X



トップページ珍味(仮)
857コメント200KB

【ジャッキー】ドライソーセージ【カルパス】

0001ななしの珍味
垢版 |
04/08/17 01:32ID:acuwzGr7
ジャッキーカルパス最高
0101ななしの珍味
垢版 |
2005/12/09(金) 14:56:20ID:UQWGvIBA
>74
丸大のサラミなら業務スーパーに売ってる北海道カルパスっていうのと56さんが言ってたライトカレンがいいよ。
この二つとダイソーに売ってるのはほぼ同じものだって最近気付いた。
どれも丸大で鶏肉、豚肉が主原料。丸大マジでウマー!最近この三種類しか食べてない。
そしたら鶏肉以外のサラミ受け付けなくなっちゃった。
大人買い、というか北海道カルとライトカレンは量多いよ。でも100円あたり50グラムだから比率は全部一緒。

ところで伊藤ハムのってどう?味薄い割りに香辛料と脂っこさ意外印象になくて食ってて気持ち悪いんだけど、
この会社のサラミって全部こうなの?
0102ななしの珍味
垢版 |
2005/12/15(木) 22:32:36ID:xznTBFG7
ビーフジャーキースレでも伊藤ハムのはハム扱い
0103ななしの珍味
垢版 |
2005/12/18(日) 12:17:50ID:uw0nVIxC
よく噛んで油だけはき出すおいらはヘルシー!!
ただ、そのとき他人に見られないようにしないと・・・気持ち悪いって言われる。
0104ななしの珍味
垢版 |
2005/12/18(日) 16:19:50ID:br/g7NNZ
わたしも>>30同様富士のキングソーセージが大好き
アメ横行くと3本1200円位で売ってる
これ食べると他のメーカーのは食べられなくなる
0105ななしの珍味
垢版 |
2005/12/18(日) 16:23:39ID:br/g7NNZ
↑大きいサイズの物です
酒屋につるしてある小さいものではありません
0106ななしの珍味
垢版 |
2005/12/18(日) 17:06:18ID:uw0nVIxC
アメ横にお刺身とカニを買い出しにいかねばならんので・・・
ちょうどええカモ
0107ななしの珍味
垢版 |
2005/12/20(火) 21:24:00ID:GyZFhhCw
最近初めて食べたけどカルパスうまいなー
大量購入しそうな勢いだ(`・ω・´)
0108ななしの珍味
垢版 |
2005/12/20(火) 21:47:20ID:jzx/H0x2
カルパスage
0109ななしの珍味
垢版 |
2005/12/21(水) 18:02:17ID:fxMV0KBA
普通にうまいと感じるのは俺だけですか?
0110ななしの珍味
垢版 |
2005/12/22(木) 15:58:03ID:7sDjMm4b
あげ
0111ななしの珍味
垢版 |
2005/12/24(土) 07:19:31ID:PzVJt0rd
カルパス売って無いじゃん・・・_| ̄|○
0113ななしの珍味
垢版 |
2005/12/30(金) 16:42:12ID:G2v62b3C
あげー
0114ななしの珍味
垢版 |
2006/01/03(火) 00:18:19ID:R75hbhPi
あげ
0115ななしの珍味
垢版 |
2006/01/05(木) 10:53:46ID:lxRQDVqR
カルパスあげ
0116ななしの珍味
垢版 |
2006/01/12(木) 09:40:50ID:/s6njDhe
カルパス食いてーーーーー
0117おつまみサン
垢版 |
2006/01/12(木) 12:21:48ID:ozruPzDa
カルパスのおいしい食べ方教えるよ!

