X



トップページ珍味(仮)
225コメント56KB

σσσσオリーブウマーσσσσ

0001ななしの珍味
垢版 |
2005/11/15(火) 18:15:33ID:E3VodYAh
オーソドックスな酢漬けから、プロヴァンス風、アンチョビ入り、
ガーリック風味と様々な味付けがあるオリーブ。
口にしただけで酒が欲しくなるオリーブについて語って下さい。
ちなみに、自分が最近気に入っているのは、Floと言うお店の
オリーブプロヴァンス風です。
0101ななしの珍味
垢版 |
2008/03/14(金) 05:04:36ID:ikLDR2Mm
酢漬けじゃ無いオリーブが一番美味い
0102ななしの珍味
垢版 |
2008/04/20(日) 03:30:27ID:cWHTZzeP
>98
フラガタはやわらかすぎというかふやけててまずいよね。
0103ななしの珍味
垢版 |
2008/04/27(日) 23:28:21ID:t1n1Zc/A
やっぱグリーンオリーブの種ついてて歯ごたえあるやつがいい
今日買ったやつ高かったの柔らかすぎてorz
0104ななしの珍味
垢版 |
2008/04/30(水) 22:55:35ID:r1KoIhtn
むかし父親とギリシャ旅行に行ったとき、必ず黒オリーブがついてきた。
旅先ということや現地の気候のせいもあり、その美味さにめちゃくちゃ感動したよ。
ネットで調べるといろんなメーカーさんがいるけど、一般的に美味しいって定評のある生産者はどこなのかな。
できればギリシャ産で、塩漬けオンリーで渋抜きしたものが希望です。
0105ななしの珍味
垢版 |
2008/06/28(土) 16:28:06ID:f4QzBLHM
2chなのに過疎すぐる…
0106ななしの珍味
垢版 |
2008/06/28(土) 19:26:14ID:oq+MgYh+
珍味板全体が過疎だからキニスンナ
0107ななしの珍味
垢版 |
2008/06/29(日) 11:44:25ID:iKMrApFu
オリーブリュック2キロも買ってしまった(塩漬け非加熱)
しかしコレ食べるとその辺で売ってる瓶詰めのやつとか食べれなくなるわ
高いけど…
0108ななしの珍味
垢版 |
2008/07/26(土) 11:47:28ID:Sv8mKXna
ジャスコで塩水漬安売りしてたんでまとめ買いしたんだけど、劇マズ。
なんか良い味付け方法無いかなぁ。

今は醤油かけて食ってる貧乏舌。
0109ななしの珍味
垢版 |
2008/07/27(日) 02:24:57ID:NEYgVSX+
>>108 ショーユかよ?ワロタ
0110ななしの珍味
垢版 |
2008/07/27(日) 03:38:38ID:369d6/aR
>>108
プチトマト、オリーブ、青唐辛子のピクルス、アンチョビを串刺し。

一気に口に頬張る

酸っぱ!しょっぱ!辛!と感じたところでビールを飲む。

(゚Д゚)ウマー
0111ななしの珍味
垢版 |
2008/07/31(木) 20:42:23ID:zUSvoLd/
LINDSAY食べてみたけど、やわらかいし オリーブ臭さ抜けてるし、カットして料理にしてたべた。やっぱcrespoあたりが手に入り易くて無難
0112ななしの珍味
垢版 |
2008/10/10(金) 22:24:06ID:oQMIKnbt
ちょっと高いが専門店みつけた
ttp://www.olive-ya.com/
ウチから近いんで今度突撃してみるわ
0113ななしの珍味
垢版 |
2008/10/13(月) 23:29:46ID:160qTwQD
平和島ドンキで、スペイン産ミラソルというメーカーの缶詰めが198円くらいだった
グリーンオリーブ
ブラックオリーブ
アンチョビ入り
の3種類ありますた
グリーンオリーブを買ったけど味はまあまあ
0114ななしの珍味
垢版 |
2008/11/23(日) 03:56:53ID:cUhvf859
しょっぱいくらいじゃないと酒に合わん。
だって、塩辛もまんましょっぱいじゃん。
でも合うじゃん、酒に。

