X



トップページ珍味(仮)
1002コメント223KB

酒盗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/15 02:51ID:p4IJGZ96
マジで美味いは、酒を盗むとはよく言ったものだ。
因みに俺は甘口が嫌い。

やっべ・・・もう語る事なくなったわ。。。
0498ななしの珍味
垢版 |
2008/12/23(火) 21:43:49ID:/0jDJNAR
ああ、食う度に清潔な箸でかき混ぜるの忘れるな。
0499ななしの珍味
垢版 |
2008/12/24(水) 16:18:20ID:1nxqWpBp
普通は、清潔な箸で食べる分だけ小皿に取るけどね
0500ななしの珍味
垢版 |
2008/12/24(水) 18:44:09ID:+3k8scIM
500
0501ななしの珍味
垢版 |
2008/12/24(水) 21:34:53ID:g2n27zW9
>>499
かき混ぜなきゃ、古いのと新しいのが混ざらないだろ
0502ななしの珍味
垢版 |
2008/12/27(土) 10:09:38ID:bxgVMN7u
>>501
食うたびに足してるわけじゃないだろ? バカが

0503ななしの珍味
垢版 |
2008/12/27(土) 21:43:14ID:mlnWx4xe
ふうん、20年近く「食うたびにかき混ぜ」てやってるけど、
特に問題ないよ。

かき混ぜないと、上と下で熟成の進み具合違くならない?
0504ななしの珍味
垢版 |
2008/12/30(火) 14:35:56ID:ytdBuXJk
なっている気がするな〜
0505ななしの珍味
垢版 |
2009/01/22(木) 19:48:43ID:aMpdhxsv
環日本海と税金の無駄と言われている高速道路の某PAで買った酒盗で晩酌。
あっという間に四合瓶が空に。
福辰甘口のよりオレ好みだった。
0506ななしの珍味
垢版 |
2009/02/05(木) 17:32:17ID:5uHQyNC1
食いすぎると体に悪いかなあ??
0507ななしの珍味
垢版 |
2009/02/05(木) 23:23:58ID:QYxLq9SU
日本酒屋で売ってた酒盗はものすごい塩の量だった。
でも酒がすすんだ
0508ななしの珍味
垢版 |
2009/02/06(金) 00:28:01ID:9D0V6bqq
塩が溶けきってるのは邪道
粒子を感じるくらいの塩が効いてないとまずい
0509ななしの珍味
垢版 |
2009/02/06(金) 10:31:02ID:EviNXNzl
>>508
それこそ邪道だと思うけど・・・
それだと完全に浅漬け状態じゃん

酒盗って言ったら半年以上熟成させるのが当り前
というか、そうでなければ酒盗とは呼べない
0511ななしの珍味
垢版 |
2009/02/07(土) 20:13:15ID:Q4g19nPU
>>509
違う
寝かせてもまだ塩が結晶で残ってるくらいの塩分濃度ってこと
調子に乗って食うと体が熱くなるくらいの塩分じゃないとね
0512ななしの珍味
垢版 |
2009/02/12(木) 09:22:45ID:F8eN9ERI
体に良くないことは確実

だけど、これは珍味全般に言える事

0513ななしの珍味
垢版 |
2009/02/12(木) 14:36:25ID:dxATNb0y
>>511
そこまで逝ったらただの塩の塊じゃねーか
バカも休み休み言えや

産地・銘柄、酒盗と名の付くものは色々試してきたけど
塩が残ってる物なんてどこにもねぇよ、アホか
0514ななしの珍味
垢版 |
2009/02/12(木) 16:35:27ID:vrNuJAdg
>>512
> 体に良くないことは確実

発酵食品が身体に及ぼす影響はそんなに簡単じゃないと思うぞ。
0515ななしの珍味
垢版 |
2009/02/12(木) 21:35:08ID:ZlacdH5S
発酵食品というより、
しょっぱい物の取りすぎは体に良くないけど、やっぱ美味いよなー