0118ななしの珍味
垢版 |
2006/01/13(金) 23:40:20ID:/kQfswTc
教えて!
0120ななしの珍味
垢版 |
2006/01/22(日) 14:17:48ID:IxPYQVm4
序に百二十ゲットじゃァァァァ!!!!
0121ななしの珍味
垢版 |
2006/01/22(日) 14:18:28ID:IxPYQVm4
序に百二十ゲットじゃァァァァ!!!!
0122ななしの珍味
垢版 |
2006/01/26(木) 22:11:08ID:MJ4kmGRI
ファミマで買ったの普通に一袋食べちゃった
いつもこんな感じだから生活習慣病で死ぬかも
0123ななしの珍味
垢版 |
2006/01/28(土) 19:01:14ID:v8S7WTWE
ライターでちょっと焦げ目がつくくらいあぶったらおいしいよ
0124ななしの珍味
垢版 |
2006/01/30(月) 01:28:08ID:N/LdhqHf
>>123
ライターであぶるとススがすごく付いて黒くならない?
あとあんまり体によくないよ
0125ななしの珍味
垢版 |
2006/02/05(日) 08:54:58ID:zabl1YU6
フライパンで軽く炒めると香ばしくてうますぎ
0126ななしの珍味
垢版 |
2006/02/05(日) 17:43:40ID:nF/X4xTp
北海道の池田ワイン城で売っていた十勝食品?のサラミが激ウマだった
のですが、最近手に入らなくなってしまった。だれか売ってるとこ知ら
ない?
0127ななしの珍味
垢版 |
2006/03/18(土) 01:15:51ID:KKRagtvB
谷貝のおやつカルパスマジウメエ( ^ω^)
コンビニで箱ごと買ったら50個入ってた。要するに誰も手を出してなかった訳だw
0128ななしの珍味
垢版 |
2006/03/22(水) 01:18:56ID:hoDtQTSp
ヤガイのカルパスが美味しいです。
これ以外のカルパスも食べてみたけど、結局これに戻ってしまう。。。
私の舌って、安いなぁ。
0129ななしの珍味
垢版 |
2006/03/22(水) 05:36:58ID:A9e8q/9D
>>127だが。
一日に30カルパス食ったらマジで下痢ったwwwwwwwwwwwww
0130ななしの珍味
垢版 |
2006/03/22(水) 22:12:24ID:Z9CcwyL+
ヤガイ、近所のローソンで10コパックで110円。
つい買ってしまう。
0131ななしの珍味
垢版 |
2006/03/29(水) 06:21:38ID:dDA40Nhs
食い過ぎるとまんこが臭くなる
0132ななしの珍味
垢版 |
2006/03/31(金) 00:37:41ID:RzsYk1Df
ここにいる人たち、カロリーは気にしないんですか?
0133ななしの珍味
垢版 |
2006/03/32(土) 12:35:24ID:Hijuz6MI
ドライソーセージってカロリーどれくらいなんだろうな?
かなり高めなのは予想できるが。
0134ARES ◆QCuj8gGVNE
垢版 |
2006/04/02(日) 03:25:27ID:RBK9FyZz
ドライソーセージは100グラムあたり500kcalぐらい
非常食レベルだなw
0135ななしの珍味
垢版 |
2006/04/02(日) 18:51:31ID:kU5DTjb/
サンクス。確かに高カロリーだが、
もっと高いと思っていた。
0136ななしの珍味
垢版 |
2006/04/17(月) 23:33:41ID:bqn1Uxub
だが塩分が多すぎて非常食には向かないだろう。
0137ななしの珍味
垢版 |
2006/04/23(日) 14:59:25ID:LUauO5a0
グリコのお徳用ファンシーカルパス買ってみた。
>>52のいうように、皮はパリッとしてていい感じなんだが、脂が多すぎてキツイ。
ちょっと絞るようにすると断面から脂が大量にむにゅーって出てくる。
そうやって脂を搾り出して食べてもまだくどい。
正直どうしたものかと思案中。
0138ななしの珍味
垢版 |
2006/04/25(火) 01:07:57ID:47t5Avua
春雪さぶーるの65c\100のやつウマイヨ!!!
0139ななしの珍味
垢版 |
2006/04/25(火) 11:43:26ID:tWWxbjUd
春雪さぶーるって見かけないなぁ('A`)
名前が出るまで知らなかった。なんでだろ。。
0140ななしの珍味
垢版 |
2006/04/26(水) 21:52:22ID:bFRmcvqN
春雪さぶ〜るは北海道の会社。
さがしてみて!!
0142ななしの珍味
垢版 |
2006/05/15(月) 20:20:58ID:KwqP6+Xh
アメ横で富士ハムのキングソーセージを12本買ってきた。
0143ななしの珍味
垢版 |
2006/05/20(土) 16:07:09ID:sHYLRfW1
なとりのお徳用ジャッキー(製造工程で出る切れ端の袋詰)売ってるところ
知りませんか?半年前までは近くのドラックストアで売ってたんですが、
今は取り扱ってないらしく。@川崎
0144ななしの珍味
垢版 |
2006/05/27(土) 19:03:23ID:ROD9NMoR
端っこって美味しいよね!
川崎じゃないからわからないけど、大きい酒屋さんにありそうだね。
0145ななしの珍味
垢版 |
2006/05/27(土) 20:11:15ID:xiZhKKDZ
ラッキーカルパス
川崎は分からないけど、練馬ではカクヤスでたまに売ってる。
0146ななしの珍味
垢版 |
2006/05/27(土) 23:27:18ID:+AMsR7/c
ショップ99の辛口カルパスが中々旨いよ
0147ななしの珍味
垢版 |
2006/05/29(月) 23:18:30ID:SDJn8nkH

