X



トップページ珍味(仮)
225コメント56KB

σσσσオリーブウマーσσσσ

0001ななしの珍味
垢版 |
2005/11/15(火) 18:15:33ID:E3VodYAh
オーソドックスな酢漬けから、プロヴァンス風、アンチョビ入り、
ガーリック風味と様々な味付けがあるオリーブ。
口にしただけで酒が欲しくなるオリーブについて語って下さい。
ちなみに、自分が最近気に入っているのは、Floと言うお店の
オリーブプロヴァンス風です。
0023お菓子博士
垢版 |
2006/01/12(木) 12:18:24ID:ozruPzDa
日本風にアレンジするともっとにんちどもたかくなるのにね!!残念!(。。)/
0024ななしの珍味
垢版 |
2006/01/17(火) 21:40:40ID:Y3InPDUf
>>22
マジで?明日買ってみよう
0025ななしの珍味
垢版 |
2006/01/19(木) 11:02:31ID:RgkiyK0k
ゴメンね、おバカな事聞いていい?


何でマティニに入れんの?
0026ななしの珍味
垢版 |
2006/01/20(金) 13:56:29ID:DQwzcS2w
>>25
ん〜、メロンソーダに入ってるサクランボみたいなもんかな?

誰か偉い人教えて
0027ななしの珍味
垢版 |
2006/02/27(月) 12:40:47ID:uN6leFUw
ageついでに、オリーブに最近ハマった。
子供の頃は嫌いだったんだが、今はウマー
0028ななしの珍味
垢版 |
2006/02/28(火) 07:47:09ID:Z70OjwVL
おばさんきもい
0029ななしの珍味
垢版 |
2006/02/28(火) 18:29:46ID:pbXxAvij
>>25
酒飲みが栄養失調で死なないように、だそうだ

タネ入りだと案外タネがでかくて邪魔になる
0031 ◆l45rt37WbI
垢版 |
2006/08/29(火) 11:11:17ID:m+4X4LQR
0032ななしの珍味
垢版 |
2006/09/20(水) 10:34:44ID:zVGUQqJI
日本に来てるフランス人の家に食事に呼ばれて
出されたオリーブとアンチョビのペーストがめちゃ(゚д゚)ウマー
タプナードという名前だそうな
さっそく近所の明治屋とかデパートとかで探したら見つかったけど高い・・(´・ω・`)
そこで安いカンヅメのブラックオリーブを買ってきて自分でつくってみたところ
まあまあ食えるけど・・・やっぱ米国産の安物じゃだめなんだろうな
0033ななしの珍味
垢版 |
2006/09/20(水) 11:28:07ID:lkpql6dE
チーズ専門店ってあるけど、オリーブ専門店ってあるの?
親戚がヨーロッパに出張の際オリーブを買ってきて小分けしてくれるんだけど、
日本で売っているのと全然味が違う。
0035ななしの珍味
垢版 |
2006/09/20(水) 20:08:46ID:3WJpvnBq
意外と知られてないがイスラエル産のオリーブは最高だぞ。
0036ななしの珍味
垢版 |
2006/09/21(木) 05:16:33ID:ol6sPWPG
シシリアの翡翠色のオリーブが今まで食べたなかで一番美味しかった。
缶詰とか瓶詰めとかは小粒で質が悪くてまずいものばかり。ヨーロッパ在住なので
樽に入れて量り売りにしてるものを買う。
ニンニク漬けとか、ハーブ漬けとか、真ん中くり抜いてアーモンドが
入っているものとかいろいろ。
0037ななしの珍味
垢版 |
2006/09/23(土) 18:23:06ID:XVwydjn4
パスタに入れたらおいしかった
うれしかった
0038ななしの珍味
垢版 |
2006/09/23(土) 22:31:07ID:NY/Yf8Ak
なにその感想w
紀ノ国屋に売ってる味付けてあるオリーブのやつがすごく好き。
0039ななしの珍味
垢版 |
2006/09/30(土) 23:45:32ID:gJajXEcR
オリーブ専門店 名古屋の高島屋にありましたよ
0040ななしの珍味
垢版 |
2006/10/02(月) 07:32:26ID:MVz2IxEM
ジャイアントオリーブをガリガリやるのが好き。
紀伊国屋行ってみようかな、近くの伊料理屋が輸入してたやつを買ってたんだけど潰れよった
0041ななしの珍味
垢版 |
2006/10/10(火) 09:34:23ID:gzMPIBEO
うぉーー!
オリーブ大好き!
丸ごと30粒くらい一気に食べちゃう。
0042ななしの珍味
垢版 |
2006/10/12(木) 08:48:28ID:dVFS2aOu
今朝オリーブたんまり食ったage
0043ななしの珍味
垢版 |
2006/10/14(土) 01:48:46ID:Lu6axSSz
オリーブってだいぶ日本にも浸透してきたと思うんだけど、
まだ珍味扱いなのかなぁ。
0044ななしの珍味
垢版 |
2006/10/16(月) 09:16:59ID:9WEtfQqx
オリーブ2日続けてたんまり食べたら、
お肌がツヤツヤスベスベになった。
それだけ油分が多いってこと?
0045ななしの珍味
垢版 |
2006/10/19(木) 01:02:09ID:A2Vm9/lH
アンチョビ詰めオリーブが好物なんだが、ちょっと塩辛い。
と、思っていたら、減塩アンチョビオリーブをハケーン。
早速購入&試食。

