X



トップページ珍味(仮)
822コメント241KB

スッポンって本当においしいの?

0001ななしの珍味
垢版 |
04/09/04 19:58ID:6lhJ1Xkf
爬虫類が苦手な俺にとっては亀がおいしいとは
思えない。そんな俺に経験者はそのおいしさを
語ってくれ。
0469sage
垢版 |
2007/03/29(木) 21:39:27ID:RBu992tL
すっぽんの高火力での煮込み、あんまり意味ないっぽいよ。
水 の 沸 点 は 火 力 で 変 わ る わ け で は な い
せいぜい短時間で沸騰させることができるかどうか、が差だろうけども
小分けに煮たって「短時間沸騰」はクリアできる、まして業務用のように
数匹一遍に煮るわけじゃなし、そう大きくないのを一匹煮るぶんには
家庭用のコンロで充分な筈だよね。

0470ななしの珍味
垢版 |
2007/03/30(金) 03:35:53ID:qxJx4hZ7
水+塩分で100℃よりちょっと高いぐらい
0471ななしの珍味
垢版 |
2007/03/30(金) 13:24:06ID:+lgwvVkx
先日ラジオで紹介されていた店の通販ですっぽん鍋(すっぽんと煮込んだスープ)
買いました。8000円で4〜6人前とのこと。大食漢の友人呼んで計4人で食しました。
実は皆食べるの初めてだったけど、本当に美味しかったです。スープが濃厚だし結構
具も入ってて、最後の雑炊までいったけど超満腹になりました。
皆これで一人2000円は安い、またぜひよんでくれと感謝しつつ帰っていきました。
また来年やろう!
0472ななしの珍味
垢版 |
2007/04/05(木) 17:54:30ID:/cUcb90I
 それが正しい評価ですよね。
0473ななしの珍味
垢版 |
2007/04/06(金) 23:07:50ID:i2/QCP24
てっ・・・天然物は・・・なっ・・生食いさえしなければ寄生虫は大丈夫なんですね?

ほ・・・本当に天然物は充分に火を通せば大丈夫なんですね?

本当に・・・本当に大丈夫なんですね・・・・ウッ・・・
0474
垢版 |
2007/04/06(金) 23:54:57ID:KZQE+zA/
そんなに不安だったら、
天然物のスッポンは、
食べるのは差し控えておいた方がいいんじゃない?
寄生虫がいても
いなくっても
その前にストレスが溜まって
「うつ病」にかかって、
自殺されたら
かえって大変だなぁ〜
0475ななしの珍味
垢版 |
2007/04/07(土) 12:55:58ID:27Zu4WC3
地元にスッポンの名産地があるけど綺麗な水でしっかり管理されてるよ。
養殖にも色々あって貝類とかは吊して放置状態だから半天然と言って良い。


ただハマチ・鯛の養殖だけは我慢ならん。臭い。臭過ぎる。
0476ななしの珍味
垢版 |
2007/04/12(木) 03:31:54ID:u5BYCgd9
魚の養殖もの、特に近海魚には共通する味があるよね。
やっぱい餌のせいなのかな?みんな養殖ハマチみたいな味がする。
養殖鯛の潮汁なんて、脂ばかりで旨みは単調だし。

スッポンは天然ものを食べたことがないので、差が判らないけど
旨みに不自然さや、嫌味を感じたことはないなぁ…。
0477ななしの珍味
垢版 |
2007/04/12(木) 05:52:07ID:rBMw5Vsu
すっぽんは食べた後すっぽんぽんになりたくなるから、やめた方がいい
0478ななしの珍味
垢版 |
2007/04/12(木) 08:14:58ID:epUH1m+i
過去に3回、すっぽん(養殖)を解体して鍋にしたのですが、内臓類をどうしていいかわからないので捨ててしまっていました。
膀胱は捨てるしかないと思うのですが、その他の、たとえば肝臓や心臓ってどうしたら楽しめますか?
鍋にいっしょに入れちゃえばいいのかな・・・?
それとも、たとえば「ショウガ醤油で刺身で食えるよ?」とか、そういうモノなんでしょうか?
0481ななしの珍味
垢版 |
2007/04/13(金) 02:56:37ID:T1ZRClKZ
>>478
行きつけの店だと肝臓は刺身、心臓はジュースに混ぜて一気飲みだけどね。
素人料理で淡水系の刺身ってのは、何かやばそうな感じもするけど
養殖なら大丈夫なんだろうか?
0482ななしの珍味
垢版 |
2007/04/13(金) 20:32:42ID:C3qlOr+W
478です