プリマハムの十勝って書いてるのって似たものがあって、
・ドライ って書いている乾燥食肉製品「DRY80」
・カルパス って書いているドライソーセージ「CAL105」
見た目、味も似てるが、全然違うー。
カルパスはうまくてやめられん。ドライは臭くて二度と食わん。
何が違うのかねー。
詳しい人教えてください。

0148ななしの珍味
垢版 |
2006/06/06(火) 10:23:33ID:p561iM6K
>>143
川崎は分からないけど、ビックカメラで売ってた
0149ななしの珍味
垢版 |
2006/06/09(金) 04:35:09ID:CSHY+bmX
最近塩とか醤油とか味のこい調味料どばどばかけて食うのが好き
たぶん俺死ぬと思う
今度買ったらわさびとか付けてみようかなー
のりとか巻いて食うとうまいかもしれんな
0150ななしの珍味
垢版 |
2006/06/09(金) 16:33:22ID:dpF1HqJR
>>137
つ[あぶらとり紙]

駄菓子の通販で50個入り400円のやつ買ってみたけど
食っても食ってもなくならねぇ。
0151ななしの珍味
垢版 |
2006/06/10(土) 21:18:50ID:bs8k9GR6
高校の帰りにダイソー寄って丸大のカルパス買って、自転車乗りながらムシャムシャ食ってる自分を見ると泣きたくなる。
見た目なんか知るか
パトカーが前から来たときなんか、注意受けると思って急いで口の中に全部頬張って吐きそうになった。
頬をパンパンにして、パトカーの横を通り過ぎた時は情けなかったなぁ
これじゃ友達も少なくて彼女も出来ないわけだ
0152ななしの珍味
垢版 |
2006/06/15(木) 22:00:01ID:rCf7BBA+
ラッキーカルパスを見かけたら報告するスレはここですか?

