X



トップページおすし(仮)
1002コメント316KB

スシロー14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/24(水) 21:48:16.84ID:XBGU/KBb
1皿100円に惹かれがちだけど、赤皿でサーモン3貫盛り食べたほうが満足感あるよな
0465名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 02:29:56.79ID:ho7reMaE
俺は寿司屋でサーモンなんな頼まんから無問題
0467名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 11:22:38.58ID:R8ggWN0G
フェアがしょぼい
以前は2週間ごとにいろいろ食えるものがあったけど
新しいフェアのメニューを見るたびにしょぼさが増す
CMも相変わらずだがXがひどい
よくもあんなしらじらしい広告を連騰できるもんだよ
店で出してるものとは大違いだわ
0468名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 11:31:14.61ID:oeURElXh
通常メニューを名前だけ変えて1皿1個にして出す
0473名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 12:11:42.52ID:p4aSplB/
どっち? 心か盛り
0481名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 15:28:03.79ID:Uz2sZp5N
いやぁ、ほんとうスシローはネタ小さくなったわぁ
エビアボロールでさえ小さいんだもんなぁ
あと、かぼちゃの天ぷらも
0483名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 16:48:25.32ID:p4aSplB/
>>475
油塗って照り出してんのか??
0484名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 16:51:18.69ID:p4aSplB/
>>478
寿司が皿のセンターに置かれてないから雑な盛り付けだよな。スシロー以外も同じ雑な盛り付け
0485名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 19:41:00.76ID:OjNLjSOS
目の前を流れていく100円サーモンを見て注文するのをやめた
あれ前にあった黄皿の大切りサーモン2カンを1カンにしただけな気がする
0486名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 19:51:00.54ID:R8ggWN0G
ホタテの白皿が終わって北寄貝が出てたので注文してみたら
想像通り薄いわ小さいわ貝柱とひもはついているものにメニュー写真とは大違い
ほんとホタテも北寄貝も初出の180円の頃が一番大きくてボリュームもあったのに
値段は倍になって出てくるものは半分以下のシロモノ。やくざな商売だよ
0488名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 20:38:05.57ID:NBDb2M3U
もうマジで最近のフェア、しょぼ過ぎじゃね?

大切りサーモン(1貫100円)って、これ普通のサーモン120円2貫食った方が明らかにコスパ良いだろ・・・

昔はネタショボいとはいえ生サーモン2貫120円とかやってたのに
0489名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 20:39:21.51ID:NBDb2M3U
>>487
以前は1ヶ月に10日程度はスシローだったけど
今はもうほぼ完全に はま寿司に移民したよ
0490名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/25(木) 21:01:03.33ID:R8ggWN0G
回転寿司に行くより地元の寿司屋のランチのほうが
安いしネタもいいから最近はそうしてる
家族で食べに行くのも近所のすし屋になったけど
結局払いは変わんないか安いくらい
それでもネタやすし自体のクオリティーが高いから
満足感は段違いだよ
0495名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 05:24:54.09ID:Dyif7Z4c
>>488
普段と同じなら
フェアのサーモンはノルウェー産のキングサーモン
2貫100円の方は国産の養殖サーモン

まぁ以前はキングサーモンって書いてたから、今回は詐欺って来るかもな
画像を見る感じキングサーモン使ってるっぽいが
何にせよショボイのは間違いない
0496名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 06:26:47.91ID:kmwWoJ/r
>>488
大切りが地雷フェアの代名詞になってるよな
0498名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 11:09:11.39ID:SNMhaF2+
寒ブリはお醤油もいいけど
小袋のお塩tと粉末抹茶を混ぜて食べるのも有りかも
メバチマグロもお醤油じゃなくてお塩で頂くのも有りかも
マグロの旨味を感じられる気がする
0500名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 12:13:38.60ID:iVmJv/jr
老若男女向なのだろうがお湯がぬるくてお茶が不味い!
0501名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 12:38:41.35ID:tY7pLgu+
はま寿司でみなみなぐろ大トロ100円やってるじゃん
予約混んでいてスシローみたいに直ぐには入れん
0503名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 12:46:27.54ID:tY7pLgu+
お茶は飲まないから別に良いんだけれど
汁物がぬるいのは許せんから注文しない
どうせ〆で注文するものだから
店を出てからはなまるか富士そばで
食い直す
0504名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 12:49:50.89ID:tY7pLgu+
はま寿司の味噌バターコーンラーメンは
ちゃんと札幌風の麺を使ってるじゃねぇか
0506名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 13:54:03.13ID:XLkNsHTf
はま寿司の方が美味いから仕方ない
0509名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 16:55:44.31ID:I+ZEMnT4
ゆず庵行って4700円のコース頼んで
中とろ握り
特大炙り上穴子握り
いくら軍艦
丸ズワイガニ握り
それぞれ10貫ずつくらい頼んだが無駄にネタとシャリがデカい
いやまぁ美味いから良いんだが変にスシローサイズの方が数食えるな

