X



トップページ珍味(仮)
202コメント54KB

【歓迎?】 いかなごの季節 【恐怖?】

0001ななしの珍味
垢版 |
2006/03/32(土) 03:15:28ID:clyGNVG/
毎年春になると、関西の奥様は数`〜数十`のいかなごを買い込んで釘煮を作ります。
その釘煮は「いかなごエクスパック」「いかなご宅急便」で国内海外問わず、親類縁者へ送られます。
なんせ1回に1kg以上の釘煮が来るため、この時期には((;゚Д゚))ガクブルしている人も少なくありません。
貴方はどんな風に食べてますか?

関連スレ・・・ 【いかなご】 今 年 も 奴 ら が 【リターンズ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141225814/
0079ななしの珍味
垢版 |
2007/03/29(木) 01:25:38ID:seyIiS9d
>>78
さー。じゃあ無いですよね。スケッチ女ですけれど。今年の いかなご高かった世よね。
1キロが1800円代とか。。私が買ったのは1400円代の時でコレが一番安かったよ。
大体、1キロが880円とか980円とか一番安くて780円くらいの相場だけれど
今年は、毎年送る人のために6キロ買ってきて、いかなごのくぎ煮炊いたけれど
例年の倍 費用がかかったよ。うちは、生姜を多いめに入れて 粗目砂糖に水あめをいれ
しょう油の濃さを控えめにして作るよ。飴を絡めるように炊くと美味しいけれど
1キロづつ分けて炊かないと美味しくつくれないよ。
0080ななしの珍味
垢版 |
2007/03/29(木) 07:59:28ID:Hx/y/kio
山椒が入ってな話しにならない…。
0081ななしの珍味
垢版 |
2007/03/29(木) 23:03:08ID:esreEeK7
好みだろうけれどね。山椒はそのままつくだ煮にして山椒だけ食べるとか
有馬煮にして固い ちりめん雑魚をしょう油辛くして 山椒を大量に入れたのか
どっちかの方が、私は山椒というものには合っているとおもうけれどね。
好き好きだろうね。いかなごに入れるというのは。。
0082ななしの珍味
垢版 |
2007/06/04(月) 10:09:32ID:8ndH7iby
すみません。質問させてください…
冷蔵庫保存ならどのくらいもちますかね???
0083ななしの珍味
垢版 |
2007/06/04(月) 10:29:44ID:L4Ao27QG
>>82
うー・・・ 試したことないけど数週間くらい持ちそう。
根拠は無いw
0084ななしの珍味
垢版 |
2007/06/05(火) 00:07:06ID:9yxGRzKL
ありがとうございます。3ヶ月放置してたのでやめておきます。
0085ななしの珍味
垢版 |
2007/08/07(火) 05:52:32ID:AJAbFLKk
>>82
煮方にもよるけど味が濃い系なら2〜3ヶ月は余裕で持つ
つーか基本は佃煮と一緒、保存食
0086ななしの珍味
垢版 |
2007/08/17(金) 07:35:27ID:8jBEmyGZ
rsytuj
0088ななしの珍味
垢版 |
2007/10/04(木) 00:05:00ID:qIpFdsM1
つttp://gogyofuku.com/c/shop/shop_index.cgi
0089ななしの珍味
垢版 |
2007/10/06(土) 19:56:06ID:kv9ATbuc
>>88
今は塩焼きつくねになっとる
正確にはこうやろ?

商品一覧:いかなごのくぎ煮
ttp://gogyofuku.com/c/shop/goods_list.cgi?CategoryID=000041

しっかし値ぇ張るなぁ
0090ななしの珍味
垢版 |
2008/02/26(火) 09:46:32ID:d7zCAMik
もうすぐ奴らの季節ですねage
0091ななしの珍味
垢版 |
2008/02/28(木) 11:52:57ID:oV8nI/ct
解禁!
0092ななしの珍味
垢版 |
2008/02/28(木) 20:01:28ID:MJaEYsOh
今年は親の数が極端に少ないらしいから期待できないかもorz
0093ななしの珍味
垢版 |
2008/02/29(金) 09:30:31ID:TSPwgxoC
今さっき第一便発送してきた。今年も高いね。
0094ななしの珍味
垢版 |
2008/02/29(金) 11:15:56ID:Ohm/RZq4
【地域/兵庫】いかなご漁 解禁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204170783/

