X



トップページ珍味(仮)
926コメント304KB

昆虫食

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0672ななしの珍味
垢版 |
2009/12/23(水) 13:43:20ID:dDG9dN8A
この前信州伊那に温泉旅行行ったらイナゴの佃煮と蜂の子売ってたよ。
イナゴは食べれそうな気はした。
ざざむしはまだ時期じゃないらしい。
0673ななしの珍味
垢版 |
2010/01/14(木) 19:41:22ID:/BteCCx7
久しぶりにイナゴの佃煮が食べたいなーとぼんやり思っていたら
珍しいことにスーパーで売っていたので手にとってみたら
80gに満たないぐらいの量で500円もしていてビックリした
地元では田んぼで捕まえたのをばあちゃんに渡せば食えたもんな・・・
0675ななしの珍味
垢版 |
2010/06/30(水) 22:38:33ID:jFB91zqr
もうすぐ蝉の季節だなぁ。
今年は食えるだろうか。
0676道民
垢版 |
2010/07/16(金) 18:53:11ID:E3Z3zRFD
ワラジを捕獲して揚げて食う計画 本日成功

捕獲時の反省点
・逃げ足速いから効率的に捕獲しないと、集落見つけても逃げられる。
・土ごとすくうと、後での分別が面倒、いい方法はないか…
・ワラジの多い土を一旦透明プランターに受けてから吸虫器、がベストか。

実食編
・動くと何かと面倒なので封筒に入れたままレンジ30秒。かなり縮んだ…
・その後素揚げに。色変化なし。一口目は根性いるがサクッと砕けえびせん味。20匹では少なかった。
>>660の言うパウダーは、ワラジをレンジにかけて砕くだけで簡単かも。ナンに練りこんで食うか。

結論
これは人類にとっては一つの食文化に過ぎないが、一人の人間にとっては偉大な飛躍である。
0678ななしの珍味
垢版 |
2010/08/12(木) 15:14:36ID:M3FYGwzM
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/51
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/89
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/100
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/113
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/115
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/117-118
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/120
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/271
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/314-315

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 
6. 連続投稿・重複・コピー&ペースト アスキーアート
0679ななしの珍味
垢版 |
2010/08/13(金) 14:55:06ID:JiS30GAc
削除対象アドレス:

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/472
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/477
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/511
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/513-516
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/520
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/526
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/535
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/552
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/556
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/561
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/562
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/568
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/578
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1274934242/583

4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿 
6. 連続投稿・重複・コピー&ペースト
0681ななしの珍味
垢版 |
2010/09/25(土) 12:08:52ID:Yn+rlw3j
自宅アパートでカマドウマ1万匹を飼育していた30代の会社員の男を迷惑防止条例違反で逮捕
「カマドウマが何よりも好物だったと供述」 台所には大量のカマドウマの佃煮が・・・★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
0682ななしの珍味
垢版 |
2010/10/03(日) 01:15:30ID:jsPEV+Bs
メスカルの虫といえば“グサーノ”。
グサーノを唐揚げにして
タコスに挟んで食べたりします。
http://www.youtube.com/watch?v=NfLP3CyAQrI
0686ななしの珍味
垢版 |
2010/10/06(水) 22:26:52ID:hOR4N7rq
ツムギアリはうまかったよ。幼虫だけど。
0692ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/03/26(土) 05:25:40.22ID:T8Wp+4+9
カメ吾郎さんの動画全部観ました。
ヒキガエル食べたがら食中毒になったんじゃないにょ?
0693ななしの珍味
垢版 |
2011/06/01(水) 22:50:01.72ID:wOQtG3FE
ジャパーン47chで、長野の飯田では蚕の味付けを売っているってのをやってた。
0694ななしの珍味
垢版 |
2011/06/02(木) 16:12:29.60ID:VNUeO+Mk
昔飯田線に乗って旅していたら途中の駅で買えたな小さなパック入りの蚕
俺は途中下車して近くの神社とか歩いて回った。時々ポツリポツリと食ったけどね。
食った後は持参したウイスキーを消毒のつもりで1口飲んでいた。
俺は食えたね、つまり人それぞれ、それがわからない奴は口出すな。
0695ななしの珍味
垢版 |
2011/06/11(土) 15:42:34.27ID:UfxgtKv5
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
0696ななしの珍味
垢版 |
2011/06/14(火) 15:54:12.66ID:AExU2YE4
虫なぞを喰わなくても生きていける時代に感謝
0698ななしの珍味
垢版 |
2011/06/23(木) 02:53:46.93ID:G63+k5Ud
昆虫評論家の石田琢人先生が蟻を食べると美容と精神にいいと言っていたね
0699ロザリー ◆clEmatisZQ
垢版 |
2011/06/23(木) 20:27:01.98ID:SekG1x5L
今日はアブとアリ食べてみましたの
アブはちょっと臭くてアリは胡麻みたいで美味しかったですの
0703ななしの珍味
垢版 |
2011/10/27(木) 18:54:59.48ID:1uAisXiQ
ここ数年、毎年のように、大規模な寒波が欧米を襲って、
IPCCの主要メンバーであるキール大学はミニ氷河期突入を昨年、宣言したが、
地球が氷河期サイクルに入ると、食糧不足は決定的となる。現時点でも
食糧不足報道の直後に、英国、ソマリア等で大規模な暴動が報道されている。

日照時間不足でも生産可能な食材開発を急がないといけない。特にTPP参加で
壊滅するであろう日本稲作の代替になるような新たな食材生産システムの開発を
進めないといけない

神戸サイエンスバー・バサラでは、この問題に対し農学博士の店主と
常連客の事業家との間で討論を進め、国内に大量にある人糞からウジ虫を大量培養し
食材を作る企画の実験を開始している。

興味のある方はバサラに集まっていただきたい。
0704ななしの珍味
垢版 |
2011/11/09(水) 10:47:17.00ID:13UgWKZ8


バサラを批判する人は反日なんです。天皇はニセモノです。

自給率を上げるためにはウジを食わないといけなくなるでしょう。
もうすぐ氷河期。ウジしか生産できなくなる。

秋田勢力がずっと私に嫌がらせをしています。あと精神科医も嫌がらせをしています。
それから、大阪の弁護士、元従業員のF、 河合塾講師、熊本大の准教授、
京大の学生、虹子というニューハーフ、 ロックバーの店主、その他同業者も。
あと、創価学会がずっと私を狙っています。ヤマギシも。日本の警察やCIAも。

     O
      o                 
       。,.ー⌒⌒ーー、        
       ,ノ        ..\     
       / ,rへ/ く⌒'¬、.ヽ    
       {ノ へ.._、 ,,/~` 〉 }     (以上、過去の書き込みより)
      /プ =y'¨Y´〜ヽ?}j}   
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ}   
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴}     
  ,/ └' ノ \   こ¨` ノ ー--、__   
  人__/ ┬ 个-、_,,..´  /     \  
. /   |/  \   /|o|\   /          
/   |      \/ |o|  \/

