X



トップページ珍味(仮)
290コメント72KB

アワビの肝

0001ななしの珍味
垢版 |
04/08/31 02:07ID:WQIdhwwQ
うまい。うますぎる。
0002ななしの珍味
垢版 |
04/08/31 02:22ID:s45peyd5
2
0004ななしの珍味
垢版 |
04/09/01 10:01ID:0kpdPMaA
あわびの肝を溶いてあわびの刺身につけて食べる。これ最強
0006ななしの珍味
垢版 |
04/09/01 16:48ID:RH/x/j+2
肝醤油アワビ刺もいいが、
殻に肝乗せて焼くと

んんんまいぞーーーーー
0007ななしの珍味
垢版 |
04/09/02 05:29ID:DwTOfC1Z
サザエの肝
あの緑色の部分の苦味が酒に合う
0008ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 05:49ID:e5rQF+3D
旨いよね。肝、捨てる香具師いるけど馬鹿かと(ry
0009ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 17:05ID:I2hgMbFD
グリーン鮑はマジうますぎ
0010ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 19:39ID:viM/Zmkb
軽く酒蒸しして薄くスライス
醤油をちょっと付けて
身とキモをいっしょにほうばると
そこはもう夢世界。
0011ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 19:50ID:pcsowdMn
昔、調子に乗って肝食べ過ぎたら結構死にかけた
残念ながらそれ以来身体が拒絶するようになってしまったよ

生肝は2つまでにしとけよ、お前ら
0012ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 20:31ID:FhN/nkQK
アワビの肝を「としろ」って呼んでますが・・・
この呼び方って全国?
0013ななしの珍味
垢版 |
04/09/03 21:13ID:64XB0N+L
南関東在住だが、普通に肝は肝って呼ぶけど・・・・。

としろは初耳だな。
0016ななしの珍味
垢版 |
04/09/05 16:52ID:PyYtfdH2
>>12
私、関西なんですが
あわびの肝大好きで関西空港に行ったときにみつけたのが
としろの塩辛!
味噌汁にすこし入れて飲んでも(゚д゚)ウマー
としろの塩辛ご存知ですか?
0017ななしの珍味
垢版 |
04/09/05 20:20ID:l8ZflS7E
年に数える位しか行けないけど、割烹でアワビステーキを頼むと
そこは肝もバターソテーして一緒に出してくれます。
お醤油をちょっとだけ垂らして頂きます。
薄給の私が母親にご馳走してあげる時、ちょっとだけ頂いてます。

ごめんねママン(ノД`)
もっと恩返ししたいよ。
0018ななしの珍味
垢版 |
04/09/05 23:44ID:ncF9mxAY
好きで若い頃から海でも寿司屋でも必ず食っていたが、ある時を境に鼻と喉の粘膜が強烈に炎症するようになった。
何故だか解る香具師いる?
001916
垢版 |
04/09/06 17:10ID:Eqkpt0Ix
>>18
急にダメになっちゃんたんですかね
>>14が関係あるのかしらね

ココ覗いてから肝食べたくなってネットで注文しますた
早く来ないかなぁ・・・
0020ななしの珍味
垢版 |
04/09/07 01:25ID:3Cx286vc
>>19
>ネットで注文

詳しく
0021ななしの珍味
垢版 |
04/09/08 16:32ID:HSv0Z5b/
>>19
くわしく
002216
垢版 |
04/09/08 21:24ID:XR5iOSnA
>>20>>21
前から気になってたところがあってね
そこに注文したですよ
冷凍なんだけど肝だけ売ってくれるの
ttp://www.nanyado.net/i/kobayasi/index.html
一応貼っておきます
ついでに塩うに頼んじゃいました(汗
0023ななしの珍味
垢版 |
04/09/13 17:38:48ID:rlvNh1Xm
先日、伊勢志摩でアワビを造りとステーキで食べたけど
地元の人はアワビは絶対ステーキが一番美味しいよ!と言っていたけど、
ステーキよりも造りの方が美味しかった。肝を醤油で溶くのではなく、醤油をつけたあとに
アワビの肝を塗ることをオススメします。
0024ななしの珍味
垢版 |
04/09/13 18:28:40ID:t8UklbhJ
漏れは瀬戸内海でステーキを食った
結構有名な店だったから、並んだけど
そんな事なんか気にせず夢中になって食ってたな
旨かったなぁ…もう一度行きたい…が金がないw
0025ななしの珍味
垢版 |
04/09/16 01:19:53ID:PEGLFaNW
おれはアワビはステーキか網焼きの方が好きだな。刺身も歯ごたえと
磯の風味が抜群だけど、焼くと異様なくらいうまみが凝縮される。
内臓がそのままソースになってとてもおいしい。
0027名無し
垢版 |
04/09/16 22:24:11ID:1auLrGdP
アレルギーになちゃたのか???
0028ななしの珍味
垢版 |
04/09/17 01:04:14ID:WjS9JYao
>>26
11ではないが、喉と目に埃が入ったような刺激が続き、鼻水と痰が止まらない。
喉に空気が通りづらくなり、息苦しくなって喘息ってこんな感じ?って感じ。
0029ななしの珍味
垢版 |
04/09/17 10:56:22ID:KD5E/w/w
三陸ではとしろという。
としろはねえ、昔、工場の前にリヤカーで引いてきて
バケツで売ったんだ。「とすろー、とすろー」って言って歩いてね。
アワビなんて海に潜ればゴロゴロしていたから。
あの辺ではもっとも安い食材で、生でも焼いても喰わせられた。
会社の独身寮のおかみさんが、としろを今で言うヅケにして
で、これで飯を喰えと出してくる。
飯くいながら笑うと口の中、真っ黒でな。
で来る日も来る日も、としろなもんだから、俺はもういい。
今では刺身の本体だけを喰いたいと思っているが、なかなか食えないね。
今から40年も前のお話し。
0030ななしの珍味
垢版 |
04/09/17 20:02:29ID:wTn/etZM
すみません、肝って「キモ」でいいですよね?
キモって、心臓のことで、肝臓のことじゃないですよね?
肝臓って魚さばくとゴロンって出てくるじゃないですか。
肝臓って食べる場合、なんて呼ばれてるの?
0031ななしの珍味
垢版 |
04/09/17 20:26:40ID:sKJrZc36
キモは肝臓だよ。サザエの黒いとこも肝臓。
肝臓のことを魚類ではキモ。
獣ではキモやレバー。
そんなのあたりまえだよね。
0035ななしの珍味
垢版 |
04/09/26 09:01:33ID:FPoGmr09
アワビの肝って要するにウンコでしょ?
なんで海の生物のウンコっておいしいのかな
人間のウンコ食べたことがあるが臭いし苦かったよ
0036名無しの珍味
垢版 |
04/09/26 11:34:07ID:nsecOh4i
35こそ…
まさに( ´Д`)キモッ
0037ななしの珍味
垢版 |
04/09/26 13:41:31ID:bwlKlq+r
鉄板で焼いてくれる店で食ってきた
バターで焼いてた
(゚д゚)ウマー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況