X



トップページおすし(仮)
597コメント169KB

回転寿司 大江戸

0145名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/23(金) 14:52:32ID:JzgNiNAg
アキハバラデパートの2階の方時々行ってたけど
いつか中の職人さんが小指の爪で歯につまったカスかなんか取ってて
そのまま手を洗わずに握り始めたんですぐに出て以来いってない
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/23(金) 19:56:25ID:U7RX/EaX
大江戸で働きたいんだけど、行った事ないんで教えてくらはい。
服は貸してくれるらしいけど、全身?帽子とかかぶる系のものってある?
会計ってめんどくさい?
行けばいい話しなんだけど、いろいろあって・・・誰か優しいお方教えてください。
0147146
垢版 |
2005/09/23(金) 19:58:46ID:U7RX/EaX
もうしわけないけどあとひとつ。
髪染めてても平気?
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/23(金) 23:50:47ID:I0w+t2v3
146さん
あたし大江戸でバイトしてたけど…あんまオススメできない。やめといた方がいいよ。
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/24(土) 11:21:32ID:4gPzB5wE
大久保店潰れた・・・
なんで?悲しい・・・
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/13(日) 16:11:43ID:JHBL43F0
しばらく行っていないけど、このスレにも人がいないのかw。
これからは白身の魚がいいかな?
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/18(金) 20:47:43ID:AmXysqdz
きょう渋谷の大江戸に行ってきたけど、職人はともかく
店員はアジア系外国人ばかりだったよ。(たぶん、留学生とかで合法就労)
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/18(金) 22:19:05ID:kFrEAPRm
>>153
> きょう渋谷の大江戸に行ってきたけど、職人はともかく
> 店員はアジア系外国人ばかりだったよ。(たぶん、留学生とかで合法就労)
ほんとかよ?
0155名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/20(日) 06:31:04ID:nhpBzmaK
大江戸中野店お勧め。
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/29(火) 23:38:08ID:GT94pX5b
ブクロの店に行ったが最低。
握りはめちゃくちゃ。店員は変な外人ばっか。
二度と立ち入らない。
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/12/02(金) 22:41:35ID:kUESVBil
新宿南口大江戸行って来ますた
料金は均一でなくなっていた
ネタはいいけど結構160円以上が大半かな
他の店は均一なのかな?
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/12/14(水) 08:34:20ID:hS52RRyj
>>158
最近は返事する人もいるよ。忙しい時間帯ほど返事しない傾向があるようですが。
返事しないので、切れたにーちゃんを以前に見たことがある。
もっとも そのにーちゃんもつぶやくような声だったが・・・
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/01/09(月) 22:09:32ID:HeLduV8a
池袋の店は最近どこも味が急降下。

不法就労の外国人使えなくなって人件費が高騰したつけか?
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/01/09(月) 22:20:00ID:45AIQIh6
なんでここの外国人不法就労だけ摘発されたのかな

0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/01/10(火) 23:31:39ID:8/P0RxOp
国分寺の大江戸、開店から数ヶ月で潰れたけどなにがあったの?
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/02/09(木) 01:09:43ID:hqRkoAAn
ってか普通に経営難じゃんっ?
向かいの回転寿司より中も綺麗だし、ネタも大江戸の方が良かった気がするが。
向かいの店になんで客が入ってるのか分からない。なんか汚らしい。
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/04(土) 05:18:12ID:lnfbpP4V
新宿の南口ですがグリンピースでスロって勝った時にに、たまに食べます。大勝した時には西口の北沢倶楽部に行きます三葉だけは死んでも行きません!
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/04(土) 22:08:22ID:yhAZsZ4/
池袋は言わないと皿回さなくなったな
0167名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/04(土) 22:20:51ID:GrSxTVhH
おかちのとうみつの脇も正直落ちたね。
なんか高い皿のわりに良くない。
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/05(日) 03:37:16ID:IBWW3+GA
>>166
池袋店は昔から接客が悪いから仕方ない…。
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/05(日) 05:36:53ID:xJocDy6j
立川店は100均のわりに美味いと思う
時々利用している
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/08(水) 06:41:37ID:UneeGxEn
最近いかないうちに何だか外観が変わったけど店内に寿司ネタの時計ってまだある?あっ!新宿南口店の事ね。
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/08(水) 20:56:23ID:5FJAJyjA
立川の大江戸寿司、定員はどんなかんじですか!?
よかったら教えてください。