【食/兵庫】新たな食文化を根付かせたい・・・ イカナゴを原料にした「魚醤」の仕込み始まる/明石市魚住町
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1176818438/
【食品】くぎ煮用醤油だれ発売へ タブーに挑戦、隠し味に魚醤・照り焼きの甘だれにも…西海醤油 [08/02/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203259850/

いかなご!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/food/985263673/
いかなごのくぎに好き?
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/food/985627406/
****いかなごのくぎ煮(゚д゚)ウマー****
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/cook/1016629490/
0095ななしの珍味
垢版 |
2008/03/01(土) 14:30:13ID:177bW+pv
海のハイエナ!食うもんがなければ死人でも食らうというこの魚。たしかに美味いんだかそういう話を聞かされるとちょっとなぁ〜
0098ななしの珍味
垢版 |
2008/03/05(水) 21:02:33ID:UvY3gIMQ
だいたい海産生物なんて死体がありゃ集るだろ

こいつに限らず
0099ななしの珍味
垢版 |
2008/03/08(土) 11:54:25ID:LLSiQn5M
明石海峡の事故で、当面の間いかなご漁禁止だとよ
寂しい春だなあ
0100ななしの珍味
垢版 |
2008/03/09(日) 15:14:03ID:S6NNOE12
今年は生なごを1回しか見ていない@大阪
0101ななしの珍味
垢版 |
2008/03/12(水) 14:25:58ID:9Fc4swbs
初なごゲット@大阪
¥980だったけど、デカイ・・・
0103ななしの珍味
垢版 |
2008/07/17(木) 16:46:04ID:UYL0E5o2
そいつ、特定の小学校も書いたから逮捕されたんだろ?
そんなこともわからないようじゃ、>>102もいつか逮捕されそうだな。
0104ななしの珍味
垢版 |
2009/02/11(水) 07:41:58ID:T0MgTBiw
来月のいかなごくぎ煮検定受ける人いますか??
0105ななしの珍味
垢版 |
2009/02/15(日) 20:13:59ID:e66cU/4f
>104
そんな検定まで…。