   ↑
   バサラ店主


0705ななしの珍味
垢版 |
2011/11/09(水) 10:47:33.22ID:13UgWKZ8
     ∩___∩
    ノ      ヽ/⌒)    地球に氷河期がくるんですぅ
   /⌒) (゚)   (゚) | .|
  / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
 .(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
  \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
   /      /      | /(入__ノ   ミ    だから蛆虫そだてますぅwwwwwwwww
  |       /       、 (_/    ノ
  |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
  | /    )  )       \       _
  ∪    (  \        \     \
0706ななしの珍味
垢版 |
2011/11/09(水) 10:47:48.94ID:13UgWKZ8


神戸サイエンスバーバサラの店主
    ↓
          <  氷河期が来たらウジ以外に生産できる食材がなくなるのですよ
   (;゚;益;゚;)      /              
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]             
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.         
    ∇ ∇ ∇ ∇      /./|      この(;゚;益;゚;)を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
    ┴ ┴ ┴ ┴     / / .|   「お断りします」みたいなものを感じてくれると思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   .|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |
     ||    ||    .||       |   じゃあ、これからも忘れずにお断りしてください。
   ./|\  /|\  /|\
0707ななしの珍味
垢版 |
2011/11/09(水) 10:48:28.54ID:13UgWKZ8
   ∞〜                〜∞
         〜∞               ∞〜
               ∧    ∧
〜∞   ハ,,ハ        / `ー一′丶     ∞〜
     (゚ω゚)      /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l 
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/ < お断りします
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ   ∞〜
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

0708ななしの珍味
垢版 |
2011/11/18(金) 11:32:37.08ID:xRR2FHBo
昆虫てうまいこと養殖して臭みを抜いたりうまみを増やしたり出来ないのかね?
0709ななしの珍味
垢版 |
2011/11/18(金) 13:40:29.04ID:jnPCm5lu
見た目のキモさをどげんかせんと無理
0710ななしの珍味
垢版 |
2011/11/18(金) 13:50:18.71ID:xRR2FHBo
裏ごししてソースとか調味料的なものに加工できないんだろうか
そこまでするほど美味しくもないんだろうか
0711ななしの珍味
垢版 |
2011/11/18(金) 15:33:13.68ID:QAIHtaDP
見た目は慣れと言うか文化や習慣だろ。
甲殻類も昆虫と大差ない、しかもデカイのにキモいという人は少ない。
欧米人の多くはタコなんてグロイもの食えないと言う。
見た目は似てても巻貝は違和感なくて、かたつむりはオエッと思う。

昆虫も食材として慣れれば平気だよ。
0712ななしの珍味
垢版 |
2011/11/18(金) 22:13:38.48ID:jnPCm5lu
エビフライとか寿司のエビはなんともないが、おせちとかの殻付きのエビはキモいと思う。
0713ななしの珍味
垢版 |
2011/11/21(月) 09:17:31.84ID:4LMp9iN3
見た目を乗り越えるに足る美味さがあればいいんだが・・
とりあえず一番美味いのカミキリムシでおk?
0714ななしの珍味
垢版 |
2011/11/24(木) 00:43:02.11ID:yGj9EE/K
イナゴの佃煮はまた食べたいと思う、なかなか美味しいもんだよ。
0715ななしの珍味
垢版 |
2011/11/24(木) 04:50:50.80ID:KuAbAKgC
今年の夏は思い切って 蝉の幼虫を天ぷらにしてみた
美味しかったよ!
0716ななしの珍味
垢版 |
2011/11/25(金) 02:05:33.31ID:wk77Gu2k
普段使ってる携帯電話のほうがゴキブリより汚いって聞いたことあるけど
もしゴキブリしか食べる物がない状態になったら食べたほうが長く生きれるの?
もちろん日本に普通にいるゴキブリのことね
気色悪い質問でごめんなさい。
0717ななしの珍味
垢版 |
2011/11/25(金) 02:44:19.45ID:jCftgF0B
他に食べるもん無いんなら仕方ないじゃない。
もちろんちゃんと加熱すれば食って何の害もない。
ゴキブリは昆虫の中でも食材として栄養、繁殖力など優れてるって聞いたことがあるよ。
0718ななしの珍味
垢版 |
2011/11/25(金) 02:47:37.65ID:jCftgF0B
ゴキブリ料理で検索してみると面白いよ!
0720ななしの珍味
垢版 |
2011/12/06(火) 06:46:19.82ID:JJKoSN8a
ちなみに食用に適したゴキブリは、あのでっかい羽なしゴキブリの仲間ですよね。
オーストラリアでは食用にしていると聞いたことがあって、でもオーストラリに行ったとき
どこにもそんな料理がなかったのでおかしいと思っていたのですが、調べてみたら、
アボリジニーが食用にするってことらしいです。
0721ななしの珍味
垢版 |
2011/12/10(土) 12:39:45.53ID:wt9JZJCv
イナゴ、食べました。
0722ななしの珍味
垢版 |
2012/01/25(水) 05:22:55.60ID:lYzRLTJl
>>713
伝統食以外の昆虫で、日本で広く受けが良く美味いとされているのはセミじゃないか?
オーストラリアの白いのは、カミキリムシの幼虫かな?
日本のカブトムシは、見た目は似ていても餌の堆肥の臭いが抜けずキツいらしい
国産カミキリムシはちょっと小さいね

>>714>>721
砂糖醤油の味しか印象に残らん、脚がついたままの物は若干食い辛い
まあソコソコ美味しく頂けるけど、イナゴ自体の美味さとしては弱い

>>716
日本の品種だと、羽根や殻ばっかりで身が少なそうに見える
海外の羽根が申し訳程度にしか無くて、ゴンブトな腹をした
巨大なローチ君なら世界の食糧難を救ってくれるかも知れん

あっ>>720の人が詳しく書いてくれてた、オーストラリアなのか
あれなら巨大コオロギくらいに思えばイケそうではある
・・・やっぱ日本人の感覚が染み付いた身としてはちょっとキツいか
調理済みで剥き海老みたいになってたら、大丈夫かな
0723ななしの珍味
垢版 |
2012/02/25(土) 13:21:17.01ID:zSx7bCYL
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/       / ¨>、
   .|__|  ヽ_/^     ,/      厶/wwゝ
      __       /         ノリ ^ヮ^ハ _,,_
   [二二_  ]    /      ←'ヽr'⌒と、,〉゙→ `''"''ヽ
       / /     {        ノ ,.ィ'  ` ⌒`ー--、ヽ
     / ∠.____    ̄フ   /   くコ:彡     ). )
     ∠.___  /   /    (_,.        くコ:彡  //
     _   / /  \    く.,_`^''ー-、_,,   .    //
    / o ヽ/  /   /       `~`''ー-、`ヽ,   ノ/
    ヽ__ /    \            "''ー-、''ノ
0724ななしの珍味
垢版 |
2012/03/30(金) 00:25:03.18ID:WEZeg9tG
最近何故か蜂の子が食いたくて仕方ない
茨城では手に入らないのかね
0725ななしの珍味
垢版 |
2012/04/23(月) 22:42:10.43ID:dJcsLd3h
内山先生の新刊で知ったんだが、「かねまん」って閉店してたんだな。
信州名産品の店にによく並んでた、蜂の子や蚕サナギの佃煮の小さな缶詰を作ってた所。
0727ななしの珍味
垢版 |
2012/06/05(火) 11:04:46.36ID:0U6zzbpH
>>722
オーストラリアの白いのはコウモリガの幼虫だよ。
オーストラリアはおびただしい種類と数のコウモリガが生息していて
アボリジニはその中で巨大な数種類を食用にする。

