X



トップページ珍味(仮)
926コメント304KB

昆虫食

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 07:16ID:GvbAOgHo
語れるやつがどれだけいるかはわからないが
食ったことあるやつ、いるだろ。

イナゴ、ザザムシ、ハチのこ

*** 耐性のない方が、誤ってご利用の際に
   思わぬ身体反応、精神反応を伴う可能性は
   否定できません。覚悟のない方のご利用は、自己責任で。
0229ななしの珍味
垢版 |
04/11/02 22:19:20ID:PbrcxNsP
>>228
かき回すとどうなるの?
0230蜂の子塩コショウ炒め
垢版 |
04/11/03 18:49:00ID:Dgf2W1WA
蜂の子がつぶれて、グチャグチャになり、焦げ付きのもとになります。焦げ付くと
フライパンにくっついちゃって料理どころではなくなります。味も苦味が付き、
とても食べられません。フライパンを火にかけ、蜂の子が、パチパチと2・3回はじけたら
すぐおろすのがコツです。フライパンを固定せず、たえずゆすっていることも忘れないで
ください。
0232ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 04:20:17ID:sNYayD1t
セミは唐揚げにすると旨そうな稀ガス

イナゴの佃煮はたまに食うんだけど、足が6本残ってる「完全体」を見つけると嬉しかったりする
0233ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 06:41:14ID:yixDDYXL
1-232はアFO虫なんか食うなよアホが
0234ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 09:48:49ID:pfx/X1El
厳密には昆虫じゃないけど、サソリのから揚げを出す居酒屋がある。
ピンときれいに反った姿勢で揚がってくる。どうやって作るんだろう。
味は海老とほとんど同じ。でも陸上動物だけあって中はスカスカ。
0235ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 13:59:22ID:6FomUJCj
サソリは食ってみたいねー。
某料理マンガでやってた。
0236ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 14:20:20ID:QI5MDHx3
味ってのはないよ。
川海老のから揚げってあるやん。
あんな感じ。
どうやって作るもねえもんだ。
温度上げた油の中に入れるだよ。
0237ななしの珍味
垢版 |
04/11/08 17:30:42ID:pfx/X1El
>>236
いや、ピンと背中が反り返った姿勢で揚かっているんで
(サソリが威嚇・攻撃するときのポーズ)
その形をどうやって作ってるのかなぁと思って。
0238ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 03:42:59ID:iUMC8fum
15年ほど前の話だが。
筑紫哲也のニュース番組でどこかの山奥でスズメバチの
幼虫を捕獲している特集をやっていた。
番組では、捕獲した白いチ○ポコ大の蜂の子を大量にフ
ライパンでバター炒めにし、大皿にティンコ盛りにして、
女子リポーターに薦めてた。

女子レポーターは思いっきり引いていたが、そのオッサ
ンは、頭部は硬いが身はとろりとして美味と話していた。

「どこの田舎だよ(藁」と見ていたら・・・
自分の県の県庁所在地だった。




0239ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 05:56:35ID:gCm5p7TS
しかしあれだぜ、
イカやらタコも生きてるのみると結構キモいぜ。
寿司とか当たり前のように食ってるから麻痺してなんとも思わんけど。
0240ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 09:29:37ID:w8KP1ljn
えびだって、手足何本あるやら。
普通食ってる身の下にも遊泳脚がうじゃうじゃ。

