X



トップページおすし(仮)
597コメント169KB

回転寿司 大江戸

0268名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/19(木) 15:04:15ID:hdM/Ddno
>>267
カウンターの寿司屋で食べたらシャリが温かくて嫌だったという香具師が居てもおかしくないだろ。
そもそも、回転<カウンターという発想自体、旧世代もの。
0269名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/19(木) 17:31:58ID:MKzjfGrZ
確かに。ただ伝統にはだいたい理由がある。
巧い職人が握る口の中でふわりとほぐれる握り具合は一肌程度の温度でないとできない。冷たいとシャリが固まってしまうから。
回転寿司でも志しの高い職人はやってる。人肌の温度保つのも結構大変なのにあまりに無知過ぎたり失礼な客が多いと寿司屋のレベルが下がってしまって残念でならない。
0270名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/19(木) 20:34:13ID:Wg5rCc6B
そういう意味で

がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸
がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸
がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸
がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸 がんばれ大江戸
0273名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/20(金) 12:35:28ID:hx3hoLk1
ネタはがしなんて最悪じゃん
0274名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/23(木) 18:18:34ID:4Wx9W1jL
新アキハバラデパートはいつ完成するのかな?
アキバに行って帰りに大江戸に寄るのが俺の定番コースだったもんで・・・
0275名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/23(木) 23:19:35ID:FBKQulWf
池袋店行った
イナダ シイラ(3かん) ビントロ・・・
うまかった
0277名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/24(金) 02:41:41ID:UtVjggo3
去年初めて回転寿司デビューしたんだが、最初に行ったのが新宿東南口の大きいほう。
生の豊後サバと、目ダイにホウボウ、あと、サーモンの種類の多さに驚いた。
生のサバはほんとに旨く、白身も上品な種類が多かった。
金額は確か210円とか300円とかそれくらいだから、凄いお手頃。
それ以来すっかり回転寿司のファンになったが、新宿は他はダメだね。
甲州街道側の小さい大江戸は汚いし、そそるのもないし、二度と行かない。

ただ回転寿司食べ過ぎたらものの見事に太ってきた。
毎回15皿くらい食べるからかな?
0278名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/25(土) 01:49:05ID:EaZ0Oxmu
>>277
新宿だと他の回転寿司が酷すぎるから
結局大江戸になってしまう
0279名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/25(土) 16:36:11ID:Jl50r9DT
南口店の安い方行ったら、シャリが小さくてびっくりした。

なんだありゃ
0280名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/08(土) 20:10:12ID:Nlb84fRC
中野店最悪 
保科って言う人 ぶつぶつ言ってるし、自分で聞き間違えた注文寿司を客の目の前でゴミ箱に投げつけた
二度と行かない



0281名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/09(日) 02:42:44ID:4nqLPbSg
アゲ
0282名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/09(日) 06:44:12ID:mCIV8z6T
>280
ごみ箱直行は元祖寿司でも見たな。
他系列店でもやってるってことは実は業界デフォ?
レーンに流しゃいいと思うのに何でそういうことするんだろうか?
0284名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/09(日) 12:40:11ID:q6qlAmSt
新宿南口
握ってシャリをつまんで3分の1桶にポイって・・・シャリ小さい訳だ。
板さんも疲れた駄目オヤジが多いw
0285名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/09(日) 14:02:45ID:4nqLPbSg
2回握り直し、とか嫌だな。

一回握って気に入らなかったのか上のネタを剥がしてシャリだけ捨ててまた握り治し。
0286名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/10(月) 17:07:38ID:fk7237l2
新宿は
駅前、西口、南口何処がおススメですか><?
別に大差無いですか><?
0287名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/10(月) 18:07:48ID:SQsu0OYs
>>286
大差ありですよ。
東南口の甲州街道添いはハズレ。
大きい方はかなりおすすめ。
少し値段が高いのかな?だけどネタの種類も豊富で美味しい。
0288名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/10(月) 19:36:07ID:fk7237l2
大きい方って南口店ですか><?
0289名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/10(月) 22:23:26ID:SQsu0OYs
そうなのかな?支店名までは知らないけど。
東南口の大階段降りて、目の前にあるグリンピースというパチスロ屋の向こう側の筋を左。
20mくらい先の右手にあるよ。ピンク映画館の斜め前。
0290四国の帝王 うらかん
垢版 |
2007/09/10(月) 22:30:40ID:IkSx3L2g
遅レスだが松波の親爺さんが数年前に言ってた話
そこのお客さんがみゆき寿司に4人で行って普通に食べて会計130万だったので
高くて100万にまけて貰ったという話は聞いた