って事では?
0516ななしの珍味
垢版 |
2009/02/20(金) 13:46:27ID:kj1wfOer
しょっぱいのが好きだ
0517ななしの珍味
垢版 |
2009/02/20(金) 22:21:58ID:TXKyi3ek
動脈硬化 高血圧 予備軍つーか手遅れ?
ついでにアルコール性肝障害?
も一つオマケに痛風
連食するとそれだけリスクのある食材だよ。
たまに少しだけ喰う!これぞ珍味を味わう鉄則つーか作法
0518ななしの珍味
垢版 |
2009/02/21(土) 07:31:44ID:Uy/u0ZLN
こんなしょっぱいの常食してると、60になる前に脳卒中でヨイヨイになるか、あとキツい塩分の食べ物は胃に大ダメージだから胃ガンで半分胃を摘出するかになっちまうだろうな(苦笑)
0519ななしの珍味
垢版 |
2009/02/22(日) 08:52:00ID:P8t0gFpc
胃を半分摘出?
半分で済めばいいがなw
0521ななしの珍味
垢版 |
2009/02/23(月) 04:57:52ID:iaVgcHkE
摘出した胃袋で塩辛作るくらいの気合が必要だよ
0522ななしの珍味
垢版 |
2009/02/23(月) 05:49:19ID:eyWoF3xh
酒盗とねぎのみじん切りのマヨネーズ和えを、パンにのせて焼くとバカ旨、超オススメw
0524ななしの珍味
垢版 |
2009/02/25(水) 10:01:46ID:R3AmlVgc
塩辛のパスタなら食ったことがあるが
0526ななしの珍味
垢版 |
2009/03/06(金) 15:19:44ID:CpvoZ1IQ
ウマーーーー!!
0527ななしの珍味
垢版 |
2009/03/10(火) 13:17:02ID:mKcuLBNs
>>523
旨いよ!
いつもアンチョビ的に使ってる。

具がしっかりしてるイカ塩辛は使い方工夫した方がいいと思う。


酒盗の場合は、ニンニク、唐辛子、酒盗をオリーブオイルで
香りを出してパスタと絡めて
水菜を敷いた皿に盛り付けて
万能ネギ、刻み海苔、ごまをかけて食ってる。
大葉は、酒盗の風味によっては合わないかも・・・
0529ななしの珍味
垢版 |
2009/04/03(金) 19:46:01ID:v2MK/BFy
初めて酒盗を食べた時は、何か生臭くてすっぱかった。
それから半年れいぞうこに放置してたのをさっき食べてみたら、
いやな酸味が抜けてすげー美味くなってた!

日本酒で洗って食べたらさらに美味くて、ゴマ油を垂らしたのもまたオツな味でいい。
ただ、梅酒には合わないなw
今度美味い日本酒買ってこよう・・
0530ななしの珍味
垢版 |
2009/04/09(木) 16:30:53ID:a4+lwEc9
どうもしょっぱ杉!日本酒で洗おうが、しょっぱい!
皆さんのレスを参考にして色々試してみる。
0531ななしの珍味
垢版 |
2009/04/10(金) 14:41:31ID:yslgVHMM
そもそもしょっぱいものだからね
日本酒で洗うことも本来の食べ方からすれば邪道

0532ななしの珍味
垢版 |
2009/04/21(火) 14:14:48ID:8fC/NowM
安いサンマを焼いて、ほぐした身と酒盗を一緒に
ごはんがうまい 幸せだ
0534ななしの珍味
垢版 |
2009/05/06(水) 09:21:47ID:F6BgeFGK
昨日高知に行ってきたのでお土産に
福辰の辛口と甘口を買ってきたよ。
酒盗って初めて食ったけどしょっぱいな〜。
でもそれがいいw
今辛口のほうを食ってるんだが甘口も楽しみだ。
>353
カロリーは10gあたり8.3kcalだって。 書いてあったよ。

