事故も多い。
0211名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/13(月) 15:16:29.45ID:I6Y4RxtS0
阪和が太くなったと聞いた
お盆に大阪から白浜に行くんだが、渋滞はあまり無さそう?
0212名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/13(月) 17:09:53.03ID:J1MHk4KS0
名神茨城付近玉突き情報下さい。
0213名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/13(月) 17:12:01.83ID:nuvuUP5kO
>>212

茨木ではなく吹田JCT付近では…
0215名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/13(月) 18:31:26.78ID:/vPTwDRp0
いまさらだけど>>209の補足。
名阪国道が高速道路に昇格できなかった理由がΩ字カーブのせいらしいんだけど、
そこが危険だというのに結構なスピードでみんな走ってるんだよ。十分気を付けて。

数十分前の話だけどR171東行き萱野あたりから謎の渋滞。急ぐ人は中環使った方がいいかもねー
0216名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/13(月) 19:55:18.10ID:1K0Qqf5BO
>>215
国道171号線が対面通行の為渋滞。

★死亡男女は19歳少年と16歳女子高生 大阪・茨木の衝突事故

・大阪府茨木市でタンクローリーと乗用車が衝突し、乗用車の男女が死亡した事故で、
 茨木署は13日、死亡した男女について、同府高槻市の少年(19)と茨木市の
 女子高校生(16)と確認した。少年が運転し、女子高校生は助手席にいたという。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110613/dst11061318590015-n1.htm
0217 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 70.1 %】
垢版 |
2011/06/13(月) 23:41:23.59ID:Ki6R1uGo0
20時45分のNHKニュースで言っていたが、>>216 の事故の影響で、
171号線の停滞が発生し、茨木インターの出口が閉鎖、出口の閉鎖で
名神も停滞、その停滞が吹田付近まで延び、停滞の最後尾にトラックが
突っ込んだそうだ
0219名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/14(火) 01:44:18.66ID:/rRIfC7+0
>>217
それで、中国池田→阪神高速11号池田線→13号東大阪線→
近畿道→第二京阪→京滋バイパス→名神
に迂回させたのかあ。
0220名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/14(火) 03:55:02.45ID:SbQ5QugQO
中国道上り宝塚西TNで乗用車横転なう。
0221名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/29(水) 00:29:55.04ID:d0VPVuGQ0
日付的に昨日夕方、尼崎の県道13号(産業道路)のジャパンとエネオスの間ぐらいで
事故があったみたいだけど、詳細知ってる人いない?
0222吹田SA@休憩中
垢版 |
2011/06/30(木) 08:53:56.00ID:khfeT2d40
名神下り・大山崎の右ルートで事故発生age
0223名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/06/30(木) 20:50:04.48ID:KLBHfRTqO
万博の外周がめちゃくちゃ渋滞してるらしいんだけど事故?
今日はサッカーとかイベントあったっけ?
0224名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/16(土) 18:13:03.03ID:tnhreb+xO
阪神高速16号
朝潮橋PA手前の分岐で三台が玉突き?一台が横転して車線塞いでいる
0225名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/18(月) 19:07:11.53ID:QH1XftHE0
阪和道鳴神バス停付近の事故の詳細を
教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします!
0226名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/18(月) 19:19:51.90ID:X+I98wer0
現在阪和道、海南インター付近で渋滞に巻き込まれてる。
五分前位からノロノロ動き始めた。
事故現場はまだ見えず。
0227名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/18(月) 19:23:26.94ID:QH1XftHE0
やっと動いた(-_-;
長かった!(ToT)
0228名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/18(月) 20:37:21.61ID:X+I98wer0
やっと渋滞抜けた。
海南インター→和歌山インターまで80分かかりました。
0229名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/19(火) 12:25:51.25ID:XxDE9ZpLO
瀬戸中央道 与島PA付近でトラック横転
またそこから2キロ地点でもトラックが欄干に当たる格好でストップしている
風が強いので現在は児島IC〜坂出ICの間は上下線とも通行止め
@NHK
0230名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/19(火) 15:06:11.62ID:4V/20RBFO
雨の為新名神全線通行止め
0231名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/19(火) 18:32:43.33ID:pC1mGC340
名神、新名神、名阪国道が大雨の為通行止め。
これにより高速道路による東西の通行が不可に。
鈴鹿峠もダメじゃね?
周辺渋滞かも。
0232名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/19(火) 20:47:14.61ID:4V/20RBFO
>>231
鈴鹿峠は、連続雨量180ミリで通行止めだよ。
0233名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/19(火) 22:57:23.18ID:6H3oamVAO
25号線って通行止めになってる?
0235名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 00:47:34.62ID:RAAleWTBO
現在通行止めでないのは、
名阪国道だけだな。
新名神全線
名神
彦根→関ヶ原
大垣→彦根
通行止め
名神上りは、彦根ICで20キロ渋滞。
0236名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 00:56:14.08ID:3iwu0ABgi
現在関ヶ原ICの3キロ手前全く動かん。養老のSA出なかったら良かったなあ。
0238名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 06:42:56.09ID:RAAleWTBO
ハイウェイ交通情報推奨
中国道→近畿道→西名阪→名阪国道→東名阪→伊勢湾岸→東名
0239名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 07:30:42.80ID:hHVU69bfO
>>238
最後の東名を中央に変更
中央→長野→上信越→関越→外環→首都高の予定
11時半に吹田で一時間休憩して8時に練馬予定だわ
0240名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 11:52:53.96ID:RAAleWTBO
新名神通行止め解除