すみません、次からは塩辛いなどと文句を言わずに、
普通のアンチョビオリーブを買いますorz

塩気だけじゃなく、オリーブやアンチョビの旨みも薄くなってる・・・orz
0046ななしの珍味
垢版 |
2006/10/19(木) 10:36:43ID:Dibc5D76
FLOプレステージュのオリーブは
味の種類もあるから、よく食べる。
アンチョビ味に一緒に入っているドライトマトも
またイイ!!
0047ななしの珍味
垢版 |
2006/10/19(木) 21:18:09ID:2f2KZWhq
数年前、南イタリアの田舎の宿で、その日庭の木から
とれたばかりという生オリーブのソテーを食べました。
熟しているので外皮は黒くて実は柔らかく、
それを、オリーブ油でさっと炒め、塩で味付け。
ちょっと苦くてジューシーで、なんというか
塩味のブドウのような・・・ワインの肴には良い珍味でした。
0049ななしの珍味
垢版 |
2006/10/27(金) 16:34:57ID:MCoiUTVU
黒オリーブが大好き
0050ななしの珍味
垢版 |
2006/11/03(金) 23:10:29ID:nF5TlhHX
SOのライプオリーブが最高に美味い。
0051ななしの珍味
垢版 |
2006/12/01(金) 11:26:03ID:NvyEGK1Z
オリーブが大好きで、小豆島の新漬けってのを期待して買ってみたけど、イマイチだった。
やっぱりオリーブはヨーロッパ産にはかなわない。
0052ななしの珍味
垢版 |
2006/12/04(月) 18:25:45ID:3gIDBf1n
オリーブ食うために地中海沿岸旅行したい。
0053ななしの珍味
垢版 |
2006/12/04(月) 20:18:05ID:Z9j6q86Z
>>51
オリーブってどんな味がするんだい?

うまいうまいってよく聞くんだけれど、イメージできない。
0054ななしの珍味
垢版 |
2006/12/04(月) 20:19:06ID:Z9j6q86Z
そういえば、マトリックスレボリューションで、メロビンジアンがオリーブをおいしそうに
食べていたね。
0055ななしの珍味
垢版 |
2006/12/09(土) 09:14:44ID:Urpx61CZ
トルコ土産に黒オリーブたんまりもらったんだけど料理に使うには種が邪魔
ナイフで穿り出そうとしたらぐっちゃぐちゃになった
専用の道具なしに種出すにはどうしたらいいん?
0056ななしの珍味
垢版 |
2006/12/23(土) 19:06:38ID:2t+xPZlO
今日はオリーブ4瓶も食っちまった。
0057ななしの珍味
垢版 |
2007/01/06(土) 17:01:49ID:a/z383BG
村上龍の「音楽の海岸」読んでから
オリーブ食いにはまった。
ジン×オリーブ最高です
0058ななしの珍味
垢版 |
2007/01/16(火) 22:48:34ID:MQUlhK8N
日本人はもっとオリーブを食うべきだ。
0059ななしの珍味
垢版 |
2007/01/19(金) 02:05:41ID:nhDEJAY5
今、生まれて初めてオリーブ食ってるけど、俺はこれ駄目だなぁ
なんかの薬品に漬け込んだ標本を食ってるような味っていうか。癖が強すぎる。
・・・とかいいつつ、慣れれば美味いんだと信じてワインで流し込みながら食べてるとこ
0061ななしの珍味
垢版 |
2007/01/19(金) 18:17:39ID:xxF3Kag3
オリーブオイルは好きだけどオリーブ食べたことないな。過去ログ見てドトールで付け合わせで出してるみたいだから食べてみようかな。
0062ななしの珍味
垢版 |
2007/01/19(金) 20:33:40ID:3KbiK62g
バーでマティーニ注文すると必ず完食するな。
0063ななしの珍味
垢版 |
2007/01/21(日) 22:35:35ID:VJH7GQbI
オリーブ好きから一つ質問いいですかな。
好きで好きでサブウェイ行ったらターキーブレストにレタスとオリーブのみトッピングで
黒くなる程オリーブ入れてもらったり、パスタ食べに行ったらプッタネスカ注文がデフォで
ピザなら迷わずアンチョビ&オリーブなくらい好きなんだが、最近ビンのを買って
自宅でパスタに入れようとしてみたんだけど