コウモリガは日本にも2種類いて幼虫は冬に食べると特においしい。
0728薔子 ◆clEmatisZQ
垢版 |
2012/09/30(日) 21:34:29.50ID:4YMn4Krt
トンボ食べましたけれど結構パリパリして美味しかったですわ。
0729ななしの珍味
垢版 |
2012/10/01(月) 15:01:13.42ID:P08W23u0
昆虫を生で食べるのは大変危険な行為!
ハリガネムシの成虫や卵が入っていることが多い
人体に入ると目や脳の方に移動してきて暴れる・・・水辺まで誘導される
最後は目の裏からニョロニョロと出てくる
0730薔子 ◆clEmatisZQ
垢版 |
2012/10/01(月) 20:21:10.83ID:UQofNsBn
トンボ一応火通して食べたけど大丈夫かな。
副鼻空が痛いんだよね。
副鼻空炎らしいけどもしかして虫が暴れてたりして・・・。
0731ななしの珍味
垢版 |
2012/10/02(火) 02:22:09.24ID:rzRXg/U/
(`・ω・´) どうかなぁ?
0733ななしの珍味
垢版 |
2012/10/10(水) 17:16:45.27ID:cHVA3Ll1
 
 虫はタンパク質最高だからね
 海外の特殊部隊に入隊ると食べさせらるぞ。
0734ななしの珍味
垢版 |
2012/10/10(水) 17:23:24.71ID:My8HCZZO
tp://www.youtube.com/watch?v=bXcHA6CVflc ←良く噛んで食べなさいっつーのに
0735ななしの珍味
垢版 |
2012/11/02(金) 23:39:15.90ID:ltaSwSWA
イナゴの佃煮。美味しいね。
イナゴの触覚とか、足が口の中で当たるけれど(笑)
0736ななしの珍味
垢版 |
2013/01/08(火) 20:03:57.54ID:WLL5TkvP
子供の頃(30年近く前)、イナゴとりから下ごしらえまで手伝ったことあるけど、
うちではイナゴを生きたまま一晩おいたあと(腹の中のものを排出させる)、
羽と脚をもぎとる。ここまでが子供の仕事。
脚のギザギザが歯茎に刺さったりして食感が悪くなるから。

最近はイナゴ自体減ってきて、佃煮にするような量にならない
10年前に取りにいったっきりだわ
0737ななしの珍味
垢版 |
2013/01/09(水) 02:49:29.94ID:xGGgEi3p
昔は、近所の田んぼにデカいビニール袋を持っていって、それで稲の上をザーッと
すくうと袋一杯に取れたな、弟と一緒にそれを家に持って帰ると無視嫌いのオフク
ロが非常に嫌がって、しょうがなく親父が全部調理してたわwww
0738ななしの珍味
垢版 |
2013/01/09(水) 03:23:06.38ID:rTjRcHZw
母方の祖父は戦時中〜戦後、下駄職人だった@東北の桐の名産地。
木の中にたまに虫がいるが、当時の暖房は火鉢に炭火だったから、
そこでチュっとあぶって、当時幼少だった母に食わせてくれたそうだ。
0739ななしの珍味
垢版 |
2013/03/22(金) 07:27:18.36ID:nWHX1cbn
ゴキブリの足を食べる男

ttps://www.youtube.com/watch?v=y2v2RRpLLPI&feature=youtube_gdata_player
0743π々 ◆j3dCPb7fS.
垢版 |
2013/05/06(月) 18:40:57.73ID:HXRmQrgA
昆虫の唐揚げは小エビの唐揚げと同じらしいですね。
0744ななしの珍味
垢版 |
2013/05/06(月) 20:24:15.44ID:++48FhcJ
昔の有名画家で美食家のロートレックは、イナゴの唐揚げは小エビの味がするって言ってるなw
0746ななしの珍味
垢版 |
2013/05/16(木) 14:33:04.04ID:yYaOVgkj
>>1-745
虫食うとかあんたらきもすぎる

何がエビやカニ食うなら昆虫食ってもおかしくない、だ
全然違うから間違っても比べんな
適当に理由つけて納得したいだけだろうが。


あと海老の味だとか〇〇の味だなんていちいち例えんな
虫を食ってんならそりゃ間違いなく虫の味だ 虫さんに失礼だろが
0747ななしの珍味
垢版 |
2013/05/16(木) 16:05:44.09ID:vmlAUU8r
イナゴの唐揚げは川エビそっくりの味だったなw
0749ななしの珍味
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:9Pck8V79
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
0751ななしの珍味
垢版 |
2013/09/12(木) 21:46:46.73ID:NGT8iC5d
【岐阜】恵那に住み込み「昆虫食」の研究…「みんな親切」、山あいでの生活を楽しむ、オックスフォードからの研究者・シャーロットさん
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378944856/
0752ななしの珍味
垢版 |
2013/10/09(水) 23:42:58.95ID:4eNtAXpq
イタドリの茎の中にいる蛾の幼虫
子供の頃じいちゃんの弟さんに教えてもらって食べてたんだけど、マジでうまい
適当に炒って塩をかけるだけ
調べてみたら、アズキノメイガっていう蛾の幼虫らしい
こいつがいる茎は根元あたりに茶色い糞の塊があるからすぐわかる
機会があったら是非食べてみてほしい
0753ななしの珍味
垢版 |
2013/10/13(日) 00:29:16.47ID:TtZZqoVV
いまコオロギを50匹ほど飼ってるんだけど、
みてたらなんか食ってみたくなってきた

でもかわいいからカワイソウに思って食えない
0754ななしの珍味
垢版 |
2013/10/14(月) 22:36:37.88ID:JsVeZNQP
冷凍コオロギ売ってるけど、目的は熱帯魚の餌用だとおもうけど、
だれか調理してくったことある?
0755ななしの珍味
垢版 |
2013/10/15(火) 18:25:13.08ID:okAueCmo
栗の中から出てきた芋虫を炒って食べてみたらナッツみたいな味がした
思いのほか食べられる味というか、意外と美味しいね
虫食いの栗だいぶ捨てちゃったけど、取っておけばよかった
0756ななしの珍味
垢版 |
2013/10/16(水) 01:09:28.30ID:n42+SLRo
ttp://gigazine.net/news/20131013-power-flour/
食料不足を救う可能性のある新食材「パワー小麦粉」の原料とは?
0757ななしの珍味
垢版 |
2013/10/16(水) 01:18:20.90ID:owObyXYI
アブラゼミを素揚げにして食べてみたら思いの外木の臭いが強くて筋肉ぐらいしか食べれなかった。
次はデュビアと蚕のさなぎを食べてみたい。
0758ななしの珍味
垢版 |
2013/10/17(木) 16:31:32.97ID:waqnAALT
飼ってるコオロギの雌に頭から腹の先までの長さが
ゴールデンバットと同じくらいに育った化け物コオロギがいた

すっげぇ旨そう
0759ななしの珍味
垢版 |
2013/10/23(水) 12:39:31.29ID:I32cB2Jv
コオロギってオスとメスどっちが美味しい?