そんなわけでいま焼酎ロックとオリーブな夜。
0115ななしの珍味
垢版 |
2008/11/24(月) 20:50:18ID:tKj76iP+
オリーブ中毒になりました
0116ななしの珍味
垢版 |
2008/11/24(月) 21:46:30ID:hatFdzSo
また今年も新漬けの季節がやってきたね
国産も捨てたものじゃない
0117ななしの珍味
垢版 |
2008/11/26(水) 18:24:13ID:AobO8wxA
>>108
細かく刻んでおいて薬味にしたり料理にコクを出すといいよん
ドレッシングに混ぜたり
トマトソースを煮込むとき入れたり
カッテージチーズやサラミやバジルと混ぜてつまみにしたり
0118ななしの珍味
垢版 |
2008/12/19(金) 05:15:32ID:mJRacvZ2
小豆島産オリーブうますぎage
やっぱりスタッフドより種付きの青くて固いやつが好きだなぁ
0119ななしの珍味
垢版 |
2008/12/23(火) 16:22:59ID:Zb4z6+4o
スタッフドオリーブっていうのかな
中に生ハムが入ってるのって都内だとどこに売ってるかな?
0121ななしの珍味
垢版 |
2009/01/12(月) 16:19:46ID:5Xg2/vXl
boodooってオリーブがうまいらしいけど、どうなの?
0122ななしの珍味
垢版 |
2009/02/14(土) 02:07:33ID:pdqoeDGe
アンチョビ入りで
さらに揚げてあるやつが最高!

うますぎ。
0123ななしの珍味
垢版 |
2009/03/05(木) 00:19:30ID:sO5wAnTV
黒オリーブの種取りたいんだがどうやって取ったらいいんだ?
専用の道具使う以外の方法あったら教えてほしい。
0124ななしの珍味
垢版 |
2009/03/11(水) 19:55:33ID:r9Ss0shL
西友のmario'sっていうライプオリーブが安くて美味い!
しばらくこれだな。
0125ななしの珍味
垢版 |
2009/03/28(土) 04:33:19ID:yPDosErl
オリーブをご飯にかけて食うとうまい
0126ななしの珍味
垢版 |
2009/04/01(水) 20:40:46ID:ByPtjkWL
オリーブさえあれば他に何も食わなくていい
0127ななしの珍味
垢版 |
2009/04/06(月) 00:48:59ID:1w8AoRTy
日本人はあまりオリーブ食わないけど、もったいないよな
0128ななしの珍味
垢版 |
2009/04/06(月) 16:57:53ID:Cx6oVD/n
同意。
周りでオリーブ好きなの会社のワイン好きな上司だけだ。
0129ななしの珍味
垢版 |
2009/04/19(日) 19:51:50ID:CxNlQlOc
日本人は木の実系の食い物あまり日常的に食べないよな。
多分独自の栄養素があると思うんだけど。

