X



トップページ珍味(仮)
171コメント43KB

行  者  に  ん  に  く

0001ななしの珍味
垢版 |
2006/05/20(土) 12:18:32ID:yloJ9PF8
別名アイヌネギ

バターで炒めて醤油をちょいと垂らして食うとumeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
0060ななしの珍味
垢版 |
2007/05/19(土) 21:48:19ID:j0eeAtx+
昔、札幌でアイヌネギ食ってからススキノに突撃したが、さすが地元の姉ちゃんは平気な顔してたな。
0061ななしの珍味
垢版 |
2007/05/20(日) 04:28:44ID:jIBfhMug
友達にお水(すすきので)やってる人がいてニンニク臭い客は吐き気がするって言ってたな。特に行者ニンニクって…
0062ななしの珍味
垢版 |
2007/05/20(日) 15:34:11ID:bj0LL9kL

「醤油漬け」って、味噌作るときに出る上澄み液の
「たまり醤油」にニンニクを漬けると美味しいんだよ。
0063ななしの珍味
垢版 |
2007/05/20(日) 22:24:25ID:Y4H9ruvN
ニンニク醤油のニンニクはウマイね。
0064ななしの珍味
垢版 |
2007/05/20(日) 22:34:06ID:yYC8JLcv
>>59
ご丁寧に返信ありがとう。
だけどやっぱり状況がよくわかんないw

家庭訪問に来た先生が家のトイレで小用を足して行ったところ、
(先生が召し上がったアイヌネギの臭いが小水に移って(?))、
当時下水道が完備されていなかったため、トイレからアイヌネギの臭いが漂ってきた、ということ??
0065ななしの珍味
垢版 |
2007/05/21(月) 19:53:46ID:GtAJUtJr
>>64
重ね重ね失しました。

そうそう。その通り。
食べるだけで、シッコの臭いも強烈!ってことを伝えたかったんです。
0066ななしの珍味
垢版 |
2007/05/22(火) 19:58:00ID:pqiaKViq
羅臼岳にある行者ニンニク最高でした
0067ななしの珍味
垢版 |
2007/05/27(日) 01:14:54ID:aqb8iwH5
>>65
把握しましたw
これまでニンニクを食べてオシッコが臭くなった体験はない(自覚してないだけかもw)けれども、
行者にんにくともなると違うのですね〜。
そうなると余計食べてみたくなってしまいますw
0068ななしの珍味
垢版 |
2007/06/04(月) 22:48:56ID:Of39D4G2
行者ニンニク醤油を作ると美味しいよ
0069ななしの珍味
垢版 |
2007/06/16(土) 19:17:36ID:aqLMxlYu
盗掘する奴市ね
0070ななしの珍味
垢版 |
2007/06/17(日) 01:49:52ID:WAKDwroh
最低でも根っ子からとらないようにお願いします。
0071ななしの珍味
垢版 |
2007/08/11(土) 07:16:28ID:3E/jSLxp
]l
[
0072ななしの珍味
垢版 |
2007/09/10(月) 21:23:29ID:EimpPLog
群馬じゃ『尾瀬蒜(おぜびる)』と呼んでいる。
0074ななしの珍味
垢版 |
2007/10/19(金) 10:39:10ID:bC2ngOkR
やっぱりアイヌネギはジンギスカンと共に
食うのが最高だと思います。

あぁ、むしょうに食いたくなってきた・・・。
0075ななしの珍味
垢版 |
2007/10/19(金) 20:21:17ID:n6raK1ps
ニラ玉みたいにして食べるのが最強。
0076sage
垢版 |
2007/10/22(月) 23:27:05ID:jXJMpHpn
うちの父さんが行者ニンニク育ててたー。
定年退職したら出荷できるようにって、
知り合いのつて辿って、道の駅に置いてもらえる段取りもしててさ。
おかげで我が家は毎年食い放題ww

行者ニンニクって、5月末ぐらいから花咲くのね。
葱坊主みたいな花で、綺麗とは言いがたいけど、
生命力にあふれてて、結構かわいいのよ。

んで、その花が咲く5月の末、翌年は定年ってところで、
父さん急に逝っちゃった。
最後のお別れの時、菊の花の代わりに、
わが子のように育ててた行者ニンニクの花を顔の脇に入れてやったよ。
臭いって言って起きないかなって思ったけど、やっぱ起きなかった。

