>>201
延吉の市場の屋台で食った狗肉湯飯のスープは私の食った2軒の屋台とも決して
白くはありませんでしたね。丹東では裏通りの食堂でその店の小姐が熱心に勧める侭に
細切り肉の生姜醤油和えを食ったのですが、食感は殆どビーフジャーキーでした。
北京では4年前、西単にある、延辺朝鮮料理の老舗の店で、冷麺と共に、犬肉の煮込んだ塊を
唐辛子のタレで和えたのを食いました。これはかなり煮込んである為か柔らかく、無難に
食えましたね。冷麺も延辺その侭の味で旨かったですね。蛇足ながら北京では朝鮮料理も
完全に市民権を得ている様で、百盛のフードコートでも昼時には朝鮮料理の、それも冷麺の
コーナーに長蛇の列が出来ていたのが印象的でした。ただ犬肉に関してはそれ程でもない様ですが…。
柳州は今年1月に行ったのですが、広西チワン族自治区の主要都市には広西独特の、フードコート
システムのレストランが大抵在り、一人前の鍋料理も気軽に食う事が出来ます。私はその
レストランの中の或る店でスープの無い唐辛子の効いた狗肉鍋を食ったのですが、肉も柔らかく
煮込んであった様で味もかなりいけましたよ。