食もやはり文化なのだよ。
教育され、伝承される。

虫、食ったことないなんて、貧しいってことさ。
いずれ、虫も食わんといけなくなるかもって
言う学者もいるからな・・・・

かくいうおいらも、かびチーズはあまり、その、なんだ。
正しい食い方を知らないだけなんだろうけど。
0241ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 10:30:26ID:qsctnqRl
>>240
どうでもいいけどあのスレタイは「かびチーズ」じゃなく「ブルーチーズ」が良いと思うぞ?
かびチーズなんて呼び方一般的じゃなさすぎ。
0242ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 12:30:20ID:cMtnbjwZ
白カビもあるからブルーとはかぎらん。
0244ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 16:45:51ID:Ns4uo0FC
じゃ、「かびはチーズのおともだち」。
0245ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 16:48:23ID:rTZej1O/
ピーナツバター100グラムあたり、60個程度の虫のパーツが許されているそうだ。
トマトジュースとか野菜ジュースなんかは、青虫とかミミズとか一緒に絞ってるんだろうな。
0246ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 20:37:09ID:Sh5rA4Th
カンパリの赤い液体の原液には
「コッケルニア」というゴキブリの親戚の糞が原料として
使われております。って聞いた。
0247ななしの珍味
垢版 |
04/11/09 21:47:01ID:mPPnNZbV
赤ワインや市販の赤飯の赤色もカイガラムシ系の虫からとってるんだっけ?
コチニール虫からとれるコチニール色素ってやつ
コンビニ弁当確認してみたらその色素が使われてて少し驚いた。
俺は虫食には多少耐性があるから問題無いけど苦手な人は知らないほうが良い事なんだろうなあ・・・。
0248ななしの珍味
垢版 |
04/11/11 20:45:01ID:d+rKGFaF
昆虫食をやってるサイト上記以外のでない?
見る分には興味心で面白い。
0251ななしの珍味
垢版 |
04/11/13 12:19:13ID:zAR4LPeQ
>>249
そこはカメムシフェチの集まりだろ。
なんかなぁ〜。
さすがの信州人もちょっとなぁ。
0252同じく信州人
垢版 |
04/11/13 19:54:37ID:RPrgE73Y
そんなこと言わずになにか書いてよ。いろいろ知ってるでしょ!
0253ななしの珍味
垢版 |
04/11/13 23:52:09ID:eUMnQvui
ココ面白いよ。
ttp://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_insect.html
やり過ぎの感は否めないが、どうか突っ走って欲しいw
0254ななしの珍味
垢版 |
04/11/14 10:13:16ID:PSr72qej
>>253
あまりにもがいしゅつ。
つか基本中の基本のページだよ。
0256ななしの珍味
垢版 |
04/11/18 13:30:29ID:G53vzuAz
>>216
亀だけど、それはネタってことで落ち着いているはず。
都市伝説ってやつだな。
0259ななしの珍味
垢版 |
04/11/27 11:36:28ID:l3GqI5fd
>>253
>>257

なんで虫が大嫌いで
かつ、2chの虫食スレに初めて来た俺が
そのサイトを両方知ってるのか凄く謎だ

KGB食ってるのはさすがに引いたなぁ・・・
0261ななしの珍味
垢版 |
04/12/06 23:54:55ID:ZnXfuTqb
げぇぇぇぇ!!!!!!!!
0262ななしの珍味
垢版 |
04/12/07 10:20:46ID:GkFTgJPi
蜂の子を食べたことはあっても、蜂の巣を採りに行ったことはないだろう>おまえら
俺はある。
一の鳥居スキー場(って今もある?)の草原で、蛙を引き裂いて蜂を待つ。
蛙の肉を蜂が団子にして巣に帰るのを、肉に真綿の繊維を目印に付けて、
走って追いかけるのだ。
巣穴(地蜂と言って土の中に巣をつくる)を見つけたら、花火を突っ込み、
親蜂がダウンしているうちに7-8段もある、巣を丸ごと掘りとってくるのだ。
アフリカでは巣を丸ごと食うらしいが、長野ではそこまでしない。
巣から蛆、成虫の形をした幼虫をピンセットでつまみ出して、フライパンで
炒って食う。味付けは砂糖と醤油。美味。
0263ななしの珍味
垢版 |
04/12/07 12:14:48ID:smKzPbqx
おまえらみたいな馬鹿が巣ごと根こそぎ乱獲しまくるから、
最近、数が激減してるって、テレビで見たが。
0264ななしの珍味
垢版 |
04/12/08 23:15:49ID:ulh8ih8p
781 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/12/08(水) 09:05:06 ID:8AiJjpBV
たけしがSAPIOの連載でペを取り上げてる。
バカ騒ぎを煽るマスコミをぶった斬りw

