トップページ珍味(仮)
282コメント71KB
【木の実】ナッツ類総合スレ 2豆目
0005ななしの珍味
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:a+hXfBx2
くるみうまい・・・
小さい頃国産たくさん食べられたのにな
今たっか!
アメリカ産で我慢
0006ななしの珍味
垢版 |
2013/08/25(日) NY:AN:NY.ANID:+6sofM7y
ウォールナッツ
ペカンナッツ
鬼胡桃(日本)
山核桃(中国)

どれが一番美味しいですか?
0007ななしの珍味
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:zQv3DP+c
ピスタチオ最高
0008ななしの珍味
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:yF+810I6
通販でイラン産ぴすたちおを買ってみた
0009ななしの珍味
垢版 |
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:U9+v0RQy
カシューナッツ旨すぎ
0010ななしの珍味
垢版 |
2013/09/01(日) 11:05:59.09ID:2lwvr9uq
酒呑み&炭水化物ダイエッターにはファミマのカシュー&アーモンドが至高
絶妙な塩加減、炭水化物の容量等最高ですな
0012ななしの珍味
垢版 |
2013/09/09(月) 19:36:02.89ID:rJd5Xp++
ごま油食べると顔が真っ赤になった。いりごま(粒)は大丈夫なんだけど‥
0013ななしの珍味
垢版 |
2013/09/12(木) 11:35:35.90ID:QwjEbpTe
国産よりアメリカ産のクルミが好みだった。
塩無添加のナッツ売ってる店から買った、
ヒマワリの種・カボチャの種・カシューナッツ・クルミ・ヒッコリー
おいしかったなぁ…
過去形なのはナッツ・シード類の大量摂取に消化が追いつかなくなったのと、
歯の根っこが折れて治療中で控えてるから。今は1日3粒と決めている。
0014ななしの珍味
垢版 |
2013/09/12(木) 22:46:42.11ID:KOvWJrch
美容面から見ても最強なのはマカダミアナッツだよ。
マカダミアナッツオイルも、
成分組成が人の皮脂に非常に近く、
皮膚からの吸収性が抜群にいいので
化粧用とか経皮吸収用キャリアオイルとして優れている。
マカダミアナッツオイルはお肌に塗るととても良いよ
マカダミアナッツオイルの成分は元々のお肌の保湿成分と相性が良い
http://inedia.jp/macadamianut.html
0015ななしの珍味
垢版 |
2013/09/25(水) 11:41:01.82ID:jj+FVBMd
生協で売ってる食塩不使用ミックスナッツ(クルミ・アーモンド・カシュー・マカダミア)を週一袋のペースでボリボリ食ってる。夕飯がわりに
0017ななしの珍味
垢版 |
2013/10/08(火) 17:31:55.67ID:2W6d2jvt
近所のスーパーで千葉県産のバタピーと薄皮付きピーナッツを598円で見つけた。
あと豆の粒が小さいヤツも見つけたんだが、粒の小さいヤツと普通のヤツって味違うのかなぁ?
同じなら粒の小さい方は100円安いから、安い方買いたいんだけど…
0020ななしの珍味
垢版 |
2013/10/16(水) 17:26:48.20ID:PruJrF2f
>>17
半立 甘味とコクがある、薄皮の裏が赤いのが特徴
ナカテユタカ 半立よりもさっぱりした味
0021ななしの珍味
垢版 |
2013/10/16(水) 18:02:22.58ID:uv44AT27
ナッツて中毒性やばいわ。
食い過ぎてもういらねーwwwって思っても
3日くらいしたらまた食いたい衝動にかられるw

特に殻付きの味付無しのやつら!止まらんわー
0022ななしの珍味
垢版 |
2013/10/16(水) 18:59:35.88ID:Q9vCiQGm
わかるわかる、もう一生分食ったった!と思っても数日後、指がナッツに伸びてるからな
買いだめしない、目の届くトコに置かないのが身のためですわ
そろそろ熱々のブラックコーヒーと一緒に頂く時期になってきたか…(゚A゚;)ゴクリ
0023ななしの珍味
垢版 |
2013/10/17(木) 01:54:29.14ID:x1WrXviF
>>21
>>22
体形とか体重とかどうですか?

