X



■iHerb(アイハーブ)で個人輸入 140■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビタミン774mg
垢版 |
2022/04/30(土) 19:34:23.62ID:???
米国iHerb(アイハーブ)からサプリ等の個人輸入について語り合うスレッドです

iHerb.com(日本語) ※左上にある国旗のアイコンをクリックすると設定を変更できます
http://jp.iherb.com/

※iHerb取扱品であれば扱う話題は制限しませんが、サプリ以外の話題が長引きそうならそれぞれの専門板に移動願います

※次スレは>>970を踏んだ人がたててください
次スレテンプレートなどの提案がある場合は>>900ぐらいからするようにお願いします。

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1647386454/
0799ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 06:18:02.02ID:???
マグネシウムって下剤みたいなもんじゃないの
便秘は治るけどめっちゃトイレ近くなる
人によるんかな
0800ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:49.46ID:???
マグネシウムは少ない量から試して快便になる量を見極めたわ
種類によっても作用が違うから色々試している
0803ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 10:11:19.42ID:???
>>798
サプリの評価はブランドごとじゃなくて製品ごとにした方がいい。
ソーンだって全部いいわけじゃないしNOWだってめっちゃいいのがある。
0804ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 11:46:48.01ID:WuPbhzOD
6月20日注文して、ドル円為替レート138.37円たった。
カード払いレート悪し
0805ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 12:02:14.75ID:???
5年前の2倍の値段になったな
1万ちょっと買っても段ボール箱も小さくて悲しみ
段ボールも二分の一サイズになってて草
0806ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/21(火) 12:34:34.84ID:???
安くなってるブランドもあるな
今更だが
0808ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 00:23:23.69ID:???
ツーパーデイ買おうと思ったらめっちゃ高くなってるのな
0809ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 00:53:10.52ID:dNP2bHmX
高すぎて買う気にならないよな
0813ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 10:53:07.38ID:???
プロモコード1回しか使えなくなってる?
0815ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 17:06:13.59ID:???
ビタミンDって原価がむっちゃ安いんだろうね
0816ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 17:12:40.31ID:???
原価なんて言い出したらそりゃ安いだろ
0818ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 20:02:21.83ID:???
>>812
買ったで。不良ロットをジャップに買わせる処分品だったらやだなあと思いながら。
0819ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:16.00ID:???
>>817
動物の皮脂腺から分泌される蝋
人間でいうと頭皮の脂みたいな感じ?オェーだけどw
0820ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 20:39:43.33ID:???
15000以下だとちょっとしか買えない。
0821ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 20:53:57.26ID:???
爪がすごい割れるんだけど何か良いサプリないかな
0822ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 20:56:45.44ID:6RjmOVBD
>>821
プロテイン
0824ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 21:00:23.69ID:???
ビオチンじゃないの?
でもすぐ効かなくなるよ。
0825ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 21:02:01.10ID:???
>>821
爪はケラチンというタンパク質を主成分として出来ています。
爪が割れやすかったり、二枚爪になる原因は、爪の材料となる「栄養不足」が考えられます。
タンパク質不足や、他にも亜鉛不足、鉄分、ビタミンEやビタミンA不足も考えられます。
0827ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 21:40:06.09ID:???
ジェルネイルで透明に固めたらかなり丈夫
0828ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 21:56:21.34ID:???
飲んだことないけど確か爪用のサプリ売っていたような…
0829ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 22:01:23.18ID:???
原因不明の蕁麻疹、薬のまなくても痒く無くなった
なんかのサプリ効果なんだろうけど複数飲んでるからどれかわからん…
0831ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 22:56:34.95ID:???
髪と爪用のサプリは、シリカとビオチンが多いね
あとコラーゲン
0832ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/22(水) 23:31:43.10ID:???
爪の件、皆さんありがとう。色々試してみます。
0835ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 04:18:26.54ID:???
>>812
でも2月は121円だったんだぜ。
これ1ドルセールだから、iHerbが今いくらで円換算してるのか分かるんだよな。
0836ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 04:48:50.03ID:???
これからのトレンドはビタミンのリポソーム化だな
特に吸収率が異常に悪い水溶性ビタミンのリポソーム化が期待される
そろそろマルチビタミンのリポソーム化を頼む
https://jp.iherb.com/blog/liposomal-vitamin-health-benefits/1252

チアミンを脂溶性コーティングしたベンフォチアミンなら
かなり前からあるけどね
0837ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 09:11:09.06ID:???
CGNのビタミンD、1ドルのメール来てた。
見に行ったら5000IUのやつは
1年分(360粒)あるのに
有効期限が来年の4月1日って...