腹が大きいから一見するとメスが旨そうだけど、あの中には
細長い卵がぐちゃーって詰まってるわけだろ?
そのへんどうなの?
0760ななしの珍味
垢版 |
2013/10/27(日) 10:58:59.75ID:FzMX2j/t
ついに食っちまった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4614872.jpg

けっこう旨かった、イナゴはエビに似た味。コオロギは薄味
油の味が強いから今度は塩茹で食べてみる
0761ななしの珍味
垢版 |
2013/10/28(月) 23:15:45.72ID:2ntzqUsV
アメリカのインディアンのある部族がセミを煎ってポップコーンみたいに弾けさせて食べるらしい。
来年、やってみよう。
アブラゼミは美味しくないからミンミンゼミとかヒグラシでしてみる。
煎るだけで弾けるもんかな?
0763ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 15:17:56.16ID:agaiffSj
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4626558.jpg

今朝も昨日とったイナゴを素揚げして食べたんだけど、
どうも焦げたような味がする
初めて食べたときはエビのような味だったのに

料理の仕方に問題あるかな?
まず熱湯で5,6分煮て、それから乾煎りして水分を飛ばす
油で3,4分揚げる

揚げる時間が長すぎなのかな?それとも熱湯で煮る必要はないのか?
0764ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 17:35:40.36ID:NIfkB3Ke
なんのために煮るのか分からんのだが、水分も揚げれば飛ぶだろ?
0765ななしの珍味
垢版 |
2013/10/31(木) 21:08:42.08ID:GkJVA9x1
揚げる前に煮るというのは聞いたことが無いな、あく抜きの為?
まあ、そんなことせずに、素揚げかから揚げ粉を付けて揚げればいいと思う。
0766ななしの珍味
垢版 |
2013/11/01(金) 10:48:05.88ID:yHGFdXFU
カマキリ食った人いる?
0767ななしの珍味
垢版 |
2013/11/03(日) 01:44:03.67ID:SD4dT4Fk
イナゴの煮付けならあく抜きで下茹でするのは普通だが
揚げ物にするなら無駄な過程な気はする。
0768ななしの珍味
垢版 |
2013/11/04(月) 04:24:42.96ID:VaargV+Y
イナゴを揚げる前に煮ないで、糞まみれの体をさっと水洗いするだけに
して生きたまま揚げたほうが美味しかった

油の中で暴れるせいか揚げあがった姿もアグレッシブ
0769ななしの珍味
垢版 |
2013/11/05(火) 17:39:26.53ID:QY67C0GU
イナゴの糞出しで丸一日くらい絶食させるとあるけど
いつもペットボトルの中で過ごさせるんだけど、
丸一日くらいすると虫の息状態。死んでる奴もいる

やっぱり麻袋がいいのかな?
0770ななしの珍味
垢版 |
2013/11/05(火) 17:55:48.83ID:3dHSDGaR
ペットボトルに入れるの面倒じゃね?
0771ななしの珍味
垢版 |
2013/11/07(木) 13:56:38.27ID:2d6kMBLS
ペットボトルの上部を切って逆方向に突っ込んだ檻を作って
それに捕まえたのを入れていくから面倒じゃないよ
0772ななしの珍味
垢版 |
2013/11/09(土) 11:30:24.27ID:/Z/71HTa
餌用に売られてる冷凍コオロギとかイナゴって揚げたら食えるの?
0774ななしの珍味
垢版 |
2013/11/13(水) 17:59:59.35ID:BQiIniv1
寒くなってきてイナゴもコオロギも獲れません・・・

通販でイナゴの佃煮買って我慢するか
0775ななしの珍味
垢版 |
2013/12/12(木) 20:10:22.76ID:zKqUg3j4
こないだ長野白馬のお土産店いくつか回ったけど、虫ってあまり置いてないのな
スーパーでイナゴとハチノコ置いてあっただけ。
しかもハチノコ1瓶1800円とか高すぎたのでスルー。


ポンテギ通販
http://item.rakuten.co.jp/hiroba/10002979/
このくらいの値段なら手が出しやすいんだけど
0776ななしの珍味
垢版 |
2013/12/16(月) 00:03:09.76ID:aHgMZA3u
楽天通販で昆虫食検索 しても出てこなかった!
楽天通販はもっと
わかりやすくしろ!
0777ななしの珍味
垢版 |
2013/12/16(月) 00:05:03.38ID:aHgMZA3u
777
0778ななしの珍味
垢版 |
2014/01/06(月) 23:44:47.91ID:qZN1ZXVE
メンダはクサい?のメン(タイ語)だと思ってた!マジレスやし…
0780ななしの珍味
垢版 |
2014/02/13(木) 17:27:49.89ID:50Q1X66a
世界中が肉食(穀物を牛豚に食わせて食肉を生産する)をやめ昆虫食に切り替えれば世界中が飢えずに済むだけの蛋白質を無駄なく生産できるという説があるが…
0782ななしの珍味
垢版 |
2014/02/19(水) 22:00:36.90ID:jwjm85hn
加熱して乾燥・粉砕して粉末にすれば外見からくる抵抗はない。
雑菌や寄生虫のリスクも高熱処理で衛生的に。
あとは、お好み焼きにも焼きそばにもラーメンにも、昆虫粉をかけて蛋白質増強。
ジャンクな食事でも栄養的に安心なすばらしき食の未来だ。
0783ななしの珍味
垢版 |
2014/04/06(日) 14:02:48.70ID:7vxQ6S/e
昨日行徳のタイ飯屋でイナゴとコオロギ食べて
このスレデビューしました
来週イーサンに行きます
0784ななしの珍味
垢版 |
2014/04/12(土) 08:31:47.66ID:+chpSh/u
千葉県に虫食える場所あります?
できれば千葉市内で
0785ななしの珍味
垢版 |
2014/04/22(火) 16:14:20.23ID:+jPhTbh3
タイで赤蟻入りのスープ食べてきた
酸味が効いていて美味かったけど
成虫は時々喉に引っかかる
0786ななしの珍味
垢版 |
2014/04/25(金) 16:02:35.29ID:EAh8Wuvc
昔、小学館の学習雑誌に載ったあやしい記事に、中国に住むナントカさんは永久歯が全部抜けて入れ歯だったけど、毎日欠かさず蟻入りの餃子を食べていたら、新しい歯がまた全部生えてきて今は全部ホントの歯です、ってのがあったな。
0787ななしの珍味
垢版 |
2014/04/30(水) 02:56:32.18ID:FyamMrC3
テッポウ虫が食べれる店か通販ありませんか?
0788ななしの珍味
垢版 |
2014/04/30(水) 09:39:54.21ID:8ly7MCv+
>>780昔の日本人は雑穀にクソ抜きした昆虫を入れて石臼にひき、
それを丸めて焼いて食ってたという。
0791ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/08/03(日) 19:30:42.14ID:0MqwvMCj
ギンコ
「カヲルは私が調教しすぎたせいで、バッタの佃煮や蜂の子をがつがつ食べるくらいに味覚がすっかり狂っているからな。
やっぱ、人間は目上の人に調教されると、人格がばかになるのは確か…。」