0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/09(木) 22:49:26ID:Qxj+DNeq
新宿南口の大江戸ってまだ生きてる?
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/11(土) 10:10:14ID:QdabdlGP
池袋が一番接客いいと思う
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/24(金) 03:17:11ID:oeCrrJeW
阿佐ケ谷改装してから初めて行った。
シャリが小さくなり、鯖がまずくなった。
前は平禄寿司と同じタイプの鯖使ってたのにな。
生海老130円はよかった。
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/30(木) 22:59:02ID:WSoEpm+Q
中野店気に入ってる。
100円だから過度に期待しなくてすむし、
最近またびんトロがマシになってきたし、
たぶん顔憶えられてるくらい行ってる。
回転しない寿司屋にはどう逆立ちしても行かれない身としては、
ここがないと寿司食えねえ。

ありがたやー
0176名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/31(金) 23:18:20ID:kwT6Lo1n
ナブカルな客が多そうだな>中野店
0178名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/32(土) 14:58:02ID:zxAnV7Kw
ええええ!!!!
えんがわ、いきなり倍ですか。

orz o...rz rz
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/04/18(火) 23:59:55ID:GjslpK6o
店の人が見てたら身バレするかもしらんけどw

こないだ食いに行ったとき、レジで聞いてみた。
元々えんがわは105円では出せないネタなんだと。
それを全品105円にしちゃったから、
出すたびに赤字になるんだそうだw
全体を130円均一に戻すわけにいかんから、
えんがわと穴子一本握りだけ210円にしたんだそうだ。

一皿一貫で105円にしてくれって言えばよかったあああああ!
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/04/27(木) 00:52:10ID:J+dNUWgg
今日阿佐ヶ谷店に行ったけれど、
フロアの人は感じよいのだけれど、握っている人の感じが悪くて
あんな雰囲気の中で食事しても、気分のいいものではないな…。
あとおやじギャグ寒すぎる。
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/05(金) 12:44:33ID:YecSv/Kh
昨日となりに座ったオヤジが、アラ汁半分くらい飲んだあと、
緑茶の粉入れて、お湯そそいで飲んでた。
0183名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/07(日) 10:36:57ID:Mcz1G/2u
国分寺店行ったらブタメシがでてきた。
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/15(月) 00:31:14ID:hurT9FUw
店舗を増やすにつれ、堕落の一途を辿ってる店の典型だな。
7年くらい前の池袋1号店はあらゆる意味で最高の回転寿司だったが。
0188名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/28(日) 23:43:59ID:PKDQHLDS
誰か教えて。
今日、中野店の一番奥の洗い場の前に座ったんだけど、
牧場というか、ウ○コみたいな匂いが漂っていた。
魚の生臭い匂いにしては、ちょっとヒドすぎる。
食欲無くしてほとんど食べなかったよ。
ちなみにそこから離れたところは全然匂わない。
あの匂いは一体なんなんだ?
0192名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/07/19(水) 15:38:28ID:ZQT0G3lr
南口は、軍艦作り置きするから、折角、ウニを頼んでも海苔がぱりぱりしてない。
0193名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/07/20(木) 20:14:41ID:sZVz+Zpi
立川の大江戸で時々食うけど、回ってるもんでも、
頼むとちゃんと新しく握ってくれるけどな
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/07/30(日) 21:24:40ID:9nS0mJS2
御徒町の松坂屋寄りの店は両向かいにあったけど、古いほうの店舗は閉めたみたいだね。
0195名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/08/19(土) 01:03:31ID:dHTJ/kj/
>>194