0291名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/02(火) 17:57:21ID:9gTx0waK
今日中野のサンモール出たところにある大江戸行ったけど
握ってた奴が感じ悪かった(奥にいたほう)
知り合いの客には愛想よくしてほかの客が注文すると超愛想ねーの
あそこの大江戸はおすすめできない
客のほうが「すいません」とか丁寧に頼んでて店員があれじゃーな
最悪の店

0292名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/03(水) 01:43:06ID:zG2Xbu28
新宿東南口の小さいほうの大江戸の店員もレベル低い。
店の中が禁煙なんだろうけど、あの格好のまますぐ近くの地べたにしゃがんでタバコ吸ってる。
休憩するんでも場所選べって感じ。それに食べ物扱う人がその制服のままで地面に座ってるなんて。
衛生面でも絶対に問題あるぞ、あそこは。
大きい方のお店は板前さんも元気あって感じいいし、全く別の店に感じる。
0294名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/09(火) 19:28:59ID:+MC/YITZ
ホヤの握りは美味そうだな
0295名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/13(土) 15:48:31ID:giRVbdDR
川崎の大江戸に行ってきた。
しめ鯖おいしかった。
0296名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/20(土) 17:12:53ID:twaVcwGk
大江戸(阿佐ヶ谷)のイカだけはどんな店より上手いと思うんですけど、
ここのイカって何て言うイカか分る人居ます?

店によって種類違うかな?
0297名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/21(日) 07:05:32ID:yTB10E+S
>>296
何て言うイカか知らんが一番安いイカなのは間違いない。
0303ジロウ
垢版 |
2007/10/24(水) 22:42:06ID:/AqMEG1g
はじめまして、大江戸ファンです。
いろいろ行ってきたけど、おすすめは御徒町松坂屋の隣にある大江戸です。
0304名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/28(日) 20:46:08ID:oX210tqN
今日、上野アメ横の大江戸に行ってきた。
うなぎが売り切れだったのが残念だな。
0305名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/10/30(火) 20:51:17ID:1Mqb3gVZ
今は中野と阿佐ヶ谷の値段同じくらいですか?
0306名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/03(土) 19:20:00ID:YFM5+7gS
大江戸ってどこの店も三国人雇ってる?
0307名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/03(土) 20:41:58ID:HWBRDS1y
川崎の大江戸に行ってきた。
えびマヨが売り切れだったのが残念だな。
0308名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/04(日) 23:15:19ID:OuQIXxEf
えびマヨがないなら
かにマヨを食べればいいじゃないか
0309名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/05(月) 06:22:25ID:R08GeOT8
>>308
いや、あのプリプリ感がたまらないんですよ。

上野アメ横ガード下の大江戸に行ってきた。
うなぎが売り切れだったので穴子を食べたよ。
0310名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/06(火) 02:37:22ID:SubCBdfe
>>309
そうかw

