X



完全食スレ part4【完全栄養食】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg (ワッチョイ 4feb-L4Od)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:14:21.03ID:HfFPqnqU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行コピペすること

「完全食」とは、健康を維持するために必要なすべての栄養素を含んでいるとする食品の事を指す
忙しい現代人のための完全食について語ろう

代表的なメーカー
▼『Huel』(ヒュエル)英国
https://jp.huel.com/
▼『Soylent』(ソイレント)米国 ※日本未上陸
https://soylent.com/
▼『BASE FOOD』(ベースフード)日本
https://basefood.co.jp/
▼『All-inシリーズ』 日清食品
https://www.allinseries.jp/
▼『COMP』(コンプ)日本
http://www.comp.jp/

次スレ
>>980よろ

※前スレ
完全食スレ part3【完全栄養食】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1638367031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0571ビタミン774mg (ワッチョイ 63bd-9yt5)
垢版 |
2023/01/05(木) 14:11:17.31ID:fDqzKqLx0
分かった
赤ちゃんの粉ミルク飲めば解決
牛乳で下痢したことないからクソ高い大人専用ミルク買う必要もない
栄養爆弾なうえに安全面で細心の注意が払われてるでしょ
0576ビタミン774mg (テテンテンテン MMb6-So2P)
垢版 |
2023/01/06(金) 19:08:11.91ID:JLLAIY3+M
年末年始の休みで1週間ぐらい完全食を食べなかったら、久しぶりに口内炎ができた
普段より睡眠は十分で、ストレス皆無だったのにな〜1日2食完全食に戻して様子を見よう
0577ビタミン774mg (ワッチョイ c9c0-AdTZ)
垢版 |
2023/01/07(土) 01:40:57.81ID:uf789Eo+0
普段は1日1食ホールフューエルだが年末年始は完全に本能のまま食いまくったら3キロくらい太って腹に常に違和感
健康害する点では早く平日になってほしい、生活を一定に保ちたいは
0580ビタミン774mg (ワッチョイ c1ff-p8yh)
垢版 |
2023/01/09(月) 19:08:36.65ID:WthqzeGB0
飲むの忘れて放置してたCOMPの糖質制限タイプ(賞味期限は切れてない)久しぶりに飲んだらクソ不味くてなんかワロタ…
0581ビタミン774mg (ワッチョイ 11e1-AyIk)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:55:05.83ID:xyN8IBsN0
Huelの計量スプーンもリニューアルされんかな…
深いので底に粉が残る
ゼブラゾーンのせいで余計に粉が散る
0584ビタミン774mg (ワッチョイ 81eb-xhrW)
垢版 |
2023/01/11(水) 08:51:30.22ID:mYBxQCSh0
調べてみたら粉ミルク用のディスペンサーが良さそうだった
ペットフードは粒がでかいから粉だと漏れるらしい
0586ビタミン774mg (ワッチョイ b303-SPLC)
垢版 |
2023/01/11(水) 22:42:53.19ID:f+y6vU740
ここのスレ民ってHuel粉派が多いよね
色々な完全栄養食がある中で、何故Huelの粉に落ち着いているのか聞いてみたい
0589ビタミン774mg (ワッチョイ 11e1-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 02:01:08.65ID:s87Mh3eG0
>>586
飽きない
完全メシは連日だと飽きるし塩分高い
Huelオンリーじゃなくてベースパンプレーンも併用してるよ
0590ビタミン774mg (ワッチョイ 81eb-xhrW)
垢版 |
2023/01/12(木) 08:57:05.50ID:+edNQ28Z0
>>586
Huel・ベースブレッド・完全メシ全部数ヶ月試したけど、結局Huelに落ち着いたわ
準備楽、飲みやすい、まずくないのが三大要因かな。
特に最近改良されて滑らかになってからはHuelが一番うまくて飽きが来ないと感じている
0591ビタミン774mg (アウアウクー MMcd-p8yh)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:35:05.12ID:4jydJQ7BM
ホールヒューエルバニラの終わりが見えてきた…
チョコと混ぜて飲めばなんとか飲める…
けど塩キャラメルという地獄がある。
不味すぎ笑う。
早くHuelに戻りたい。
残してたHuelバナナ飲んだらうますぎてホールヒューエル余計つらくなってしまったwwww

