X



トップページおすし(仮)
793コメント349KB
食べ放題情報交換スレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/11 12:43ID:6D3GIyLP
お勧め店、元取攻略法、食べ過ぎて睨まれた嫌がらせされた等

語ってください。
0102名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/17(火) 21:43:24ID:p9o6CJ5b
今日 寿司王国に行ってきました
5回オーダーして100貫喰いました
0104名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/18(水) 14:37:47ID:SwMipDDr
ネタだべ
0105名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/19(木) 14:30:21ID:Hpp8CiNJ
すし処 新田中
女に優しく
野郎に厳しい
そんな店
0107名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/19(木) 16:18:47ID:Hpp8CiNJ
「新田中の昔と今」
調べたら行きたく無くなってきた。。
店の人見てる??
雑誌&TVにのって浮かれてんじゃないの?


ttp://urawa.cool.ne.jp/vfsarah/susi/tanaka.html

ttp://freebbs.around.ne.jp/article/d/dash/14/ijrjdb/
ttp://ikuko.ciao.jp/2003/toko/tanaka3.htm
0110名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/21(土) 18:49:43ID:VhdqRSd8
昨日すーぱーJチャンねるで「寿司食べ放題」やってたみたいだけど、見た?
放送を見ていないから、店の情報しかわからないけど 
         ↓
http://www.tv-asahi.co.jp/super-j/0505/20.html#1

銀座の「寿司の美登利」って夕方ほぼ行列だけど、あそこは食べ放題やってないの?
もし、食べ放題なしであれだけの行列って近くの「すしざんまい」ガラガラじゃん。

「咲かせ鮨 花回廊」って池袋とかにもあるみたい。
初めて聞く店なので、経験者がいたら感想をヨロ。

「ぎんざまぐろや築地店」も「すし処 新田中」も、このスレ的には、、、、。

0112名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/05/22(日) 01:24:35ID:ausDfpsF
>>110

新田中の酷さは、リンク先の情報で理解できたけど、
まぐろやもそんなに酷いの?ググって見たら、無愛想な職人に当たったら悲惨
フレンドリーな職人さんだったらラッキー、味は値段相応的にそこそこって感じだったけど。
0113名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/02(木) 00:25:38ID:KnQ/14oR
>>112
>無愛想な職人に当たったら悲惨
>フレンドリーな職人さんだったらラッキー
どちらも同じ職人さん
あなたがかわいい女の子or常連さんならフレンドリーになるだけ
0114名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/05(日) 17:14:11ID:55IppmZe
新宿の高島屋の上野店、この前行ってきた。
一人の場合は食べ放題不可。
女&女が一番安くて次に女&男、男&男と値段が高くなっていく。

トロは近所の寿司屋より断然美味い。
しかし、3回目辺りのトロからランクがグンと落ちる。
シャリも丁度よい。

67貫食べますた。
0117どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa.
垢版 |
2005/06/06(月) 22:11:30ID:1VjGCxd5
どうでもいいが一緒に行く相手いなかったわorz

漏れはここでは男&女の安プランでは食い放題じゃないのだwww。゚゚(´□`。)°゚。
0118花回廊
垢版 |
2005/06/06(月) 22:22:44ID:iqrgveiC
うまかったが、女性向けのみせ。握り食べ放題もかなり出てくるの遅いしな。
0119名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/07(火) 00:17:49ID:QqmQ4udy
>>116
玉寿司の食べ放題は普通に旨い。
ただ、このスレで望まれているような激安喰い放題ではないからニーズに合わない。
”ペア(アベック)食べ放題”が基本だから、男同士でがつがつ喰える雰囲気じゃないんだよな

銀座と同じネタをどこの店でも食わせるとこだけ評価。
0120名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/07(火) 18:12:41ID:eV/U5lT9
玉寿司、2カンずつの注文なの?
0125121
垢版 |
2005/06/09(木) 19:09:45ID:r2gGr/al
>122
いやなのか…うう…orz

0128どくたーけんじ ◆p4HCv.FXa.
垢版 |
2005/06/16(木) 14:35:12ID:HEO4YU1L
ぬるぽ!!!!