個人的にはナッツって毎日食っても
悪いことないと思っていますが…
0024ななしの珍味
垢版 |
2013/10/17(木) 11:49:26.34ID:307RKTTE
>>23
21だけど体重変わらんね。
晩飯がナッツの時とかもあるし
噛んでないのもあるからか、んこに未消化で出てくる。
んこの量とか頻度も変わらない。

ちなみに殻付き落花生を一週間で1. 5`
食ってる
0025ななしの珍味
垢版 |
2013/10/17(木) 12:24:21.94ID:MuZ7S5vW
>>23
22だけど体重は標準、体型も普通だと思う
ナッツは低糖質で高食物繊維だから、表示カロリーほど太らない印象だけど
アフラトキシンの関係で毎日はやめといた方がいいと思う
なんでご褒美的に月何回かしか食べないようにしてる
0026ななしの珍味
垢版 |
2013/10/17(木) 18:59:44.70ID:L4p2puHx
やっぱアフラトキシン気にした方がいいよなぁ
ここ数年ほぼ毎日食ってきたがこれからは控えるは
0028ななしの珍味
垢版 |
2013/10/29(火) 14:22:58.20ID:oJjy0+ff
アメ横でマカダミアナッツ1kg800円だった
なんか色が黒いし賞味期限も書いてないけどw
0029ななしの珍味
垢版 |
2013/10/29(火) 18:50:13.81ID:xOfmtjMl
事故米ならぬ事故ナッツか(; ・`ω・´)
0030ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 00:34:17.28ID:zZ14ClSq
>>28
それって食べちゃいけないカビとかじゃないん?
003128
垢版 |
2013/10/31(木) 15:59:12.11ID:tWTEAwmR
食べてみた
色が黒く見えたのはローストが強めのせい
強煎りなので普通のマカダミアよりも香ばしさと甘さがある
マカダミア特有のサクっとした歯ごたえじゃなくカリっとしてる
品質はかなりバラツキがあって美味しくない豆もある、値段が安いのでこれはしょうがないか

買ったのはアメ横入り口の川辰商店
素煎りのマカダミアナッツ1kg800円だけど
おっちゃんが他のナッツをオマケしてくれて1000円で買える
ただしラベルが貼ってないので賞味期限も原産地も不明
0032ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 18:15:43.32ID:5euVotUW
ナッツはやっぱりアメ横が一番かなあ?

ネット通販みたけど1kgで1000-1500-2000円くらいの送料ついたり
つかなかったり…
0033ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 22:43:17.00ID:fPHjJmrj
>>14
アミノ酸とタンパク質の意味も分かってなさそうな頭悪いレスだなぁ
0035ななしの珍味
垢版 |
2013/11/11(月) 16:47:37.49ID:9azbjn38
素焼きだと圧倒的にマカダミア>>>>>アーモンドだな
0036ななしの珍味
垢版 |
2013/11/18(月) 23:35:54.05ID:YDnCwpOW
アフラトキシンって初めてしったんだけどやばいな・・・・
基準値以下でも含まれてるってことは毎日食べないほうがいいのかな。
0037ななしの珍味
垢版 |
2013/11/18(月) 23:52:36.40ID:Cp3R0GUF
>>36
毎日何も食べずに天然水だけ
買えば良いお
0038ななしの珍味
垢版 |
2013/11/19(火) 00:44:00.74ID:QgO88Fvc
>>36
アフラトキシンは肝臓に蓄積されていくから
それが一定の閾値を超えれば肝臓がんになる
だから毎日ドカドカ食べてたらアカンよ(´・ω・`)
0039ななしの珍味
垢版 |
2013/11/19(火) 03:19:52.00ID:SbHQ/b56
ちょっと前に毒物関係の本を読んだんだが、恐ろしい事が書かれてたぞ、アフラトキシンは
「最強の発癌毒」だって・・・(^^;)
DNAの遺伝情報と構造がそっくりだから、勝手に入り込んで情報を書き換えて
ガン化させるんだとよ ((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
0040ななしの珍味
垢版 |
2013/11/20(水) 16:03:31.10ID:WWrQa22g
>>38
ナッツ以外に有機チアシード、有機かぼちゃの種、亜麻仁etcの
生酵素ミックスジュース飲んでたorz
メーカーにメールしたらアフラトキシンの検査はしてないって…。
こんな危険な物質なのに検査はザルなんだな
0042ななしの珍味
垢版 |
2013/11/20(水) 22:29:54.03ID:VcBicy6w
>>40
アフラトキシンは輸入時に国が検査してるから
メーカー側はそれでOKって感じやろね
0043ななしの珍味
垢版 |
2013/11/20(水) 23:31:24.53ID:WWrQa22g
>>41
それは手間がかかりすぎるw
>>42
アメリカのメーカーなんだが、そんな感じの回答がきた。
ただ日本の検査と一緒で簡易的な抜き取り検査だからザルに近いよね。
自社で検査してるメーカーもあったんだがそういうとこに限って
欲しい商品がない。
なんか乳製品もアフラトキシンM1が含まれてるらしいし
今飲んでるプロテインも怖くなってきた…アフラトキシン恐怖症だわ。
0044ななしの珍味
垢版 |
2013/11/21(木) 02:13:37.06ID:UecdIM1d
ガンがどうこう言ってる奴らはオーダーって単語も分からんのか
0045ななしの珍味
垢版 |
2013/11/23(土) 16:29:18.96ID:aTd/4UXU
かぼちゃウマー
支那産しかないのがアレだけど
0046ななしの珍味
垢版 |
2013/12/05(木) 20:45:15.79ID:epivAFbn
クルミなら拾いに行けばいいんじゃない?
干したり、割ったり、ほじったりして結構大変だけど。