いかなごに関することだけで一体何問作れるんだろう。

今年は17日に試験びきらしいですね。
今年こそ小さいのを炊きたいので、
解禁日のをとっておいてもらうように手配しました。
0106ななしの珍味
垢版 |
2009/02/17(火) 17:11:35ID:Jq+pK4/j
>>104
受けますよ〜
昨日受験票とテキスト届きました。
意外に覚えること多そうですね。
0107ななしの珍味
垢版 |
2009/02/28(土) 21:07:03ID:ckZNNg09
解禁日age
0108ななしの珍味
垢版 |
2009/02/28(土) 23:05:54ID:7b7xi0Dm
遭遇した方のレポに期待age
0109ななしの珍味
垢版 |
2009/03/02(月) 12:23:16ID:pHlZnmix
関西スーパーにイカナゴが入荷してたけど、
1キロ1880円はないだろ。
とりあえず様子見でスルーした。
0111ななしの珍味
垢版 |
2009/03/02(月) 23:47:12ID:H4NNKJpz
播磨も今日解禁らしいが、近所のスーパーは入荷無し。
仕入れ値が高くて諦めましたと。今年は高いのか?来週になると安いのか?
0112ななしの珍味
垢版 |
2009/03/07(土) 21:18:36ID:u0fAHMQf
キロ950円で今日の目玉みたいに広告に出てたけど、今日は入荷しなかったって@京都
0113ななしの珍味
垢版 |
2009/03/07(土) 23:56:26ID:YIEdOZgE
今朝近所のスーパーで3pぐらいが1キロ1980円×3パックあった。
悩んだ挙げ句、夕方売れ残って値引きシール貼ってあったら買おうと思ってたら完売してた…
来週期待しよっと。
by,姫路
0115ななしの珍味
垢版 |
2009/03/15(日) 13:49:04ID:flg8r9MX
今年はあまり穫れてないから高いな@明石
0116ななしの珍味
垢版 |
2009/03/15(日) 15:55:52ID:6zdIzoSO
加古川の実家から送られるのが楽しみ
醤油がわりに豆腐や卵かけご飯にのせるとうまい。
0117ななしの珍味
垢版 |
2009/03/15(日) 21:53:07ID:vGErb7XK
いかなご
KG2800円とかありえないんだけど・・・・
0118ななしの珍味
垢版 |
2009/03/15(日) 22:58:28ID:61e+YHcY
検定問題の中の「いかなごが敵に襲われたら」の答えは何?
0119ななしの珍味
垢版 |
2009/03/18(水) 17:46:16ID:gjTSjJIc
いかなごも、うなぎ同様値段が上がる事はあっても
下がることはないだろうな
0120ななしの珍味
垢版 |
2009/04/06(月) 11:58:01ID:HdxYNFqy
今年はどこの店行っても入荷なくて、あったとしても1キロ3千円近くで手が出なかったよ…
0121ななしの珍味
垢版 |
2009/04/11(土) 16:59:58ID:WfPYzDHn
3月末でも2500円やったな。
例年の3倍や。
けど、4Kg炊いたよ。
0122ななしの珍味
垢版 |
2009/11/10(火) 11:53:54ID:XuxkXUpH
とうとう冷凍庫のナゴ様が尽きた…
0124ななしの珍味
垢版 |
2010/02/14(日) 04:10:55ID:VTpqvTSA
禁漁にするぐらいの知恵も働かないとこが関西人らしいな・・・
0127ななしの珍味
垢版 |
2010/02/25(木) 13:50:38ID:WBHmPHMy
ことしは桜の開花と同じらしいよ
0128小早川秀秋 ◆864fRH2jyw
垢版 |
2010/02/26(金) 04:08:36ID:lj/2ZOjk
なぜ日本人はベジタリアンにならないのか?
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/02/26(金) 02:38:38.35 ID:wNAi5byV0
日本だけベジタリアンの思想が無い。肉をむさぼる事に一切罪悪感を持たない稀有な民族。
これは恥ずべきことだろ?なんで同じ仲間の動物を食べるんだ?
人間は穀物だけで生きていける。日本人もそろそろそうすべきでは?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1267119518/l50


宣伝です、その筋のエキスパート様の語らいをお待ちしていますです!
0129ななしの珍味
垢版 |
2010/02/26(金) 19:33:17ID:1Qp9xGaW
>>127
ありがと、あとひと月もあるんだね。
3月下旬にまた来るわ。
0130ななしの珍味
垢版 |
2010/02/27(土) 15:12:30ID:5zYcUycW
神戸市関西スーパーで1キロ1980円でゲット。
今年も高いね
0131ななしの珍味
垢版 |
2010/03/03(水) 22:05:15ID:Sdk/z7nb
やっと復旧したか。
月曜日に再度買いに行ったら1キロ1000円だった・・・
0132ななしの珍味
垢版 |
2010/03/06(土) 17:38:33ID:j/77vKEv
1kg 1,200円だった。

まだ小さすぎるね。
0133ななしの珍味
垢版 |
2010/03/08(月) 23:47:42ID:Yn7Iijgj
先週1000円切る店もあったけど
今日は1400〜1500円だった天候と気温が上がらないからなぁ
0134ななしの珍味
垢版 |
2010/03/09(火) 20:18:00ID:6ai9M+ny
映画「ザ・コーヴ」ってどう思う
今年の五月に日本で放映されるみたいだけど
0135ななしの珍味
垢版 |
2010/03/15(月) 21:01:44ID:yedMto+e
今日、今年初めて買った。1kg 1050円。
0137ななしの珍味
垢版 |
2011/01/24(月) 09:22:53ID:uZLk/0lp
>>136
いかなごスレで "あぼーん" ってどゆこと?