ちなみに通常Huelのチョコって詳しいレビュー無さげだけどうまい?
まだバナナとコーヒーしか試してない。
コーヒーは不味くはないけど上手くもないって感じ。
0592ビタミン774mg (ワッチョイ 81eb-xhrW)
垢版 |
2023/01/12(木) 10:39:04.82ID:+edNQ28Z0
>>591
Huel白のチョコ、2.0のを飲んでたけどまぁ普通。
やや草っぽい味で、チョコの美味しさはあまりなかったな
俺はバナナとコーヒーのが好きだった
3.1Jが出て改良されたかもしれないからわからん
個人的にはHuel白ならソルテッドキャラメルが一番お気に入り
0593ビタミン774mg (ワッチョイ db44-kATL)
垢版 |
2023/01/12(木) 11:17:48.96ID:lXgzlJJK0
医療用のエネーボ試飲したけど結構おいしい
製造の明治は高齢者向けのメイバランスも市販してるけど少なくて高いんだよね
0595ビタミン774mg (アウアウクー MMcd-p8yh)
垢版 |
2023/01/12(木) 12:09:45.33ID:4jydJQ7BM
>>592
>>594
ありがとう。

カロリーメイトのチョコみたいな感じなら微妙だなぁ。
黒かドリンクのキャラメルが甘すぎみたいな書き込みあったから迷ってたけど塩キャラ行ってみよかな。
もちろんバナナはリピ
0597ビタミン774mg (ワントンキン MMd3-MZqR)
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:06.26ID:enEIMaSYM
俺はホールフューエルの塩キャラメルはチョコよりうまいと思ったけどなあ
今はチョコとプレーンを混ぜて消化中
なくなったらhuel試してみるわ
0598ビタミン774mg (ワッチョイ 11e1-AyIk)
垢版 |
2023/01/12(木) 19:14:05.45ID:s87Mh3eG0
>>591
リニューアル前のHuelチョコは薄めたココアみたいであまり好きじゃなかった
でもホールフューエルのようにどうしようもない感じではないから気分転換や味変用にはありだと思うよ
とりあえず一袋試してみては
0603ビタミン774mg (ワッチョイ 95e1-wtyD)
垢版 |
2023/01/14(土) 14:20:34.22ID:9zSmV2AB0
>>599
価格だけならHuelなんだけどトータルで見ると同等かなと思ってる

BASEブレッド
・1食 (2袋) 350〜400円
・調理いらない
・洗い物出ない
・すぐ食べられるので携帯向き

Huel
・BASEより安い
・安くするために大量買いすると保管場所を取る
・調理必須
・洗い物必須
・調理ミスるとダマになる (ブレンダーボール入りのシェイカーで10秒ほど全力シェイクすればOK)
・冷蔵庫で1時間以上寝かせてから飲みたい
・冷やしてないと不味いので携帯不向き
・粉が飛ぶので台所が粉まみれになる。掃除必須

