X



トップページおすし(仮)
1002コメント290KB
【魚べい】元気寿司グループ【千両】Part.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/27(火) 18:09:12.95ID:OgZXv/xb
相当劣化したのに客はたくさんいるんだよな魚べい
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/27(火) 18:42:29.88ID:QCp5CKyR
>>98
そうだろ?魚べいのこのひと肌の温かいシャリこそが最大の強みなんだよ
これを食べるともうほかのチェーンの冷たい寿司なんか食えないよw
魚べいかそれ以外か、になる
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/27(火) 18:43:02.06ID:RMc2qF6Z
改悪点
サーモンと鯵がペラペラになってカニ味噌がしゃばしゃばになった
巻物が6個から4個になった(デカくなったから量は変わらんと思う)
良くなった所は見当たらん
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/28(水) 12:41:20.45ID:bUl6cou3
今日の魚べいは美味かった!!
キッチンが上手かったのかな、切りつけも巻きも完璧だった
合鴨、あれすごいね、あの大きさは他のチェーンでは真似できない
いわしも大切りだったし良かったよー
0106名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/28(水) 13:33:12.83ID:sAx61BLc
>>103
そうそう、珍しく回転寿司のシャリで感動したので調べてみたら魚べいの親会社ってお米屋さんなんだな
だから美味しいお米を供給して美味しく炊き上げる事が出来るんだな
ホント、貴方の言う通り魚べいか魚べい以外の選択しかないよね
冷たくて硬いシャリならスーパーの総菜の寿司で間に合うもんね
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/28(水) 22:29:35.51ID:kQWRQZqk
ワサビやタレありなし選べるみたいに大葉抜きもメニューにほしい
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 08:46:17.54ID:tu5bI2CN
>>107
はえぬきという銘柄米にしただけだよ。コンビニのおにぎりに使われる安価でそれなりに美味い米だな。魚べい含めて他の回転寿司屋は色々な米をブレンドした複数原料米だからもっと安い米だな
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 15:39:12.46ID:BjXiX1L3
やっぱりさぁー
子供が喜んで食べる様に子供向きにメニューを考えたらマヨネーズが増えるんだろうね
甘タレも結構な甘さだし饂飩とかラーメンとか種類が増えてるし
ワサビがほとんど辛くないからもう少し辛くて風味の良いやつを置いて欲しいな
先日嫁と2人で行って帰る時にはテーブルの上がワサビの袋だらけだったわ
0116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 15:49:16.65ID:OmNdiIKY
キングサーモンの脂のノリはいいが高いから無印サーモン使う訳だが脂はないからそれを補う意味でマヨ付けて炙ってんだろ。強い旨みを感じるネタになるわな。わさびは1人で行って15皿くらい頼むが8袋くらいは使ってるわ
0118名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 22:44:20.58ID:LRydr2iL
最初の一皿が来た時に
わさび6袋ぐらい空けて醤油をどぼどぼ入れて、
次の寿司からはその醤油で食べる

あのボトルから直接かける人多いみたいだけど、あのサイズでそれはちょっとな、って思ってる
あの1サイズ下のやつを置いてた時はそうしてたけど
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/29(木) 23:20:14.12ID:LRydr2iL
あの醤油ボトル、口を締めるのが結構難しくて
食いに行った時7割ぐらいの確率で、口がちゃんと締まってないんだよな
そこだけ不衛生に感じる
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 10:53:04.33ID:Iyjslo2Z
ワサビの香りがもう少し良ければ同じネタでもより美味しく感じるのになぁー
回転で贅沢言えばキリが無いけど醤油とワサビとガリのランクを少し良くすると
凄く美味しく感じると思う
少々良い物を使っても客一人に付きかかる経費は僅かじゃないのかな?
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 13:47:49.70ID:Jn3sqlB8
客からの信頼が地に落ちたスシロースレから逃げ出してきたんだろ
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 14:58:28.05ID:TduARK+9
スシロー

高い
度重なる詐欺広告
子供相手に損害賠償

企業イメージ最悪だけど、自覚無さそう
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/06/30(金) 15:10:17.71ID:d7b+JgOp
ずっとサギロー言われて打つ手なしだったところに
突如ペロペロ少年がやって来て被害者ヅラ出来るようになったスシローさん
賠償金要求どころか1億くらい謝礼金あげてもいいと思う
彼こそメシアだよ
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/01(土) 02:12:55.07ID:HOL2JxVA
この間ちょっと浮気してスシロー行ったらシャリ冷たいしネタ小さいし未だに流れるレーンで注文品流れてくるしでもう行かないって決めたわ、魚べいしか愛せねえ
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/01(土) 20:19:41.06ID:0aCL6xAR
今日のマグロはいつもより厚みがあってまあまあだった
解凍をミスったのか水っぽかったのがマイナス点
アジは薄っぺらでふやふやなのが定着したようだ
これが元に戻るのはもはや不可能のように思える
最悪に酷かった前回よりは良くなってるので次に期待
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/02(日) 22:56:43.15ID:mkWgfTKU
そういやここ10回ぐらいの来訪で、
うなぎは毎回食ってるわ
本当に旨いものではないんだけど、うなぎが値上がりしすぎてもう人生で普通のうな丼とかは食う事ない気がするので
0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/02(日) 23:15:30.06ID:v15MKet3
>>144
和友のうな重を食いに行ってみてよ。これだけうなぎ乗っけてくれる店はないから高くても満足できる
https://i.imgur.com/uJ1aM5B.jpg
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/02(日) 23:30:23.32ID:CLKEqwFH
>>146
うな重 福 4300円 うなぎ2匹使用
うな重 吉 3400円 うなぎ1.5匹使用
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/03(月) 04:40:14.94ID:nuq26UTE
そういや数年前に注文受けてからさばく店に行ったら
前もって捌く店に変わっててお値段据え置きになってたから専門店も信じられない