こち亀で、両津に無理矢理昆虫食を調教された中川みたいに…。
0792ななしの珍味
垢版 |
2014/08/04(月) 22:05:25.67ID:ouH9x2Cq
>>791
バッタの佃煮なんて甘辛い醤油味じゃん
バッタの味なんて殆ど無いじゃん
味覚関係ないじゃん
カブトムシもりもり食い出したら味覚異常かカブトムシ
0793ななしの珍味
垢版 |
2014/09/01(月) 18:48:42.17ID:MwfjoPBk
わろた
0794ななしの珍味
垢版 |
2014/09/02(火) 09:15:03.64ID:yLK/7GRp
白人はアフリカ人をバカにするが、
欧州に留学に行ったアフリカ人は
欧州人がカタツムリを食べているの見て
嘔吐してしまったという。
0798ななしの珍味
垢版 |
2014/10/13(月) 22:25:49.12ID:5fAIbdHo
先週の深夜番組で、虫食う女出てたな?セミやカイコを料理して。男性アイドルが食わされてた
0799ななしの珍味
垢版 |
2014/10/22(水) 11:05:01.56ID:k4oxcYjg
>>798
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0800ななしの珍味
垢版 |
2014/12/05(金) 01:29:23.18ID:qnd7HZul
パタヤの昆虫屋台でボッタくられた。
でも、美味しかったよ。
0801ななしの珍味
垢版 |
2014/12/07(日) 05:43:36.34ID:qcMjNcU5
昆虫食について調べても、アレルギーに関する情報が少なすぎる。
昆虫を発酵させれば異種たんぱく質も抑えられるだろうが、
印象以外にも危険はあるのでは?
有害菌については様々な情報はあるだろうし、
異種たんぱく質にしても牛肉など色々な動物性食品に含まれている。
昆虫に触れるとアレルギーになりやすいという傾向があるならば、
食事として取り入れたらまず危険だと思うんだが。
0803ななしの珍味
垢版 |
2014/12/17(水) 23:51:42.16ID:V9HJrqwr
今、NEWS WEBで昆虫食特集やってるよ。
0804ななしの珍味
垢版 |
2014/12/17(水) 23:53:22.77ID:V9HJrqwr
ペヤングにゴキは嫌だけど
イナゴの佃煮にゴキが入っていても気にならないかな。。
0809ななしの珍味
垢版 |
2015/05/10(日) 20:00:20.85ID:VKcqq1rs
食虫に興味あって語り合いたいのに過疎ってんなあ・・

今年こそイタドリ虫とサクラ毛虫に挑戦するぞ
イタドリ虫はそろそろだろうか?
0810ななしの珍味
垢版 |
2015/07/19(日) 13:10:13.42ID:fwh/FC0g
【食】完全食品の昆虫が食糧難を救う? 通は「幼虫タコスにイナゴのハンバーグ」・2ch.net
0811在日特権
垢版 |
2015/07/22(水) 03:31:14.17ID:0Z7mLmnX
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

積極財政を否定し緊縮財政による経済縮小を主張しているからだ

それではいつまで経っても経済は良くならない

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
0814ななしの珍味
垢版 |
2015/10/08(木) 16:18:14.80ID:aHrWp+qK
いつかイサーンへ行ってみたい
0815ななしの珍味
垢版 |
2015/10/17(土) 04:44:52.87ID:Xq7GQ6yr
このまえ初めてカマキリ食べた
素揚げだったけど腹の部分にすごい濃厚な味がして意外においしかった
卵かな?それともハリガネ?
0816ななしの珍味
垢版 |
2015/10/19(月) 23:13:46.65ID:JHRIJWLC
カマキリとかバッタとかお尻を水につけるとハリガネでてくるよ
いればだけど
0817ななしの珍味
垢版 |
2015/10/30(金) 22:49:59.77ID:JHrrrfoF
実は虫の中の蟲が美味いという話なのか? 813キモ怖
0818ななしの珍味
垢版 |
2015/11/07(土) 09:30:57.96ID:lsb/B7Yu
>>813

凄くクリーミーそうだから
牡蠣フライの代わりになりそう
0819ななしの珍味
垢版 |
2015/11/09(月) 00:00:47.63ID:v/rTJ/dw
このスレではゲンゴロウはメジャーですか。
カンボジアでゲンゴロウを食べたことあります。
50匹くらいで100円くらい。
素揚げみたいで少し甘みのある調味料が加わえてある。
羽をむしってバリバリ食べます。
美味しいけど50匹もいらなかった
0820ななしの珍味
垢版 |
2015/11/09(月) 10:59:07.95ID:iPPDXHvG
タガメはあるけどゲンゴロウ食べたことないな
採集できるの小さい奴ばっかりだし
0821ななしの珍味
垢版 |
2015/11/09(月) 21:20:46.40ID:BZbhQdx3
タガメ見たこと無いわ
池とかにいるのか?
0822ななしの珍味
垢版 |
2015/11/21(土) 18:35:42.74ID:Ze8kEBZC
国産タガメはなかなかないけど海外土産だと結構あるな
貰ったことあるけど塩漬けにされてて味がわからなかった
0824ななしの珍味
垢版 |
2016/01/09(土) 10:18:27.28ID:bH7xxZE3
>>819
それはガムシな
>>822
向こうでもそのままでは食べない、すり潰してタレに入れるんだよ。バナナに似てる香りがする。
0825ななしの珍味
垢版 |
2016/04/09(土) 20:29:51.24ID:V3vVRCFT
タイで赤アリのスープご馳走になった
0826ななしの珍味
垢版 |
2016/10/22(土) 04:07:20.09ID:VvZe9jgj
初心者に出来る効率良い昆虫食って何がある?
0828ななしの珍味
垢版 |
2016/11/03(木) 00:33:06.32ID:EoErxJZS
長野でイナゴ食べたけど普通に美味かったわ
ざざ虫や蜂の子も買ってきたけど見た目がきつくてまだ手を付けられていない
0829ななしの珍味
垢版 |
2016/11/03(木) 11:20:57.00ID:+2uBfEX+
ゴキブリを簡単に食用にする事は出来ぬものか
0830ななしの珍味
垢版 |
2016/11/09(水) 15:59:51.64ID:rrrdy+W8
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ごみ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0832ななしの珍味
垢版 |
2017/03/04(土) 09:53:35.75ID:uOSIGVWk
【話題】ナッツの風味で栄養もたっぷり!「ゴキブリパン」がブラジルで開発される(写真と動画あり) [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1488576719/
0833ななしの珍味
垢版 |
2017/03/05(日) 01:49:44.34ID:LiyER+px
さんざんしつこくつきまとう きちがい