名神
八日市→大垣
岐阜羽島→彦根
通行止め
北陸道
長浜→米原JCT
米原JCT→長浜
通行止め

0242名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/07/20(水) 23:18:54.20ID:+peHXNUJO
この時間で中国道豊中で渋滞5kmとか。
阪神高速から第二神明に抜けるか。
八王子からの高速料金が通しでなくなるが、早く動きたい。
0243新御堂筋
垢版 |
2011/07/29(金) 18:47:36.18ID:uhAUmqUMO
中津あたりからなんと西天満、南森町を越えて国道1号線東天満あたりまで大渋滞してます。
0244新御堂筋
垢版 |
2011/07/29(金) 18:51:03.44ID:uhAUmqUMO
新淀川橋先頭の渋滞です。南森町から千里まで45分です。千里方面は安田から中央環状線迂回推奨です。
0245名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/01(月) 01:56:58.67ID:bPGrM7m4O
土曜日の国道24号のあの工事はなんだったんだ。。22時過ぎから工事してるって基地外だろ。
大渋滞じゃねーか。
0247名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/02(火) 17:34:12.65ID:zGwGhEQfO
R171西宮西行き甲風園付近事故渋滞
0248名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/02(火) 17:36:31.67ID:zGwGhEQfO
訂正 門戸厄神付近にてランプ確認
0249名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/03(水) 11:55:15.28ID:ejNdPeTSO
>>248 昨日その渋滞に巻き込まれたわ
0250名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/12(金) 12:05:18.67ID:HtDdrZHBO
山陽道下り赤穂〜竜野
渋滞13km
0251名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/12(金) 12:08:29.06ID:DEt06xGT0
国道9号線イオンモール京都付近にて玉突き事故により車線規制中により亀岡行き渋滞
0252名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/14(日) 08:05:12.17ID:8NhsOclF0
お盆シーズンに入って第2神明の名谷JCT〜須磨間が渋滞してるな
明石海峡大橋方面の車が増えるのはわかるけど渋滞するような場所か?
0253名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/14(日) 12:37:45.31ID:6asu93S00
>>252
> お盆シーズンに入って第2神明の名谷JCT〜須磨間が渋滞してるな
> 明石海峡大橋方面の車が増えるのはわかるけど渋滞するような場所か?

普通に加古川・姫路方面に行く車も盆で増えるうえ、
中国道が宝塚先頭で大渋滞するから、大阪方面からの車が迂回して
第二神明に集中するんだろうな。
こっちも阪神高速神戸線が混むので意味ない気もするんだが。
0254名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/14(日) 14:33:32.49ID:P3DTypN/O
大阪からだと43を走り、武庫川沿いに走ると宝塚インターまで早いんだけどね。

0255名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/15(月) 00:06:13.94ID:QxCUSwUXO
渋滞回避しようとして一般道に降りたら、
例によって馬鹿プリウスに流れを阻害された。

追い越し車線をトロトロ走るくせに、抜こうとしたら加速しやがる。
青信号なのにブレーキパカパカ・・・

あ、デフォか(笑)
0257名無しさん@平常通り
垢版 |
2011/08/24(水) 15:59:49.28ID:lYEYLDB/O
中国道上り、車7台による事故のため、宝塚〜西宮間8キロの渋滞。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況