杉並区のカクヤスにもありました。
端っこ、不揃いだけあってかなりお徳(100gあたり160円くらい)ですが、
個人的には馬比率が高いためか味は今ひとつと思う。
少し食べ比べた結果、100gあたり300円超えるくらいからがうまいと感じる。
0153ななしの珍味
垢版 |
2006/06/16(金) 23:14:31ID:V8VJkF8q
スパイス効いたサラミクイタス
0154ななしの珍味
垢版 |
2006/06/28(水) 22:45:36ID:cv4kGkv9
久しぶりにライトカレン買ってきた。
ウィスキーにウマー
0155ななしの珍味
垢版 |
2006/07/20(木) 22:11:59ID:8HzI4b86
99SHOPにもあるんや… 。
コンビニで299円の買ってた…。
0156ななしの珍味
垢版 |
2006/07/21(金) 19:41:49ID:zLLqcN82
カルパスのほが旨いな…。
99のは固いし味が…パサパサ…
0157オマエラ
垢版 |
2006/07/26(水) 21:26:10ID:UQuD32dS
ジーンズカルパスが
いちばんうまいよ
高いけど
0159ななしの珍味
垢版 |
2006/07/31(月) 19:55:36ID:+3g71BTk
富士ハムの「キングソーセージ」 
これ、最強。
0161ななしの珍味
垢版 |
2006/08/02(水) 17:33:48ID:uXG/AmoP
俺はビールのつまみによく買ってる。最高ウマー
0162サラミ評論家
垢版 |
2006/08/14(月) 16:23:10ID:Cej+fYJx
市販のものでは富士ハムのキングソーセージがうまいな。
でもやはり自分でつくるサラミが最高。
 ↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/ma-akita/SMOKE_SALAMI.htm
0163ななしの珍味
垢版 |
2006/08/19(土) 04:20:06ID:jS0DD8RB
ご飯と一緒に食べます♪
0164ななしの珍味
垢版 |
2006/08/24(木) 00:57:53ID:RTSU5chi
ケーシングの剥がしかた

1. また板の上に乗せたら、包丁でサラミの一方の端に1mm弱程度刃を入れ、もう一方
  の端まで一気に切り込みを入れる。

2. 切り込みを入れた先端部分からケーシングをゆっくり剥がしていけば簡単。

3. あとは食べやすくスライスするだけ。
0165ななしの珍味
垢版 |
2006/08/24(木) 01:00:02ID:RTSU5chi
 ↑

また板×
まな板◎
0166ななしの珍味
垢版 |
2006/09/04(月) 21:16:33ID:LzscO1BB
子供の頃駄菓子屋でうってた
一個60円ぐらいのカルパスのお陰でいまでも大好きだ
0167ななしの珍味
垢版 |
2006/10/01(日) 11:05:09ID:buvMm8Qz
富士ハム「キングソーセージ」最高
0168ななしの珍味
垢版 |
2006/10/01(日) 11:25:58ID:buvMm8Qz
連続投稿失礼します。
ラベルをよくよく見たら「JAS規格(日本農林規格)」の登録番号が1番なんだねー。
ちょっとビックリしました。
0169ななしの珍味
垢版 |
2006/10/01(日) 13:49:24ID:2ZLSaxKx?2BP(1)
そりゃ誰かが1番目になるだろ。
0170ななしの珍味
垢版 |
2006/10/22(日) 15:57:22ID:ONa9mdj9
AGE
0171ななしの珍味
垢版 |
2006/10/24(火) 23:43:36ID:CY8rkl10
グリコのファンシーカルパスなんですが、埼玉の熊谷方面、JR高崎線沿線で販売している所は無いでしょうか?
通販している所でもかまわないのですが。
東京(羽村・青梅地域) から越したら売っている所が見つかりません。
山形の茜サラミでもいいのですが。「お得用」で。
0172ななしの珍味
垢版 |
2006/11/16(木) 19:55:10ID:gWJr60nl
なとりのジャッキーカルパス業務用をよく買う
0173ななしの珍味
垢版 |
2006/11/17(金) 21:02:51ID:vmw2FlQz
銀河フーズのドライソーセージ100円が近所のジャスコに入荷しなくなった。
0174ななしの珍味
垢版 |
2006/11/18(土) 09:15:24ID:w5zzwDTz
うちの近くは異音もジャスコも潤沢在庫
でも漏れが好きなのは丸大のドライソーなのだ('A`)
0175ななしの珍味
垢版 |
2006/11/20(月) 06:10:23ID:LHPIgFyA
ヤガイのカルパス、うまいよ!
0176ななしの珍味
垢版 |
2006/11/23(木) 20:02:26ID:TLvgE97s
Oshioのペンシルカルパスマズwww
0177ななしの珍味
垢版 |
2006/11/23(木) 20:49:09ID:nnXrTryq
馬肉入りなんてよく食えるね。
0178ななしの珍味
垢版 |
2006/11/26(日) 22:24:06ID:G84E6ly7
ヤガイのおやつカルパスとペンシルカルパスおいすぃー
0179ななしの珍味
垢版 |
2006/11/27(月) 06:28:47ID:+GcLAEmH
ドライソーセージの周りのセロハンまで、気づかずに食べてしまった。orz・・
0180ななしの珍味
垢版 |
2006/11/28(火) 22:15:19ID:/4+NxTlN
スライスして一口で食べるからだよ。
丸カジリで一本食いすれば気付く。
0181ななしの珍味
垢版 |
2006/12/05(火) 20:25:55ID:HI82757N
ピザとかに使うような激太のサラミ、直径9センチ長さ30センチ
一本980円でゲット。固いけど味は良い。焼酎すすみすぎる。
0182ななしの珍味
垢版 |
2006/12/07(木) 22:04:46ID:2doLKcyp
天狗ハムのドライソーセージが旨い。
0183ななしの珍味
垢版 |
2006/12/08(金) 11:21:24ID:Lyi8Ay+W
ドンキーで売ってるヤツかな?
現在東北暮らしの為手に入らない(>_<
0184ななしの珍味
垢版 |
2006/12/15(金) 13:10:42ID:9EaG0reO
伊藤ハムのやつ初めて食べてみた

