X



トップページ交通情報
412コメント96KB

【京阪奈】近鉄運行情報【愛三】

0120名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:34:26ID:e670QL/v0

【重要】
近鉄専用スレは必需です。
近鉄以外の情報は要らない者もたくさん居るのです。
0122名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:35:43ID:e670QL/v0

【最重要】
近鉄専用スレは必需です。
近鉄以外の情報は要らない者もたくさん居るのです。
0123名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:38:33ID:SVkeDf/JO
白塚から四日市まで一本だけ出たらしい。その後は分からんらしす。
0124名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:39:37ID:+CvtKCxT0
【三重県】
JR紀勢本線
09時30分現在
台風18号接近に伴い亀山〜新宮間運転見合わせしています
(運休列車)
10月8日
ワイドビュー南紀号全列車
快速みえ号全列車
※なお、台風の進路状況により、運転計画を変更する場合があります
0126名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:40:09ID:xmMLBISLO
>>122
それがしたいなら
全ての線区を分けてスレ立ててください。
そもそも名古屋地区と関西地区をごっちゃにしてる点で近鉄ヲタ臭がwww

線区毎のスレや重複スレは立てないってルールじゃないの?
0127名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:41:07ID:e670QL/v0
頭にきたので連投すみませんでした。


今から伊賀上津から江戸橋まで移動したいのですが、
現在の運行状況は如何なものでしょうか? いつごろ復旧予定?
附近にいらっしゃる方、どうかご教示ください。
0128名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:41:20ID:xmMLBISLO
>>119
両方のスレ見てられないからここに書き込むなって話だよ!
0131名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:42:34ID:SVkeDf/JO
ゴメン、123だけど名古屋線の話。
さっきの白塚からの話は一時間くらい前だって
0132名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:50:30ID:+CvtKCxT0
>>125
氾濫情報はない。
確かに水位は高いみたいだけど。

ttp://www.river.go.jp/nrpc0303gDisp.do?areaCode=85&wtAreaCode=5312&itemKindCode=901&timeAxis=60
0133名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:50:33ID:xmMLBISLO
>>129
名古屋から大阪に行く人と、近鉄と他社線両方使う人、どちらが多いか考えろ
0137名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:57:15ID:+CvtKCxT0
【奈良線・大阪線・京都線・橿原線・天理線】台風18号による運転状況について
10月8日 9時15分現在
台風18号の影響により、始発列車より列車の運転を見合わせておりました。
現在、大阪線・上本町〜青山町間、京都線、奈良線、橿原線、天理線、
生駒線、田原本線および阪神なんば線との相互直通運転は再開していますが、
列車の運休および遅れがでています。大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
0138名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 09:57:27ID:NcaIQyonO
>>133
多い少ないの問題じゃないだろうが。
このクソ大馬鹿野郎めが。
0139名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:00:01ID:+CvtKCxT0
【三重県】
伊勢鉄道の運行状況
2009年10月8日9時54分現在
 台風18号の影響により、列車の運転を始発から見合わせております。
 現在、安全点検を実施し、被害個所の復旧作業を行っております。
復旧見込みは、本日の夕方ごろになります。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解願います。
 ※ 運行再開時期が分かり次第、ご案内いたします。

0140名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:02:00ID:xmMLBISLO
そもそも近鉄だけ勝手に分離した理由は何なん?
なんかメリットあったんか?
0141名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:02:29ID:HHot5q6R0
>>115
名古屋線の南が丘〜津新町で倒木があったってよ

あと四日市のほうに陥没があるらしい。
0142名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:02:34ID:+CvtKCxT0
【三重県】
JR関西本線(名古屋〜亀山)
10時00分現在
台風18号の影響により名古屋〜亀山間運転見合わせしています
尚、名古屋〜亀山間については、お昼頃の運転再開を目途に安全点検を実施しております。
※状況によって変わることがございます。
(運休列車)
10月8日
ワイドビュー南紀号全列車
快速みえ号全列車
ホームライナー全列車
0143名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:05:38ID:xmMLBISLO
>>138
多い少ないの問題。
不便になる人の方が便利になる人より多い。