どうでもいい話をごめん。
徘徊してたら行者ニンニクのスレがあったので思わず。

採り立てだったら、
さっと茹でて生醤油が一番うまいと思う。
007776
垢版 |
2007/10/22(月) 23:29:06ID:jXJMpHpn
sage間違えてた。
0081ななしの珍味
垢版 |
2007/12/06(木) 10:51:40ID:hOoZFmj0
行者にんにくのしょうゆ漬けのビンのふたが開かないまま
3年半。
今日思い切って、生活全般板で聞いてみた
開いた。
匂いがすごい。
でもこれで楽しくなったぞ
0083ななしの珍味
垢版 |
2008/01/27(日) 22:11:38ID:6FLpf+HA
キトビロはまだか・・・・
0084ななしの珍味
垢版 |
2008/02/12(火) 20:20:02ID:GGN7AmGv
   *   *
 *   + うそです
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
   Y   Y *
0085ななしの珍味
垢版 |
2008/03/07(金) 14:39:59ID:v0Zk3Org
誰か 味噌漬けのレシピ UPして( ̄人 ̄)
0086ななしの珍味
垢版 |
2008/04/20(日) 13:19:04ID:1TBQja7p
うちの父親がよく大量に採ってくるんだけど
有る内(一週間とか)臭くて参る@北海道

巻き込まれる側にもなってほしい
0087ななしの珍味
垢版 |
2008/04/27(日) 22:50:53ID:SkF4PdlQ
>>86
なんだと!? この幸せ者めが!! 凸(゚Д゚#)
オレなんか北海道を去って以来もう5年以上は口にしてないんだぞ!
(´;ω;`)ウッ…
0088ななしの珍味
垢版 |
2008/05/11(日) 15:46:36ID:O0aQbJgl
今日、アスパラお裾分けのお返しに一握りぐらいの行者ニンニクもらったよー。
醤油漬けかキムチ漬けか餃子か炒めるか…どう食べたらいいかなorz
0089ななしの珍味
垢版 |
2008/05/11(日) 21:21:58ID:LBMr71kx
昨春、庭に植えた4株の行者ニンニク。
全部枯れたと思っていたが、一株着いていた。
味見できるのは何年後かな。
0090ななしの珍味
垢版 |
2008/05/13(火) 22:42:53ID:tJ16mmX0
こんなスレあったんだ・・・
行者にんにくは油でさっと炒めて、塩コショウで味付けが一番好きだな。
うちの地元じゃ海沿いによく生えてるけど、やはり水辺で採れるのかな?
0091ななしの珍味
垢版 |
2008/05/22(木) 23:58:24ID:CLV4Dkko
ホームセンターの園芸コーナーで
苗が普通に売られている。
0092ななしの珍味
垢版 |
2008/06/03(火) 11:51:31ID:2S9+4SXj
今年は生はおひたしと卵とじで食べてウマー
3年ものの醤油づけを細かく刻んで冷奴にかけてたべたら激ウマッ!
家の庭に植えても収穫まで5〜6年はかかるよね〜?やっぱ買うよ・・・
0093ななしの珍味
垢版 |
2008/06/07(土) 21:49:45ID:MKOF5eoc
行者にんにく天ぷらうめぇwwwwwwwww
0094ななしの珍味
垢版 |
2008/06/07(土) 22:58:40ID:iNvZGwuV
今日のメニュー:ジンギスカン
 ラム肉肩ロース、行者にんにく、サッポロクラシック 他
うめぇ〜〜〜
0095ななしの珍味
垢版 |
2008/08/27(水) 14:46:45ID:GYt063pI
醤油漬けの行者にんにくを醤油ごと餃子のアンに入れて練りこんだ

ウマー♪ダタヨー(゚∀゚)
0096ななしの珍味
垢版 |
2008/09/16(火) 22:11:31ID:DERJlnc1
札幌の古本屋で「行者ニンニク健康法」という本を
見たことがある。
本州じゃ手に入れるだけでも大変なんだが…
0098ななしの珍味
垢版 |
2008/10/15(水) 19:39:56ID:vDqzNK7L
好きです。ニンニク!
0099ななしの珍味
垢版 |
2008/10/15(水) 21:21:32ID:euDw3n0q
行者にんにくググってたらここに来た。
北海道の自衛官にとっては演習のときの常食なんだよな。
でも俺たちの食べ方ってここにはないな。興味ある人はこちら↓へ