いかなごに関連するどんなやばい情報があるっていうの?
0138ななしの珍味
垢版 |
2011/02/02(水) 07:34:54ID:EQMdNPp6
今年は、大漁のよかん
0139ななしの珍味
垢版 |
2011/02/23(水) 14:49:26.22ID:k2FYfthk
>>137
闇いかなごの末端価格とか
0140ななしの珍味
垢版 |
2011/02/28(月) 19:13:27.59ID:COm0BDgv
2011年は3月7日(月)解禁
明石浦漁港のホームページより
0141ななしの珍味
垢版 |
2011/02/28(月) 19:18:10.99ID:COm0BDgv
●重県産を出してる魚の棚の店の実名を書いてしまったとか…
安い店はだいたいそんなもんだけど
0142ななしの珍味
垢版 |
2011/02/28(月) 21:48:53.76ID:YUj8W3kZ
test
0143ななしの珍味
垢版 |
2011/03/03(木) 16:36:16.62ID:pSTCJzfB
いかなご入荷〜
1キロ1280円だった。
今年は比較的安くてよかったよ。
0144ななしの珍味
垢版 |
2011/03/03(木) 18:38:26.94ID:fojNk6JE
うちの近所ではキロ千円だったよ
初日でこれならまずまずかな
0145ななしの珍味
垢版 |
2011/03/06(日) 21:37:31.05ID:MzyjOgZf
小さいな・・・
0146ななしの珍味
垢版 |
2011/03/09(水) 12:16:47.67ID:DUWhvuVo
1280円/Kg半額2Kg購入
初IHで作成→焦げたorz
0147ななしの珍味
垢版 |
2011/03/11(金) 00:33:39.67ID:8dhjeNyL
今日お昼、仕事の用事で大安亭市場に行ったら、1kg1000円で売ってた
しかし、その後5時まで働かなアカンので断念
0148ななしの珍味
垢版 |
2011/03/11(金) 21:22:09.95ID:VtB+ri3D
みなさん、どんな鍋で調理されてますか?
琺瑯で強火はよくありませんよね。
ステンもよくないんでしたっけ?
0149ななしの珍味
垢版 |
2011/03/15(火) 13:13:58.61ID:aATNOqiJ
湊川市場だと1kg600円〜800円くらいまでだが、まだ小さいな
きっと週末くらいには適度な大きさのが出回ってると思う
0150ななしの珍味
垢版 |
2011/03/18(金) 15:50:40.79ID:GTKW162b
久しぶりにいかなご炊いた
やっぱ朝一に炊かないと朝採れ、昼調理じゃダメだね
透き通ったいかなごが恋しい
2、3日いかなご休暇が欲しいくらいだわ
0151ななしの珍味
垢版 |
2011/03/19(土) 21:25:52.83ID:eoJK86KM
今日1kg300円だった。
3kg買って1kgずつ炊いてますが、皆さんはどうされています?
今日、12kg買っているおばさまがいた。
0152ななしの珍味
垢版 |
2011/03/19(土) 23:34:06.66ID:zm8carDs
安い!
今日、1kg1080円で2kg買い、1kgずつ炊きました
売り場のイカナゴ全部集めても12kgもなかったわ
0153ななしの珍味
垢版 |
2011/03/23(水) 14:54:41.47ID:jUMptAdH
今日行ったらだいぶ大きくなって炊き頃のいかなごが1kg300〜400円だった
取り合えず5kg買って4kgは炊いて、1kgは釜揚げにして猫用に冷凍しとく
これ以上大きくなると苦味が出てくるから今週いっぱいくらいまでかな
0154ななしの珍味
垢版 |
2011/03/27(日) 14:53:34.96ID:zUEcTxiG
いなごかとオモタw
長野県民
0155ななしの珍味
垢版 |
2011/05/21(土) 17:09:15.61ID:OmqyYepL
>>9
前者美味しい
0158ななしの珍味
垢版 |
2011/11/03(木) 18:53:35.29ID:j4dmfMUr
踊ってもいーかなwwwwwいーかなwwwwGOwwwwwwwwwwww
0162ななしの珍味
垢版 |
2012/03/02(金) 18:56:21.67ID:EdRXawul
数日前から店頭に生なご様が並んでるけど、まだ小さいなー