アメ横は俺が時々逝く店じゃないかwww
0311名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/06(火) 10:33:17ID:ElakbLhs
ちょww 回転寿司なのに1皿も回転してないwwwww
0312名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/06(火) 18:43:51ID:AmPEaoZv
皆さんにお尋ね致しておりますが
回転寿司店の『うらしま』って美味しいと聞いたのでどこの地域にありますか?
0313名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/06(火) 21:08:01ID:9ZHpDTJi
>>312
日本語でおk
0315名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/11(日) 20:04:04ID:HC9pPRVW
うなぎなんだが上野2号店は126円なのに上野店は210円なんだよな。
物は一緒なんだけどなんで倍近くも高いんだ?
0317名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/13(火) 07:16:36ID:Nbms+USY
>>316
なるほど
0319名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/13(火) 20:29:19ID:VogP5C3Y
>>314
ちなみに場所は池袋東武店です
0320名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/14(水) 07:54:23ID:D4YXcJtD
>>311
開店直後はどこの大江戸もなにも回ってないよな。
そこは改善して欲しいよな。
0323名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/15(木) 12:47:50ID:5eyR3B5d
>>320
あいや、平日の20時30分頃だったす
0325名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/18(日) 09:22:42ID:6BrNrfl8
>>316
看板に活魚って書いてある同じ大江戸でも川崎のうなぎは126円だったよ。
0326名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/22(木) 11:49:15ID:psPKnLy6
昨日も逝ったけどやっぱり何も回ってなかった〜
魚の名前を書いたPOP?すら回ってませんでした
0328名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/01(土) 22:29:02ID:kJVimv7U
川崎の大江戸でサーモン頼んだら半分凍ったやつが来たorz
0329名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/15(土) 07:31:05ID:jZL8BOmd
今日は新宿西口の大江戸に行ってきまつ。
0330名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/15(土) 09:33:23ID:M3qtxUEA
アヤナメ&大の客死ね大の客&アヤナメ死ね大の客&アヤナメ死ね
0331名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/18(火) 21:41:37ID:ZeeH38Rt
上野アメ横のガード下の大江戸は職人の態度が悪いな。
商品は手から手へ渡してくれ。
レーンの上に置かれると気分悪いぞ。
0332名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/19(水) 21:21:16ID:A2DaIWDM
>>331
それ普通だと思うよ。
0333名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/20(木) 19:45:40ID:oIYHwldW
>>332
いや、こっちが手を差し伸べているんだから手渡しするのが礼儀ってもんだろ。
0336名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/21(金) 13:26:45ID:XNxE2dZf
335のいうとおり、およそ外食産業で手渡しするところなんてないだろ。
客のほうが気を効かせたつもりで手を出して手渡しになっちゃう場合は
あるけどさ。
0337ラサール
垢版 |
2007/12/26(水) 18:08:02ID:e+XeZ2bj
ベルトコンベアの中の人態度悪いね、人を馬鹿にした態度で感じ悪いわ。
酢飯団子なんて誰でも作れるのにww
0339名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/31(月) 14:00:06ID:45jWHHJq
渋谷店の店員の態度が悪すぎる


あと本社のHPに苦情受付とかないのだめ
0340名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/31(月) 21:15:10ID:VvIbjJwi
>>339
苦情受付欲しいよな。
0341名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/31(月) 22:25:32ID:08FmGDTh

■【調査】あなたの嫌いな国は?
http://sentaku.org/social/1000000796/

第1位...韓国 ...85.1%
第2位...中国 ...6.2%
第3位...アメリカ ...3.1%
第4位...北朝鮮 ...2.7%
0342名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/01(火) 15:38:05ID:3ZOyhdW1
外国人の店員って金のある日本に出稼ぎにきながら、日本人の金で飯を食ってるくせに
日本人に対して妬みみたいなものを感じる

せめて心がけは変えろ!
0343名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/12(土) 20:00:11ID:r1qAjB9D
川崎の大江戸に11時の開店と同時に行ったら何も回ってなかった。
上野のガード下の大江戸は回ってるんだけどなあ。
0344名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/13(日) 09:13:39ID:braXA7Zq
東京の回転寿司ってなんで板前がべらべらしゃべてるのですか
しかもじょーだんらしきことを連発してるのですが
全然面白くありません
0345名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/15(火) 00:09:47ID:Kq+tuZs7
渋谷店は衛生面がよくない

0348名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/15(火) 19:00:05ID:BkiEBqXB
>>345
二店行きました
どちらも同じでした
「ブリが三つでブリブリブリ
「今日も会いたい、鯛一丁
どこが面白いのでしょうか
0350名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/18(金) 20:15:35ID:rUuC/znR
「いらっしゃいませ」じゃなくて「いらしゃいませー」って言うよな
0351名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/18(金) 21:39:53ID:LYWJ+KeR
東京の回転寿司は勢いはいいが
ネタはイマイチ
0352名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/20(日) 07:54:53ID:z5/eAjG1
御徒町の大江戸の本マグロ赤身は本当にうまいと思う。
0353名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/23(水) 02:50:49ID:INCYE8GX
寿司を食わないと発狂する体質だから
近所にある大江戸は本当にありがたい。