そうなんですよ
今の今まで生きてたんだから、刺身でも食べられるんじゃないか?とは思うんですけど、
淡水系の生き物の刺身の素人料理ってどうなの?と思うわけです。
>>479さんのおっしゃるように火を通せば大丈夫なような気もしますが。。。

で、自信がないので、「う〜ん?」と悩みながら、捨てちゃってるんですが、
これがじつは「何てもったいないことを!そこがウマいところなのに!」みたいな私は知らない常識みたいなのがあったらクヤシイなぁと

鍋は毎回たいへんおいしいです
0483ななしの珍味
垢版 |
2007/04/14(土) 02:09:22ID:a9h/Rc81
>>482
481だけど、コースのスッポンで一番好きなのは、もちろん まる鍋だけど
次というならレバ刺しだろうね。仲間を誘っていくと取り合いになるぐらい旨いよ。
レバ刺しってジャンルなら、私の経験のみならスッポン以上のは思いつかないなぁ…。

と言いつつ、淡水系の寄生虫は洒落にならないので気をつけた方が良いと思いますよ。
北大路魯山人みたいに、肝臓ジストマで死んだ人もいるぐらいだし。
0484ななしの珍味
垢版 |
2007/04/14(土) 02:18:52ID:w4/E6USJ
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、ほとんどの店が遠隔等を行っているからです。
遠隔も違法ロムも、絶対やってないのは「エイトワン」だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(1人あたりから)搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
0485ななしの珍味
垢版 |
2007/04/14(土) 10:31:00ID:JL+lR8bq
本当はダメなんだろうけど、オオサンショウウオの鍋食ってごらん。
スッポンなんて、もう食えないってぐらい絶品だよ。
しかもチンポがギンギンになる
0486ななしの珍味
垢版 |
2007/04/14(土) 12:17:00ID:01kpn0AK
オオサンショウウオって天然記念物じゃなかった?