新同和地区の賤しい犯罪 (集団)ストーカー

庫外
戸外
子飼
小飼

こうがい

つねにつめないで

だがしかし

・・そのぐらいはいりょしても・・・だっけな

諸事情により きゃ()ら()につかれた? 限界? しンでも 故意は故意
みつまめ魂? はーい えいたろうです ぞえ だわ
陰きくサ・・・・

うわ わわ ゆかいはんの きちがいがかえうた か @@ きっしょ
0834ななしの珍味
垢版 |
2017/07/04(火) 23:53:42.66ID:L/gEGZrn
イナゴ食べたい 缶詰買おうかな
0835ななしの珍味
垢版 |
2017/07/24(月) 21:57:01.57ID:ejMR3vM7
抵抗が強くてチャレンジできないんだけど初心者向けの虫ってどんなのがいるんかいな?
0836ななしの珍味
垢版 |
2017/07/24(月) 21:58:07.90ID:ejMR3vM7
あ、少し上でイナゴって語られてた
こりゃ失礼
0837ななしの珍味
垢版 |
2017/09/01(金) 03:49:15.08ID:r4xLQ24c
今年の夏に遂にセミを食ってみたわけだが
まず足は絶対に取っておかなきゃいけないなってのを一つ
後水っぽいって言うか樹液っぽさがあったから多分腹の中身抜かせた方が旨く食えるだろうってのがもう一つ
あとは塩コショウで味付けしたけど本当にピーナツバターの味がしたわ
でもまずかったけど
0838ななしの珍味
垢版 |
2017/09/09(土) 13:26:49.01ID:c7V+3XrK
>>780-782
「昆虫食」は定期で出る使い古しネタだけど
いろいろ割高で持続可能かも怪しく、安定供給・流通・加工ライン構築のうえコスパ改善必須

(昆虫はお値段が高い) 蜂の子≒高級牛肉
 高価な「食べるシルク粉末」>>>安価な粉ミルク  

  実は持続不可能?「昆虫食」の本当の可能性とは
http://forbesjapan.com/articles/detail/16154
> つまり、昆虫を大量生産すれば餌である穀物も大量に必要となり、
> 従来のタンパク源よりも持続可能性が高いとは言えなくなる可能性がある。

> さらに、養殖した昆虫を消費者向けに販売するとなれば、
> 保存性を高めるための加工や、消費者の好みに合わせることが必要になる。
> 大規模生産を行うためには、粉砕の工程やフリーズドライ製法などの導入が必要になるが、
> どの製造工程を取ってみても、かなりのエネルギーを消費することになる。

ライン構築からさらに改良・コスト削減を重ねてきた
ヤギ・牛・ニワトリも、低コストの卵・乳を得てさらに廃用個体も激安で食肉にできる優等生
0839ななしの珍味
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:51.07ID:NowroV1e
>>830
朝鮮人やその宗教に関わったら終わりです
諦めて国外に行きましょう
0840ななしの珍味
垢版 |
2017/09/16(土) 06:22:08.96ID:uDRA+Q9u
+++++++++++++++++++++++


危険な自民党の言論弾圧. 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0841ななしの珍味
垢版 |
2017/09/16(土) 22:38:19.59ID:4vGGL9lp
飼料からの変換効率では、鶏卵とヤギ乳が優秀食品
0844ななしの珍味
垢版 |
2017/10/06(金) 13:14:56.99ID:Bo42+ddc
今から30年位前、高校生の時にイナゴの佃煮入り弁当を持っていったのだが変人扱いされた

てめーらお高くとまってんじゃねーぞゴラアアアアアア
0845ななしの珍味
垢版 |
2017/10/07(土) 23:55:53.20ID:Ee9EA9hP
俺はど田舎だったから、そういうやつは結構いたね。
もちろん、俺も持って行ってたw
0846ななしの珍味
垢版 |
2017/11/06(月) 13:09:06.98ID:LdTppZXY
愛のない愛を喜ばすなよ優しい未来食
0847ななしの珍味
垢版 |
2017/11/14(火) 15:31:49.26ID:EZu0nRI9
>>182
蜂の子を軽く湯がいて、刺身醤油とワサビで食べると、甘エビにしか思えない...

イナゴを食べると、翌日、何故か疲れがとれている。
0848ななしの珍味
垢版 |
2017/11/24(金) 22:13:59.94ID:oCmJ2MH4
鶏とウサギは、どちらが食材としてコスパ上か微妙なところだが
ウサギは逃げて環境破壊するのがな・・・あと昆虫は安定供給にはコスパ悪い
0849ななしの珍味
垢版 |
2017/12/14(木) 22:04:11.57ID:l+i/u9H1
カメムシの臭いが苦手で
パクチーが苦手なんだけど
今パクチーのスープ飲んで克服しようしてるけど
どうせなら思い切ってカメムシ食べてみようかと思ってるw
熱を通せば食べて大丈夫だとか
0850ななしの珍味
垢版 |
2017/12/26(火) 02:36:15.10ID:VnX+bjse
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯
0852ななしの珍味
垢版 |
2018/02/06(火) 02:13:04.38ID:N4va2HYX
みんななんの虫好き?
0854ななしの珍味
垢版 |
2018/02/16(金) 21:58:04.04ID:q7AEUbWy
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

ショップHP
http://goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0855ななしの珍味
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:42.68ID:WJ8LdzYI
イナゴが好きだな
0857ななしの珍味
垢版 |
2018/04/11(水) 00:21:34.58ID:WLYBrcPU
今日のダレトク?が凄かった
ニコルさんが芋虫生で食いちぎってた
0859ななしの珍味
垢版 |
2018/06/22(金) 02:21:19.86ID:q4ZrDemj
デュビア飼ってるから食おうかな
めちゃ繁殖してるし
0860ななしの珍味
垢版 |
2018/07/15(日) 06:55:00.70ID:mFzbUWQm
昆虫食の会話で盛り上がっているスレって何処にあるんだ?
ミルワームを食用として餌とかどうしてんのかなーって思ったけど海外の人しか出てこないんだよなぁ…
0861ななしの珍味
垢版 |
2018/07/21(土) 00:06:42.93ID:JYo0/bIM
お前ら今年のセミ会出るの?
0862ななしの珍味
垢版 |
2018/07/21(土) 20:54:03.43ID:g7K1SGcR
蜂の子、イナゴ、さなぎ…普通に食えるようになってしまったw
0863ななしの珍味
垢版 |
2018/07/21(土) 20:56:09.22ID:g7K1SGcR
>>23
まゆこ って成虫じゃないの?
0865ななしの珍味
垢版 |
2018/07/28(土) 17:17:57.80ID:Glffodb1
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703
0866ななしの珍味
垢版 |
2018/08/02(木) 21:41:59.62ID:9ZZ9MNFd
病院と薬剤師らを書類送検=麻薬をずさん管理