中野店は(最近は見ないけど)フィリピーナがいて、
「いらっしゃいませー」が「いらしゃいまっせぇー」だった。
0354名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/23(水) 23:37:43ID:w1HqePrj
>いらっしゃいまっせぇー
ポップチェイサーを思い出したのは俺だけでよい。

>中野店は
中野行くとつい元祖寿司に行っちまって(カニ身ソが好物で…)
ここ最近ほとんど行ってないなぁ。
0355名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/01(金) 21:42:52ID:xbH5sPrY
川崎市民だが大江戸よりもスシローに行ってしまう
0356名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/05(火) 22:11:51ID:hDjZTUdi
中野大江戸、そのうち潰れる気がする。

食事時なのに客は疎らで、寿司が回っていない。

あれでは入った瞬間引いてしまうわ。
なんか申し訳なくてすぐ出れないし。

やっぱり三崎港が一番だな。

国分寺もすぐ潰れたし。
0357名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/05(火) 22:27:32ID:M7OOAlMX
>>356
国分寺、中野、渋谷、御徒町あたりの大江戸に行ったことあるけど、
国分寺はズバ抜けて店の中と雰囲気が暗かった。
あとネタも薄くてつまんねぇなと思った記憶しかない。
中野がそこそこ良かったから友人誘ったのに申し訳なかったw

中野は悪くないんだけど、値段の変動が大きくて不安定な印象が拭えないよ。
最初は130円均一、次にキャンペーンからの延長で100円均一、
そのうちエンガワとか何種類かのネタが210円になって、
次に今のような値段が数種類ある体制になってる。
俺はもう開店当時から行ってるから、ネタがまわってなければ
すぐ注文するけど、あれじゃ客が遠のくのもわかるよ。
0358名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/06(水) 09:22:59ID:aQ9JkqP7
サンモールに海鮮三崎港と元祖寿司と、2店舗あるのがかなり響いてると思う。
大江戸中野店のあるとこってちょっと微妙な場所なんだよな。
バスが何系統か走ってるけど起点の中野駅で一杯になって座れなかったり。
大江戸前で降りた後ブロードウェイやサンモールで買い物して、
サンモールの中にある飲食店でご飯食べて中野駅に出てバスか電車…
こんなパターンが増えてきたから大江戸にはなかなか足が向かなくなってる。
0359名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/07(木) 02:48:17ID:bN8YycBY
中野店最低
0360名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/08(金) 18:45:18ID:ZhcH9jWm
中野行ってきたよ。
今日のびんとろは外れだったかな。
粘り気はあるんだけど脂っぽさがまるでなかった。
あ、でもすずきと鰤はうまかった。

過疎る時間帯だったせいもあって
初っ端から「今回してないから注文してね」とか言われたけど、
あれって「回転寿司」なのに…って思う客も当然いるだろうな。
0361名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/10(日) 22:36:10ID:iiVjgo+R
2本5枚絵皿3枚1杯さんで〜す
0362名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/10(日) 23:32:31ID:7W9tNmli
■福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年 西暦1885年)

日本の不幸は中国と朝鮮だ。 この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。もはや、この二国が国際的な常識を
身につけることを期待してはならない。「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は
捨てるべきである。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。

ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。 この二国に対しても、国際的な常識に従い
国際法に則って接すればよい。悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである
0363名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/13(水) 21:35:31ID:ew5jrOfG
えんがわうめぇ
0364名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/14(木) 15:22:06ID:eZE0nUy6
アメ横の回転寿司って何時ごろまでやってんの?夜10時だと閉まっちゃう?
盛岡から上京する知人がそのころ着くんで飯をって話になってんだけど。だれか教えて。
0365名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/14(木) 17:36:53ID:6YgZ1W8Y
大江戸だとすれば夜10時には閉まるかな。
0366名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/15(金) 00:29:42ID:qbRsW7ig
御徒町のとこは23時までだったよーな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況