>124
西友のMarioのオリーブはライプ(黒)もスタッフド(緑)も
悪くないね。\198で一瓶買えるのはありがたい。
毎晩2、3粒食べてるけど酒が進んで困るわ
0130ななしの珍味
垢版 |
2009/04/30(木) 18:13:08ID:/OKLceX6
緑に挑戦中。なれると美味しい…のかな
黒が好きなんだ
0131ななしの珍味
垢版 |
2009/05/02(土) 16:07:56ID:ShZGazGc
通販でかえるとこないのかな
0133ななしの珍味
垢版 |
2009/05/14(木) 11:43:37ID:Qw9nKosd
デパ地下や成城石井などで買えるおいしいオリーブしりませんか?ちなみに関西住みです。
0134ななしの珍味
垢版 |
2009/05/16(土) 22:09:02ID:ll5POhCh
皆オリーブの酢漬けみたいなやつを食べてるの?それとも生のオリーブが売られてるの?
0135ななしの珍味
垢版 |
2009/05/22(金) 00:16:05ID:0K7ucgxE
夜中にオリーブがとっても食べたくなる
0137ななしの珍味
垢版 |
2009/05/27(水) 17:06:32ID:Yvd2+SgF
オリーブマーケットのミラノ風アンチョビグリーンオリーブがウマすぎる!!
0138ななしの珍味
垢版 |
2009/06/19(金) 21:54:15ID:VsafIYLe
オリーブ食い始めるとやめられなくなる
0139ななしの珍味
垢版 |
2009/06/21(日) 03:10:23ID:7H5wCZ/e
アルチェネロの大粒グリーンを一瓶食っちまっただ。
あまりしょっぱくもなく酸味も強くなく、とても美味かった!
0140ななしの珍味
垢版 |
2009/07/10(金) 22:41:59ID:Rvy6Fd1C
オリーブスレみっけ。ググるよりずっと役に立った。
イタリア産グリーンの大粒でやられたよ。塩水漬けだけど。
それは9粒で500円もするから色々探してみる
0141ななしの珍味
垢版 |
2009/07/12(日) 02:35:00ID:Y3UwI0Ff
350円の瓶入り黒オリーブが激マズ。
なんか妙に苦い。もっとオリーブってのはまろやかで優しい味じゃなかったか。なんぞこれ重曹か?
0142ななしの珍味
垢版 |
2009/07/12(日) 10:06:49ID:tBbIzSuS
黒は黒でこくがあって旨い
0144ななしの珍味
垢版 |
2009/07/14(火) 15:18:33ID:dfd+DblI
塩水漬けの奴を買って食べてる。
安いやつだけど程々に美味い。ガーリックオイルかけてパクついてます。

料理につかったりも出来るのかな?
0145ななしの珍味
垢版 |
2009/07/16(木) 21:08:01ID:CJ2144+D
食べたことないんだけど、オリーブ好きな人たちに聞きたい。
ブラックオリーブとグリーンオリーブの実って例えるとどんな味なの?
0146ななしの珍味
垢版 |
2009/07/17(金) 15:05:20ID:pd7KQB17
三度の飯がオリーブだけでも良いくらい大好きだが、表現力が乏しいので
どんな味と言われても、上手く言えません
0147ななしの珍味
垢版 |
2009/07/17(金) 19:59:53ID:mEKXdpIZ
オリーブのグラッセって食べた子とある人いる?
砂糖がまぶしてあるやつ。
なんかちょっと気になる…
0148ななしの珍味
垢版 |
2009/07/19(日) 09:29:24ID:49yUTSjY
オリーブの味って表現難しいなあ。
黒は少し渋味とこくがあって、、、味そのものは…え〜と…
グリーンは香ばしくて………え〜と…

豆腐の味を述べろと言われているような感じだw無理www
0149145
垢版 |
2009/07/20(月) 11:11:57ID:Ow8FdWR7
>>146>>148
ありがとう。なんとも表現しにくい美味しさなんだね。
今度酢漬けを買ってみます。
0150ななしの珍味
垢版 |
2009/07/23(木) 20:32:01ID:56XL55DI
全然違うんだけど、敢えて何に似てるか例えるならばピクルス…かなあ?
0151ななしの珍味
垢版 |
2009/08/02(日) 12:00:59ID:iz0JOT6N
西洋の梅干しとでも

いや違うな
0152ななしの珍味
垢版 |
2009/08/03(月) 21:29:54ID:rNDpvuFe
柔らかめの枝豆を油まみれにした感じ
0153ななしの珍味
垢版 |
2009/10/02(金) 23:23:23ID:pLET9jvC
安い瓶詰めの買ったら今一だった・・・

