X



トップページ交通情報
953コメント226KB
北陸地区列車運行情報
0101名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/19(土) 20:39:14ID:oMXZeLsRO
列番とか何百分遅れとかオタのオナニーは別でやれよ。
0103名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/19(土) 21:14:41ID:QWBdJtbwO
ここは鉄道板じゃなくて交通情報を書く板。だから一部の奴しかわからないことを書いても意味がない。

○○○○Mって書かれてもわかる奴は少ない。だからサンダーバード○○号や各駅停車なら○○発△△ゆきと書いたほうがわかりやすい。

わかったか?ID:pkfp0oR9O
0104名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/19(土) 21:26:37ID:pkfp0oR9O
4043M出ました。
これに続行して4045M、4047M、最終4049Mと、全部無理矢理出すみたい。
だけど防護無線発報とかで4045Mからまた更に遅れそう。
今日は雪→風→人身事故→信号トラブル→防護無線発報と、
災難が一気に降りかかったな。
0106名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/19(土) 23:14:43ID:jK/PKBTQO
京都駅遅れ
北陸方面
2124 サンダーバード49 約110分
0107名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 00:24:04ID:GtBUcLkf0
>>103
西に同じことを言ってくれ。北陸エリアはわかりやすいんだが
「木次線751Dは車両故障のため運休いたします。751Dにご乗車のお客様は後続の2537Dで救済いたします。」
みたいなの載せてたから「こんなので分かるかゴラァ!」ってしたら、もっとわかりやすくするって返信来たのにいまでも列番で載せてることがある(中国エリアで)。
0108名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 00:25:02ID:GtBUcLkf0
だからまた「わかんねーよ。北陸みたいな記載にしてくれ」ってメールしたら、
「すべての駅の発車時刻を書くのは無理」とかまるで意味を理解してない回答が来るし。
列車番号だとどの列車が遅れてるのか、始発駅の発車時分を書いてくれるだけでいいのに。
0109名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 09:58:14ID:rwak2JbeO
ヲタの巣窟2ちゃんねるで何を今更

北陸運用スレ書き込むんだったら4001M=サンダーバード1号ぐらいの列番知っとけよ
0110名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 10:14:58ID:ST3oiipzO
「運用」ならそれでいい
ここは「運行情報」スレだ
てめーが鉄板に閉じ籠ってれば解決するんだよ
0111名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 10:23:03ID:5BBbxmdE0
ただ、列車番号だけだと鉄オタ対外には分かりにくいのは事実。

俺の場合、名前欄には"七尾線823M"みたいに書くけど、本文は"金沢538の七尾行き(823M)"みたいに列番だけで書かないようにしてる。
愛称つき列車の場合は列番は書かないようにしてる。
0112名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 13:04:49ID:8zkDdpgoO
北越3〜8号
今夜の能登・北陸

運休決定@東公式
0113名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 13:14:29ID:Y4y1/Co7O
次回、
ダイヤ改正で、
「能登」「北陸」
消滅
0114名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 13:47:52ID:Dm0/7zc+O
今朝金沢着予定の急行能登、結局途中で動かなくなって越後湯沢で特急に乗り換えさせられた。
午前6時半過ぎ到着予定→正午過ぎ到着

電波の届きにくい新潟の山奥に停車すること4時間あまり。
温かいお茶が欲しくてたまらんかったな
0115名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 14:10:14ID:h+QYJaB5O
寒い中 ご苦労様です
0116名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 19:30:27ID:39+JQ85OO
しらさぎ11号、加賀温泉先の踏切故障のため徐行運転
北越9号へ接続は不可能に
0117名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 19:48:51ID:LJuuIkdTO
金沢5分遅れで出た、19:18発敦賀行き普通も松任にて抑止中。
0118117
垢版 |
2009/12/20(日) 20:04:35ID:LJuuIkdTO
動いた。35分遅れ。
0119117
垢版 |
2009/12/20(日) 20:55:00ID:LJuuIkdTO
連投スマソ
敦賀からの米原、小浜行きの接続はなしとのこと。
福井からしらさぎ66号乗り換えの案内。
0122名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 23:13:02ID:MPwcIoEYO
南福井駅停電の影響
上りサンダーバードの京都到着が大幅に遅れている模様。
0123名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/20(日) 23:20:29ID:C7gdhH1EO
南福井の停電まだ復旧のめど立たず。
下りしらさぎ、雷鳥鯖江抑止中。サンダーハードは武生抑止中。
0124名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/21(月) 00:26:56ID:aGDSs2DZO