子供の頃ばあちゃん家行くとよくやったわ〜。
へこみがある石拾ってきて、そこにはめたクルミをトンカチで割るの

チラ裏スマソ
0048ななしの珍味
垢版 |
2013/12/06(金) 09:13:05.83ID:Fpxq+yjj
【中国】事故車“おこぼれ”ヒマワリの種26トン…朝日と共に住民「それっ」と略奪=甘粛[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386256763/
事故車“おこぼれ”ヒマワリの種…朝日と共に住民「それっ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386236594/
ヒマワリの種26トン積んだトラックが事故、地平線から袋を手にした人民が殺到「盗むんじゃないからね。拾っているだけだからね!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1386244904/
0050ななしの珍味
垢版 |
2013/12/10(火) 11:46:32.51ID:b5v0yNgu
ポリポリポリ・・・
カリカリカリ・・・
0052ななしの珍味
垢版 |
2013/12/17(火) 11:45:42.20ID:VH8wVgx8
殻付きアーモンドを食べてみようと思う
0056ななしの珍味
垢版 |
2013/12/30(月) 18:01:03.73ID:MWI6Go2a
小島屋行ったら殻付きアーモンド1kgが爆安1370円だった
処分セールかな
0058ななしの珍味
垢版 |
2014/02/02(日) 21:18:50.20ID:zfNsxQzz
殻付きアーモンド食べたうまかった
普通のアーモンドと味が違うんだね
0059ななしの珍味
垢版 |
2014/02/02(日) 22:44:45.45ID:8kRQvXVW
>>58
当たり前だ
ピーナッツやピスタチオだって
殻付は根強い人気だ
劣化が遅くなるんだろう
0060ななしの珍味
垢版 |
2014/02/02(日) 23:15:02.24ID:VvanFPzL
ナッツ200g一気食いしたら
白いうんこ出た…怖いお(´;ω;`)ブワッ
0061ななしの珍味
垢版 |
2014/02/12(水) 14:36:45.85ID:jup1TimQ
ミックスナッツおいしすぎる
朝昼晩、ちょこちょこ食べてしまう
新しく買ったのはしばらく開けないでおこうと思ったら
無意識に開けてた
0062ななしの珍味
垢版 |
2014/02/12(水) 17:17:49.21ID:m2NnMqpa
いくら体に良いからって食べ過ぎは駄目なんだよなー
分かってんだよ、止まらねーんだよー

一週間禁ナッツしようと思ったら1日しか我慢できなかった…
一袋余裕ですた(^q^)
0064ななしの珍味
垢版 |
2014/02/13(木) 10:26:30.92ID:eyzCLEeF
>>63
そうです
0065ななしの珍味
垢版 |
2014/03/07(金) 23:03:26.90ID:V0f4Z9KA
ミックスナッツだとカシューとジャイコーンはいらない
0066ななしの珍味
垢版 |
2014/03/07(金) 23:46:16.20ID:fiVmMAeH
>>65
アマゾンでみつけたミックスは
アーモンドとクルミとカシューだけで
なんか物足りない
0067ななしの珍味
垢版 |
2014/03/08(土) 10:53:15.98ID:XkHCZ44h
>ジャイコーン