ホールフューエル
・Huelより安い
・不味い
・冷やしても不味い
・あとはHuelと同様
0604ビタミン774mg (ササクッテロラ Sp6d-6EPB)
垢版 |
2023/01/14(土) 17:06:49.89ID:ZKZh0pDnp
俺はBaseとHuel両方利用してるけどめんどくさいときはBase、気持ちと時間に余裕があるときはHuelにしてる
そもそもHuelだと1日3食じゃ足りないけど
0605ビタミン774mg (ワッチョイ cdff-7Sls)
垢版 |
2023/01/14(土) 18:54:59.27ID:+0r6k46Q0
huel+ベース1個はカロリー的にもありやな。
でも朝しか完全食系食わないし朝そんな食欲ないからhuel一本でもいいけど。
0607ビタミン774mg (ワッチョイ 4188-r6k3)
垢版 |
2023/01/14(土) 20:14:51.37ID:Ka5UOXVy0
huelスプーン変えても飛び散りは変わらないのかな
0608ビタミン774mg (テテンテンテン MMde-e/7a)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:08:30.09ID:fsYN1I/lM
みんなHuel冷やしたがるけど俺にはわからん
ぬるめの牛乳で作っても全然美味しく飲めるけどな?
ちなblendjet使用、塩キャラメル
だまにもならないし作るのも片付けも一瞬で終わるから、
味や摂取のしやすさと総合するとベースブレッドより気に入ってる
ベースはパサパサしておいしくないわ、クッキーはまだ食えるが
0611ビタミン774mg (ワッチョイ cdff-7Sls)
垢版 |
2023/01/15(日) 09:00:56.76ID:wdm689ac0
>>608
何度もスマン
blendjet2標準だとサイズ475mlでまず容量たりんから、大瓶にしても590mlでhuel標準の水500mlと粉100g溢れそうなんだけどXLジャー(945ml)使ってるの?
0613ビタミン774mg (ワッチョイ dda6-jK4o)
垢版 |
2023/01/15(日) 11:38:03.73ID:7wr1PL780
ミキサーで効率化はこれ以上もう無理だと諦めてるから
粉取り出す手間省きたいな
粉袋から楽々に規定量ぶちまけずにすくい出す方法ないかな
0614ビタミン774mg (ワッチョイ adeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:10:01.72ID:Zaw2Gcqr0
>>611
うん、俺が買った時は普通の475mlしかなかったから今でもそれでやってるけど別に不自由してないよ、全然飲める
出かける時はドリンクタイプ重宝してる
0615ビタミン774mg (ワッチョイ adeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/15(日) 12:12:28.49ID:Zaw2Gcqr0
>>611
こっちも度々すまんけど、粉だけ規定量入れて、水分は入る分だけでやってる
多少粘度は高いかもしれんけどマックシェイクよりはサラサラくらいの感じだし、
水分が普通より少ないってことを忘れてしまうくらい普通に飲めるw
0617名無しさん (ワッチョイ caeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:26:38.81ID:LgE7XNSy0
ドライフードストッカーに移し替えてるが
狭いパウチの口にスクープ突っ込むストレスなくて助かってる
0618ビタミン774mg (ワッチョイ 95e1-wtyD)
垢版 |
2023/01/15(日) 14:58:49.51ID:9tq0KOMt0
密閉できる容器に移すのは考えてた
米びつでも買おうかなぁ
0619ビタミン774mg (ワッチョイ caeb-cCrO)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:17:11.47ID:5bwlwQjF0
ボタン押すと定量の粉が出てくるディスペンサーって粉ミルクやプロテインで需要がありそうだけど無いんだよね
何か作れないかな
0621ビタミン774mg (ワッチョイ adeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/15(日) 16:32:51.25ID:Zaw2Gcqr0
粉ミルク用のコンテナでスプーンが蓋にくっつくやつで便利そうなのはあったよ
プロテイン用としても売ってた
まぁ俺は今の袋でそんなに困ってないが
0622ビタミン774mg (オイコラミネオ MMe5-Xam5)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:02:16.36ID:Nwkvfz0oM
手をきれいに洗って清潔にさえしておけば後は適当ぐらいがちょうど良いと思うわ。
あのスプーンそのものも詰め込むかどうかでずいぶん量変わるし。以前、ただ軽量器で正確に測って作ったら粘度も含めてかなり美味しかったのは覚えてる。
0623ビタミン774mg (ワッチョイ 4aad-+QCZ)
垢版 |
2023/01/15(日) 22:33:02.01ID:o9iw1IeJ0
Huelスプーンは滑り止めに粉が溜まって静電気でぶっ飛ぶから改善してくれ
シェイカーは満足
0625ビタミン774mg (ワッチョイ cdff-7Sls)
垢版 |
2023/01/16(月) 18:42:16.17ID:9UrmlN2L0
ホールヒューエルのダマダマドロドロクソ不味つぶつぶ残りがムカついてblendjetポチってしまった。
早く届いて。
そして早くhuelに戻りたい。
0626ビタミン774mg (オッペケ Sr6d-KPE0)
垢版 |
2023/01/17(火) 12:21:56.78ID:xjEt3cMgr
完全食ってハゲ予防にもなると思ってるんだけどどうなんだろ
0628ビタミン774mg (ワッチョイ 59bb-3SYV)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:19:36.07ID:YzSOvDIu0
製品としての完全食だと
仮にハゲの原因が未解明の栄養素不足とすると全く入っていない可能性がでてくる
円形脱毛症とか病的な脱毛の場合だと原因の除去と健康的な生活をしていれば毛は生えてくるだろうが
0632ビタミン774mg (テテンテンテン MMde-NK77)
垢版 |
2023/01/18(水) 17:20:52.76ID:Ja1VcMGHM
>>630
普通の材料(サプリに使われてるビタミンミネラル添加)