0125名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/21(月) 14:01:45ID:HWrn2oY20
能登・北陸は今夜もNG
@西公式
0126名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/21(月) 14:52:26ID:AL5lLydHO
完全にやる気無くしたんだな。
0127名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/21(月) 19:18:34ID:lCr+wC0U0
信越線は復旧させたけど、上越線は除雪してないっぽいからな
0128名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/23(水) 20:34:14ID:KPWiX/idO
今日こそは一本の遅れも無く順調ですね。
(※昨日の影響のトワイライトは除く)
0129名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/24(木) 08:10:53ID:BF2Fsc7NO
森本〜津幡間踏切非常停止ボタン扱いのため安全確認、完了のため随時出発中
0130名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/24(木) 13:43:29ID:45V1ugxJO
霧が晴れたと思えば・・・

昨日の所定パーフェクトも束の間の一日だったな。
0131名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 08:55:28ID:Y27eD3llO
踏切故障でダイヤgdgdってのになんの書き込みもないんだな
金沢に向かう通勤時間帯の列車がかなり運休してる
詳細は公式
0132名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 12:17:49ID:LuRUMcJl0
午前11時43分ごろ、高岡〜越中大門駅間で発生した人身事故の影響により、現在上下線の運転を見合わせています。このため、一部の列車に遅れや運転取り止めが発生しています。
【運転取り止め】
・直江津9時46分発普通列車高岡行(富山〜高岡間)
・高岡12時19分発普通列車富山行(高岡〜富山間)
0133名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 12:46:49ID:DcsLx8I4O
グモ?
0134名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 12:50:55ID:ytILYU520
らしいね。
さっき救急車の音がした。
庄川の鉄橋あたり?
0135名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 13:13:30ID:ytILYU520
続報 ラジオでは野村学校踏切で男性がはねられた。
0136名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/25(金) 14:15:33ID:Sz1OkeHf0
ちょうど事故直後の時間に車で通ったけど変なとこで止まってて何事かと思ったわ
って人身事故くらいしかないわなぁ
0137名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/27(日) 08:04:39ID:GVF0ioXE0
age
0138名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/27(日) 12:42:38ID:88P3uy+CO
平和だなぁ〜。。。
0139名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/31(木) 13:02:26ID:E69twZ/YO
北陸線・高岡1219発の富山逝き
ただいま25分ほど遅れ

今日はグダグダになるのかなぁ…
0140名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/31(木) 13:07:00ID:xquXfSFj0
日本海側を中心とする強風の影響で、次の夜行列車は運転を取りやめます。
【大阪⇒札幌間】
トワイライトエクスプレス号(12月31日:大阪12時03分発)
【大阪⇒青森間】
日本海号(12月31日:大阪17時47分発)
【大阪⇒新潟間】
きたぐに号(12月31日:大阪23時27分発)
【上野⇒金沢】
北陸号(12月31日:上野23時03分発)
能登号(12月31日:上野23時33分発)
0141名無しさん@平常通り
垢版 |
2009/12/31(木) 13:08:32ID:xquXfSFj0
【青森⇒大阪間】
日本海号(12月31日:青森19時33分発)
【札幌⇒大阪間】
トワイライトエクスプレス号(12月31日:札幌14時05分発)
【新潟⇒大阪間】
きたぐに号(12月31日:新潟22時55分発)
【金沢⇒上野】
北陸号(12月31日:金沢22時18分発)
能登号(12月31日:金沢22時15分発)
0142名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/01(金) 05:26:44ID:LUrsS+o70
今日サンダーバードは大丈夫かな?
0144名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/01(金) 08:11:02ID:Xfj4vpBy0
新潟の鉄道とフェリー全部運休、欠航、運転見合わせ中
小沢が天皇を怒らせたからニダ
0145名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/01(金) 18:56:59ID:Ge0OhWqN0
はくたか9号はまだ糸魚川らしい
0147名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/13(水) 13:04:49ID:nrKn9mENO
風規制で絶賛乱れ中
0148名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/13(水) 21:42:00ID:SDPwafSz0
大糸線強風の影響で、南小谷〜糸魚川駅間は終日運転見合わせ、バス代行輸送を実施
北陸本線は早朝からの強風で遅れあり
0149名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/13(水) 22:24:32ID:hgwULMbS0
本日は・・・・