お巡りさんこいつです
0068ななしの珍味
垢版 |
2014/03/09(日) 00:12:57.52ID:SBHHBB2p
ヘーゼルナッツって食べたことない
0069ななしの珍味
垢版 |
2014/03/15(土) 23:01:27.15ID:PjgCiPnJ
消費税アップで価格も送料もアップ
0071ななしの珍味
垢版 |
2014/04/19(土) 14:00:50.19ID:B/yc9uSJ
ひまわりの種ってどの店で買っても味はあまり変わらないけど
かぼちゃの種は店によって違う
安いからってまとめ買いして味の好みが違うと食べきるのが大変
0074ななしの珍味
垢版 |
2014/04/24(木) 22:27:17.40ID:cBYpn1Kj
鬼グルミだけど、近所の河川敷公園に一杯落ちてたのを拾ってきたが・・・殻が超固くて
処理が大変で、しかも中身があんまり入ってないから割に合わないな、と思ったw
0077ななしの珍味
垢版 |
2014/04/28(月) 13:28:19.87ID:MI/0JODf
太る人続出ですぐブーム終わるだろう
くるみに限らずナッツは太る
0079ななしの珍味
垢版 |
2014/04/29(火) 21:26:39.78ID:IwW4+jxP
ナッツ類は買い置きできるから3月末は消費税の駆け込み需要で売れて、4月末はくるみでまた売れて
ウハウハだな
0083ななしの珍味
垢版 |
2014/05/13(火) 09:35:31.82ID:hyPOSMYo
ヨーグルトにアーモンド等のナッツ類を入れて食べてみたい。
トロトロ感とコリコリ感の対照を楽しめそう。
0084ななしの珍味
垢版 |
2014/05/13(火) 12:41:39.37ID:yKVPBqqD
>>83
bigboyのサラダバーで
アーモンドの粒々あったから
ヨーグルトにかけて何倍も食ってたわ…

サラダ載せても美味しい

4月からメニュー改悪のせいで?クルトンに代わりやがったけど…
0086ななしの珍味
垢版 |
2014/05/25(日) 19:00:58.37ID:OatWOpi0
アーモンドも不作でやばいんだっけ
0087ななしの珍味
垢版 |
2014/05/26(月) 17:00:42.70ID:cOGhFf0Z
くるみ市場ヤバ過ぎる
テレビ屋無責任もいいとこ
0088ななしの珍味
垢版 |
2014/05/26(月) 17:58:28.13ID:Qm0RHi6/
みの屋の胡桃生1キロが
テレビ放映前2050円→今2400円で在庫なし
糞番組マジ勘弁してくれ
0089ななしの珍味
垢版 |
2014/05/26(月) 18:05:58.68ID:KpbtSFTf
小島屋も1人1個しか買えなくなった
それでも欠品
0090ななしの珍味
垢版 |
2014/05/26(月) 20:24:41.55ID:9QE3ygNx
増税前にミックスナッツ沢山買ったから飽きられた頃まで
たぶんもつかな…
0091ななしの珍味
垢版 |
2014/06/22(日) 11:50:44.96ID:rREzJ1Ld
ミックスナッツの方は大丈夫じゃね
クルミ単体は2ヶ月経っても品不足
0092ななしの珍味
垢版 |
2014/06/25(水) 18:43:36.36ID:hWcRKqls
胡桃とアーモンドだと、どちらがお肌に良いですか?
併用が一番いいですか?
0095ななしの珍味
垢版 |
2014/08/29(金) 13:40:14.45ID:jFbnv0tE
スーパーで共立食品のナッツ類買ってたけどクルミだけずっと品切れのまま。
0096ななしの珍味
垢版 |
2014/08/31(日) 15:53:01.03ID:6aczwvkn
2014年物が出回る12月まで品不足だと
0097ななしの珍味
垢版 |
2014/09/06(土) 17:01:10.21ID:H9dA5qix
殻付きの洋クルミが欲しいんだけど、どこかに売ってない?
地方在住だから通販だと助かります。
0098ななしの珍味
垢版 |
2014/09/10(水) 19:39:29.16ID:voHLMlbM
今度は松の実が売れまくってるんだけど
なんかテレビでやった?
0099ななしの珍味
垢版 |
2014/09/16(火) 16:31:24.05ID:AK1amtzv
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0100ななしの珍味
垢版 |
2014/10/02(木) 17:22:19.83ID:lLuo/Hpr
今年もただ胡桃の季節がきたぜ
たんまり収穫したからたんまり食べるのが楽しみだぜ。

今年の胡桃はでかくて豊作だね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況