なおサプリは野菜等と比較した場合に生活習慣病や心疾患リスクを減少させるエビデンスはない模様
むしろ栄養素によってはリスクが上昇する
0633ビタミン774mg (ワッチョイ 21c0-sAzJ)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:45:36.64ID:dVBU42np0
健康気にする奴は1日1食やれ
通勤とかで仕事とかで忙しいし、昼休みは寝てたいしで、
ゆっくりしてられん朝飯も昼飯もそんな喰いたくないだろどうせお前ら
0634ビタミン774mg (テテンテンテン MMde-wogT)
垢版 |
2023/01/19(木) 00:09:41.28ID:JZ02FKAnM
朝飯も昼飯もゆっくりしてられないから完全食にしてるわ
ゆっくりできる夜飯は、好きなもんを食うことにしてる
毎回美味いものを食うより、ありがたみがあってええわ
0635ビタミン774mg (オッペケ Sr6d-KPE0)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:24:40.69ID:aUipG1f8r
毎日惣菜パンの頃はほんとありがたみなかったな…
カップスープとかつけてもローテに限界あったし
0636ビタミン774mg (マクド FF45-sAzJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:24:10.85ID:DCDyton3F
1日1食16時間といわず22時間くらい断食は普通にできてるが
その晩飯1食が家にマイプロがあるのに帰宅手前のコンビニで暴食しちまう
これのせいで結構食費もかかってるし、どうにかこの暴食を止めたい
0638名無しさん (ワッチョイ caeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/20(金) 10:36:00.62ID:VQXYy/uC0
一日一食ってかなり上級者向けじゃないの?
食欲に負けてドカ食いするレベルの人がやることではないような
0639ビタミン774mg (オッペケ Sr6d-KPE0)
垢版 |
2023/01/20(金) 12:06:19.50ID:XhnaNoxIr
>>636
それ普通にできてると言えるの?
0640ビタミン774mg (テテンテンテン MMde-F3tn)
垢版 |
2023/01/20(金) 20:28:38.44ID:OeF6obVYM
>>639
16時間断食、1日1食には変わりない
条件をクリアすればなんでも食って良い、が半断食界隈だ
なお、16時間中でもナッツとかヨーグルトとか糖分0ならOKとかチート手を出す軟弱者いるが
0641ビタミン774mg (ワッチョイ 59bb-3SYV)
垢版 |
2023/01/20(金) 22:59:51.70ID:HqpudwGp0
半断食界隈が何を目指しているのかは知らんが
血糖値爆上げで膵臓と循環器系ボロボロにするだけだろうな

断食の目的は消化器を空にして関連臓器を休める事も目的のはずだが
当然空の状態に食物をいきなり詰め込むと消化不良になるのでその辺もどうなのかと
消化器を労わる目的なら断食明けは消化のいい回復食にするのが合理だと思うが
まあガチ断食でもないから普通の食事でOKなのかもしれんが暴食まで普通の食事に含める奴がいるなんて想定していないんじゃないかと思うが

まあ完全食関係ねえな
0642名無しさん (ワッチョイ caeb-e/7a)
垢版 |
2023/01/20(金) 23:13:01.43ID:VQXYy/uC0
マジレスすると16時間断食は睡眠時間含めて16時間以上食事を断つのが普通のスタイル
朝食抜きの人は自然にそうなってそう
0643ビタミン774mg (ワッチョイ d3c0-tZGA)
垢版 |
2023/01/21(土) 07:03:22.52ID:hV/0ztp+0
血糖値ウンタラカンタラってエセ科学臭っぱない