ここ見てごま油につけて食ってみたけどすばらしい。
生レバ好きならこれははずせんだろう。

600円くらいでこんだけ楽しめるのはすばらしいのう。
大事にちょっとづつ食べていこう。
0535ななしの珍味
垢版 |
2009/05/07(木) 08:30:03ID:uXOvn2eT
昔居酒屋で働いてた、いろんな魚で試したが、青魚はあしがはやいし
味も良くない さわらは白身 鰹や鯛など大きな魚のほうが
作りやすいが 底物カサゴやメバル クエアラの子なんか上手かった
一番忘れられないのが・・・・ハゼ毎日トロ箱2〜3杯掃除させられて、休憩時間に腸洗う(砂咬んでたりするんだ)しかし是が美味かった!もう一度食いたい・・・・・自分でするのは御免だがwww
0536ななしの珍味
垢版 |
2009/05/09(土) 22:22:06ID:esomB3/Q
>>535
ハゼの内臓の塩辛は古い江戸前の釣りの話とかでたまに出てくるね
雑煮の出汁にハゼを使うことが減って最近はあまり聞かんが
卵巣や精巣で作っても美味いらしい
0537ななしの珍味
垢版 |
2009/05/14(木) 19:12:18ID:uHJOPFQ/
高知に行って福辰の酒盗を買って気に入り、地元(京都)でも手に入らないかと
探してみると、売っているところがいくつか見つかった。
毎日これを肴にという程ではないが、切らすとまた買いたくなるね。

ところで福辰の酒盗、ビンのレッテルを見ると「酒盗」の右下に小さく「人」と
書いてある。商品名としては正しくは「酒盗人(さけぬすっと)」なのか??
でも裏の成分表示では名称に「鰹の塩辛・酒盗」とあるし、福辰のHPでも
酒盗と表示されているので、なぜレッテルに「人」字が入っているのか
気になる。どこかの登録商標になっているのかな。
0538ななしの珍味
垢版 |
2009/06/02(火) 09:19:49ID:XT4PBjdP
うまいよね〜
0539ななしの珍味
垢版 |
2009/06/13(土) 20:16:14ID:9D0v8WPk
冷奴やキュウリに乗せて食うのが旨い季節になってきた。
ほんと、これがあれば日本酒がいくらでも消えてゆく。
0540ななしの珍味
垢版 |
2009/06/16(火) 16:33:03ID:upB8pK+P
酒盗とクリームチーズの相性はグッドです
0541ななしの珍味
垢版 |
2009/06/27(土) 20:03:43ID:KxIRRweo
>>300
それ、美味しいね
0543ななしの珍味
垢版 |
2009/07/03(金) 21:32:27ID:F1vvNiY/
酒盜に限らずくさやとかこの手の発酵|腐敗ギリギリ系食品は大好きなんだが、
食べると次の日かならず熱が出て体調が悪くなる。罪な奴だぜ。
0544ななしの珍味
垢版 |
2009/07/06(月) 09:54:02ID:hNu4idX0
>>543
食うなw
体に合ってないというか、食中毒の症状じゃねーか
0545ななしの珍味
垢版 |
2009/07/08(水) 08:14:12ID:O4uuNxVQ
みんなハマってるね!!
0546ななしの珍味
垢版 |
2009/07/10(金) 03:35:10ID:j7+RIC47
>>543
腐敗ギリギリってか腐敗だろソレw
0547ななしの珍味
垢版 |
2009/07/11(土) 20:32:29ID:zA7e63sr
それ万引きだからw
0548ななしの珍味
垢版 |
2009/07/18(土) 22:47:29ID:JJ80LNTI
痛風になっちゃうよwww
0549ななしの珍味
垢版 |
2009/07/29(水) 00:10:47ID:FqZVuNyd
焼津港の近くに住んでるで、焼津の酒盗ばかり食べてるんだけど、
みんなはどこの食べてる?

