X



トップページおすし(仮)
215コメント54KB
これからは直進寿司だZEHEH!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
05/02/15 05:24:45ID:T8GsOvdF
回転寿司はもう古いぜべぇびぇー
0064名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/03(水) 00:13:48ID:srRT1/nB
どんな寿司も、1.616x10^(-35)メートルよりも短く握ることはできない。
これは宇宙原理の一つである。
0065旦ヽ(゚∀゚)ーゾドリガア@し無名
垢版 |
2005/08/03(水) 00:48:12ID:4c0uvTKH

それって4大元素のどれの巾だったっけ?
火か空気のどっちかだったと思うんだけど・・・・
0066名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/05(金) 01:58:49ID:f2Fc1c4k

プランク長でしょ
0067名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/06(土) 17:46:56ID:ad+DBWWX
カーブのない分、回転寿司より直進寿司の方が高速にスシを流すことが可能である。

したがって、直進寿司の握り方は、回転寿司に比べてより流線型の寿司になるように
するのが一般である。
0068名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/15(月) 02:42:06ID:4O9gBKr0
直進寿司から回転寿司に進入する場合、
横方向の加速度が急激に変化することによってネタがシャリから脱落することを防ぐため、間に緩和寿司をはさむ。
緩和寿司としては、皿が進むのに比例してカーブがきつくなるクロソイド寿司が使われる。
緩和寿司の長さは通常皿1.5枚分である。
0071名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/22(月) 04:45:06ID:Jsfoz9y/
ちなみに氷点下20度の世界では、凍結した寿司で
釘が打てるそうだ。
0072名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/22(月) 05:27:45ID:arbfA3sp
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。
 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って、毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
0073名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/27(土) 23:33:10ID:hF6mrGov
まっすぐ豪快に直進寿司を食へ!
0074名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 00:23:45ID:aSs2JVg3
直進寿司、おいしいよヽ(^o^)ノ
0075旦ヽ(゚∀゚)ーゾドリガア@し無名
垢版 |
2005/09/05(月) 00:53:54ID:6fJzXcEz
直進寿司屋で皿を取る時にフト考えた

俺が喰っているのは直進寿司では無い
何故なら皿を取る時に寿司は曲線に沿って運動するので
食べる時点では「直進寿司だった物」となる

だが俺は直進寿司を食べたい
   |
\  _  /
_ (m) _ピコーン
  |ミ|
/  ~  \
  ('A`)  そうだ!
 ノヽノヽ レーンの上の寿司に口を持って行けばいいんだ!
   くく   しかも皿が手元に残らないからオトクだぜ!








実行したら店員になぐられますた・・・・・('A`)
0076名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/27(火) 00:19:10ID:mDYmsd5Q
要は流しソウメンの要領か・・・
0077名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/10/16(日) 23:27:26ID:P9tmHyR9
   直
  進
      す
          る
        ぜ
   ぇ
0079名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/10/24(月) 00:46:31ID:ze6WKzbY
高速で直進してきた寿司がレーンに進路を変更させられると、
強力な電磁波(光)が発生する。いわゆる「ムラサキ」である。
0080名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/11(金) 01:07:58ID:EymzBUCo



0081名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/11(金) 01:25:55ID:08XEWCQX
>>39
ドイツ語だ。
ドイツ語では母音の後のHは長音ぽくなるからな。
だから「ぜーえー」と読むのだ。
0082名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/18(金) 06:22:25ID:uznjru0U
Zってドイツ語だとツという発音でなかったっけ?
008381
垢版 |
2005/11/18(金) 23:45:58ID:W6xT2ps7
>>81
しまった。確かにおまいの言うとおりだ。申し訳ない。
ドイツ語ほとんどぎりぎりで単位もらったから・・・w
「これからは直進寿司だつぇーえー!」か。

で、>>1は?
0084名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/11/24(木) 07:08:14ID:S06gmW1s
そりゃ「ぜーえー」だろ。
直進寿司をあうふぜーえーんだろ。
0085名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/12/02(金) 22:48:20ID:4sUXd1W5
12月だから直進寿司でも食べよう
0086名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/12/29(木) 22:32:50ID:CnYO78PK
去年今年貫く直進寿司のごときもの
0089名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/01/22(日) 17:31:52ID:YvchmAsP
噂の直進寿司に行ってきた。