ちなみに2000IUは2024年4月1日だったわ
0838ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 09:17:48.83ID:???
覚えのない注文確定通知が来たからキャンセルした
良くみてみたら勝手に何個か定期便に登録されてた
スマホ見れる時だったからキャンセルできたけどさ
常にチェックしないと危ないな
0839ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 09:59:42.83ID:???
>>837
そんなもんだろ
タダとか安いのには訳があるんだよ
0840ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 10:10:47.79ID:???
ビタミンD前から安売りしてる
既に冷蔵庫に今飲んでいるのとは別に360 カプセル入のが1ボトルあるから、いくら安くてももう買うわけにいかない
0842ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 11:21:31.56ID:???
>>836ベンフォチアミンはどこのがオススメ?
これとタウリンで戦えると思う
0843ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:27.50ID:???
カリゴーのマルチビタミン50%off
ツーバーが高くなったからありがてぇ
0846ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/23(木) 23:19:59.83ID:???
>>842
どれか好きなの選べ
Doctor's Best, BenfoPure
Life Extension, メガベンフォチアミン
0848ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 02:37:11.33ID:???
>>834
ワイ$1が2回、$5が2回の計$12当たってる今んとこ
円安のお陰で¥1,635だw
0849ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 02:41:46.32ID:???
カフェイン以外で眠気覚ましに効くのってありますか?
カフェインは耐性が付いてしまったのか飲んでも眠気が来ます
0850ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 02:47:04.62ID:???
朝日を浴びてセロトニンを
糖質過多に気を付ける
インスリン抵抗性があると眠くなる
0854ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 03:34:05.45ID:???
眠気は糖質や血糖値も関係あるんですね
そういえばカフェイン取って甘い物も食べたりしてました
気をつけます
NADHは製品を見てきます

皆さんアドバイスありがとうございました!
0855ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 04:26:02.61ID:???
>>849
カフェインで睡眠の質が下がって睡眠負債が溜まってるだけじゃね
0856ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 07:08:11.89ID:???
>>848
なかなかいい稼ぎしてますねぇ!
これだけ円安だと、1ドル貰えるだけでもありがたいですよね
レビュー書いたことないから、私も書こうかしら?
0857ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 08:01:06.72ID:dfbzuvCY
>>849
断食
0860ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 11:19:06.11ID:???
CGNはiHerbのプライベートブランドの一つでiHerb社の一部署で、コーポレートサイトもiHebに転送される。