ガッのついでに上野〜新橋までの既出(まとめという意味で)でもご紹介を<(_ _)>
0129花回廊
垢版 |
2005/06/16(木) 22:14:54ID:zNk8+Tcu
味は普通。ただ、握り食べ放題を注文してもなかなかでてこない。セコイ。
0132名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/25(土) 23:43:35ID:aQ8e7BcV
玉寿司っていろんなとこにあるけどどの店が一番うまい?
0135名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/28(火) 06:03:32ID:vHKo/CIU
133さん
お気になさらず。
今度お台場と横浜丸井の玉寿司いってみようと思います。
0136名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/06/28(火) 10:07:41ID:1/iQR7Wz
>>135
台場店は旨いよ。
0137名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/15(金) 20:05:46ID:E16ctO2+
保守
0138名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/17(日) 12:57:23ID:2ClGHnnZ
上野の寿司倶楽部に行ってきました。わたしは、55貫食べました。満足です・・・。
0139名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/17(日) 16:33:00ID:3NEubmo4
俺も今から寿司倶楽部行ってこようw

昔イタトマ@新宿にて、頼みすぎて私も友人も腹一杯になってしまい、
(罰金とられるので)仕方ないから寿司をダイレクトにリュックへ投入した(隠した)
ことが思い出されます。
0140名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/21(木) 09:59:32ID:vpLxY0Ut
寿司倶楽部 ぐぐってもうまくヒットしないのですが
もと伊太都麻でよろしいのでしょうか。そちらも場所がよく分からないのですが
0141名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/21(木) 22:01:48ID:i3MW11Xs
おすすめは
@寿司どころ 新田中
A雛寿司
B美登利寿司  かな…。
この三つは混んでいるからなるべく早めに行ったほうが良いと思います。
0142名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/07/22(金) 01:00:30ID:KkvYAXQx
寿司倶楽部…ここやばすぎだよ…
俺おかわりしないででてきたもん。
0143名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/01(月) 21:53:44ID:av+CxnvL
東京で寿司食べ放題で1000円以下ぐらいのとこって寿司倶楽部だけ?
0144名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/02(火) 16:35:28ID:cXlH+NwP
絶食して行ったら全然食えなかった。
すぐお腹いっぱいに。
0146名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/02(火) 20:21:48ID:cXlH+NwP
寿司クラブってなくなったの?
新宿3-18-13でしょ?ないよ。
0147名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/02(火) 20:25:16ID:cXlH+NwP
>>145なんで?
0148名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/02(火) 20:29:42ID:ez660R3e
>>147
胃が小さくなってるからじゃない?
前の日までたっぷり食べて胃を大きくしといて、
当日は朝から何も口にしないほうが
食べ放題店でいっぱい食べられると聞いたことがある。
0150tracy
垢版 |
2005/08/16(火) 15:07:46ID:ZK/zNu93
御徒町寿司倶楽部(旧 伊太都麻
0151tracy
垢版 |
2005/08/16(火) 15:08:24ID:ZK/zNu93
御徒町寿司倶楽部(旧 伊太都麻)とこてすか?1,050円食べ放題とても安い。
0152名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/16(火) 16:50:57ID:OMj5LDVx
ぎんざまぐろや築地店今度行こうと思ってるんですけど、
ここでの書き込み見るとあんまりよくないんですかね?
0153名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/16(火) 19:18:12ID:9TqSC/rd
御徒町にも寿司クラブあったんだ
0156名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/17(水) 23:21:33ID:BUV2TQ7P
>>155
まぐろやの食べ放題は1ネタ2貫ずつ出てくるから普通の人なら腹一杯になるよ。
まあ、例えば体育会系とか関取とか普段からラーメン屋で2杯食べる大食いなら話は別だが。

美登利は大きめだけど味を比べてだとそんなにかわらないとも思う。
0157名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/18(木) 03:56:58ID:M97kejzn
平録が食べ放題店舗を作ったらしいけど、知っていますか?