>しかし、一種の「やらせ」だよな。確かにババアどもは
>自分の意志で成田に行ったのは間違いないけど、
>実は裏で煽ってる奴らがいるわけだろ。報道番組だったら、
>「ファンが殺到」ってだけじゃなくて、
>「実は招聘した側が、事前にインターネットで来日情報を流し、
>話題作りを狙ったものです」ってとこまで言わないと、
>ジャーナリズムじゃないだろ。

他にも
>たった3500人じゃん。杉良さんなんか、コマ劇場で毎日1000人、
>1か月ぶっ通しで集めるわけだからさ。
などなど神発言連発。必読。
0265ななしの珍味
垢版 |
04/12/09 06:27:30ID:lZLb0zrI
むしろ養殖されて普通にスーパーなどで出回るようになってほしい。
0266ななしの珍味
垢版 |
04/12/10 00:54:01ID:C4DQYD0f
>>260

最高っす!あれをガッツガツほおばるなんて。
並の女にはできないプレイです^^
0267ななしの珍味
垢版 |
04/12/10 11:38:40ID:ycZz0MLG
なんでバッタの佃煮ってないんだろう・・
0268ななしの珍味
垢版 |
04/12/10 13:46:08ID:epesa85s
>>267
硬いから。イナゴよりずっと。
0269ななしの珍味
垢版 |
04/12/10 16:44:24ID:fo0AMPQU
うちの近所は、俺がまだ厨房の頃は、はるか数百m先の我が家が見える
くらいの田園地帯だった。
学校の通学路、正規の進路だと大幅に迂回して大変なので、勝手に短縮路
を通ってたんだけど、つまり要するに、田んぼをひたすら突っ切る
ってことだった。実に、学校から家まで、ほとんどあぜ道。

秋になると、一歩足を踏み出すたびにイナゴか数匹跳ねるのが、キモくて
仕方なかった。あんなもんを喰う神経が理解できん。と思ってた。

しかしながら、随分あとで知ったのだが、うちの親は、当たり前のように
喰ってたそうだ。佃煮にしたりフリカケに加工したり・・・おかげで
丈夫な体に育った、今度作ってやるからオマエも食えだと。
ぜってーやだ!
0270ななしの珍味
垢版 |
04/12/10 23:03:59ID:BipZGFqz
イナゴはしょっぱいのもウマイ。
サラダ油でジャッと炒め、醤油+みりんをシュバッと
香りづけ、塩をパラパラってやるとビール、酒に最高。
特に昆虫特有の香ばしさがたまらない。
0271ななしの珍味
垢版 |
04/12/11 16:54:48ID:zkslx/po
ああ、信州人ホイホイにかかってしまった。

イナゴ食が長野だけの習慣だと知ったのは上京して何年も経ってからだ。
だって「はだしのゲン」で喰う物がなくてイナゴ食べるシーンがあったし。
0272ななしの珍味
垢版 |
04/12/12 16:50:52ID:FJlEDlkG
ああ、ダメだ
おれには虫!って感覚が拭えない
 
すまん吐き気がする
0273ななしの珍味
垢版 |
04/12/12 22:07:22ID:9JPin3xM
豚 牛 鶏 を、よーーーーーーーーく思い浮かべてみろ。
首を切り腹を割き骨を砕いて食うんだよ。
昆虫食うのとどっちが気持ち悪いか。
虫の方がよっぽどすがすがしい。
血まみれの四つ足を平気で食える奴が
虫がキモイとか言ってるんじゃねぇよ!
0274ななしの珍味
垢版 |
04/12/12 23:58:19ID:jNPBEatJ
血まみれの四つ足動物より虫の方が気持ち悪いYO
0276ななしの珍味
垢版 |
04/12/13 02:34:46ID:q6ILVo2r
>>273
犬猫猿が駄目で豚牛鳥は良いってのも
まぁそう考えると変なんだよな