初めての店だったので、直進レーンの下流の方に座った。
直後に、出羽海部屋の関取が20人ほど入ってきて、俺の上流に座った。
1時間待っても寿司一つ流れてこなかった。
直進寿司のバカ!
0090名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/01/24(火) 01:44:04ID:bGQHtsOX
♪ま〜るい緑の回転寿司
♪真ん中通るは直進寿司
♪新宿西口駅前寿司
0094電磁マソ
垢版 |
2006/02/12(日) 01:25:32ID:hty0ki9B
デンヂデンヂデンヂマーン。
0095名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/02/12(日) 13:41:08ID:ZjnfaHF6
>>28
光の速さで流れてるのかよ
どうやって掴むんだ
0096名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/02/12(日) 21:26:33ID:PieS3os+
>>95
限りなく光の速度で流れる直進寿司を掴むには、
どのような手段を講じても、どこかで光速を超える速度で手を出す必要がある。
そう、直進寿司最大の技術開発は、任意の皿を超光速で回収するシステムの開発だったのだ。
0097名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/02/15(水) 03:26:27ID:Kdpy6mkc
亜光速で流れている直進寿司をつかむため、
その横を亜光速で走った。
こうすれば寿司は止まって見えるはずだ。

しかし寿司は前と同じに亜光速で走っているようにしか見えなかった。
横を見ると、白髪のユダヤ人がベロを出しながら同じ亜光速で走っていた。
0099名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/08(水) 17:00:53ID:eG7AiWI1
光速で進む寿司を横から眺めると、それが回転して見えることを、
相対性理論があきらかにした。

すなわち、光速においては、直進寿司=回転寿司、ということになる。
0101名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/20(月) 23:31:52ID:wrInI63O
そうめん流しならぬ『寿司流し』まだ??
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/03/27(月) 17:45:41ID:frNhg3us
━━┳━━                              ━━┳━━
    ┃ .                                  ┃
    ┃  ━┳━                      ━┳━  ┃
━━┻━━..┃   ┳                .   ┳   ┃━━┻━━
        ━┻━ ┻ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 . ┻ ━┻━
0103名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/04/09(日) 19:07:07ID:BIi23bxe
へー (∂。∂)
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/07(日) 00:31:47ID:hcg3fDtb
直進?
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/08(月) 00:12:58ID:ON+8QKdl
アホか、お前ら。
直進寿司もいずれ地球を一周してもとの場所に戻ってくるだろうが。
つまり、直進寿司=回転寿司にほかならないんじゃ。
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/14(日) 16:51:47ID:N4rlaZt+
意味がわからんレスばかり>>106
0108名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/05/21(日) 23:58:26ID:iTp1SxiW
直進あげ
0109名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/06/18(日) 21:54:18ID:O5H7ZhB3
直進保守!
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/06/26(月) 18:01:41ID:tzRzHMP4
直進投げ!
0111名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/07/13(木) 11:47:32ID:f7rha+K0
        ∧_∧  悪いがウチはこれしか仕入れてないんだ
        ( `・ω・´)   ヽ
        (つ●と) )____ |
        | G原./_●_/
           / _●_./  ∧_∧
         / _●_ ./  (     ) 原店長これ8つめだよ
       / _●_  /∧_∧    ヽ
      / _●_   / (     )  ほかにネタないのかい?
    / _●_   /  と    \ 
   / _●_  ./    ヽ     )
 /  _●_  /
0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/08/01(火) 15:12:29ID:8s1CYwU9
夏休みは直進寿司だ!
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/08/13(日) 21:47:00ID:h5vz9rQW
とうぜん湯飲みはクラインの壺
0115名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/08/18(金) 22:02:15ID:mJsn8dfV
ここはチラシ寿司ではない
0116名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/08/31(木) 00:13:53ID:UwBlJb1E
俺の口の中に直進してくれ
0117名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/10/11(水) 22:26:57ID:zdrHECBL
俺は直進
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/03(金) 09:57:45ID:lF4QA5Fx
もう直進寿司は終わったな・・・
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2006/11/20(月) 22:24:37ID:LSJizmMn
素晴らしいレスがいっぱい保守
0121名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/01/21(日) 00:30:03ID:AXn7V5fl
2007年も直進!
0122名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/02/16(金) 21:21:16ID:KusNK+FU
俺は鮪を頼んだ。