炊くための調味料と胡桃は準備した
自分ち用の1kgしか作らんよw
0164ななしの珍味
垢版 |
2012/03/10(土) 14:48:29.69ID:PgaoClCW
いかなごと穴子は人肉を食って育つ
0165ななしの珍味
垢版 |
2012/03/26(月) 12:02:06.98ID:oJuP/WgC
この時期がきたか
毎年兵庫の親戚がいかなごの釘煮もってくる
0166ななしの珍味
垢版 |
2012/04/02(月) 22:41:02.46ID:j9nyd7x+
ただの佃煮かと思ってたけど
なんかうまい
0167ななしの珍味
垢版 |
2012/04/15(日) 01:46:18.88ID:Dpr91lG0
だろ?
生なご消えつつあるけど、明石の魚の棚には年中あるよ
しょうがの他に山椒味やレモン味もよく見かけるよ、お試しあれ
0168ななしの珍味
垢版 |
2013/03/10(日) 02:49:49.43ID:RIu1wiLP
今年初炊き。
1kg1380円だった。いつもよりちょっと高いな...
山椒入りだよー
0169ななしの珍味
垢版 |
2013/03/20(水) 16:29:54.04ID:/HUAasSm
うちのほうでは1kg1200円くらいが普通みたい
安いとこで1kg600円で買って4kg炊いた。
0170ななしの珍味
垢版 |
2014/03/01(土) 16:22:34.54ID:TWvtgjW/
元神戸市民現在埼玉県民なので既製品しか食べられないけど今年も楽しみにしてる
小女子は一年中売ってるけどいかなごは春先だけなんだよねー
と思って>>2を読み直したら、あれ?同じもの?
0171ななしの珍味
垢版 |
2014/03/08(土) 14:01:10.02ID:PRMGDgaa
うちの近くはキロ1580円...高すぎる
なんせ海から遠すぎるから新鮮さにかけるし、漁場から近い所に住みたい
0172ななしの珍味
垢版 |
2014/03/14(金) 21:08:49.21ID:7DlucyGX
明日キロ1000円前後でゲットしまふ。
大きすぎたら嫌だなぁ…ちなみにうちのスーパーでは今シーズン最後の入荷だそうだ。
0173ななしの珍味
垢版 |
2014/03/15(土) 03:53:36.14ID:TC6a+ADp
そのうち作ろうと思ってたのに、最近スーパーで見なくなったよ…orz
0174ななしの珍味
垢版 |
2014/03/15(土) 15:22:23.42ID:1EEaShqL
夕方遅くに近所のスーパーで400〜500円で買えるので炊きました。
0175ななしの珍味
垢版 |
2015/02/28(土) 18:13:46.76ID:iIbMPI+4
金沢とか鹿児島のスーパーに玉筋魚が売ってない事に驚いた
0176ななしの珍味
垢版 |
2015/02/28(土) 18:54:48.41ID:NHkqBBCq
金沢あたりならありそうなのに、意外だわ


今年のいかなご様はお高くて泣ける。
山奥に引越したからだろうか?
0177ななしの珍味
垢版 |
2015/03/01(日) 22:32:39.40ID:125p//Y2
いかなご炊きたいんだけど仕事の都合で日曜しか空いてない
しかし毎週日曜は禁漁日と言う事でどうしようもない・・・
共稼ぎの家庭も多いだろうし平日に禁漁日設定してくれたら有り難いんだが
0178ななしの珍味
垢版 |
2015/03/03(火) 14:29:54.97ID:vwVVlE3N
ビックカ●ラ札幌店

副店長 佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況