分かってても駄目なもんは駄目なんだが。
0277ななしの珍味
垢版 |
04/12/13 03:26:59ID:27ECaw9K
>>271
>イナゴ食が長野だけの習慣だと知ったのは上京して何年も経ってからだ。

そうなの?
以前愛知県の西部に住んでた時、職場の人にイナゴ取りに誘われて、
佃煮づくりまでつきあったんだけど(当然食した)。
0279ななしの珍味
垢版 |
04/12/13 09:00:42ID:sF1a/L7F
>278 知性で食うのが昆虫食ということで。。。
0280272
垢版 |
04/12/14 01:58:42ID:GHidOpXp
>>273
>>首を切り腹を割き骨を砕いて食うんだよ。
美味そう

動物なら脳みそでも何でも抵抗ないなあ
正直言って人肉よりも昆虫の方がはるかに抵抗がある
個人的には特に幼虫系!!
中でも蛾とかの芋虫だな

書いてるだけでもキモイよ
0281ななしの珍味
垢版 |
04/12/14 08:27:24ID:3e6yEb86
かいこのさなぎ、乾燥したやつをぽりぽり食ってみ。
意外といけるよ。沢蟹の薫製とかそんな感じ。
生の芋虫は食えないな。夕べ夢見たよ。
かいこの芋虫そのまま食う夢。
口と胃に不快感が広がってうなされた。
胃潰瘍かもしれない。
0282ななしの珍味
垢版 |
04/12/15 00:44:07ID:PbK/j1ha
幼虫・成虫はまだ理解できるけど
さなぎはなぁ・・・orz
0283ななしの珍味
垢版 |
04/12/15 16:17:32ID:5YAo6ZfH
俺は、普段はカブトムシさえ大嫌いだが、
非常事態・・・喰わなきゃ餓死って状況なら、
イモムシならなんとか喰えるかも。焼いて、頭取ったらね。
イナゴとかセミは美味だとよく聞くが、絶対ダメだ。
0284ななしの珍味
垢版 |
04/12/16 15:32:59ID:iIpc9wzG
>>281
中国・韓国では普通に食うよ!漏れも食った。味は蟹味噌だが、やはり一寸抵抗がある。
0285ななしの珍味
垢版 |
04/12/18 20:44:42ID:6KW5u2Mx
長野人のご馳走