がん患者の鎮痛薬などに使う医療用麻薬の管理がずさんだったとして、北海道厚生局麻薬
取締部は5日までに、札幌市厚別区の「札幌ひばりが丘病院」と当時の薬剤師ら3人を麻薬
取締法違反の疑いで書類送検した。3人は「数を合わせるために改ざんした」と容疑を認めて
いるという。送検容疑は2015年11月、麻薬の管理をしていた30代の薬剤師の男が麻薬を
処方した量などについて北海道に虚偽の届け出を行い、後任の50代薬剤師の男は16年
10月ごろ、助手と共謀して帳簿に虚偽の記載をした疑い。麻薬取締部によると、30代の男が
帳簿のデータを誤って消去したため、麻薬の在庫数を把握できなくなった。実数との差が
100を超える記載もあり、14〜15年の帳簿がないなど管理はきわめてずさんだったという。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060500877&;g=soc
0868ななしの珍味
垢版 |
2018/11/12(月) 16:06:58.88ID:ELCWHaDI
【韓国】 11月11日は韓国で「ペペロの日」 ペペロから大量の幼虫が発見される [11/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1541981213/

ロッテペペロで幼虫複数匹。子供が食べて発見
https://news.v.daum.net/v/gFbbPFYVsU?f=p

画像
https://t1.daumcdn.net/news/201811/11/segye/20181111174056784geyo.jpg

11月11日は韓国では「ペペロの日」で、友だちや恋人にペペロをあげるというイベント。
スーパーやデバートでもペペロを大々的に販売している。

そんなペペロから11月11日に、幼虫が大量に見つかったことが発覚した。
ペペロには10匹前後の幼虫が付着しているのが確認された。

この報告を聞いた韓国ロッテの担当者は12日に顧客の家に行き謝罪する予定。
韓国ロッテ側は「詳しい原因を確認してみなければならない」と述べた。

同製品は2011年、2013年、2015年と定期的に虫が複数発見されたことがある。

グリコのポッキーと、韓国ロッテのペペロを巡っては権利侵害で訴訟にもなっており、2015年8月に韓国裁判所が
ロッテの『ペペロプレミア』が日本の製菓メーカーのグリコ『バトンドール』のコピー商品だという判決を出した。

この判決によりロッテは新たに生産、販売、輸出することが禁止された。
店舗に既に置かれている製品は全て破棄しなくてはいけない。

http://gogotsu.com/archives/45035
0869ななしの珍味
垢版 |
2019/03/19(火) 22:48:46.84ID:MAlKJTCk
有吉弘行のダレトク!?[終]★4
0870ななしの珍味
垢版 |
2019/05/08(水) 21:56:34.88ID:BG83fZ2X
コガネムシ揚げて食べたら死亡した話、こわすぎ
0872ななしの珍味
垢版 |
2019/06/14(金) 04:39:06.97ID:4cSpmDVw
ニコ生にいるよね虫食べてる女の人
0873ななしの珍味
垢版 |
2019/06/25(火) 01:25:45.40ID:qfBh8Dod
井上咲楽
0874ななしの珍味
垢版 |
2019/06/26(水) 21:06:14.74ID:HkBN0zn2
見た目わかんないように加工したらいいのに、何で姿そのままで食うんだあほだろ
0876ななしの珍味
垢版 |
2019/07/23(火) 16:25:51.75ID:l2RrKRms
東北はどこでもイナゴは食うんじゃね?
俺も小学生の頃、デッカいビニール袋を実った稲穂の上で何回か振って
捕まえて食ってたよw
0878ななしの珍味
垢版 |
2019/11/09(土) 22:50:47.26ID:RxtLQjuo
勝手に食ってろよw
だけど他人には勧めるなよ
アホ
0879ななしの珍味
垢版 |
2019/11/09(土) 23:02:30.93ID:VZlm3xYg
>>847
タウリンみたいなの入ってるんじゃないか
昆虫は肌も綺麗になるらしいし
豆類みたいに安く、たんぱく質などたくさん栄養とれる
0880ななしの珍味
垢版 |
2019/11/15(金) 19:34:48.19ID:Fth496wZ
最近昆虫食をブームにしようとか流行ってるとかしたい連中は止めてほしいね
昆虫食って戦時中かよ 貧しい国みたいだし、貧困を正当化するみたいで
気持ち悪いから止めてほしい
0889ななしの珍味
垢版 |
2020/04/18(土) 22:48:46.69ID:P8cxqBDz
土曜プレミアム・さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検-2020★13
0891ななしの珍味
垢版 |
2020/04/30(木) 08:44:36.50ID:9RSsaVtH
無印良品のコオロギせんべい、2020年春発売って言ってたのどうなったんだろう
0892ななしの珍味
垢版 |
2020/05/23(土) 08:51:07.65ID:3GSkO4GH
話題になって売れ過ぎて売り切れてるよ
0893ななしの珍味
垢版 |
2020/05/25(月) 10:02:37.93ID:YjqfOZ1j
>>1
過去スレも拾って貼ろうぜ

【ラーメン】1杯に100匹を贅沢に使用「おうちでコオロギラーメン」 オンラインショップで販売開始 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588250474/

特別なラーメンとしては意外と普通の値段だった。
でも、実際の制作費用と時間は割に合わないのではないかと思う。
0894ななしの珍味
垢版 |
2020/07/25(土) 09:44:53.20ID:6DGv9vdJ
セミを食べようとみようと思うんだけれど寄生虫とかいないよね?
0895ななしの珍味
垢版 |
2020/07/25(土) 17:12:13.28ID:KcVS8Fua
いると思うよ。
生じゃなくて、ちゃんと唐揚げにして食えよなw
0896ななしの珍味
垢版 |
2020/08/05(水) 13:39:28.33ID:Q977zMox
ザザムシって名前の響きや見た目からして敬遠してたが、むちゃくちゃ美味いな!
0897sage
垢版 |
2020/08/19(水) 14:59:00.75ID:qFTr/0Y5
まだ美味いざざ虫に出会ったことなし…
0898ななしの珍味
垢版 |
2020/08/20(木) 23:42:03.57ID:DW0UepoF
寺山のアウトドアっていう昆虫を生で食べてる頭のおかしいYoutuberの動画観てたら昆虫食べたくなってきてついに通販でコオロギを素揚げにしたやつを買ってしまった
0899ななしの珍味
垢版 |
2020/08/21(金) 11:49:10.20ID:2FwbfUcv
イナゴは佃煮にするより素揚げにして塩コショウ振って食った方が
断然美味い。
生イナゴwが手に入る人には是非おすすめだ。
0901ななしの珍味
垢版 |
2020/09/13(日) 09:45:08.78ID:whhomJ8G
幼い頃ゲンゴローを油で炒めて塩をバッバとふりかけた物をよく食べた
今はゲンゴローがいなくなって20年近く食べてない
香ばしくて美味しかったがまた食べたいな
0902ななしの珍味
垢版 |
2020/09/19(土) 10:52:40.15ID:SurUzxH5
長野県民はなんでも食べるよな
ざざ虫、蚕、ゲンゴロウ、イナゴ、地蜂など俺もよく食べた
0904ななしの珍味
垢版 |
2020/10/01(木) 12:51:24.27ID:fzBoTaIS
今定番の蜂の子ごはん食ってる
昔の人は獣肉を食わなかったからこんな物食っただけで栄養が通って力が湧いたんだろうな
そんな栄養状態で肉体労働してたんだから凄いよな
0906ななしの珍味
垢版 |
2020/11/15(日) 00:15:59.57ID:YyBWjSnp
東京駅で虫グルメフェスやるってよ
0909ななしの珍味
垢版 |
2020/12/24(木) 02:25:05.85ID:2StpBuLp
https://www.afpbb.com/articles/-/3323017
ジンバブエの珍味「クリスマスコガネムシ」 地方に残る昆虫食
2020年12月24日 1:31 発信地:モンドロ/ジンバブエ [ ジンバブエ アフリカ ]