分離した目的が何か教えろよ。
利便性目的じゃないやろ?
作った奴が近鉄しか使わないからか?
0145名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:07:22ID:NLl02RkoO
今駅員に聞き直したら氾濫じゃなく「鈴鹿川のちくてい」(漢字と何を指すのかは判らん)が崩壊らしい
津新町-白子折り返し
白子-塩浜バス手配中
塩浜-名古屋折り返し
らしい
0148名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:10:14ID:6fGKmwx+0
鈴鹿川って、塩浜手前の普段ほとんど水流のない、伏流水河川だよね?
あそこが氾濫するくらいなら、他の河川がとっくの先に氾濫しまくりで
全線不通になるよ。
0151名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:11:59ID:khgd9Jax0
>>145
「築堤」ね。堤防の事だが、橋梁が一番弱いんだよね。鉄道橋は特に。
そうなると伊勢鉄も心配だなあ。鈴鹿川は現在50年(将来150年)に
1回の雨でも大丈夫な仕様のはずだが(うろ覚え)、50年に1度クラスの
雨だったのかなあ・・・。
0152名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:13:24ID:zBvv3Ka3O
近鉄名古屋線、名古屋から塩浜まで運行中。普通と準急のみ。
後は運行中止。代替バスが出てるらしいけど。
0153名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:15:01ID:6fGKmwx+0
築堤が崩れたのなら、復旧に今日一日はかかりそうだな…
規模にもよるけど数時間で直るものかね?
0157名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:16:50ID:yg8bQvdO0
もう全線回復ですかね
0158名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:17:20ID:lK6lSxx60
【名古屋線、山田線、鳥羽線、志摩線、湯の山線、鈴鹿線、内部、八王子線】台風18号による運転状況について

10月8日 10時15分現在
各線とも運転を再開しましたが、一部列車の運休および遅れが出ています。なお、名古屋線北楠駅〜塩浜駅間で築堤が崩れたため、白子駅〜塩浜駅間はバス代行輸送を行っています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
0162名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:22:58ID:xmMLBISLO
>>146>>154
や〜だよん

このスレ自体が不要。迷惑。自分勝手に作った奴が悪い。
0164名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:24:34ID:2g5P8HAT0
名鉄は今も全線不通、優先順位を付けて点検しているんだろうか?
0165名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:25:04ID:6fGKmwx+0
準急とは名ばかりの、蟹江行き普通、蟹江から急行に変わります。だからね…
津から名古屋行こうと思ったら、普段なら急行で1時間くらいなのに
バス輸送と準急なら2時間以上かかりそうだ
0166名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:26:32ID:khgd9Jax0
>>159
ああ、一般的には築堤といえば河川堤防だけれども、盛土構造の道路とか鉄道
なんかも、使うね。近鉄橋と鈴鹿川の堤防の法裏(水と接しているほう)の交点
が崩れたのかと思ったよ。

動き出したのなら出勤しますかw
0167名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:26:39ID:NLl02RkoO
>>160
倒木はガチ
ソースは津新町で待機してる奴から、JRと近鉄の両方支障してたらしく共同で切ったとか放送あったらしい
0168名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:26:47ID:2g5P8HAT0
>>161
退避がないからものすごく速いかも
名古屋駅手前で連続信号待ちもないと思うし…
0169名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:28:18ID:hN0w2TKr0
公式より

10月8日 10時15分現在
各線とも運転を再開しましたが、一部列車の運休および遅れが出ています。なお、名古屋線北楠駅〜塩浜駅間で築堤が崩れたため、白子駅〜塩浜駅間はバス代行輸送を行っています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
0173名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:34:29ID:NLl02RkoO
>>171
復旧するまで動かすと思うけど臨時だから車と運転手が確保できないと走ってたけど乗れなかったとか悲惨らしい
0174名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:35:01ID:e670QL/v0
>>160
架線を切ってなければ、倒木処理は(築堤復旧よりは)すぐに処理できるだろうから、
公式から省いたんでしょ。
0175名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:42:36ID:F5EZ0oQn0
東海テレビでの最新情報
近鉄は「この地方では運転を再開しました」

とホザいていた…
詐欺…
0178名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:46:38ID:F5EZ0oQn0
>>176 中川⇔青山町は「この地方」じゃねぇのかよ!!
0179名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:50:52ID:HHot5q6R0
中川〜津は行けるの?

さっき駅員に聞いたら復旧のめどは立ってないと言われたんだが。
0182名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 10:59:09ID:HHot5q6R0
中川のいっこ隣の駅。伝達遅れてんのかな?