しかし、カウンターの中の男は差し出す振りをみせるだけだった。
0123名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/25(水) 06:25:33ID:keN+yeVr
驚くことに、その店の出口は11もあったのだ。さらに猫用の出口も合わせると12である。
0124名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/28(土) 15:17:15ID:5K86yUzJ
猫に三つ子の赤ちゃんが生まれたので、さらに3つの出口が追加された。
0125名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/04/29(日) 08:42:15ID:DdMeh0CJ
>>123
夏への扉!?久々読みたくなった!
0126名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/05/10(木) 06:52:37ID:Idmi42WR
直進寿司屋に行った。最初は普通にレーン上を寿司が流れていたが、
しばらくして異変が起こった。なんだかレーンからギギギ・・・という音がして、
流れる皿ががたがたと揺れた。次の瞬間、大きなおととともにレーンが脱線し、
前から二皿目の寿司がこぼれ落ちた。

それを見て俺は気分が悪くなった。
0127名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/05/10(木) 19:03:43ID:hHx3QTU1
>>126
ネタの鮮度はいいんだが、お前の心が最悪だ。
0128名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/05/19(土) 23:38:07ID:8KrQIRxU
いやこのあたりまで文学的比喩に消化してあればよろしい
0129名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/06/09(土) 19:34:26ID:+6+Jrums
直進寿司に乗って、一匹の亀が乗った皿が流れてきた。
あなたはその皿を取り、亀を裏返す。
亀は足をじたばたさせるが起きあがれない。
だがあなたはそれを助けない。

なぜか?
0130名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/06/19(火) 23:50:24ID:Vohp7SeN
直進寿司の末端には大きな穴があり、最後にその穴に、誰も取らなかった売れ残りの皿が
皿ごと落ちていく。

その穴は不思議な穴で、底が見えないほど深く、いくら残飯の皿が流れ込んでも埋まるという
ことがない。大昔より、数万、数億という売れ残りの皿を飲み込み続けてきた。

---
ある晴れた日、はるか天高くから、一枚の白い皿が降ってきた。
続いて、完全にひからびたネタの乗ったスシが落ちてきた。
0131名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 01:10:10ID:RoMO3Iak
直進寿司の皿は、実は回転しつつ流れてくる。
回転していないと、皿が不規則な変化をしてキャッチしにくいからである。
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 01:19:29ID:RoMO3Iak
直進寿司の皿は量子化されている。

つまり、レーン上を流れている、ある特定の皿のネタが
何なのかは不確定なのである。

別の表現をすれば、ある皿に乗っているネタは、ギョクやイカ、
トロ、タイ、ハマチなどの重ね合わせの状態にある。といっても
シャリの上にギョクとイカとトロとタイとハマチが重ねて乗って
いるわけではない。誤解しないこと。

要はレーンを流れている状態の皿にどんなネタが乗っているかは
不確定なのであり、客がその皿を取って寿司を口に含んだ瞬間に、
突如としてそれがトロだったりタコだったりに確定するのだ。

これを、客が口に寿司を含んだからネタが確定したのだと解釈するのが
いわゆるコペンハーゲン解釈であり、この解釈を受け入れられなかった
アインシュタインの残した「神様は寿司を握らない」という言葉は
あまりに有名である。
0133名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 01:24:31ID:RoMO3Iak
去年今年(こぞことし)貫く直進寿司
0134名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 01:37:48ID:RoMO3Iak
直進寿司も末端になるほど、滅多に皿が流れてこなくなる。
だからこそ、レーンの果て、はるか地平線のかなたに、寿司の
乗った皿が見えたときは、心底嬉しいのだ。だがたいていの場合、
それは蜃気楼に過ぎない。
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 01:47:39ID:RoMO3Iak
直進寿司をはさんで引き離された織姫と夏彦は、
7月7日に、一年に一度だけ合うことを許されていた。

しかし7月7日に雨が降ると直進寿司を流れる皿の
数が増え、二人は会うことが出来ない。

この話をモチーフに岩明均がSFマンガを書き、
そこでは別の世界をのぞける者を「寿司屋の
のれんをくぐった者」として表現した。
0136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 03:02:54ID:c599oZuq
「東中学出身、涼宮ハルヒ」
「ただの回転寿司には興味ありません。この中に直進寿司、上昇寿司、螺旋寿司、流し寿司があれば、あたしのところに来なさい。以上」
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/07(土) 05:43:07ID:c599oZuq
「気がついた!」
「どうしてこんな簡単なことに気付かなかったのかしら!」
「何に気付いたんだ?」
「ないんだったら自分で作ればいいのよ!」
「何を」
「直進寿司よ!」
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/13(金) 01:09:14ID:dUnu1Ms5
この前TVで見たんだが、たしか金沢で直進寿司の店がオープンしたって言ってたよ。
何でも、回転寿司のレーンの大半が石川県のメーカーで作られていて、新しい店の形
を模索した結果らしい。