スシローは100円皿いらんから去年やった120円の皿の端から端まであるメバチやサーモンの大切りネタ復活してくれ
0510名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 16:55:50.06ID:I+ZEMnT4
ゆず庵行って4700円のコース頼んで
中とろ握り
特大炙り上穴子握り
いくら軍艦
丸ズワイガニ握り
それぞれ10貫ずつくらい頼んだが無駄にネタとシャリがデカい
いやまぁ美味いから良いんだが変にスシローサイズの方が数食えるな

スシローは100円皿いらんから去年やった120円の皿の端から端まであるメバチやサーモンの大切りネタ復活してくれ
0511名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/26(金) 17:08:27.80ID:7zNXBaIe
>>510
凄まじい値上げで一気に客数が30%近く吹っ飛んだから、トラウマなって
ショボい100円原価皿にこだわってんじゃないの?

極端過ぎるんだわ・・・
0517名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 01:10:53.40ID:k3pC1DER
黄皿の大トロが流れてきたのを見てよさげだなと注文したら
クソみたいに薄いペラペラのネタが来たでござるの巻
0518名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 06:06:37.16ID:PvBj2a/w
客を見たんじゃない!
0521名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 11:17:39.02ID:k3pC1DER
一人で5000円食うのは大変そうだけど
どんな内容になるのか興味はある
0523名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 12:16:39.49ID:yeI1IRhI
黄皿ばっかで酒飲めばあっという間だぞ
0524名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 12:17:36.79ID:NB5hRZBb
>>521
フェアの100円を半分とその他好きな物注文して20皿食べると2,500円以下、アルコールや麺等抜きで5,000円結構な量になる
0526名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 12:38:04.46ID:Ds2S7JNw
スシローってお寿司系ファミレスだから、
1人でテーブルでまったり動画見ながら
ゆっくり2時間くらい掛けて飯食うには
ぴったりの店

なんせ、他は回転早いから他の客から
まだあいつ居るなんて思われないしw
0528名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 14:27:59.13ID:tnJugyvx
>>520だけど、マグロ7貫と海鮮巻き2皿とジョッキ唐揚げはマスト
昨日だと、かに食べ比べかに天、国産鰻とまぜそばと茶碗蒸し大トロ大切りサーモンその他諸々
仕事帰り並ばずフラッと入れて、ゆっくり食べれるからスシロー行きやすい
他の回転寿司とか居酒屋は混んでて無理w
0529名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 14:42:43.95ID:boR1v4x3
>>528
他の回転寿司屋は混んでるけどスシローは週末以外はごゆっくりできるもんなぁ

そこが最大の魅力
0530名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 16:02:06.67ID:j2caAPbi
スシローで5000円使うなら寿司食べ放題で5000円の方がよくね?
5000円も出せばそこそこ良いネタの食べ放題の店にいける
0533名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 16:39:42.81ID:j2caAPbi
高い寿司屋はそもそも食べ放題なんかしないよw
魚がし日本一くらいの品質の食べ放題なら5000円で行ける
0535名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 17:44:18.09ID:1lKb/2l6
寿司食べ放題5kから高い寿司食べ放題飲み物別にすり替わってるなw
広島岡山に5kで寿司食べ放題の店あるのか教えてくれ
酒は飲まないから茶か水でいい
0540名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/27(土) 21:07:18.12ID:k3pC1DER
3回目のまいど盛の後は最初に戻るのかな?
昨日で2回目のまいど盛にスタンプ付いたんだけど
そのあとにもう一回スタンプ画面出てきたよ
0541名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/28(日) 01:34:47.00ID:K4G+5oKB
スシローだと二人で5000円がやっとかな
こないだ外回り中の昼飯で入ったけど
マグロ7貫皿+カニ4貫皿にカニのまぜそばで2600円だったよ
一人で5000円は自分の胃袋では絶対に無理だわ
0543名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2024/01/28(日) 13:31:15.99ID:hJEqnJMF
冷凍レンチンにしても酷すぎるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況