都内だと大久保店らしいのですが。
0158名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/18(木) 10:22:49ID:DBuSpp0O
>>156
どうもありがとうございます。
まずはぎんざまぐろやに行ってみます。
0159名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/18(木) 21:05:31ID:+uA2qXPn
>>64
一回に注文出来る数が制限されている上に、注文してもなかなか持ってこない。
全くの不完全燃焼でタイムオーバー。二度と行きません。
0160名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/18(木) 23:16:19ID:k1EBU1Jv
寿司食べ放題で一回ごとの数の制限は普通だろ
なかなか持ってこないのは時間稼ぎ、腹が膨れるのを待ってるから
0161名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/19(金) 21:02:13ID:H0J9Xflt
築地玉寿司の食べ放題なんだけど、ペア新宿と台場では一人当たりの値段が違いますよね。
これってちょっと高い新宿とかの方が美味しいの?
味とかまったく変わらないなら安い方の台場でもいいと思うんだけど。
0162名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/20(土) 19:35:38ID:btXF3BtH
>>159
食い放題で無制限に即出しする店はないだろうなぁ。
人間つーのは、時間が経たないと満腹感を感じないからね。早食いは大食いの基本。
雛寿司とかも、とにかく手持ち無沙汰で待ってる時間ばかりだった。
むかし、回転寿司形式の食い放題店が大人気だったが、瞬殺でほとんどなくなったし。

そういや、食い放題焼肉店なんかも遅いね。
90分制限なのに、注文するたび20分は出てこない、とか。
食い放題って、基本的にモトが取れないようにできてるから。普通の店の方が料金相当に食えてオトクかと。
0163名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/29(月) 12:10:00ID:32CX4d/Y
>>85
あそこ店員の態度最悪だから二度と行かないと思った・・・
言われてる程寿司のネタも良くないし
確かに悪くないんだけど、あの値段で交通費払うなら
近所の店で同じ量をゆっくり美味しく食べられる

店員少ないせいで補給遅いから「食べ放題」という程食べられない罠
0165名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/29(月) 19:43:11ID:yl3la9aJ
寿司倶楽部って御徒町の他はどこにあるの?
0166名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/08/30(火) 02:42:59ID:bsCREPkH
知らずに>>13の店に入ってしまった。
当然、点心やデザートは回ってないし
昼なのに客も少なく寿司もあまり回ってない。
シャリは機械なのか型枠で押し込んだのか
どちらにしても最悪なシャリで、ネタは
マグロがひからびて回ってました。
あと、セルフで串かつがあったけど、小さい
油鍋で他の客の順番待ちをしないといけない。


ここだけは1575円もらっても二度と行きたくないです。
0168名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/03(土) 23:10:24ID:yyifiM6o
丸忠知りたいぞー
0169名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 00:40:51ID:FCewnT3q
丸忠てば・・・
0170名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 02:12:04ID:ENE2n8aM
環七通と青梅街道がぶつかる高円寺陸橋の側に有る喰い法大の詳細を知ってる椰子いたら、レポをオナガイします。
0171名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 03:10:16ID:OP/QQQeb
大阪、京都、兵庫の店教えて下さい
0172名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 16:47:46ID:kmOA1TvG
岐阜に寿司 (or さしみ)食べ放題のとこない?
このまえ金皿(焼き肉屋)の食べ放題に寿司期待していったんだけど、やっぱハズレだったorz
0173名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/05(月) 22:21:36ID:FCewnT3q
>>172
味はおまいの判断に任せるが可児市21号線沿いの《江戸前》があるよ
まあ、バイキングなんけどね。
0174名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/06(火) 20:13:01ID:UURSZ9Kx
静岡清水市場の寿司食べ放題へ行こうか考え中