なんかチョット高級そうな店で100パーセントオーダー制なの。注文があった皿が客の
前の直線のレーンに乗って猛スピードで直進・急停止。
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/14(土) 22:49:13ID:A/1A0HWG
それだと慣性で寿司だけ飛んでいくんじゃないか?
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/20(金) 10:47:17ID:NSGvkYF8
いまテレビで東大名誉教授の小柴昌俊さんが出ていた。
アメリカ時代、砂漠に30キロくらいの長さの直進寿司のレーンを作ったそうだ。
その直進寿司では、南北から中央に向けて超高速で寿司を打ち出すのだそうだ。
イカとかタコとか安い寿司ネタが中間地点で超高速で衝突することにより、
超高価な寿司ネタが生成されるのだそうだ。
しかしせっかく生成された、これまで人類が観測したことのない超高価な
寿司ネタも、半減期が超短いので食べるまもなく崩壊してしまうのだそうだ。
あぁ難儀だね。
0142名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 19:14:08ID:XvDduuax
選挙で投票して直進寿司を食べよう!
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/07/31(火) 05:12:06ID:t14MCeVb
俺は・・・もう、だめみたい・・・だ・・・
嗚呼・・・死ぬ前に・・・一度でいいから・・・直進・・・寿司を・・・食べたかっ・・・た・・・
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/08/24(金) 00:00:20ID:sXlzFtjT
8月23日は直進寿司の日
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/04(火) 19:26:54ID:KYPQnKyO
ひょぃぱく、ひょいぱく。
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/08(土) 15:00:38ID:g9cAnZxU
直進寿司食いてぇ!
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/09/23(日) 00:31:00ID:K6IC0XPb
第二名神には直進寿司が併設されるらしいZEHEH!
0149名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/04(日) 17:28:30ID:zZeNbq5r
あげるZEHE!
0150名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/24(土) 14:23:36ID:PiiEDBEy
直進ドローム
0151名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/11/28(水) 13:52:06ID:GyMTNjZA
「苦心して壁を乗り越えました」
「直進して壁に激突しました」
0154名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2007/12/25(火) 05:21:30ID:5dyRV/Lf
直進寿司を食べた。

怖ろしいことに、直進寿司は体内に入っても直進し、
口からまっすぐ肛門目指して直進し、そのまま飛び出していった・・・
0155!omiKuji 【799円】
垢版 |
2008/01/01(火) 18:22:40ID:gEeFzgIh
今年こそ、直進寿司で
反対側に座る素敵な貴方と
真実の愛を語り合いたい。
0156 【凶】 【1612円】
垢版 |
2008/01/01(火) 18:25:22ID:gEeFzgIh
お勘定は自分が払うから…
0157 【豚】 【1011円】
垢版 |
2008/01/01(火) 18:29:16ID:gEeFzgIh
(゚_゚
0158 【大吉】 【1496円】
垢版 |
2008/01/01(火) 18:33:18ID:gEeFzgIh
凶→豚→ (>_<)
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/14(月) 18:24:40ID:6uTQQ5rt
ZEHEH!
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/16(水) 15:44:34ID:fkqVPRt4
どこまでも果てしなく続く直進寿司。

しかしその沿線では、レーンを横断しようとした野生動物が、
直進してくる寿司にはねられる事故が頻発している。

イリオモテヤマネコも毎年10匹以上、事故死している。
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/01/29(火) 21:12:48ID:fiUg+bf0
直進寿司のレーン上をローラースケートを履いた馬が走る
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/04(月) 19:51:45ID:xCKhT/VK
築地から京都辺りまでレーンを作る。
大間産の旨い鮪のヅケが、名古屋辺りでは排気ガスで燻製鮪になる。
無事に京都まで辿り着く鮨はチーズになっている。
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/02/09(土) 11:50:40ID:Zm+iMUiz
京都迄辿り着くのは稲荷か干瓢巻きくらいだな
十年に一貫くらい干からびた鮪が届く
0164名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2008/03/07(金) 12:50:44ID:d2PKkIbO
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況