牛丼屋の千円てなんだあれ
高杉やろ
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/03(月) 07:45:20.30ID:yQof0+xe
>>148
あの店は重箱自体がデカいんだよ
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/03(月) 21:44:28.01ID:xX3Ymlx9
脂乗りの良い鯵ととびっ子と臭みのない塩カツオや柚子カツオを出せばまだまだ盛り返せるぞ魚べい
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/05(水) 01:19:58.40ID:O6LALpWV
タレント使う金があるなら食材に回せよ
代わりにひからび会長でも出しとけ
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/05(水) 04:32:03.59ID:eZCPet7q
タレントよりマグロの厚みとか一貫あたりのカロリーとかシャリの温度が他店圧倒してるとこ見せたらいい
マグロなら費用もかからんし不倫もしない
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/05(水) 18:56:33.27ID:sj9ZTMh1
お客様相談室にメールでご意見送っておいたんだよね
2人の歌う声が流れる店内でおすし食べるの美味しく感じないし煩いしやめてほしい、と。それ以来よく行く店では流れてない
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/06(木) 22:17:33.97ID:oQKoyB+m
なにがおわべーだ
合鴨にぎりおいしいって言えよ?
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/06(木) 22:38:34.93ID:xU4T5nXU
握ってはいないが…載せとるだけだが
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/08(土) 01:56:59.42ID:WoF7iAvz
お前んとこの売りモンは寿司じゃなくて芸人なのかよ
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/08(土) 14:55:45.31ID:NGcxFkc6
アジ仕入れ担当坂本嬉しいです!
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/08(土) 21:17:40.98ID:WoF7iAvz
次に行ってそうでもなかったときの
ガッカリ感はハンパないからな
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/08(土) 22:13:28.58ID:iLuytwNU
>>176
販売終了です
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/09(日) 05:05:20.58ID:7htzxYnD
この蒸し暑いのに寿司なんか食べに出掛けるヤツいないだろ
きのうはなか卯でうなぎ豪快盛(1970円)食べた
なか卯のうなぎは牛丼チェーンに比べたらうまかったがきのうのは同じレベルで不味かった
しばらく外食やめる
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/09(日) 17:38:43.23ID:cDA5X3O/
まぐろ…相も変わらずバカでかい
合鴨…想像よりは美味かった。薄っぺらかったけど
えび天…注文から20秒で来て声出た。当然揚げたて

クォリティ維持できてると個人的には思ってるからどうにかこのままでいてほしい
流石にこれ以上の値上げはやめてほしいけど
0184名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/09(日) 20:16:48.46ID:ob8mpeZE
>>183
会社にメールして聞けば?
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/10(月) 03:42:09.91ID:PI2G1/6F
ジャンクフードはそこまでにしとけゴミ
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/10(月) 15:10:59.90ID:y+KZ1dWz
は?今メニューを見たら、俺の大好物のアジとイワシが120円になってるじゃん

なにこれ、もう行けねーだろ
何値上げしてんの
コウイカも130円に上げたくせに
あーあ、もう俺にはかつやしかねーわ

俺はイカと貝と光物しか食わないのに
なんで俺の好物をピンポイントで値上げすんの?
ふざけるな
0196名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/10(月) 15:39:24.69ID:4b4BvHMI
一週間ぶりの土曜日に魚べいを訪問
イワシとアジが120円だが美味しいので十分に許せるレベル
大切り活け〆ハマチが110円なのに神レベルの旨さで泣ける
大切り鰻は180円の割にはネタが薄く大きくも無くチンを失敗したのかクタクタでダメぽ
今回の目玉はいか天が熱々のサクサクで天ぷらに噛みつくと中でイカが跳ねてるのかと思う程プリプリで超旨し!
以上、最新情報でした
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/10(月) 21:41:48.63ID:SZ244tom
は?鯵鰯が120円?いつの間に値下げしたんだ?
と思ったらチリトリー内の都心は130円のままやないか!
都心型価格以外の野郎は価格がどうこう抜かすな
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/10(月) 23:59:47.53ID:UrvXyBLA
専ブラ逝ったからおまえらと魚べいトークもうできないと思ったわ。ブラウザ引っ提げてローテク参加だわ
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2023/07/11(火) 11:09:16.78ID:T7jJnZoy
>>118
mateなら読み書き可能だぞ
ちと面倒だが

118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d2-3GPu) sage 2023/07/11(火) 06:03:53.85 ID:V5+DFgvJ0
mate楽な書き込み方
板のurlの5chの部分を5Chにして
「実験的」→「検索に使うURL」に

書き込み(5chへ) http://{$subdomain}.5ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5Ch\.net$]}

スレ読み込み(5Chへ) http://{$subdomain}.5Ch.net/test/read.cgi/{$bbs}/{$key}/{$host[match:\.5ch\.net$]}

を入れたら
スレ開いてる画面のツールバーの「⋮」押すとリンクが追加されて書き込める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況