      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0286ななしの珍味
垢版 |
04/12/19 06:14:43ID:5fphD2te
俺やまなしけんみんだけど、ふつうにいなごとっているぞ?
甲府のスーパーにも普通にイナゴの佃煮が、他と一緒に、同じくらいの値段で売られている、たまに食べる
0287ななしの珍味
垢版 |
04/12/20 15:37:46ID:6fLNFkSH
別スレで、中国でゴキブリ食べる話が出ていたが。オイラも上海で食った。
でも、日本のゴキブリとは違う種類だな、あれは。
それよか、この夏中国雲南省でタガメを蒸したのを食ったぞ。
しかしこれはすごいにおい!
口の中入れると人間のクソそのもののにおい。
それもおなかが具合悪いときに出る便のような、強烈さだった!
スカトロ趣味のやつなら食えるかもしれんが、普通の日本人はちょっと無理。
いまでも鼻の奥にそのにおいが焼きついてる。(オエッ)
0289287
垢版 |
04/12/21 15:22:53ID:21UKHDzh
>>288
蒸したり、油でいためたりして、現地では常食みたい。
まあ、われわれがくさい納豆たべるのと同じかもね。
0291ななしの珍味
垢版 |
04/12/26 20:59:47ID:eUT0f+U1
会社にエビ・カニがまったくダメな子がいて、
あんなにうまいのに・・・って言ったら
「だって、エビとかってクモとかと同じ仲間なんですよ。」
まぁ、そう言われればそうだよなぁ。
0292ななしの珍味
垢版 |
04/12/26 21:09:28ID:mpecRmE+
小室テツヤ語録「エビは海のゴキブリですからね」
0293ななしの珍味
垢版 |
04/12/26 22:18:14ID:eUT0f+U1
実は、エビ(淡水)飼ってるけど
確かに悪食。本当に何でも食う。
死体とか食ってんだろうね。
0294ななしの珍味
垢版 |
04/12/26 23:10:41ID:PVWmEabm
さっき、うるるんで虫料理やってたけど・・・
クワガタの内蔵引きずり出す映像、まじ吐きそうになった。
0295ななしの珍味
垢版 |
04/12/27 04:08:42ID:46H/Ym+q
ゲジゲジって食べても大丈夫?
0297ななしの珍味
垢版 |
04/12/27 12:47:43ID:NtB25Ljr
ウルルン見て昆虫食べたくなった。
関西あたりで安くておいしくて安心な店ないかな
0298ななしの珍味
垢版 |
04/12/27 15:43:35ID:9RfhXTPg
>>292
小室氏、シャコやフナムシは何て言うんだろう?

>>293
死体を食ってるって言われてるのはシャコ。
0299ななしの珍味
垢版 |
04/12/29 08:16:55ID:Lx0xH7Mz
>>298
あれですか?漁をしていたら水死体がかかって、
引き上げたら体に無数に穴があいていて
そこからたくさんのシャコが・・・

でも、エビも死体食うと思いますよ。
こいつら種類によっては共食いするし。

>>294
イナゴ程度なら食えそうだが、甲虫はちょっとなぁ・・・
0300ななしの珍味
垢版 |
04/12/29 17:20:50ID:HCmeO5/5
300get!

「はだしのゲン」で被爆者の死体を喰らって大きくなったエビをゲンたちが捕まえて
食べるエピソードがあったな。
0301ななしの珍味
垢版 |
04/12/30 04:00:09ID:kGtLgFOy
エビが食えなくなりそうだからここでストップですよ
てぇか昆虫じゃねー!
0302ななしの珍味
垢版 |
04/12/31 19:00:22ID:OA9sn7lK
逆転の発想さ。
エビやカニがあれだけうまいんだから
昆虫だって・・・・

無理しなくていいぞ、それしか食えなくなったときに
ライバルは少ないほうがいい。
0303ななしの珍味
垢版 |
05/01/04 04:41:36ID:SGM4dpNT
でもカニやエビと昆虫ってあきらかに匂いが違うような。
ゴキブリを煮てみたがあまりの匂いにはきそうになった
0304ななしの珍味
垢版 |
05/01/04 08:02:01ID:yL454JlN
>>ゴキブリを煮てみたが
一体何故・・・
0305ななしの珍味
垢版 |
05/01/04 16:51:30ID:M1LUjNf5
太古の昆虫を食べるのが夢の昆虫愛好家としてはゴキブリは
最初の関門だろ。
0306ななしの珍味
垢版 |
05/01/05 19:50:26ID:6w3Ttfpg
イナゴと蜂の子は食べたことあるけど、(イナゴは頭が固い、蜂の子は苦い)ゲンゴロウやミミズは旨いの?
佐久市でミミズ食べてるの見てちょっと…オェでした。
0307ななしの珍味
垢版 |
05/01/06 17:21:58ID:LbodH3mH
ミミズは殆ど泥だから
ちゃんと泥抜くとほぼ無味無臭とか聞いた
0308ななしの珍味
垢版 |
05/01/06 20:07:46ID:omZYALMF
じゃあゴキブリも卵の状態から餌や環境を無菌で保てば臭くなくなるんだろうか?
0309ななしの珍味
垢版 |
05/01/06 23:47:06ID:OqwbzbAv
無菌ゴキブリは三代目です。
食べても大丈夫です。
0311ななしの珍味
垢版 |
05/01/07 02:59:53ID:qViKCOTq
グーグル先生ちょっと見てきたら
ゴキは臭腺が発達してるから臭いって話と
シュリンプの味って話があるんだけど・・・
なんか随分開きがあるなぁ
0312ななしの珍味
垢版 |
05/01/08 08:12:08ID:aYtPw2/+
ゴキブリて臭う?