酒で洗うとか、きゅうりにのせるとかは盲点だったな
試して見よう
0550ななしの珍味
垢版 |
2009/07/29(水) 00:32:45ID:FqZVuNyd
こんなんみつけた

■炊きたてのあつたかご飯にのせてそのままでいただきます。
■ご飯に塩辛をのせ御茶漬けでいただきます。
■寿司めしにのりを軍艦巻きに巻き塩辛を乗せ頂きます。
■遠足にお弁当のおむすびの実に。
■チヤーハン、野菜炒めの味付けに塩辛を使います、和風味が楽しめます。
■いかを細切りにして、塩辛に入れあえます。
■塩辛にウズラ卵の黄味を落とし、お通しに。
■塩辛に刻んだネギをいれ焼いてからお茶ずけやあつたかご飯で頂きます。
■お豆腐の冷や奴にネギと塩辛を乗せていただきます。
■レモンの輪切りに、ウズラ卵の黄味とさらしネギでいただきます。
■大根おろしにさらしネギとレモンの絞り汁でいただきます。
■チーズ、クラツカー,バタートーストにのせていただきます。
■ふかしたジャガイモにのせていただきます。
■白菜のキムチ漬物の隠し味にいれます。
季節の風味
■塩辛に季節の野菜を千切り、おろして合わせますと独特の風味が味あえます。
(ニンニク、みようが、新シヨウガ、はじかみ、ユズ、玉ねぎ、わさび、大根、)
塩辛に合う調味料、薬味
■塩が強く感じましたら、お酒で洗いますと食べやすくなります。
■小皿に出した塩辛にお酒,みりん、お酢、マヨネーズなどの化学調味料、さんしょ、
唐辛子、梅干、シヨウガのおろし汁、ニンニクのおろし汁、レモンの絞り汁、
葉ネギ等の薬味を加えますと、大変違った味に出会います。
0551ななしの珍味
垢版 |
2009/07/31(金) 21:07:03ID:sae1jGPi
4月に買った酒盗をちびちびと食ってるんだが
これ何ヶ月くらい持つんだろうな
0555ななしの珍味
垢版 |
2009/10/17(土) 23:22:08ID:z+AcdBxy
このスレ読んで買って来た。

う  ま  い  !
0556ななしの珍味
垢版 |
2009/10/19(月) 23:26:23ID:KBoJwk5/
強烈に旨味成分がきいてるもんな酒盗
最近のお気に入りは生卵と混ぜたものを豆腐に掛けてくってる
0557ななしの珍味
垢版 |
2009/10/25(日) 20:06:50ID:qIXuRhHU
クリームチーズとよく合うな
0558ななしの珍味
垢版 |
2009/10/25(日) 20:15:22ID:PDNEto5V
ついさっき、ねぎと酒盗を炒めて卵チャーハンにして食ったら、バカ旨だったw
0559ななしの珍味
垢版 |
2009/10/25(日) 23:38:11ID:6ZRPQt6t
チャーハン美味いよなー
炒めるのは結構イケルよな。

ダメな人にはキツそうだけど。
0560ななしの珍味
垢版 |
2009/10/27(火) 09:24:36ID:Pb/2AJXg
うまいよなあ
0561ななしの珍味
垢版 |
2009/10/28(水) 21:50:55ID:Kn8b+bM0
鮪をぶつ切りして酒盗とまぜて食べるのがうまい。
0562ななしの珍味
垢版 |
2009/11/03(火) 16:07:07ID:iuWjtNj6
おいしいけど塩分が気になる
でもおいしい
0563ななしの珍味
垢版 |
2009/11/05(木) 17:49:08ID:9zCWHkrh
長生きしたいなら精進料理でも食えなんて言う人もいるかもしれないが
精進料理を食ったところで長生きできるかどうかなんて神のみぞしるところ

どうせなら美味いもん食って死にたいね
0564ななしの珍味
垢版 |
2009/11/07(土) 18:49:43ID:5ioGfZJ/
炒飯は美味いよな!!
0565ななしの珍味
垢版 |
2009/11/08(日) 20:35:13ID:pQ9gMIhf
今、クリームチーズ買ってきて合わせて食べ見た。

衝撃的な美味さ〜〜!!