東京だけど都内の店はそれなりみたいなので、新鮮な魚を求めて行こうかな
18切符余ってるから電車賃タダだし
0175名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/06(火) 21:39:00ID:HZRfmG0E
神奈川で寿司食い放題のおすすめはどこなのかなー?
明日か明後日行きたいと思ってんだけど・・・・。
0177名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/06(火) 22:36:55ID:wafm7rw8
>>174
焼津の事か?そこなら良いと思う
0179名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/06(火) 22:58:15ID:wafm7rw8
>>178
177ですが実は評判だけ聞いた事があるだけで漏れはまだ行った事がないが
メニュー等詳細キボンヌ!
0181名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/07(水) 00:41:46ID:6JnSyLL0
>>180
ありがとサンクスまた来て四角!
0182名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/07(水) 04:20:09ID:y8zytRCp
でもって到着しました。みなと寿司。
休日なので1580円支払ってテーブルにつく。
へっ?回転寿司だと思ってたのに勘違い。
普通のバイキング形式でした。
寿司以外にも干物(焼いてくれる)やうどん、シーフードカレーなどありましたが・・・・
やっぱり中トロやウニは別料金でした。
けっこう想像してたよりがっかりかな。普通のバイキングってな感じ。
そして皿に取ってきて食べたのが下の写真。
ビントロ2貫 サーモン4貫 甘海老2貫 ネギトロ3貫 穴子2貫 
ハマチ2貫 マグロ1貫 タコ1貫 卵1貫 シュウマイ3個 ハンペン揚げ1枚 カニ風味味噌汁2杯
ネタは・・・・・まぁまぁ、可もなく不可もなく。
値段的には・・・・・「かっぱ寿司(一皿全て100円)」と比較するのもなんだけど
そこよりはネタは多少良くて値段が同じくらいってとこか。
ゆえに、1580円も払って無理して食べるほどのものでもなかったような・・・・・


0185名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/07(水) 19:30:31ID:7YRqss/p
行ってきました。みなと寿司
確かに場所だけに期待すると裏切られる気持ちもわからないでもない
でもネタもシャリもパサついてないし、値段も考えれば上等と思います
メニューは回転寿司と同等のレパートリー、ちらし寿司や巻ものや詰めものもあり
カニで出汁をとった味噌汁、しかし物足りない味付け
これを目的にわざわざ行くほどでもないが、地元だったら嬉しい

↓様子はこんな感じ
http://o.pic.to/2h7id
http://o.pic.to/2h4fd
(明日消します)
0187名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/07(水) 22:25:16ID:6JnSyLL0
177>です!
皆さん情報ありがとうございます。
年2回静岡へ行くので試しに行こうかと思います
東海方面は丸忠と江戸前一とスタミナ太郎ぐらいしか知りません。
0191さくらたん ◆VCSAKURAe.
垢版 |
2005/09/14(水) 11:30:01ID:9c2HLfMB
この前高島屋の上の寿司屋の食い放題行ったが、旨くなかった・・・
接客も微妙だし、あれなら開店寿司で好き勝手食ったほうがよっぽどマシ
0194名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/09/26(月) 20:54:52ID:YM6Nr5yu
寿司食べ放題
大食いの自分には登場時天からの福音に思えたよw
95,6年頃が人気も質もピークだったんじゃない?
普通の女や中年には元取れない。元の取れる香具師ばかり来るから
経営が成り立たない。で、質がドンドン落ちていった。
新宿住友ビルの旭寿司とか、渋谷の魚いちとか、行列してた頃は
食べ放題の内容も良かったのに。
0197名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦
垢版 |
2005/10/02(日) 20:29:20ID:c57iNLi8
北新地まぐろ亭はひどかった。
だんだんネタに対して飯の量が増加して行った。
友人が
「これ、おにぎりの食べ放題だろ!寿司の飯の量じゃねえよ!。」
と言ってたのをふと思い出した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況