ゴキブリがシュリンプ味って誰か食べたの?
((((;TДT))))オエー
0313ななしの珍味
垢版 |
05/01/08 18:26:23ID:ATP2mKYg
たしか昔無菌ゴキブリがキャンディーの中にはいったものが
流行ってなかった?
0314ななしの珍味
垢版 |
05/01/08 23:19:57ID:3uiAbPRx
ところでよ、なんで虫って香ばしいんだ?
いや、素直な意味でよ。
あの独特の鼻に抜ける香りはなんなの?
植物、魚、動物には無い匂いがあるよな。
蛋白質の匂いとは違うようなちょっといいニオイ。
キチン質って加熱するとなんかの芳香物化合物でも出るのか?
オレは無機出なんで有機に詳しい人なんか知ってねえか?
0315ななしの珍味
垢版 |
05/01/10 15:25:29ID:ZX59CSsq
>>313
芋虫までじゃなかった?
ゴキブリはハードすぎると思うんだが、、、
0316ななしの珍味
垢版 |
05/01/13 11:03:29ID:VGtur2Ja
蠍キャンディーは見たこと有るけど…ゴキキャンディーかぁ;
0317ななしの珍味
垢版 |
05/01/18 13:00:43ID:+2I4K2ha
アメリカでやってるフィアファクターって番組のなかで参加者が
虫食べさされてる。賞金5万ドル。蛭やナメクジなど十匹を
時間制限内にたべるとか、ミミズ・マダガスカルの大ゴキ・赤虫・
牛の肝臓のミックスジュースとか、アフリカドウクツ蜘蛛?↓(キモイ)
ttp://www.randomimage.us/index.php?img_id=13496
ttp://www.thenighttour.com/nightwhipscorpion.JPG
ttp://www.iamtonyang.com/costarica/tailless_scorpion.jpg
を生きたまま食べるとか。虫系はまだしも、ナメクジは無理だとオモタ。
この前↓何匹も食べさされてた。多分7~8aくらい。これもちょっと・・・。
ttp://arnica.csustan.edu/photos/animals/Potato_bug_3.jpg
ttp://www.potatobugs.com/pix/index.html
0318ななしの珍味
垢版 |
05/01/19 18:08:19ID:66R0vm19
下のはけっこう可愛いと思う。
マンガのキャラクターとか、ドラクエのモンスター的な可愛さがある。
0320317
垢版 |
05/01/20 09:43:00ID:LbbOUkTV
別名エルサレムクリケットって言うらしいからコオロギの類のはず。
日本で見たことないし、見た目かなりキショイ。便所コオロギってカマドウマの事?

あとこんなのもあった↓(tomato worm つーらしい)。皆つらそうに食べてたわ。
ttp://kenfller.exactpages.com/AHtworm1.html
食べてるときに口から汁がほとばしってみんな大騒ぎよ。(笑)

ついでにworm sausage ってのも。デッカイソーセージに各種生の
幼虫(ワーム類)が詰まってるやつ。中で蠢きまわってんの。(キショーイ)