サンダーバード11号→T45編成で運転(本来は1号?)
同15号金沢特発→T10番台(681系付属編成3両)
0152名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:14:21ID:INtahU8xO
金沢でも30センチの積雪。
はくたか、北越は夕方まで運休の模様。
普通列車はグダグダ…
0153名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:28:26ID:jskAtdGs0
【北陸本線】 雪 特急列車の運転取り止め・列車の遅れ12:55更新大雪の影響により、列車に遅れや運転取り止めが発生しています。
【運転取り止め】
・金沢6時38分発特急北越1号(魚津〜新潟間)※金沢〜魚津間は運転いたします。
・金沢10時34分発特急北越3号(金沢〜新潟間)
・金沢13時37分発特急北越5号(金沢〜新潟間)
・金沢16時48分発特急北越7号(金沢〜新潟間)
0154名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:29:43ID:jskAtdGs0
・福井7時30分発特急はくたか5号(金沢〜越後湯沢間)
・金沢9時13分発特急はくたか7号(金沢〜越後湯沢間)
・金沢10時14分発特急はくたか9号(金沢〜越後湯沢間)
・金沢11時16分発特急はくたか11号(金沢〜越後湯沢間)
・金沢12時07分発特急はくたか13号(金沢〜越後湯沢間)
・金沢13時13分発特急はくたか15号(金沢〜越後湯沢間)
・和倉温泉15時14分発特急はくたか21号(和倉温泉〜金沢間)※金沢〜越後湯沢間は運転いたします。
0155名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:31:35ID:jskAtdGs0
・大阪13時42分発サンダーバード25号(大阪〜富山間)

・新潟7時54分発特急北越2号(新潟〜魚津間)※魚津〜金沢間は運転いたします。
・新潟10時11分発特急北越4号(新潟〜金沢間)
・新潟13時02分発特急北越6号(新潟〜金沢間)
・新潟15時20分発特急北越8号(新潟〜金沢間)
0156名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:33:36ID:jskAtdGs0
・金沢13時23分発特急はくたか6号(金沢〜和倉温泉間)※越後湯沢〜金沢間は運転いたします。
・越後湯沢11時38分発特急はくたか8号(越後湯沢〜金沢間)
・越後湯沢12時39分発特急はくたか10号(越後湯沢〜金沢間)
・越後湯沢13時34分発特急はくたか12号(越後湯沢〜金沢間)
・越後湯沢14時38分発特急はくたか14号(越後湯沢〜金沢間)
・越後湯沢15時37分発特急はくたか16号(越後湯沢〜金沢間)
・越後湯沢16時34分発特急はくたか18号(越後湯沢〜金沢間)

0157名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:35:14ID:jskAtdGs0
・富山14時19分発特急サンダーバード32号(富山〜大阪間)


その他、富山-新潟間で運休が出ています。
お出かけの予定があるようでしたら、必ず最寄の駅か、こちらで御確認ください。
http://trafficinfo.westjr.co.jp/hokuriku.html
0158名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 13:42:40ID:jskAtdGs0
サンダーバードも運休予定が出始めています
関西・中部方面からお帰り、または同方面へお出かけのご予定があるお客様は、
ご乗車の予定には十分お時間の余裕を持ってください。

なお、駅員の皆さんにどれだけ詰め寄っても、雪は止みませんし動かない電車は動きません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、怒りの捌け口は駅員ではなく、駅の外に出て大声で叫ぶようにしてください。
今日ならきっと誰も文句は言いませんから。
0159名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/14(木) 19:42:09ID:TBoF1KbUO
京都駅
1954 三段腹ード45号 金沢富山
折り返し遅れの為約35分遅れの2030頃入線予定
0161名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 12:24:36ID:RwVlMhp4O
大本営より、北陸を通る下記の15日の夜行列車は全区間ウヤとの事。

能登、北陸、日本海、きたぐに、トワイライト(下り)
0162名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 13:32:08ID:82wCohm/0
自分のPCも
さんだんばらーど
で漢字変換すると
三段腹ードになったw
0163名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 21:50:06ID:aWTd610/0
明日の吐く鷹・サンダバ・死羅詐欺はウヤるかねぇ
0164名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 22:15:18ID:UG0N/+gs0
午前中のはくたかはあやしそう。
サンダバ・しらさぎは遅れながらも動くんでない?
0165名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 22:39:45ID:Q0v0Ao130
はくたか8号?直江津の手前で7時間以上停車。
直江津行きの代替バス21時前にやっと到着(途中トラックの事故に遭遇で遅くなる)
0167名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/15(金) 23:30:44ID:UG0N/+gs0
>>166
新潟県内があやしい。
富山県内までなら、各停で移動することも視野に入れて、早く家を出るのが吉。
0168北陸線@福井
垢版 |
2010/01/16(土) 14:52:25ID:v4UXqOrAO
原因不明だが全体的に5分程度の遅れあり。
0169名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/21(木) 13:14:20ID:yfgpyDWWO
湖西線強風の為サンダーバード等は迂回中
0170名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/23(土) 22:52:13ID:NALT4vfzO
急行・能登、高岡で車両点検のため4分遅れ。
0171名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/01/23(土) 23:03:48ID:NALT4vfzO
ちなみに車両点検の原因は、ワイパー不具合だそうだ。レチが言ってた。
0172名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/02/03(水) 20:29:15ID:ALnzkYhJ0
15:35頃、北陸本線越中宮崎駅で貨物列車の車両故障があり、いまだ泊駅〜直江津駅間の上り線で運転見合わせ中
このため、富山〜直江津駅間に遅れと下記列車に運休が発生中