だがそんなにおいしいなら食べてみたいな。
0487出歯亀
垢版 |
2007/04/14(土) 16:57:51ID:QqWv5ZR2
ワカメ(若女)のスッポンポンは最高にオイシい!
0488ななしの珍味
垢版 |
2007/04/15(日) 06:16:04ID:yDzhz+3Y
>>485は犯罪者兼、犯罪推奨者。
一応サンショウウオ科になるわけだが、そんなに違うのか?
サンショウウオはまぁまぁ旨いけど、スッポンには遠く及ばないが。
蛙も食っているが両生類って、それ程ダシは出ないと思うぞ。
0489ななしの珍味
垢版 |
2007/04/15(日) 06:20:36ID:yDzhz+3Y
と書いたがオオサンショウウオって一応科は別になるみたいね。
さすがは生きた化石だわ。ちなみにオオサンショウウオを食うって聞くと
劇場版の悪魔の手毬唄を思い出すわ。
0492ななしの珍味
垢版 |
2007/04/30(月) 05:08:13ID:HDsi/l2H
【水曜スペシャル】藤岡弘、探検隊が遂に巨大スッポン`スッチラス,の捕獲に成功!現地でも大騒ぎ〜※放送予定は夏頃〜現地画像あり【朝日】
◇[芸能・ニュース]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/
0493ななしの珍味
垢版 |
2007/04/30(月) 06:09:06ID:UqSDtTLL
すっぽんはダシがとにかくうまいよ
0495ななしの珍味
垢版 |
2007/05/24(木) 02:55:25ID:FfnJij3k
あの娘とすっぽん食いに行きたい
たとえ万札が束になって飛ぼうとも
0496ななしの珍味
垢版 |
2007/05/24(木) 15:18:51ID:EohiHQdX
この前初めて食いました。
結果ウマーでした。
頭とか手とかなかったのでグロさはなかったですよ。
ただ鍋に甲羅が最初から入っててちょっと怖かった
0497ななしの珍味
垢版 |
2007/05/27(日) 04:12:29ID:rZF0tUoW
某県のスッポンラーメンは高めだが、美味い。
皮付きの肉は柔らかくてコリコリしていて、ラーメンのダシとよくあってる。
ただ、さすがにスッポンの生血にはひいて、手が出せなかったけど。
店主がスッポンについてやたら熱心に語るので、尚更キモイ。
確かにスッポンは美容にはいいだろうがよ。
0498ななしの珍味
垢版 |
2007/05/27(日) 19:21:52ID:QTYCjfIC
田舎の養殖場で一匹3千円で売ってるのを調理して食べた。
うまかった。アンコウに少しにてるね。
0499ななしの珍味
垢版 |
2007/06/09(土) 20:30:41ID:r1syXXJA
スッポンって食べると何か体に変化ありますか?
チンコ勃起したり肌が綺麗になったり冷え性治ったりしますか?
スッポンの健康食品の錠剤みたいなのでも効果ありますか?
0501ななしの珍味
垢版 |
2007/06/09(土) 22:26:18ID:8Nn9D9XF
スッポンは美味しい。
これはガチ
0502ななしの珍味
垢版 |
2007/06/10(日) 11:59:26ID:uNkRdan7
スッポンとマムシってどっちが効きますか?
0504ななしの珍味
垢版 |
2007/06/11(月) 16:54:47ID:tBV4JHlZ
すっぽん高すぎて食えません・・・orz
0505ななしの珍味
垢版 |
2007/06/11(月) 18:48:53ID:dRv4d6ob
スッポンの粉末って漢方薬局に売ってるの?
スッポン料理は毎日食べれない
0506ななしの珍味
垢版 |
2007/06/13(水) 17:54:47ID:1txtVcpg
ベトナムに行った時、市場でおばちゃんが鉈みたいな包丁ですっぽんをずばずば
ちょん切って大なべに入れて煮て売っていました、町の人達がアルミの容器に入った
ものを買って食べているので、私も食べてみましたがとても美味しかったです、中に
うどんが入っていてそれもおいしかったです。
0507ななしの珍味
垢版 |
2007/07/18(水) 10:21:31ID:Q3jLi0iU
ra
0508ななしの珍味
垢版 |
2007/07/18(水) 13:36:27ID:asnNXm78
>>499
漢方の食養生だとスッポンは身体を冷やすことになってるよ。
冷え性の人にはあんまりよくないかも。
0509ななしの珍味
垢版 |
2007/08/16(木) 11:26:09ID:bDP72sTG
養殖場から買ってきて唐揚にして食ってみた
こくのある美味しい鶏肉だね
0510ななしの珍味
垢版 |
2007/08/23(木) 01:15:29ID:73/rZhNC
淡水系特有の臭みはあるけど(それもまた良し
ベースの味は、やっぱり鶏系だろうなぁ。特に唐揚げは。
まる鍋にすると、魚介系の旨みもあるんだけど。
0511名無しの珍味
垢版 |
2007/08/27(月) 22:24:03ID:ZBKnZnPO
嫌いな人は(私を含む)臭いと感じる時もある。
だけど、コラーゲンたっぷりは魅力的♪
ニンニクスライスたっぷりのから揚げは美味しい
鍋は漢方系でしか頂いたことしかないけれど(姑がかなり好きで)エンガワ
みたいなところしか食べないです。
どうしても嫌いな物ってみんなあるじゃない?
私の嫌いな物なんですよ。
ですから、食べてる振りして野菜とかしか食べないかったり、姑や主人の
器にひたすら盛ってます
0512ななしの珍味
垢版 |
2007/08/27(月) 22:59:47ID:e8cnbZNv
冷静に考えると 亀 だもんねぇ (´・ω・`)
0513ななしの珍味
垢版 |
2007/08/28(火) 02:14:27ID:IP2YdjtB
その 亀 もまた旨いらしいじゃないか!
0514ななしの珍味
垢版 |
2007/08/29(水) 15:37:06ID:VKHIjZAa
>>510
鳥類は爬虫類と近いからかな。
そういや両生類のカエルも鶏っぽい味だよね。
>>513
亀の缶詰はおれにはイマイチだった。
好きな人は好きというけど生肉で料理したらもっと旨いのかな。
0515ななしの珍味
垢版 |
2007/09/05(水) 17:33:43ID:9TSibFqs
すっぽんは近所にいないから猫でも食ってみるか…
0517ななしの珍味
垢版 |
2007/09/16(日) 05:05:01ID:pVAoM+Hy
丸鍋より肝の刺身や唐揚げ食べてみたい。
0518すppっぽ
垢版 |
2007/10/07(日) 19:32:28ID:OQ7u3fzz
生血は通販にはいってるのは飲まないほうが良いですか?
0519ななしの珍味
垢版 |
2007/10/08(月) 07:24:30ID:kBsECDLi
スッポンはダシがうまいんだよなぁ。雑炊なんか最高。
0520ななしの珍味
垢版 |
2007/10/10(水) 22:22:55ID:tUNJSr4W
スッポン食べると3日間は眠れない程の精が付くって話を良く聞くんですけど本当ですか?
0522ななしの珍味
垢版 |
2007/10/11(木) 12:35:03ID:T6dEynfh
つ本当
0523ななしの珍味
垢版 |
2007/10/20(土) 01:30:17ID:zbwcerqW
大市逝ってきました。本当にウマーでしたよ。でも高いよね。
0524ななしの珍味
垢版 |
2007/10/20(土) 08:50:46ID:RNahwpQg
>>523
京都駅から大市の前まで、大久保利通は舗装させたんだよね
0525ななしの珍味
垢版 |
2007/10/26(金) 22:34:59ID:cj+Fdi80
中国に1人で旅行行った時スッポン鍋食った
すごい安く食えた 数百円か千円くらいだったな。
うまかったな〜。
次の日の朝から勃起しっぱなしで大変だったが。

