たこわさびは、三重県にある「あづまフーズ」という会社の若手社員が、バツゲームに、いろんな水産品、調味料を入れて食べるゲームからできた商品で、販売を目的に作られた商品ではありません。

その後、社員が美味しいからと製品にすることを進めたが、社長、専務は、乗り気ではなかった。

ある時、大阪の展示会に試作品を持ち込む、顧客に試食をして頂いた際、口に止まる。

その後、白木屋で採用となり、全国展開商品となった。

現状、「あづまフーズ」の商品は、スーパーでは販売がされていない。

業務筋、ホテル、旅館、居酒屋ルートへの販売である。

スーパーで販売されている。60g/p、100円そこそこの商品は、あまりお勧めはできない。

一度、是非、あづまフーズの「元祖たこわさび」を召し上がって欲しい。

たこわさファンより