しょっぱい。

湯に浸しておいてみても、先に炒めておいてみてもしょっぱい。
ググってみても詳しい下処理方法が見つからない。
どなたか素敵オリーブライフを授けてはくださらないか。
0064ななしの珍味
垢版 |
2007/01/21(日) 23:49:23ID:QalYY8ev
しょっぱくないのを買うしかないっすね。
0065ななしの珍味
垢版 |
2007/01/24(水) 17:47:05ID:3nSIAGDS
age
0066ななしの珍味
垢版 |
2007/01/24(水) 23:41:34ID:lhewYHxY
種抜きってグシャッてしてるのが多いよね。
種付きが好き。
0067ななしの珍味
垢版 |
2007/01/25(木) 00:37:59ID:Ajp4lOcM
スーパーで売っている黒オリーブはすごくしょっぱいね
塩抜きしなきゃ、食えたもんじゃない
たぶん、塩抜きのやり方はあるんだろうね
0068ななしの珍味
垢版 |
2007/01/25(木) 09:13:24ID:19V+xMCI
>>67
なんて銘柄?

黒オリーブであまりしょっぱいのにあたった事ないなぁ。
グリーンならほとんどしょっぱいと感じるけど。
0070ななしの珍味
垢版 |
2007/01/26(金) 09:25:14ID:x3QxBFhH
age
0071ななしの珍味
垢版 |
2007/01/26(金) 18:31:47ID:yVpPZzKb
塩水漬けでも、さほどでもない
0072ななしの珍味
垢版 |
2007/01/27(土) 18:17:20ID:RSRv5pcI
今オリーブ食ってるところ
0073ななしの珍味
垢版 |
2007/01/29(月) 01:49:33ID:SkT+iRPx
パンにオリーブをボコボコ入れて焼いたら激しく美味かった!
0074ななしの珍味
垢版 |
2007/01/29(月) 09:08:38ID:c4NTFv2R
ナッティーなコクのうまさが好き。
一つつまんだらパクパクとやめられなくなってしまう。
0075ななしの珍味
垢版 |
2007/02/07(水) 15:18:34ID:P6qP+1J/
オリーブ大好きだけど、珍味なの?
0076ななしの珍味
垢版 |
2007/02/15(木) 12:36:30ID:s5pCCb+d
美味しいオリーブって本当にやめられなくなるほど美味しいけど、
不味いのも多いよね。
通販なんかで安いのをまとめ買いしたいけど、不味いのにあたったら
困るから買えない。
0077ななしの珍味
垢版 |
2007/02/17(土) 04:29:22ID:OizObie1
オリーブ油には癌を促進させる性質があるけど、オリーブはどうなの?
0078ななしの珍味
垢版 |
2007/02/17(土) 18:50:22ID:b/MtPIJU
Crespoのもまあまあ美味しいね。
0079ななしの珍味
垢版 |
2007/02/19(月) 09:59:29ID:5PbX6M4r
ギリシャ人になりたい。
0080ななしの珍味
垢版 |
2007/02/22(木) 10:16:24ID:FdRT9ga3
缶入りの方が、瓶入りよりしょっぱいのが多い気がする。
0081ななしの珍味
垢版 |
2007/02/26(月) 00:35:50ID:1FjDnxH3
イタリア産、スペイン産、どこのがおいしいですか?
 以前、阪神デパ地下で買った、フランスのメーカー(名前忘れました)
確か、パック詰で、食塩水がないタイプのものでしたが、それが最高に美味
しかったです。
 このメーカーはオリーブオイルやペースト、石鹸まで扱ってるブランドです。
先日寄ってみたら、例のオリーブ漬けが無かった。ちょっと残念。
0082名無しさん@( ・∀・)つ旦~
垢版 |
2007/02/26(月) 18:37:05ID:JFCH2qCv
マンザニロ種のオリーブが好きだ。
もっと色んな種類のを食べ比べしたい。
カラマタ産とか美味しいんだろうなぁ〜。
田舎なんでお店にはそんなに売っていないのが残念。