赤坂さくまで一度食うのが夢。
0527ななしの珍味
垢版 |
2007/11/02(金) 17:06:21ID:MsMqUqej
なんか勃起しっぱなしってかっこいいな。隠さずに普通にジャージで歩いてる奴がいたら、
お、あいつ勃ってるぜって指差したい。
0528ななしの珍味
垢版 |
2007/11/02(金) 17:35:35ID:6Rmua+/g
すっぽんは美味しいです。
食べたことないけど高いから美味しいんです。
お金がないから一生食べられることはないだろうけど美味しいんです。
0529ななしの珍味
垢版 |
2007/11/02(金) 22:19:16ID:3C2g23lZ
>>528
高い事はないよ。
川とかいけば捕まえられるから。
0530ななしの珍味
垢版 |
2007/11/03(土) 04:15:54ID:xjJmh9sV
淡水系生物の寄生虫は洒落にならんからなぁ。
0531ななしの珍味
垢版 |
2007/11/11(日) 00:57:42ID:4BQTEivf
昔、多摩川で鯉釣りの仕掛けに掛った事がある。
甲羅の全長は25cm位はあった。

泥臭そうなのでリリースした。
0532ななしの珍味
垢版 |
2007/11/12(月) 17:27:03ID:8WI1Y/6o
一回で良いから食ってみたいなぁ・・・。
貧乏人には絶対食うべきではない食材だろうなぁ・・・。
0533ななしの珍味
垢版 |
2007/11/13(火) 00:12:00ID:W2l6SPnf
つい先日、丸鍋食べたよ。
刺身も付いて4200円だったかな?
臭みが無くて美味しかった。
最後のオジヤが絶品!
あー、また食べに行きたいな。
0534ななしの珍味
垢版 |
2007/11/14(水) 03:30:41ID:Dv1ycPds
食う時にはおにゃのこと一緒に行きたい
0535ななしの珍味
垢版 |
2007/11/15(木) 22:01:04ID:NKZ8wf2c
アメ横のスッポン買ってきて自宅で鍋
1匹単位でしか売ってくれなかったので2回やった
1回目
買ってすぐ食いたかったので、とりあえず鍋にぶちこんでひたすら煮る
臭い消し用のものが無かったので、とりあえずねぎの青いとこを入れて1時間ほど
→異常に泥臭くて微妙。出汁はいい感じに出てるんだが・・・って感じ

2回目
前回の失敗を考慮し、ショウガを用意。あと薄皮をちゃんと剥いで煮込み時間を
3時間ほどにしてみる
→泥臭さはかなり減少。原因は薄皮かな?