【陸自の】演習場の山の幸【特権】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/
0100ななしの珍味
垢版 |
2008/10/16(木) 00:28:29ID:giVm8L/w
100
0101ななしの珍味
垢版 |
2008/10/16(木) 17:48:32ID:QFrEEVOj
好き!
0102ななしの珍味
垢版 |
2008/10/17(金) 21:46:40ID:ERuCDluV
うまいよねー
0103ななしの珍味
垢版 |
2008/10/18(土) 07:24:55ID:RnblLBka
揚げニンニクは旨いよな。
0104ななしの珍味
垢版 |
2008/10/18(土) 08:33:33ID:DFCa0MRX
うん、うまい。
0105ななしの珍味
垢版 |
2008/11/02(日) 10:16:19ID:hq9elKUJ
行者にんにく醤油に豚肉気持ち厚めを
漬けこんで造る唐揚げがウンマァ!
飯三杯喰えるわ
今喰って腹一杯大満足
0106ななしの珍味
垢版 |
2008/12/04(木) 00:38:08ID:T38zF0gD
ニラより臭くないのに、次の日には家中、毒ガス並みに臭いから、未だ試したことがないよ。。
0107ななしの珍味
垢版 |
2008/12/08(月) 21:23:58ID:wDv3qpjP
箱根で食べたにんにく焼が旨かった
0109ななしの珍味
垢版 |
2009/01/05(月) 20:32:27ID:IyMhV9t2
栽培するぞー。
0110ななしの珍味
垢版 |
2009/01/06(火) 16:15:07ID:XzqKddKn
春になったらまた採りに行くぞ〜。
0111ななしの珍味
垢版 |
2009/04/21(火) 16:25:42ID:3GkD+u2I
天然行者にんにく とってきたよ。
とりあえず 醤油漬け&行者にんにく味噌漬け つくりますた
0112ななしの珍味
垢版 |
2009/04/21(火) 22:04:16ID:OHNCV62t
採って来た。

筋肉痛だよぅ・・・・・・
0113ななしの珍味
垢版 |
2009/04/25(土) 01:31:54ID:oMKGJXLa
キムチにしろ!
0114ななしの珍味
垢版 |
2009/04/25(土) 03:50:23ID:JCQ4Ghkk
子供の頃に食べた時はかなりくせがあると思ったけど、最近食べたらそうでもなかった。
味覚が変わったのか、それとも最近のはくせがなくなったのか。
0116ななしの珍味
垢版 |
2009/05/05(火) 18:42:03ID:lrhajbrO
醤油ずけにしてしょっぱすぎた時は・・どーする。
とろろ芋をすって混ぜて食ってみる。(勿論、とろろは素のまま。醤油かけないで)
マジうめーから!!
0118ななしの珍味
垢版 |
2009/05/07(木) 23:24:00ID:Jxv2gJo9
>>114
敷地の一角で行者ニンニクを栽培してるんだけど、地元の山で採る天然物とは味と匂いが別物。
山ブキも山から採取したのを植えてあるんだけど、3年位で山ブキ特有の苦味と香りが消えて、里ブキ化してしまった。
キノコもそうだけど、栽培物と天然物は同じ種類なのに、なんであんなに味と香りが激変してしまうのかね?
0121ななしの珍味
垢版 |
2009/06/01(月) 18:26:14ID:HOWdYIdi
キトビロ
0122ななしの珍味
垢版 |
2009/06/08(月) 08:30:20ID:zglTQciA
>>116
刺身とかとあわせると最強だね
0123ななしの珍味
垢版 |
2009/06/10(水) 12:43:34ID:gM4+wLGz
基本天ぷらかな。たまに野菜炒めに入れて食べるぐらい。
0124ななしの珍味
垢版 |
2009/07/11(土) 22:01:08ID:ytSEIRg8
うまいよね・・・