そのiHerbの経営陣だけど、トップ3人は白人な。
CEO: Emun Zabihi
CFO: Michael Cody
CLO: Clarice Hovsepian
https://corporate.iherb.com/#leadership
0861ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 11:23:02.69ID:???
ちなみに韓国にあるiHerbはiHerbと韓国企業の合弁みたいなもの。
比率は知らない。
0862ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 11:28:22.93ID:???
ベンフォチアミンって血糖値下がるの?
何の効果があるのかよくわからなくてB100に変えた
0864ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 13:57:17.44ID:/giRY0wN
数か月前に比べるとNACが品切れしてなくて買いやすいな
0865ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 14:28:56.20ID:???
今どき脚気なんてやついるのか?
0868ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 14:53:29.12ID:???
>>865
自覚もないだろうし治療も受けないと思うけど
日本人は糖質を取りまくって常にB1不足だから多いはず
0869ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 15:04:00.24ID:???
だるおもい疲れやすい息苦しいて人は不足している
フルスルチアミンとの違いは知らない
0870ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 15:09:26.57ID:???
アリナミン的な効果だよね
B1の活性型かな
多分似たような感じ
0871ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 15:12:11.20ID:???
日本人が電車で寝てるのもチアミン不足が原因だと書いてる人がいた
見慣れてるから何とも思わないけど、人前で寝てる事は異常なことらしい
しかも、大人が、電車で
0874ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 16:03:03.28ID:???
最近はインスタント食品がたくさんあるからまた脚気がいるらしい。
軽い脚気では死なないし伝染らないので誰も気が付かない。
昔の日本映画とか見ると結核にかかると半分死んだ扱いだったが、結核と脚気は日本の国民病だった。
日本の脚気史を見るとそんなにしてまで白米食いたいかと思う。
0875ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 17:05:21.93ID:???
ベンフォチアミン150飲んでるけど普通に食後は眠いは
300いっとけば良かったかな
いつ飲むのが正解なんだ
0876ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 17:22:12.50ID:???
いつ飲んでもいいように開発されたんじゃないのか
0877ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:08.45ID:???
>>875
服用するタイミング(アリナミンの場合)
「疲れているけど、今日1日元気に頑張ろう!」という場合は「朝の服用」
「疲れたカラダを回復したい!」という場合は「夜の服用」がオススメです。
0878ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 18:11:13.51ID:???
>>877
なるほど
最初は朝飲んでたんだけど胸がムカムカして飲むのやめて
今は昼食後にとってるんだけどやっぱり昼飯の後は眠い
そして特にだるさが取れるわけでもないんだよな
何だったらすっぽん黒酢の方が元気出るし疲れ取れる
体に合わないのかな
0879ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 18:23:27.06ID:???
>>878
悩みと目的によるよね
すっぽん黒酢?が合うなら無理して摂らなくても良くない?
B群は1つだけ多く摂ると問題が出たりするし
0880ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 18:35:35.51ID:???
初めてiHerbで買ったんだけどソウルで止まったまま動かない
ちょっと不安なんだけどこんなもんですか?
0882ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 18:38:08.51ID:???
>>879
糖化予防のために飲んでる
でも結局眠いから効果があるのかないのか…
0883ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 18:49:57.40ID:???
>>878
自分も長く飲んでたけど合わなくてやめた
まわりも実は…って感じでやめてた
だから合わない人もいるのかもね
理論的には必要なんだろうけど体感はまた違うし
体調がよくならないならやめてもいいかと
0885ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 19:29:18.66ID:???
>>883
合わなくて辞めた人も結構いるんだな
ハブのレビューって絶賛ばっかだから過度な期待しちゃうってのもあるかもしれない
実際そういうレビューにあったような効果を得られるサプリもあるから難しい

とりあえず具合は悪くないから1本飲んでみて2本目はないかな
0887ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 20:25:11.84ID:???
どうしてこんなにねむいのっ
睡眠ぶっそっくっ
0889ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 21:03:28.13ID:???
>>880
佐川だとすぐ出る。
ヤマトだと3日はそのまま。
仁川空港に直結してる自由貿易区の中で佐川とiHerbが割と近所っぽいんだよね。
ヤマトと日本郵便はどこにあるのか分からん。
0890ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 21:19:05.13ID:???
>>889
安心しました、ありがとう
クロネコヤマトなのでもう少し待ってみます
0891ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 21:46:25.16ID:???
>>882
例えば、睡眠不足で血糖値が上昇、インスリン分泌が低下して眠くなる
その場合、ベンフォチアミンを摂っても効果は感じられないだろうな
0893ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 21:51:22.70ID:???
>>885
レビューで過度な期待はあるあるだね
試すのは楽しいけど失敗も多い
0894ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:43.75ID:dfbzuvCY
レビューはあまり参考にならないな
今まで唯一の大ハズレはニュートリションイーストの一つ
あまりの不味さに色々試した挙句ついに捨てた
一緒に買った別のやつは大丈夫だったけど
0895ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/25(土) 02:29:28.62ID:???
長年摂取し続けてるのはユビキノールとメラトニンとルテイン(ドクターズベストのナチュラルビジョンエンハンサー)
0897ビタミン774mg
垢版 |
2022/06/25(土) 16:15:23.03ID:???
怒りが鎮まるサプリって何かある?
やっぱりアーユルヴェーダ的な生薬かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況