よく言われる寝る前3時間以内に飯食うと血糖値がウンタラカンタラで健康害すというが
動物は飯を食ったら眠くなる生き物

本能に逆らうことが健康に良いのかと甚だ疑問なんだが
0645ビタミン774mg (テテンテンテン MM7f-xzEH)
垢版 |
2023/01/21(土) 09:37:45.80ID:f06X/j0xM
ここでは名前を出してはいけないアレのブロックタイプがいつの間にか出てるな
1日分の栄養を摂ろうとすると20本必要で、約3500円
ボッタクリすぎだろイラネ
0646ビタミン774mg (ワッチョイ 8fe3-D/BS)
垢版 |
2023/01/21(土) 10:08:44.97ID:EMyrKyEL0
定期してる4種入りのベースフードをアマゾンだと送料込みで少し安いからセールになったら買おうと思って見たら昨日より上がってる?
他でも同じ値段だからこのタイミングで上げたのかも知れんが昨日買っとけばよかった
0648ビタミン774mg (ワッチョイ 43e1-DmZS)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:12:49.12ID:MDOZbx6r0
昔はペイパルが1000円クーポン配ってたからそれに合わせて買ってたなあ
0649ビタミン774mg (ワッチョイ e3ff-jxnm)
垢版 |
2023/01/22(日) 14:13:48.76ID:YZGNR7R90
ベースブレッドコンビニにあったから食ってみたわ
高かったけど…

以前チョコ食って食感はしっとりもっちりで悪くないが、いまいち味気なさすぎでリピはねーかなとおもったんだが、今回はメープル試した。

普通にうまいね。でもやっぱり味気ないwww
メープル味にレーズン入ってたらうまいと思うんだが…
0650ビタミン774mg (ワッチョイ 43e1-DmZS)
垢版 |
2023/01/24(火) 18:40:37.16ID:6bN+9LUg0
ベトナム製のダイエットゼリー怖いな
完全食民もへんなもん買わないよう気を付けよう
0651ビタミン774mg (ワッチョイ e3ff-jxnm)
垢版 |
2023/01/24(火) 21:01:32.73ID:gX2YmfI80
寒波に備えてhuelボトルドリンク買ってみたらマトリョーシカみたいにダンボール箱の中にピッタリ一回り小さい商品ケースダンボール入っててなんかワロタwww

てか色んな味試せるミックスケース欲しいわ。
0652ビタミン774mg (ワッチョイ 43e1-DmZS)
垢版 |
2023/01/25(水) 18:50:51.85ID:TKdZ6WRP0
こんな時期にBASEの定期購入が来てしまって配達員の方には申し訳ない
しかもHuelもそろそろ買い足さないといけない
ほんとすまん
0654ビタミン774mg (ワッチョイ 2330-PETC)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:39:40.91ID:4U4Hr/W+0
Huel 2スクープ、水 1スクープを袋にぶち込んで丸めてみたんだけどこのままでもちょっとしたスイーツっぽくて美味しいな。あと冷えすぎなくて良い
0656ビタミン774mg (オイコラミネオ MM63-ONCi)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:14.30ID:XR8wZPxpM
公式にクッキーとかパンケーキとかグリーンカレーのレシピ載ってるぞ
0657ビタミン774mg (ワッチョイ 83ff-tD7f)
垢版 |
2023/01/31(火) 22:39:34.25ID:8UwrZgYo0
しらんかったわ。
日持ちするなら作り置きおやつに会社に持っていきたいけど無理そう…

おもむろにデスクでタッパーとかから謎のクッキー漁りだしたらてか何食ってんだこいつってなるわ
0659ビタミン774mg (ブーイモ MM67-6GDT)
垢版 |
2023/02/01(水) 07:02:38.64ID:rLxMXWUQM
自作の謎シリアルバーやってる
最初は弄られるけどそのうち麻痺する 恥ずかったらコンビニとかの食切パックの空袋に詰めて持参とか
0663ビタミン774mg (ワッチョイ dbff-+rQD)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:18:46.86ID:nSPLEUMw0
ベースクッキーはココナッツ味が風味ゼロで普通のクッキーしてて旨いぞ
ココアが少し癖ある感じだけど他の味も悪くない
0664ビタミン774mg (ワッチョイ dbe1-UAMX)
垢版 |
2023/02/02(木) 19:05:23.41ID:Y7/DP0By0
huelを1日3杯に増やしたけどまとめて作るのが一気に面倒になるな
0667ビタミン774mg (ワッチョイ 23eb-XVIT)
垢版 |
2023/02/02(木) 20:08:45.42ID:rAQQ7dCF0
ベースクッキーのみの定期便公式から買ってるよ
さつまいもが一番うまい、次にココナッツ
子どもが抹茶好きなんだけど、俺的には渋い
0670ビタミン774mg (ワッチョイ dbe1-UAMX)
垢版 |
2023/02/03(金) 18:13:53.39ID:aCXnHLs60
>>669
楽天で買えば?
クーポン使えば最安のはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況