肉は鳥と魚の間で、蛙よりも魚寄りって感じだね
まあ一人食うもんじゃないな
0536ななしの珍味
垢版 |
2007/11/16(金) 07:16:14ID:3X9M57cT
>>535
カットはしてもらいましたか?
それとも自分?
0537ななしの珍味
垢版 |
2007/11/16(金) 23:04:58ID:5LmK6pgu
>>536
甲羅を切るのが不安でカットしてもらったよ
5分くらいでバラバラ
血はいらないから気にしなかったけど、欲しい場合は自分でやらなきゃダメっぽい
0538ななしの珍味
垢版 |
2007/11/16(金) 23:07:16ID:9tA8TTIp
天然のが泥臭さは無いかもしれんなぁ( ´∀`)
0539ななしの珍味
垢版 |
2007/11/17(土) 00:42:58ID:sMr2MfN6
スッポン鍋のスープ美味しいよね!唐揚げも美味
0540ななしの珍味
垢版 |
2007/11/21(水) 17:44:05ID:riXMVpzj
安く食えるところありませんか?
貧乏人にはとても食えません・・・。
0541ななしの珍味
垢版 |
2007/11/21(水) 23:30:03ID:46Zm3pQT
>>540
せめて都道府県くらい晒そうか
0542ななしの珍味
垢版 |
2007/11/22(木) 13:39:46ID:Ka96gkgn
>アメ横では一匹いくらで売ってました?
0543ななしの珍味
垢版 |
2007/11/24(土) 18:30:49ID:ztufVnOi
>>542
100g 400〜500円、カット済みが400〜550円だと。
3000円前後だね。
0544ななしの珍味
垢版 |
2007/11/26(月) 22:02:32ID:Sa9zwyig
そのまま食えるやつは1ヶ月ぐらい、真水で飼って泥を吐かせてあるはず。
泥臭さを除くのは、しょうがの絞り汁だな。
しょうがはそのまま入れるのと絞り汁だけでは、ずいぶん味が違う。
あと、グラグラ煮ることが重要だと思う。大市でも土鍋をコークスで赤熱しているはずだ。
0545ななしの珍味
垢版 |
2007/11/27(火) 21:50:26ID:HOcZrcHa
527 :ななしの珍味:2007/11/02(金) 17:06:21 ID:MsMqUqej
なんか勃起しっぱなしってかっこいいな。隠さずに普通にジャージで歩いてる奴がいたら、
お、あいつ勃ってるぜって指差したい。
0546ななしの珍味
垢版 |
2007/11/29(木) 14:10:26ID:2aKstYFU
スッポンの調理を一通り見た事あるけどさほどグロくはなかったな。
首飛ばすと血がビシャってでたのがエグイけどね。
あとはバラバラにして酒と一緒に茹でこぼしてからきれいに水洗いしてた。
あとは焼ネギをぶっこんだ鍋に入れて出汁はってにるだけ。
0547ななしの珍味
垢版 |
2007/11/30(金) 23:18:15ID:dEQ6T49t
広島なんですがスッポン売ってる所ありますかね?
0548ななしの珍味
垢版 |
2007/12/01(土) 13:47:03ID:/sVGluoZ
昨夜、すっぽん たむらに行って来ましたよ。
会社から5分で行けるからサイコーですね。
0549ななしの珍味
垢版 |
2007/12/01(土) 14:57:44ID:xSmKh90t
>>547