0083ななしの珍味
垢版 |
2007/03/11(日) 17:07:52ID:a7XH+7FN
オリーブのカロリーきぼんぬ!!
0084ななしの珍味
垢版 |
2007/03/17(土) 23:01:01ID:Eo4YYBIZ
アンチョビ入りも美味いね。
ちょっと臭いのが良い!
0085ななしの珍味
垢版 |
2007/03/29(木) 21:06:15ID:cyDb3bgk
fs
0086ななしの珍味
垢版 |
2007/05/30(水) 21:47:59ID:mv92sC2y
オリーブうまー
しかし一瓶平らげた後にカロリーが気になる…
0087ななしの珍味
垢版 |
2007/06/13(水) 01:03:02ID:eaaOeitM
>>86
俺はいっぺんに5瓶くらい食う
気にすんな
0088ななしの珍味
垢版 |
2007/07/09(月) 15:33:59ID:Sjj5DjJi
初めてオリーブ食べてみたんだけどちょっとしょっぱいね…
でもなれるとなかなかウマー
0089名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 18:11:25ID:W2+xNaDV
塩分高そうだね
0090ななしの珍味
垢版 |
2007/08/03(金) 22:03:25ID:umsNaEwF
オリーブって、どうしてあんなに美味いんだろう
0091ななしの珍味
垢版 |
2007/08/12(日) 18:55:18ID:Xopyxg9d
やっぱり体に悪いのかな?
0092ななしの珍味
垢版 |
2007/08/13(月) 23:45:51ID:dxOLlvNS
給食にオリーブの塩漬け出てたぞ。
みんなまずいって言ってて食わなかったが。
自分はそれをもらって食ってたな。
緑のよりかは黄色っぽいやつがうまい。
0093ななしの珍味
垢版 |
2007/08/14(火) 13:23:32ID:c+0S9vQa
それぞれ少しのオリーブとサラミにカマンベールチーズ、お供を務める赤ワイン・・・
午後10時、食卓の薄暗い電灯とラジオの実況・・・
至高
0094ななしの珍味
垢版 |
2007/08/15(水) 07:30:20ID:75HpS+jG
至福のときですな

しかしなかなかおいしいオリーブに巡り会えない…
コクがあって塩がキツくないグリーンを探しているのだが
0095ななしの珍味
垢版 |
2007/08/15(水) 21:28:10ID:JAOVWX6j
オリーブは健康食だ(σ・∀・)σYO!!

多分
0096ななしの珍味
垢版 |
2007/09/17(月) 01:12:11ID:p+v3zUji
オリーブの中に具?が入っているのが好きだ。
ドライトマト入りとかアンチョビ入りとか。前者はオリーブオイルに浸かっているので、
食べ終わったらそのオイルをパスタの味付けや炒めものに使う。美味い。
0097ななしの珍味
垢版 |
2007/10/11(木) 08:23:18ID:7YT/Idl6
炊きたてご飯にCrespoオリーブ(種抜き緑)  
0098ななしの珍味
垢版 |
2007/12/08(土) 19:52:13ID:uZTCz+q7
Crespoおいしいよね。
今日、Fragataのブラックオリーブを買ってみたけど、果肉が軟らかくて
しょっぱくて、イマイチだった。
果肉がもっとカリッとした方が好きだな。
0099ななしの珍味
垢版 |
2008/02/11(月) 11:58:19ID:394tsZ65
オリーブの実大量に食べたくて通販を考えているけど、
どこかオススメないですか?普通に今気に入ってるスーパーの買ってた方がいいかなあ。
0100ななしの珍味
垢版 |
2008/03/06(木) 09:41:06ID:F+1Uzoj6
無印良品にもオリーブあるね。安くなってたから買ってみた。
田舎でなかなか売ってないから嬉しかったよ!