あ、今しがた友達が白塚行きの普通が来たと情報が。
0183名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:03:25ID:F5EZ0oQn0
今、CBCで、
白塚 ⇔ 伊勢中川
不通って言ってたぞ。
公式が嘘なのか??
0184名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:06:20ID:hN0w2TKr0
【名古屋線、山田線、鳥羽線、志摩線、湯の山線、鈴鹿線、内部、八王子線】台風18号による運転状況について

10月8日 11時00分現在
各線とも運転を再開していますが、一部列車の運休および遅れが出ています。
大変ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。
0185名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:13:11ID:2g5P8HAT0
>>183
新しい内容が無い限り同じ内容を繰り返すだけだからw

特急に関しては、阿倍野橋ー吉野以外の特急は走ってないみたい。
でも天候も回復したことだしボチボチ走りだしても良い。
0186名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:17:22ID:F5EZ0oQn0
CBCは今しがた今度は、名古屋線は全線で運転を再開って言っていたな…
0187名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:18:30ID:PPrIEZq80
青山町〜伊勢中川間はどうなってる?
0188名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:18:32ID:6fGKmwx+0
阿倍野橋−吉野が走ってるなら、奈良−難波、京都−橿原神宮前の特急も
走っててよさそうなのにな。
0190名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:24:00ID:mXCAOS9TO
>>187
さっきから電車来ないからたぶんまだだと思われ
0191名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:24:44ID:Cb5kYN1c0
名古屋線復旧したん?
0192名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:26:07ID:6fGKmwx+0
塩浜−白子間、復旧したの?
急行走ってるなら出掛けるとするかなあ
0194名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:30:10ID:Cb5kYN1c0

>>187
いまNHKのL字部分で運転見合せって流れた
0195名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:37:44ID:6fGKmwx+0
>>193
急行運転再開情報サンクス。
でも徐行運転区間多数で、通常の1.5倍以上時間がかかると
見越さないとダメだろうな。
0196名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:41:22ID:PPrIEZq80
>>190
そうか。
もう今日は大学サボる。
0197南大阪線
垢版 |
2009/10/08(木) 11:42:26ID:q34okDvxO
古市行きが突然長野行きに変わった。
道明寺で見送った人も多かったのに、気の毒。
念のため古市まで行っとくか、と思って正解だった。
0199名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 11:56:44ID:2g5P8HAT0
名鉄は瀬戸線開通、あとダメ
名鉄とJR東海の並走区間は両方ともダメ。。
 
台風が通過したのが近鉄より後と言ってもこれは酷過ぎる。

0200名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 12:37:31ID:VUPwSm4+O
@伊勢中川

大阪上本町ゆきが全く来ない。
来るのは名古屋ゆきばかり。
名古屋線〜山田線は乱れながらも20分〜30分間隔。
0202名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:09:37ID:VUPwSm4+O
伊勢中川から大阪線の始発は1308発東青山ゆき
0203名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:09:38ID:2g5P8HAT0
本日、台風18号通過に伴う、運転見合わせにより、近鉄ホームページ 「K's PLAZA」の運行情報を多数のお客様がアクセスされた影響で
表示できない旨の画面表示やメンテナンス画面の表示をしておりました。皆様には大変ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

近畿日本鉄道株式会社


だってさ
0204名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:11:41ID:2g5P8HAT0
>>202
と言うことは、東青山〜青山町で深刻な状況になっているのかも・・・
名張〜津でバス代行ないのかな? 
0207名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:16:12ID:NLl02RkoO
>>204
あの峠を台風後のバスとか若手芸人ぐらいしか乗らんだろ
0208名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:22:53ID:PPrIEZq80
大阪線運転再開よかった。
さすがに明日は休めない
0209名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:50:09ID:1iugwovv0
近鉄京都線

橿原神宮前からの、西大寺13:39京都ゆき急行は順調。

ただし高の原での特急待避なし。
京都までこの電車が先着。
0210名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 13:59:14ID:prVYcgP3O
京都線宮津車庫に電車がたくさん。
0211名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 14:08:23ID:1iugwovv0
近鉄特急運行案内
難波発14時30分 名古屋行き
15時発 名古屋行き
0212名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 16:18:59ID:5I335SaoO
大和西大寺16:20発賢島行特急は大和西大寺始発で今車庫から一番線にきた。
0213名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/08(木) 23:22:55ID:3M50KmMPO
短パン撃破
0214名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/09(金) 08:11:17ID:NMieR8v3O
しばらくは、このスレいらないよな?
0215名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/09(金) 08:13:21ID:NMieR8v3O
>>214 訂正
しばらくは、このスレ使わないよな?
0217名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/09(金) 12:43:22ID:1SCkuE66O
3分程度の遅延は書き込まないで下さいって書いてない
0218名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/10/09(金) 13:32:55ID:rdzZbOi7O
削除依頼関係ないしw

このスレを残したい方は【関西】雑談スレまで。
本スレに迷惑がかかってるので議論に参加を。

東海で使う分には私は感知しません
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況