ま、周りのアレがついてない!
食べやすいけどなんか寂しいぜ…
0186ななしの珍味
垢版 |
2006/12/22(金) 19:24:58ID:dcEetyVi
昨日アメ横で富士ハムのキングソーセージを21本買ってきた。
0187ななしの珍味
垢版 |
2006/12/22(金) 23:15:15ID:5tGemdZR
買いすぎ?何日で消費するの?
0188ななしの珍味
垢版 |
2006/12/25(月) 13:38:49ID:B5vidOUT
カルパスはレンジで10秒くらい温めてから食うと

脂が溶けてうまい

少しでも温め過ぎると
爆発するわ、セロファン溶けて臭いわ。。

0189ななしの珍味
垢版 |
2007/01/22(月) 16:54:35ID:AIwqP9Nw
2007年 age
0190ななしの珍味
垢版 |
2007/01/22(月) 22:42:59ID:HtTmI1nk
この前、太いヤツを買いました。
普段、食すことがない僕は半分ほどビニールのフィルムを食ってしまいました…。
ビニールの存在に気付いた時の悲しさと言ったら…
あれって、なんでついてるんですか?
0192ななしの珍味
垢版 |
2007/01/24(水) 23:25:11ID:2RSmbGN5
あぁ、なるほど!




こんな感じで良いか?
01931
垢版 |
2007/01/26(金) 02:25:02ID:G+A2NVT6
うわ、このスレまだあったんだ

なとりの贅沢サラミが神級に美味かったんだけど最近見かけない
0194ななしの珍味
垢版 |
2007/02/11(日) 19:12:53ID:NLN8mTIn
age
0195ななしの珍味
垢版 |
2007/02/13(火) 01:55:52ID:7c83/pa/
カルパスを料理の素材として使う俺は邪道なんだろうか。
熱を通すと油と味が染み出してきて美味いんだよなぁ
0196ななしの珍味
垢版 |
2007/02/16(金) 18:07:56ID:FB5dqUYf
>>195
サラダ等に千切りしたサラミを加えれば!あらおしゃれ!
てな具合でレシピを作ろう。
0198ななしの珍味
垢版 |
2007/03/16(金) 13:58:54ID:A2Dn24qe
105円ショップで日本ハムのドライソーセージ52g?をよく買ってます。
でも本体の皮を取るのがちょっと面倒。
0199ななしの珍味
垢版 |
2007/03/17(土) 05:05:42ID:2DBXIUaO
>>198
あれグラム合ってんだろうか?
よく長さが違うのだが。
0200ななしの珍味
垢版 |
2007/03/21(水) 20:47:08ID:/mNvVGZz
今日、ヤガイのおやつカルパスを48個買ってきた、旨すぎだろコレ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況