吉野家になっていた。
たしか、隣は甘味屋だったのに、KFCになっていた。
0197タケ
垢版 |
2006/09/07(木) 15:40:57ID:yDZbF9S4
立川の大江戸でバイトしていた人いる?時給いくらかわかる?
0198名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/10/26(木) 17:44:14ID:7lWvznt4
久しぶりに立川の大江戸行ったら105円均一だったのが、
一挙に二倍の210円になってた。
均一の料金体系をやめたらしく、それ以上の値段のも多かった。
安いから味が多少アレでも利用してたんだが、もう行かないかな。
0199名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/10/28(土) 09:02:02ID:CoNSkFs6
>>198
値上げしてネタは前より良くなったの?
0205名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/07(火) 23:36:54ID:xSD51/i3
ここまで劣化の激しい店も珍しい
0206名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/16(木) 00:30:51ID:MXLVmyiw
求む!池袋店の情報
0207名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/16(木) 13:21:37ID:VGBczSIY
さてと、、、これから新堺から電車乗って御徒町店行ってきます。
毎週木曜日はこれ、定番になってるね。
焼きサーモンが特にオススメ
0208名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/16(木) 16:26:53ID:U4v8G7Uz
>206
ビックカメラやハンズに行った時は高確率で(他候補はヅケ丼の店かペッパーランチ)
利用してるが、そもそも毎日通うようなとこじゃないからなぁ…。
情報出せるほど行ってない。
0209名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/16(木) 18:59:29ID:QXKc2qKk
柏店のジミー大西に似たIという若い店員の接客態度最低↓↓↓↓↓↓↓↓
奴がいる限り二度と行かねぇ。
飲食店相手にこんな最悪な気分になったの初めてだ。
やたらと、高い値段のネタを声出して売り込んでいたけど、
接客態度直す方が先だ。

常連客だったけど、
今まで担当が奴にならなかったのが不思議。
値段も高くなったし、
潮時だったのかも。
0210名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/20(月) 00:55:44ID:rvhQaIm3
秋葉原の1Fのオヤジ、クソ。
ありえない接客。
客に対して首をかしげて「はぁ?」みたいな態度取るって、日本人か?
皿は投げてよこしやがるし。
引きずりまわされないと分からない性質だろうけど、それを採用してる企業として神経を疑う。
他の店舗で水準な接客してるオヤジに対しても甚だ失礼だ。
0211名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/20(月) 01:56:40ID:H9tv6VnL
立川大江戸って店長怖ぇ〜から(笑)

バイトに対してはね。慣れると良い店長、だと思う。
0212池袋
垢版 |
2006/11/28(火) 16:08:47ID:aYvc0VIc
池袋の西武前店の飯○の態度が悪い。人によって態度をかえやがる。
0213名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/12/06(水) 20:13:16ID:pxOZP2J0
川崎店に毎週金曜の八時頃、三回ほど行った
二回は、レーンが一杯なのに強引に皿を載せて落とし、隣の客の服を汚していた
もう一回は、店員が休んでるのか知らんが全然回ってない
注文しないと全く食えない
場所柄利用していたが、もう行かない
0214名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/12/11(月) 16:04:47ID:p3avm/51
>>209
激しく同意
更に斉○って握る香具師
ネタ頼むと睨みやがる
返事もしやしないし!
○藤の前だけ客居なくなってた
みんな気分悪くて帰ったのか?

二度と往きません
ありがとう御座いました
0215名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/12/19(火) 23:03:04ID:VhsGi8mV
例の事件以降、ネタ、店員、どれも質が下がった。
そして一部のネタ値上げ。
値上げ直後は大きくて多少美味しかったが、今は値上げ以前と同じ大きさ、味。
どこの店舗に行っても上に書いてあるように店員が糞。
女の店員と無駄話して、客の注文を聞いてない&忘れるレーンの中の店員。
回ってる皿は乾ききってる。干からびている。変色している。
注文すると面倒くさそうに握るか、回っている乾いた皿を出す。
自分が行っているいくつかの店舗もだんだん糞店舗になっていき、
ついに今日、最後の1店が糞になった。
7個まで貯まったスタンプカードを店に出てから破いて捨てた。