スレで絶賛のチャーハンは今後やってみようとマジ思う。
0566ななしの珍味
垢版 |
2009/11/11(水) 20:21:41ID:iPQLXI5q
ポン酒に、ニンニク、酒盗、一味少々、これで鰹のたたきを食う。
うますぎる。
0567ななしの珍味
垢版 |
2009/11/30(月) 14:18:37ID:YZJuwmCv
久々に食いたくなったなぁ
クリームチーズも炒飯もいいけど
ごはんにのせて食うとウマいんだよな
これで茶漬けなんかやったらもう・・・

買いに行こう\(^O^)/
0568ななしの珍味
垢版 |
2009/12/10(木) 04:47:26ID:5R8aATMU
白魚と和えたり、白海老と和えたり、蛸と和えたり、
じゃが芋や里芋の素揚げの上にのっけたり、
白菜なんかを蒸したものに絡めたり、
塩気が合うものには酒盗だね!
0569sage
垢版 |
2009/12/25(金) 16:10:42ID:PFtGDX+A
メリークリスマス!

今日、初めて酒盗をご飯にのっけて食べた
ウマ-!
0571ななしの珍味
垢版 |
2009/12/29(火) 22:39:58ID:s2JYVZAe
>>568
茹でキャベツにオリーブオイルと和えた酒盜も行けるぜよ。
0572ななしの珍味
垢版 |
2010/04/14(水) 06:01:50ID:UxC3NQdr
ブリの胃袋と腸で自家製してみた
マイルドな塩味でうまー
でも最近腹痛に悩まされてる
0573ななしの珍味
垢版 |
2010/04/29(木) 15:26:49ID:MwlEiUoY
酒盗食いてー!
そういえば最近喰ってないな〜
ところで普通酒盗といえば鰹なんだけど鮪の酒盗ってのもあるよね
あれってどうよ?
あまり変わらないのかな?
0574ななしの珍味
垢版 |
2010/05/01(土) 11:06:47ID:hRkVrO9P
あまり変わらんわ〜
0575ななしの珍味
垢版 |
2010/05/03(月) 00:52:49ID:jNctoN5m
酒屋行ったら、「ネギ酒盗」「明太酒盗」「かんずり酒盗」なんてのが売ってた。
0576ななしの珍味
垢版 |
2010/05/11(火) 01:34:14ID:f7rocVrF
豆腐に乗せるのは美味い。
日本酒をコピリンココピリンコやるんだ。
0577ななしの珍味
垢版 |
2010/05/15(土) 14:55:05ID:voHFJ7ae
長芋に乗せてもうまい。
クリームチーズにのせてもうまい。
飯に乗せても当然うまい。
0578ななしの珍味
垢版 |
2010/05/20(木) 22:58:44ID:nK5/U36Y
家の近所に鮮魚系がわりかし強いスーパーがあるんだけど酒のつまみ類、塩辛・酒盗・練りうに等が特売で全品通常価格(表示値)より100円引きで売ってたから迷わず酒盗1本買ってきました
0579ななしの珍味
垢版 |
2010/07/28(水) 20:54:19ID:fLbO8u6L
22日で賞味期限が切れた未開封のがある。
このスレで不評の「しいの」のだけど、これしか食べたこと無い。
この味しか知らないから満足だけど、今度別の見かけたら買ってみます。

日本酒で洗うっていうのやってみたいけど、
お酒飲まないから、料理酒しかない…
0580ななしの珍味
垢版 |
2010/07/29(木) 15:58:50ID:qgHeCL4f
>>1 酒盗と聞いて・・

高校時代、近所のワインセラー完備の酒屋から
Ch.マルゴー2本を万引きして補導された俺がここに参上!!