前買ったパックに入ってるのがかなりおいしかったが 高かったので・・・

ラムのつまみにオリーブうまい
0154ななしの珍味
垢版 |
2009/10/03(土) 13:19:55ID:liaTfBGL
珍しいクレスポの黒オリーブ買ってみた、なかなかうまい
0155ななしの珍味
垢版 |
2009/10/05(月) 21:18:51ID:0WkIpY/W
小豆島の新漬けって買ってみようかな。酒にあうなら最高なんだが…
0156ななしの珍味
垢版 |
2009/10/23(金) 17:56:10ID:Kf3Ru1h6
成城石井で今年の新漬けオリーブ買った!
やっぱうまーい
0157ななしの珍味
垢版 |
2009/11/04(水) 01:54:25ID:vQTnwQON
>>156
また出たらそれ買おうと思っていたとこでした! ありがdm(_ _)m

ところで、どなたか
自慢のタプナードの作り方などありましたら教えてください

東急プラザの地下で、一缶80円台の輪切りのブラックオリーブ缶見付けちゃった
0158157
垢版 |
2009/11/05(木) 01:48:31ID:APlNNbfc
>>157
缶詰めの値段の訂正

セール時が一缶100円?
通常時が二缶300円でした

業務用もあり
0159ななしの珍味
垢版 |
2009/11/07(土) 18:05:04ID:gDIQKeen
石井の空輸パックのオリーブより美味い又は同等のやつあったら紹介してちょ
0160ななしの珍味
垢版 |
2010/01/05(火) 22:37:30ID:/fEwjB7u
石井の新漬けウマー
調子に乗って買ったチーズ入りは・・・ orz
0161ななしの珍味
垢版 |
2010/01/13(水) 07:20:00ID:6D+JAOvW
昨日興味本位に買ってはまったw
アンチョビ入りとレモン入りと種付き各種、ウンマー!
種有硬めなのが好きだ
石井と松屋のショップに行ってみる
0162ななしの珍味
垢版 |
2010/01/29(金) 21:24:55ID:xMQVBiHK
成城石井でオリーブ買ってきた
単品でそのまま食べるの?料理(炒めたり、何かと和えたり)すんの?
って感じの初心者だけど、ここ見てたら、早く食べたくなってきたw
買ったのはマダマオリヴァのグリーンオリーブの塩漬けなんだけど、
そのままポリポリかじればいいのかな?
0163ななしの珍味
垢版 |
2010/01/30(土) 18:20:30ID:RRs65aI4
もっぱらそのままぼりぼりですよw
種有好きー
0164ななしの珍味
垢版 |
2010/02/01(月) 13:16:11ID:M9AFHwuj
>>162
私は上で(゚д゚)マズーと言われてるフェタチーズ入りが好きで
そのままか、ぺペロンに混ぜたり、サラダで食べてます
0165ななしの珍味
垢版 |
2010/04/12(月) 15:28:32ID:ajRbEVc/
急にオリーブ食べたくなっていろいろ調べてたらここ発見
新漬けはもうないのかな食べてみたい
0166ななしの珍味
垢版 |
2010/04/14(水) 00:15:20ID:hBag2q06
オリーブのスレあったー!
自分はFLOのg300円くらいのがお気に入り
ドライトマトとか入ってるのも気になる…
100gなんてすぐ食べ終わっちゃうけどカロリー高そうだね
0167ななしの珍味
垢版 |
2010/05/11(火) 16:37:33ID:J0e2qXbL
新漬けをオリーブオイル+クレソル+とんがらしで漬け直したのも美味しい〜。
噛めば噛むほど、口の中にうまみが出るよ〜。