三次に養殖場がある。ここで買ったことないけど。

ttp://www.kisajaken.net/shop1/kisasuppon.html

私は通販です。八王子の料理屋から取ってます。
0550ななしの珍味
垢版 |
2007/12/02(日) 18:40:47ID:rDMzvdbI
>>549ありがとうございます。
早速調べてみます。
0551ななしの珍味
垢版 |
2007/12/14(金) 17:34:48ID:6UkSecSz
やっぱりすっぽんって高いや
庶民の味ではないな。
0552ななしの珍味
垢版 |
2007/12/14(金) 22:25:58ID:1iXagt9W
すっぽんって、実は結構そのへんの川や用水路にいるお。
日本の淡水亀類の中では水中生活にもっとも適応してるから、
滅多に見れないだけだお。
0553ななしの珍味
垢版 |
2007/12/28(金) 19:07:56ID:QnDikTj6
>>552
捌き方知らないし。

すっぽんって貧乏人には敷居が高いよね。
漏れ的にはふぐと同列だなぁ。
0554ななしの珍味
垢版 |
2007/12/29(土) 13:14:01ID:pdHwKUwH
捌く云々より、天然物は寄生虫が恐くて喰う気が起きんわ。
0555ななしの珍味
垢版 |
2007/12/31(月) 16:00:34ID:Ci5llf2w
鰐なら食べたことあるが
0556ななしの珍味
垢版 |
2008/01/01(火) 17:07:35ID:aO3pXV4r
去年の忘年会も恒例のすっぽん料理づくしだった。
やっぱり鍋が最高だわ。
0557ななしの珍味
垢版 |
2008/01/01(火) 18:01:04ID:lFC41TFP
>>556
どんな金持ちだよ。
0558ななしの珍味
垢版 |
2008/01/06(日) 00:18:00ID:bJJyEkOm
昨晩初めて食べた。鍋で。
何というか、まあ、鶏肉だね。
一人前2500円で、安かったし。
刺身と唐揚げもチャレンジしたいな。
0561ななしの珍味
垢版 |
2008/02/03(日) 23:12:12ID:8/DbqaGT
すっぽん1匹コースとかいいな。
生血、胆のうの酒割りから始まって、次は心臓。
さばいたばかりだと、まだドクドク動いて、切り口から血が噴出してる。
動いてるうちにコリコリと食う。
あとはまあ、から揚げとか串焼きとか鍋ぞうすいとか、普通に旨い。
0562ななしの珍味
垢版 |
2008/03/06(木) 00:47:05ID:F9cjU7Vv
すっぽん食ってみたくて、試しにネット通販で購入して食してみたんだけど、
煮てる時からぷ〜んと臭い匂いがして、見た目のグロさも手伝って全然食欲
沸かない。肉質は鶏肉に近い感じで悪くはないんだけど、匂いが耐えられな
い。相当古くなってる感じ。やっぱ通販で食料品はダメだね。
0563ななしの珍味
垢版 |
2008/03/11(火) 17:40:30ID:2SAt7FzN
生血は元気出るけど血が滴ってる所に寄生虫の卵も飲んでますんやで。
0564ななしの珍味
垢版 |
2008/04/01(火) 08:39:20ID:Webf/8g5
つスッポンモドキ
0565ななしの珍味
垢版 |
2008/04/01(火) 09:21:51ID:lD8wN6Qr
美味しいよ。コースで出てくる、タマイトが、クリーミーで好き。
どこの部分だろう…?
0566ななしの珍味
垢版 |
2008/04/11(金) 16:33:58ID:dfD3lid+
>>561
スッポン食ったことないけど、とんでもないゲテモノ食いに見える・・・。
スッポン好きって感覚おかしくなってないか?
血と胆嚢を飲むとか、血が噴出してる心臓を食うとか。
インディージョーンズのカブトムシや猿の脳みそと変わらないじゃん。
0567ななしの珍味
垢版 |
2008/04/11(金) 16:50:01ID:TXgp5kEE
>>566
食わず嫌いは只のアホだよ。
人生の半分は損してるよ。
0568ななしの珍味
垢版 |
2008/04/11(金) 17:49:52ID:dfD3lid+
>>567
スッポンの鍋は食べてみたいと思ってるけど血や心臓はやだな。
0569ななしの珍味
垢版 |
2008/04/11(金) 18:09:49ID:TXgp5kEE
>>568
確かに、生理的に受け付けない食べ物が有るのはしょうがないしね。
血なんて美味しいものでもないし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況