0581ななしの珍味
垢版 |
2010/07/29(木) 17:01:07ID:gBvQrHai
一応、高校生でマルゴーの価値を知ってたって訳か・・・・(^^;)
0582ななしの珍味
垢版 |
2010/08/02(月) 09:21:31ID:BPSLYMTs
age
0583ななしの珍味
垢版 |
2010/08/03(火) 21:35:21ID:7pC39sDR
どっかのサイトにあった。バターと混ぜてチーズのせてトーストするのやってみた。
おいしかった。
0584ななしの珍味
垢版 |
2010/09/03(金) 20:17:39ID:gHpRn1+/
まぐろの酒盗もおいしい・・・焼きノリとご飯でウマウマ
0585ななしの珍味
垢版 |
2010/09/24(金) 17:47:34ID:FM9fQu7s
下痢がとまりません

告訴してShutouを化学調味料つかったら即撲殺するように訴えます
0586ななしの珍味
垢版 |
2010/09/25(土) 00:17:51ID:nexNFz8O
酒盗は香りの少ない、安ウィスキーにも合うよ。
エンシェント・クラン、サントリー角瓶、カナディアン・クラブとか。
生臭さも、洋酒の香りも両方好きだー!なんて方ならバランタイン30年にも合うかも。
個人的に、(酒で洗わない)酒盗は、醸造酒より蒸留酒が合うかな〜。
0588ななしの珍味
垢版 |
2010/12/16(木) 20:45:01ID:4ahRsfDb
来年初め、酒盗が一気にメジャーになる。
このスレも賑やかになるよ。
今、着々と準備中。
さしあたり、12/20からは・・・・・
0589ななしの珍味
垢版 |
2010/12/20(月) 06:34:08ID:nXe0EuR1
少量の冷や飯に日本酒かけて酒盗 絶品
0591ななしの珍味
垢版 |
2010/12/20(月) 19:44:48ID:bWwC3Svy
いわゆるコンビニ本の酒つまみ系漫画のレシピに
イカ刺しと和えるってのがあったな
0592ななしの珍味
垢版 |
2010/12/20(月) 20:07:41ID:+Crf+ALc
酒盗とかイカ塩辛のマヨネーズ和えトースト、俺には最高に美味いwww
0593ななしの珍味
垢版 |
2010/12/23(木) 08:27:04ID:ZSewMAcs
酒盗のマヨ和えがウマイと聞いてやってみたことがあるが、
マヨが勝ち過ぎて物足りなかった。
もう一度、マヨを減らしてやってみたが、今度は塩辛すぎて
イマイチだった。

割合が難しいね。
0594ななしの珍味
垢版 |
2010/12/24(金) 06:34:19ID:K4JUYrfn
枕崎市かつお公社の鰹の塩辛1kg樽買った。
一度もここの試さずにいきなり1kg買ったけど
このスレ読む限りハズレではなさそうだし期待。
0595ななしの珍味
垢版 |
2010/12/27(月) 09:25:32ID:7U9n2Msy
朝から飲んでる
あまりにショッパすぎてよくみたら辛口だった
酒で洗ったけどまだまだ辛い箸でちびちびつついてる 
まあうまいからいいけど チーズ乗せしたいけど今ブルーチーズしかない・・・
0596ななしの珍味
垢版 |
2010/12/27(月) 09:40:08ID:7U9n2Msy
やばい このスレ見て
酒盗にマヨとごま油 狂ってるぜ うますぎる
0597ななしの珍味
垢版 |
2010/12/28(火) 15:33:25ID:8fCYmjgo
かつお公社鰹の塩辛、やはり塩辛いけど、うまい!

塩辛(酒盗)、おろしニンニク、黒胡椒、柚子こしょう、オリーブオイル、レモン汁を
大きめの深い皿で混ぜておく。
パスタが茹で上がったらそのまま皿に入れて混ぜあわせる。
これがうまくてたまらない。
後片付けも楽だし、パスタはこれしか食べなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況