あと瓶つめの黒(メーカー失念)が好きなんだけど、最近缶詰しか見かけない。
缶のはやっぱ缶くさいんだよな。
0168ななしの珍味
垢版 |
2010/05/27(木) 09:51:12ID:Cejh993j
スモークサーモンとオニオンスライスとブラックオリーブのマリネうま過ぎる
0169ななしの珍味
垢版 |
2010/06/19(土) 20:57:47ID:CUdWC6B1
いつもヤマヤで売ってる一缶148円の奴だな。
イカンと思いつつもいつも一缶食っちまう。ワインが止まらない。
0171ななしの珍味
垢版 |
2010/06/29(火) 09:21:57ID:qiBTbpwW
サブウェイではオリーブ多めでお願いしますと言ってしまうw
0172ななしの珍味
垢版 |
2010/08/14(土) 22:58:04ID:jPCweSMf
あげ
0173ななしの珍味
垢版 |
2010/09/22(水) 00:50:16ID:UlUDjVX6
今年はどうなんだろうねー
猛暑で果物とかは収穫が減ってるっていうけどオリーブはどうだろう。
0174ななしの珍味
垢版 |
2010/10/22(金) 09:40:51ID:m+BW9JnF
>>171
私もオリーブ多めで頼むよ。美味いよオリーブ。
0175ななしの珍味
垢版 |
2010/10/23(土) 00:32:55ID:riEBpvPD
缶詰のはアルミの金属成分流出してアルミ臭いよね。クエン酸鉄とか妙な添加物入れて黒くしてるブラックオリーブは酸化鉄の味するし。
金属臭の真っ黒な汁が体に悪そうだから捨てて水洗いしてから食べてる。
やっぱガラス瓶が良い。
0177ななしの珍味
垢版 |
2010/11/15(月) 01:59:28ID:LgpZufhH
はじめて新漬け食べてびっくり
こんな違うんだな
0178ななしの珍味
垢版 |
2010/12/05(日) 15:39:49ID:dXCMhgNM
生協でポッリの瓶詰めブラックオリーブ130gがいつも470円で買えるので助かる
0179ななしの珍味
垢版 |
2011/02/13(日) 00:55:03ID:7c8vIwfG
スレタイがかわいい
0180ななしの珍味
垢版 |
2011/03/06(日) 16:10:35.46ID:Vvimtotl
日々の酒のアテとして
安いわりにそこそこうまい缶詰をピックアップ

・イバラアンチョビオリーブ カルディで238円
ブニャブニャしてない コスパ◎

・ミラソルアンチョビオリーブ イオン系列で特売価格198円
ブニャブニャしてない ほどよい酸味

・ウェイトローズアンチョビオリーブ ピーコックで特売価格238円
やや柔らかい アンチョビ強め アンチョビ好きな人に

・ヒーローアンチョビオリーブ OKスーパーで小缶230円
ブニャブニャしてない 味付け濃いめ うまいけど量はやや少なめ
0181ななしの珍味
垢版 |
2011/04/03(日) 16:27:06.70ID:1dWDMluf
おらの小学校にオリーブの木が生えてる
子供のころは何とも思わんかったが食えるのかな
0182ななしの珍味
垢版 |
2011/04/10(日) 15:57:04.12ID:N7zBJqfB
>>169
まったく俺と一緒だw とまんないんだよなあれ
0183ななしの珍味
垢版 |
2011/04/15(金) 02:02:42.57ID:p3oZAijj
スレタイが「ポリープ」に見えて珍味過ぎだろ・・・っておもた
0184ななしの珍味
垢版 |
2011/04/25(月) 02:36:59.87ID:OL4dIemk
成城石井のオリーブ&アンチョビより安くて同じくらいおいしいやつない?
常食するには高いんだよねー
0185ななしの珍味
垢版 |
2011/05/17(火) 10:22:37.08ID:H3sAZY1D
アルカンの計り売りオリーブが好きだけど、近所のお店がなくなっちゃった
今はクレスポの瓶づめ種有りグリーンを買っている
アルカンに近い味で美味しい
1日10粒は平均で食べているかな
0188ななしの珍味
垢版 |
2011/07/18(月) 13:27:16.40ID:e8Ry+l2Q
>>169
>>182

おおっ! なんという俺!