・糸魚川21:16発富山行は全区間運休
・高岡19:33発糸魚川行は富山止まり
0173名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/02/06(土) 13:28:36ID:EofW+Fw90
2/6は特急は、全部運休か?
今年は、多いな。
0174名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/02/06(土) 17:10:23ID:aZ+aSqYX0
これで三日間連続で、能登/北陸運休だね。週末だからお別れ乗車の人ばかりだったんでは。残念。
0175名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/06(土) 10:22:02ID:mRIRxAPSO
信越線
直江津
妙高
足止め中
0176名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/06(土) 10:31:40ID:mRIRxAPSO
妙高6号
15分遅れ
0178名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 16:16:14ID:zkKuW4LHO
富山駅周辺が強風のため運転見合わせ
はくたか14号は泊駅で臨時停車
0180名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 16:37:29ID:zkKuW4LHO
はくたか14号動き出した
風が弱まったので順次再開している模様
でも富山まで列車が詰まってるらしい
0181名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 16:44:13ID:M9uW8hXM0
はくたか17号が遅れているのもその理由か
0182名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 16:55:59ID:zkKuW4LHO
はくたか14号魚津駅で運転見合わせ
富山-東富山が強風で不通とのこと
ちなみに魚津は風ほとんどないんだけど
0183名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 18:13:29ID:zkKuW4LHO
はくたか14号魚津を発車
徐行運転で富山へ
0184名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 18:47:39ID:zkKuW4LHO
はくたか14号滑川にてまたもや停車
横をふと見たら富山電鉄が普通に動いている件
0185名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 18:51:22ID:zkKuW4LHO
携帯の電池もあとわずか
誰か情報書いてくれー
0186名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 18:55:54ID:iLSEx3/N0
さっき高岡1618発の普通を金沢ー高岡間で乗ってきたけど高岡到着前で43分送れだった
0187名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 19:14:00ID:0NA2A5Y00
気象庁のHPを見ると、富山空港で風速12m/sを14時以降に観測しているから、神通川橋梁で断続的に風規制がかかってるみたいだね
0188名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:00:02ID:zkKuW4LHO
はくたか14号滑川から東富山まで運転中
富山電鉄は3本ぐらい通過してったわ
振替とかないのかよ

それにしても皆さんのカキコミうれしいわ
0189名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:15:07ID:aCzItxCr0
普通敦賀行(金沢17:16発)今庄で「敦賀駅が強風のため進入不可」一旦停止。再開の模様。
0190名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:16:53ID:aCzItxCr0
サンダーバード40号はどういう運行状況かわかる方いらっしゃいませんか??
0191名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:21:42ID:zkKuW4LHO
はくたか14号東富山で見合わせ
とうとう車掌のアナウンスもなくなった
遅れはまもなく4時間か・・
0192名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:24:17ID:h6WH/Tkv0
しゃーねーじゃん、風相手なんだし
0193名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 20:30:24ID:zkKuW4LHO
まもなく富山着
徐行運転も解除されたみたい
以上実況終了
0194名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/15(月) 21:32:42ID:SVKcHEGg0
サンダーバード34号 まもなく255分遅れ?で敦賀駅到着予定。特急停車各駅で客を拾っている模様。
0195名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/16(火) 17:33:16ID:tSKjmV5L0
関東在住ですが
昨日のはくたか21号
福岡で2時間停車後、金沢に引き返しました
予定が大幅に狂い、今日一日、疲れました
どのくらいの人に影響があったのか、気になって来ました
0197名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/16(火) 19:02:36ID:aE3lExz1O
京都駅
1840 サンダーバード37号 金沢 約30分

電光表示順は
1909 サンダーバード39号 富山
2037 サンダーバード43号 金沢

41号の表示無し。
0198名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/17(水) 14:38:04ID:J7XEyi2u0
第14号はくたかに移動し始めた
再開し、次のように風によって弱体化のような図
輝列の富の山で車のパック
0199名無しさん@平常通り
垢版 |
2010/03/17(水) 23:13:17ID:TEzpW12m0
195です
>196
ありがとうございます

>197
京都でそれなら,北陸線を動くうちに遅れは拡大したんでしょうね。
報道がされないけれど、多くの人に影響あったんですね。
大事にならなくてよかった・・・。

また、北陸に遊びに行きます。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況