一昨日のはエスカルゴ12匹の踊り食い競争。女は2分で食べた奴が、
男は40秒で食べた奴がそれぞれ決勝に進出してました。殻ごとボリボリと
食べてましたわ。優勝賞金五百万円とはいえ、みんなよくやるなぁ。
0321ななしの珍味
垢版 |
05/01/20 21:06:51ID:mtTeB318
>>317
公式サイトに置いてある動画の踊り食い10連発はグロさ120%だね…
イモムシやらクモのはモザイクかけてほしい…精神的ブラクラかも
0322ななしの珍味
垢版 |
05/01/23 02:20:13ID:neucMd7U
カミキリムシの幼虫が手に入ったんだけど何で食べるのがいいかな?
前はフライパンで炒ってみたんだけど、中身がはじけちゃってあんまり
食べた気がしなかったんだよね。
0323ななしの珍味
垢版 |
05/01/25 12:39:01ID:icTckt1Z
幼虫系は高タンパク・低コレステロールだから
そのまま頂くのがよろし。
0324ななしの珍味
垢版 |
05/01/25 19:29:17ID:PYhRqA7W
今日のフィアファクターは強烈だった。一回戦を勝ち抜いた4人を
待ち構えていたのはうじ虫とハエ。生きたウジをブレンダーで半どろにし、
鉢になみなみと注ぐ。競技者は顔を突っ込んでそれをめいっぱい吸い上げ、
ハエ2,3百匹入った密閉グラスにストローを使ってそれを満たしていく。
グラスが満杯になったらそれをシェイクして一気飲み。一人目のチャレンジが
始まった瞬間からみんなえづきまくり。今まで大口叩きまくってた巨乳女は
自分の番でもないのに涙流してゲロゲロ状態。余りのエグさに司会の兄ちゃんまで
ゲロ寸前。「お、おぉえぇ〜!!ヤベッ!!もう一寸で吐くとこだった。こんな
エグイのNBCで放映するんだから、この番組も今日で終わりだな。」
久しぶりに笑わせてもらった。
0325ななしの珍味
垢版 |
05/01/25 19:31:07ID:mjuKvuJp
>324
ハイハイネタだろ?

次のネタどぞ↓↓↓
0326ななしの珍味
垢版 |
05/01/25 22:47:56ID:olFJAjIi
>>325
俺は前に、蚕と青虫を噛み砕いてそれを計量瓶に吐いて満たしたものを飲み干すってのを
やってたの見たんだが…

とりあえず日本でも有料放送で見ることは出来るよ。
"Fear factor"で検索してみ?
0327バグイーター
垢版 |
05/01/26 00:13:40ID:oKy1HcKV
これは俺の友達の家での出来事である。
俺は小五の頃に昆虫採集にハマってた。
友達の家に行っても庭の虫を捕まえていた。
いつものように友達の家に遊びに行き、トンボを捕まえて友達に自慢。
すると後ろから友達の爺さんにトンボを取り上げられた。
次の瞬間、爺さんはトンボをバリバリ食ってしまった。
余りに音がグロかったので体が硬直してしまった。
爺さん曰く、戦時中はおやつ感覚で食していたらしい。
0328324
垢版 |
05/01/26 06:43:22ID:lHSrJrZ9
>>325
ナニ?エグ過ぎて信じられん?本当だってば。今回のは
Fear Factor ”Second Chance”で過去にチャレンジして
勝てなかった人の敗者復活戦ですたよ。二回戦を勝ち抜いて
決勝に進んだのはウスラデカイ男(トップタイムで通過)、モデル風の
長身金髪美女(前回はヘラジカかなんかの生金玉完食した)、
口喧しい筋肉質の黒人(吐きながらも10分以上かかってフィニッシュ)。
大口叩きの巨乳女は半分も行かずに挫折・リタイア。でもこの
女は前回30aはある水牛のティムポ完食してんだよね。今回は自分の
番が回って来る以前にゲロモード全開だったので全く及びませんでしたが。

>>326
それと同じパターンで牛の目玉を噛み千切って中の液体をグラスに吐いて
溜めて飲むってのもあった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況