味はこんなもんかなって感じ。
0101ななしの珍味
垢版 |
2008/03/14(金) 05:04:36ID:ikLDR2Mm
酢漬けじゃ無いオリーブが一番美味い
0102ななしの珍味
垢版 |
2008/04/20(日) 03:30:27ID:cWHTZzeP
>98
フラガタはやわらかすぎというかふやけててまずいよね。
0103ななしの珍味
垢版 |
2008/04/27(日) 23:28:21ID:t1n1Zc/A
やっぱグリーンオリーブの種ついてて歯ごたえあるやつがいい
今日買ったやつ高かったの柔らかすぎてorz
0104ななしの珍味
垢版 |
2008/04/30(水) 22:55:35ID:r1KoIhtn
むかし父親とギリシャ旅行に行ったとき、必ず黒オリーブがついてきた。
旅先ということや現地の気候のせいもあり、その美味さにめちゃくちゃ感動したよ。
ネットで調べるといろんなメーカーさんがいるけど、一般的に美味しいって定評のある生産者はどこなのかな。
できればギリシャ産で、塩漬けオンリーで渋抜きしたものが希望です。
0105ななしの珍味
垢版 |
2008/06/28(土) 16:28:06ID:f4QzBLHM
2chなのに過疎すぐる…
0106ななしの珍味
垢版 |
2008/06/28(土) 19:26:14ID:oq+MgYh+
珍味板全体が過疎だからキニスンナ
0107ななしの珍味
垢版 |
2008/06/29(日) 11:44:25ID:iKMrApFu
オリーブリュック2キロも買ってしまった(塩漬け非加熱)
しかしコレ食べるとその辺で売ってる瓶詰めのやつとか食べれなくなるわ
高いけど…
0108ななしの珍味
垢版 |
2008/07/26(土) 11:47:28ID:Sv8mKXna
ジャスコで塩水漬安売りしてたんでまとめ買いしたんだけど、劇マズ。
なんか良い味付け方法無いかなぁ。

今は醤油かけて食ってる貧乏舌。
0109ななしの珍味
垢版 |
2008/07/27(日) 02:24:57ID:NEYgVSX+
>>108 ショーユかよ?ワロタ
0110ななしの珍味
垢版 |
2008/07/27(日) 03:38:38ID:369d6/aR
>>108
プチトマト、オリーブ、青唐辛子のピクルス、アンチョビを串刺し。

一気に口に頬張る

酸っぱ!しょっぱ!辛!と感じたところでビールを飲む。

(゚Д゚)ウマー
0111ななしの珍味
垢版 |
2008/07/31(木) 20:42:23ID:zUSvoLd/
LINDSAY食べてみたけど、やわらかいし オリーブ臭さ抜けてるし、カットして料理にしてたべた。やっぱcrespoあたりが手に入り易くて無難
0112ななしの珍味
垢版 |
2008/10/10(金) 22:24:06ID:oQMIKnbt
ちょっと高いが専門店みつけた
ttp://www.olive-ya.com/
ウチから近いんで今度突撃してみるわ
0113ななしの珍味
垢版 |
2008/10/13(月) 23:29:46ID:160qTwQD
平和島ドンキで、スペイン産ミラソルというメーカーの缶詰めが198円くらいだった
グリーンオリーブ
ブラックオリーブ
アンチョビ入り
の3種類ありますた
グリーンオリーブを買ったけど味はまあまあ
0114ななしの珍味
垢版 |
2008/11/23(日) 03:56:53ID:cUhvf859
しょっぱいくらいじゃないと酒に合わん。
だって、塩辛もまんましょっぱいじゃん。
でも合うじゃん、酒に。

そんなわけでいま焼酎ロックとオリーブな夜。
0115ななしの珍味
垢版 |
2008/11/24(月) 20:50:18ID:tKj76iP+
オリーブ中毒になりました
0116ななしの珍味
垢版 |
2008/11/24(月) 21:46:30ID:hatFdzSo
また今年も新漬けの季節がやってきたね
国産も捨てたものじゃない
0117ななしの珍味
垢版 |
2008/11/26(水) 18:24:13ID:AobO8wxA
>>108
細かく刻んでおいて薬味にしたり料理にコクを出すといいよん
ドレッシングに混ぜたり
トマトソースを煮込むとき入れたり
カッテージチーズやサラミやバジルと混ぜてつまみにしたり
0118ななしの珍味
垢版 |
2008/12/19(金) 05:15:32ID:mJRacvZ2
小豆島産オリーブうますぎage
やっぱりスタッフドより種付きの青くて固いやつが好きだなぁ
0119ななしの珍味
垢版 |
2008/12/23(火) 16:22:59ID:Zb4z6+4o
スタッフドオリーブっていうのかな
中に生ハムが入ってるのって都内だとどこに売ってるかな?
0121ななしの珍味
垢版 |
2009/01/12(月) 16:19:46ID:5Xg2/vXl
boodooってオリーブがうまいらしいけど、どうなの?
0122ななしの珍味
垢版 |
2009/02/14(土) 02:07:33ID:pdqoeDGe
アンチョビ入りで
さらに揚げてあるやつが最高!

うますぎ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況