ホント・・
0125ななしの珍味
垢版 |
2009/08/10(月) 15:14:06ID:dxD8NAxb
アイヌネギって最高!
春に採って醤油漬けにして夏になったら冷奴に乗せて食すのが大好き
0127ななしの珍味
垢版 |
2009/10/28(水) 18:28:21ID:33RvD4zn
欲しかったら送るぞ。
0128ななしの珍味
垢版 |
2009/10/28(水) 20:49:35ID:kPpBQYCD
普通に都内でも売ってはいるけど、季節物なので春先しか見かけないな。
栽培品が増えている割りに。
0131ななしの珍味
垢版 |
2010/04/02(金) 23:29:41ID:vDsnV4we
そろそろ!
0132ななしの珍味
垢版 |
2010/04/03(土) 01:34:47ID:7mAT/gEE
地元のヨーカドーで売っているけど、まだちょっと高いかな。
いつものパターンだと売れないので値下げするんだが。
(鮮度の問題もあるが、一日単位で下がっていく
0134ななしの珍味
垢版 |
2010/04/04(日) 01:24:19ID:MTwqaYOh
ヨカド、生のが売ってるのかな?
東北とか北海道じゃないと置いてないんだろうねぇ…('A`)
0135ななしの珍味
垢版 |
2010/04/04(日) 05:43:36ID:CVmKSBi+
>>134
生のだよ。都内のヨーカドーだけど。
と言うか、加工品の方も置いて欲しいんだが
そっちは扱ってないんだよね。
0136ななしの珍味
垢版 |
2010/12/14(火) 16:34:15ID:6Q8cc+PT
根っこ買って育ててる
ちゃんと生えてくるか不安だが
0138ななしの珍味
垢版 |
2011/02/09(水) 22:00:08ID:o3bTaYTh
スレタイスペース入れると検索しにくい
VIPじゃあるまいし
0139ななしの珍味
垢版 |
2011/05/05(木) 21:52:02.76ID:vAcBXTvL
帰省した函館でたらふく食いました。卵とじ、おひたし、ジンギスカン・・・・・おなら臭すぎ・・・・・・・・・・
0140ななしの珍味
垢版 |
2011/09/18(日) 12:55:14.43ID:1ISa+uTT
>>134
関西のスーパーでも、売ってるぞ。
0141ななしの珍味
垢版 |
2011/10/09(日) 15:17:41.94ID:Mauua5Vv
函館で買ってきた。
味噌を付けて食った。
0144ななしの珍味
垢版 |
2011/12/31(土) 21:01:44.67ID:xC1haycp
GWに帰省した時にはアイヌネギを大量に入れてジンギスカンを食うのが定番だった。次の日は緑のウンコが出る。
0145ななしの珍味
垢版 |
2012/06/19(火) 09:24:09.40ID:QsRQC73r
道内で毎日食べてる、アイヌネギ
0146ななしの珍味
垢版 |
2012/06/20(水) 11:12:12.92ID:x4UmOrP0
>>136
何年かたつと匂いがマイルドになっちゃうんだよね
0147ななしの珍味
垢版 |
2012/09/18(火) 10:57:06.79ID:7I+EuVY9
おじゃまします。
天然のアイヌネギは、さっと湯通しして、
水を入れて冷凍すれば二年くらい香りが消えずに持ちます。
我が家ではその他にお浸しくらいに茹でて、一掴み位をラップで包んで冷凍、解かせばそのままお浸しに、料理にもすぐ使えます。
天婦羅、醤油・味噌・キムチ漬け、卵とじ、餃子、
パスタの具、ジンギスカン、炒飯、焼きうどん、チヂミ風、レバニラ風、
なんでも美味しい!
0148ななしの珍味
垢版 |
2014/04/28(月) 23:14:16.11ID:EfRsabqd
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0149ななしの珍味
垢版 |
2014/05/01(木) 20:22:42.81ID:ndAohjg4
北海道某所の居酒屋で出す行者ニンニクの出汁漬け
うまいわぁ
0150ななしの珍味
垢版 |
2014/05/01(木) 20:23:35.92ID:ndAohjg4
行者ニンニクの餃子も食べたいけどねw
0151ななしの珍味
垢版 |
2014/08/12(火) 03:47:34.67ID:nWMR/Geo
アイヌネギなんて道外の人からしか聞かんな。行者かヒトビロ
0153ななしの珍味
垢版 |
2014/08/24(日) 07:43:21.73ID:dfiA6LTm
このスレで初めて行者にんにく知った
にんにくとか沖縄の島らっきょ大好きな自分としては興味津々
早速取り寄せしてみよう
0154ななしの珍味
垢版 |
2014/09/01(月) 23:08:50.30ID:kJmQq3T1
アイヌ葱は道外じゃないと使えんかもな
0155ななしの珍味
垢版 |
2014/09/02(火) 15:50:42.63ID:ysF7dQs7
アイヌって確か差別用語なんだっけ?
自分は昔北海道に住んでて思い入れあるし
コロボックルの話が大好きで子供の頃何度も読み返したし
アイヌっていう言葉と言葉の響きが大好きだから差別用語だとしたら凄く残念
0156ななしの珍味
垢版 |
2014/09/06(土) 15:32:44.14ID:tZ5VO9qg
俺は言葉狩りの一種だという印象
0158ななしの珍味
垢版 |
2014/09/16(火) 16:34:36.78ID:AK1amtzv
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況