もう二度と大江戸グループには行きません。
0216名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/12/20(水) 02:03:52ID:G6oZgTTy
>回っている乾いた皿を出す。
さび抜きとか注文つければ新しく握って出すしかない。
干からびたのよりはさび抜きのほうがマシ。
どうしてもわさびが欲しければ最初にわさびを皿にもらっとくとか。
0222名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/06(火) 07:38:18ID:rJTMBZBc
>>221
あっー同じく
秋葉原デパートの所は、\1000カットの後、よく利用してたな。

あの握り職人達は何処へ移ったのかな?
0224名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/12(月) 08:44:15ID:l1kWdFTf
>>219

大江戸はかつて回転の中では図抜けて美味かっただけに残念なんだよ
0225名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/12(月) 09:46:12ID:RV7dOUUe
>>224
上野もね。御徒町の高めの店も今じゃ単に130円より高いだけで質が下がった。
0226名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/16(金) 00:02:57ID:nXDYlVOL
大江戸は、以前はよかったけど、今はクソ店。

新宿駅、東南にある大きいほうの店の店員は、客の椅子にぶつかるし、ぶつぶつ
つ、つぶやいてるし。寿司食ってるすぐ後ろで、一人ごとぶつぶつ言うな。

江戸って名前、つかうな。田舎だろw
0227名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/28(水) 22:32:49ID:uwrirjOZ
秋葉の店によく行っていたがなくなったので、最近は代々木店に出没。
神楽坂も行っていた、ここのところご無沙汰。
大トロのサービスがなくなり寂しいです。
最近はイカが99円で出ている(^^;
0229名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/03/04(日) 17:01:05ID:yvOndmic
秋葉が無くなってからは上野と西新宿に行ってる。
0231名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/03/04(日) 17:28:29ID:yvOndmic
俺は上野駅から一番近いアメ横の所に行ってる。
0232名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/03/18(日) 19:27:38ID:PnfctHHH
それでも給料日後の金曜夜のディナーは川崎の大江戸なんです俺は
0233名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/01(日) 17:01:52ID:c6E0VSYp
池袋東武デパートの店でボロボロに崩れたシャリを出された。
機械が握った寿司の方がよっぽどマシだろ。

ひでぇ店だと思ったが、グループ総出でひどかったんだなw
0234名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/02(月) 17:32:47ID:LDhCaVF5
なんかさ、回転寿司屋のバイトって中国人とか韓国人とか多くない?
0236名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 07:38:06ID:s4PaVsP7
北千住の大江戸は126円からあった。
だが、韓国人か中国人が多い。
確か大江戸グループって前に外国人雇用か
何かでパクられたよな。
なのに韓国人とか雇うなと言いたい。

0237名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 07:40:00ID:s4PaVsP7
あと友人が大江戸で働いてるんだが、寿司ネタに
カビがはえてたりするのを洗って使ったりするってさ

あと乾いて使えなくなった鮪を鉄火巻きの中に
入れて巻いたりしてるんだと。
0238名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 12:43:10ID:KjkNrf4E
まぁ、スーパーでも前日売れ残った生肉を翌日ひき肉にして
手作りハンバーグにして売るからねぇ。
これが売れるんだなぁ。
ツー事で、どこでもあるんぢゃねー?リサイクルって。
0239名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 16:26:42ID:s4PaVsP7
ハンバーグは火を通してるけど
鉄火巻きは火を通してないぞ。
火を通す事で雑菌などはほぼ死滅するが生物のリサイクルは
イクナイだろ。
0241名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 19:22:04ID:pDOD8woI
ネギトロも前の日に売れ残ったマグロを使ってるらしいね。
0242名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/06(金) 21:21:55ID:s4PaVsP7
そうだよ。ネギトロは売れ残り鮪とかカツオとか
ありとあらゆる残りものをブチこんでるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況