・・・・。
と思ったら1年前の俺の書き込みじゃねーか(?????)
やぁ。みんなしばらく〜
0189ななしの珍味
垢版 |
2011/07/24(日) 05:13:56.67ID:yK5dfy2z
>>188
やまやの148円モノ、値上がりしてたね。
なんか100円近く上がってる(´・ω・`)
0190ななしの珍味
垢版 |
2011/08/01(月) 00:20:51.59ID:tG7eaHZc
種抜きで固いヤツはドコのメーカーのがオススメ?
0191ななしの珍味
垢版 |
2011/08/07(日) 07:57:50.57ID:1XqEysHC
最近ハマり中 いつも安い缶詰のだけど開けたら止まらない
0193ななしの珍味
垢版 |
2011/09/02(金) 15:55:23.05ID:A/3sRx8Y
いつも塩漬け缶詰だけど、ビバパエリアについて来た黒オリーブがフルーティな味がして最強にうまかった
こんな味のオリーブ缶詰ないかなあ?
0194ななしの珍味
垢版 |
2011/09/06(火) 16:56:15.56ID:2W6os1cO
オリーブ缶の液体の正体はなんですか?
料理に使えますか?
0195ななしの珍味
垢版 |
2011/09/11(日) 22:54:02.73ID:tp2WtRu4
早く新漬けの季節がこないかな
小豆島産のはやっぱり美味しいんだろうか
0196ななしの珍味
垢版 |
2011/09/12(月) 06:33:12.13ID:1WWslXHt
マイオーネというブランドのイタリア産の
瓶詰めグリーンオリーブが美味しいそうなので注文してみた
新漬けに似たフレッシュさがあるらしい
届くの楽しみ
ティオペぺ用意して待ってます
0197ななしの珍味
垢版 |
2011/09/12(月) 12:25:20.05ID:wRIadBZg
缶のクレスポって不味いよね?
しょっぱくてすっぱくて。
あれってそのまま食べるもんなの?
0198ななしの珍味
垢版 |
2011/09/12(月) 17:06:33.34ID:kA0ArZ7+

21 :名刺は切らしておりまして:2011/08/12(金) 00:12:53.40 ID:O5uSWRAI
2chに立つ就職レスではいつもおんなじ流れになるけど、
要は「(学生が期待するような)求人の絶対数が足らない」というのがすべて。
だから落とす理由が必要になる。
理由は何でもいいんだよ。「覇気がない」でも「協調性がない」でも「リーダーシップがない」
でも「気配りができない」でも。

人事部だって「コネ」と「学歴」と「第一印象」で決めているだけ。
で、就職情報誌とかの取材には、その「第一印象」の部分について
「覇気がない」でも「協調性がない」でも「リーダーシップがない」
でも「和を乱す」でもてきとーなキーワードを並べているだけ。
あるいは就職情報誌の記者の側がてきとーなキーワードを並べて
企業の人事担当者に「そうですね」と相槌を打たせているだけ。

何度も言うけど就職は「コネ」と「学歴」と「第一印象」で決まる。
「コネ」と「学歴」はいまさらどうしようもない学生たちが「第一印象」をせ
めてよくしようと右往左往して、それで就職情報誌が儲けているだけ。

0199ななしの珍味
垢版 |
2012/08/27(月) 02:20:26.92ID:gJwqM4X+
どのスタッフドもあんまり好きじゃない
種周りが美味しいから残念な気持ち
オリーブ使う料理はサラダかアクアパッツア
タプナードを沢山作って瓶詰めにする時もある
0200ななしの珍味
垢版 |
2012/10/12(金) 22:20:38.98ID:gOenyftm
おっきいオリーブ10粒目・・・一回に食べていい量ってどれくらいか
ご存知の方いらっしゃったら教えて欲しいッス。
駄目だ止まらん。チーズ→イチジク→ワイン→オリーブのループから
抜けられん。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況