【12月24日 AFP】アフリカのジンバブエ中部の村で、一年のうち今の時期に多くなる
「クリスマスコガネムシ」と呼ばれる甲虫が、今年も採れるようになった。

クリスマスコガネムシは、ジンバブエに生息する暗赤色の虫で、クリスマスの時期に増える。

同国でも都市部の食生活は欧米化しているが、地方部では昆虫食の伝統が残っている。

首都ハラレの南西約100キロの場所にあるモンドロ(Mhondoro)村では、
この虫を柔らかくなるまでゆで、さらに揚げて食べる。

同村に住むある男性はクリスマスコガネムシについて、おいしくてヘルシー、オーガニックで、
しかもただで手に入るという、貧しい同国では特にありがたい食材だと話している。

また72歳の女性は「神はこの虫が健康的な食べ物だと分かっていてつくられた。
都会に子どもたちに嫌われているのは残念だ」と語った。
0910ななしの珍味
垢版 |
2021/09/25(土) 23:02:54.27ID:ITlBdg0o
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109250001286.html
男児「虫を食べなければいけないんですか」総裁選4候補者に質問
[2021年9月25日21時7分]

自民党総裁選(29日投開票)に立候補している4候補者が25日、党主催のオンライン討論会に臨んだ。
防災、観光振興、農林水産について国民からの質問に答えた。

学校の授業でSDGs(持続可能な開発目標)について学んだという小学校1年生の男児(6)は
「僕たちが大人になったら、本当に虫を食べなければいけないんですか」と質問。
将来予想される食料危機の解決手段としても注目される「昆虫食」について聞かれ、それぞれ、こう答えた。

河野氏「そうならないように努力をしています。お肉すきかな。大豆からお肉が食べられるように、実験進めています」。

岸田氏「皆で努力すれば虫を食べなくて済む。水や自然を守っていかなければなりません」。

高市氏「今でも伝統的に虫が好きな方がいます。栄養もありますよ。工場の中で野菜や果物が育てる仕組み進めています」。

野田氏「おばちゃんは昔から虫を食べています。しょうゆと砂糖で煮るとおいしいです。肉や野菜を作る人が増えるよう願っています」。

質問者の目線に合わせた、それぞれの個性がにじみ出るアンサーだった。
0912ななしの珍味
垢版 |
2021/11/19(金) 13:46:27.01ID:YXAZcv2b
6gのサソリを食べたら、次の日、ものもらいになりました
殻のせいなのか、量のせいなのか
最近は未来コオロギオツマミが気に入ってます
0914ななしの珍味
垢版 |
2021/11/27(土) 18:29:09.73ID:GPsVZVEY
https://www.cnn.co.jp/fringe/35179868.html
NYのシェフお薦めの昆虫食、コオロギのチャーハンやクモの天ぷらも
2021.11.27 Sat posted at 17:00 JST
0916ななしの珍味
垢版 |
2022/04/28(木) 21:49:19.74ID:XpcXvdc5
数年前ラーメン屋で頼んだ餃子は焦げ目にハエが入ってた
0918ななしの珍味
垢版 |
2023/01/26(木) 01:02:47.59ID:C7SoNyXR
でかいクモが出たから揚げてみたが脚が全部取れちまった
身は香ばしくてうまいがちょっと生っぽいところがありそこが臭かった
そこから腹を下して最悪な1週間だった
0919ななしの珍味
垢版 |
2023/02/07(火) 21:40:07.71ID:btGMAIW9
>>87
食った時点で人から虫ンチュに降格
食ったら生き物として負最底辺
0920昆虫食に対する抵抗感
垢版 |
2023/02/21(火) 14:46:36.67ID:mncdLTGJ
ホットペッパーグルメ外食総研は2023年1月19日、「『避ける』と思われている食品・食品技術」についてアンケート調査した結果を発表した。全国20〜60代男女を調査対象にしており、有効回答数は男性517件・女性518件の合計1035件。調査期間は昨年11月18〜20日。

調査結果によれば、さまざまな食品に対する選択肢「絶対に避ける」「できれば避ける」をあわせた数字が最も多かったのは「昆虫食」(88.7%)だったという。 「絶対に避ける」のみの選択肢が一番多かったのも「昆虫食」(62.4%)だった。なお、次に「絶対に避ける」「できれば避ける」の合計が多いのは「人口着色料」(73.5%)で、3位は「3Dフードプリンターで作った食品」(70.3%)だ。

昆虫食に対する抵抗感を感じる人が多い一方、NTT東日本は23年1月19日、食用コオロギのベンチャー・グリラス(徳島県鳴門市)と共同で、食糧問題の解決に向けて「食用コオロギのスマート飼育」を確立する実証実験を開始すると発表。「今後の需要拡大を見据えて、飼育施設拡大も含めた事業化に向けての検討を進めます」ともしている。

これ以外にも、無印良品を運営する良品計画(東京都豊島区)が2019年に「コオロギせんべい」の開発を発表し、実際に販売するなどの動きもあった。そのほかにも、食用コオロギを使った商品を開発・販売する企業は多数ある。
0921ななしの珍味
垢版 |
2023/02/22(水) 08:43:20.81ID:PSrGNGmf
なんでコオロギなんだろう
カミキリムシなら美味しいのに
廃材や紙屑でカミキリムシを育てて食用にすれば
ゴミの減量にもなるのに
0922ななしの珍味
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:10.30ID:T+HjoHZY
【ダボステマ/プロパガンダ】虫食、環境配慮の『次世代たんぱく源』で流行の兆し。千億円市場へパスコ(安倍友社長)、NTT東日本、カルビー、無印良品、ニチレイ、大正製薬、KIRIN、ファミマ、小泉進次郎、河野太郎らが推薦「コオロギを日常食に」★7 [Hitzeschleier★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677229173/
0923ななしの珍味
垢版 |
2023/03/05(日) 08:26:41.15ID:smk+G4Nw
いま話題のムシ喰らいの動画とか見るけど
虫はいいんだけど、例のあのおっさんがきもい
もともとギリ健っぽいし
スレタイ系の動画にはだいたい出てくるし
0924ななしの珍味
垢版 |
2023/05/28(日) 23:44:29.88ID:WpEZQtQX
ポロッ(;゚Д゚)yヾ_(--;)ハイザラハイザラ・・・
0926ななしの珍味
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:06.07ID:KtbgN0yf
長野県民の俺が、コオロギを食う文化を知らなかったと言うことは、食ってはいけない物だと認識してます。
コオロギなんて長野県には山ほど居るのに食わなかったって事は食ってはダメなんだと思う。カミキリ虫の幼虫、鉄砲虫はめちゃくちゃ旨いよ。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況