X



砂糖の弊害について語るスレ5
0119ビタミン774mg
垢版 |
2019/10/20(日) 11:33:34.31ID:F2eS6+1d
砂糖は毒
0120ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/06(金) 18:02:57.57ID:???
ここの人はクリーム弦ブランとかカロリーメイトとかもアウト?
0121ビタミン774mg
垢版 |
2019/12/12(木) 21:15:17.93ID:???
>>2
今更ネット配信で見たが砂糖怖い
ペットボトル飲料怖い
0123ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:12.09ID:???
果糖ブドウ糖液糖と並んでツートップだな。
0124ビタミン774mg
垢版 |
2020/01/31(金) 21:21:13.08ID:???
甘いものが苦手で菓子類も甘いものも一切食べない自分としては砂糖の中毒性というのがよく分からない
0125ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/01(土) 00:10:20.22ID:???
食べないから中毒にならないんだよ
砂糖断ちしてると特に食べたくならないが、毎日スィーツの習慣だと
必ず買って帰るようになる
0126ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/21(金) 09:09:17.08ID:???
>>124
苦手っていうのは食べたら気持ち悪くなるとかそういうの?
0128ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/22(土) 15:02:01.37ID:???
>>127
照り焼きは?

逆に好きなものを聞いてみたいな
0129ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/24(月) 23:32:59.34ID:t03Hvia4
調味料とかまで禁糖してるとガリガリになっていく
ちゃんと食べてるのにふらふらしてる感覚あるのは何故だろう
アスリートとかで禁糖してる人居るのかな?
0131ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 00:19:59.97ID:/bMeBA21
ごめんなさい、禁砂糖の間違いです
禁糖はちょっと違うんですね
0132ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 00:52:23.52ID:???
糖質は適量食べてるのに禁砂糖でフラフラになるとしたら依存症か何か
0133ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/25(火) 07:15:44.36ID:???
禁砂糖でガリガリになる人のほうが少ないと思うけど
0134ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/27(木) 03:40:27.87ID:???
>>128
照り焼きなどの和食は嫌いじゃないよ
料理に使われるのはそこまで甘さを感じないからか大丈夫。甘さがメインなデザート系や飲み物系は苦手。和菓子もキツイ
好きなのはさっぱりした料理
0135ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/27(木) 07:50:26.85ID:???
>>134
あ、そうなんだ。じゃあフルーツはいけるのかな。

最近のとろーっとした甘い焼き芋は苦手そうだね。
0136ビタミン774mg
垢版 |
2020/02/27(木) 16:36:03.93ID:???
蜜が出てきて焼き芋に仕上げにまとわりつかせるの
あま〜い
0137ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/19(日) 07:39:18.56ID:???
何十年とタバコ3箱、ビール500㎖6本を飲んできたけど、キッパリ止める事が出来たのに甘い物がやめれない。菓子パン3個、甘いジュース2本、お菓子など食ってしまう。何とか対策練ってゼロにしたいよ
0138ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/19(日) 23:17:21.44ID:???
砂糖止めるぞ!
砂糖止めるぞぞ!!
砂糖止めるぞぞぞ!!!
0139ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/20(月) 21:40:14.65ID:9m/rHSVS
砂糖やめると花粉症の症状が軽くなる
砂糖摂取すると内臓に負担かかるんだろうな
0140ビタミン774mg
垢版 |
2020/04/20(月) 22:00:21.83ID:???
免疫をガクンと下げるらしいんだな砂糖は
0141ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/03(日) 21:49:13.73ID:???
長〇佐〇保って砂糖摂りまくりだからサイコ殺人犯罪者が何匹も出たんだな
0142ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/16(土) 20:37:36.15ID:???
砂糖摂ってた時は気分の浮き沈みが多かった
砂糖を断ったら冷静に沈みっぱなしになった
今後気分が良くなるのかとても気になる
0143ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/17(日) 15:28:52.73ID:???
タバコも酒も凄く大変だったけど、やめれたのに砂糖だけはやめれない。中毒性半端なし!最高レベルの麻薬だわ
0144ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/27(水) 08:57:56.86ID:???
果物OK、100%ジュースOK、はちみつOK、メープルシロップOK

などなど、手始めにとにかく砂糖さえ入ってなければOKでやってみるのも手。
0145ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/28(木) 02:07:04.24ID:???
脱砂糖大いに結構
糖質制限で推奨されてる食品でNGにチェック入れます

☑●牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉        
☑●肉加工食品(ハムやソーセージなど)
●魚介類全般
●豆、大豆加工食品など
☑●卵
☑●バター、良質な油
●いもや根菜以外の野菜
●海藻
●きのこ
☑●チーズ
●ナッツ類
●こんにゃく、しらたき
0146ビタミン774mg
垢版 |
2020/05/28(木) 02:09:18.26ID:???
砂糖、乳製品、小麦は麻薬と同じ作用で多幸感得られるから
やめると鬱々するのはあるよ
0147ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/16(火) 18:27:54.42ID:???
甘いもの食べたくなった時、すかさずフルーツで誤魔化すこの感覚やばいわ
禁煙、禁酒する人ってこんな苦しい戦いしてたんだなって

さつまいも、じゃがいも、フルーツなど素材の中に含まれる甘みだけで凌いでるけど本当に辛い
お菓子の動画見まくってる…欲求を更に助長してしまってよくないと理解していても辞められない
0148ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/16(火) 21:29:17.94ID:???
小麦の表面カリカリ中しっとりでチョコがかかってるの系とコーヒーがここ数日頭から離れられない
それ以外は欲しいとも思わない
0150ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/17(水) 11:52:34.43ID:???
スーパーにある焼き芋美味いよね
0151ビタミン774mg
垢版 |
2020/06/17(水) 22:48:34.35ID:???
美味しいね!今はどこでも焼き芋多くて助かるね
しかも野菜コーナーの近くに多く設置してあるのも有難いね
お菓子、スイーツ、パンコーナーは魔境だからね…
0152ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/09(木) 17:32:24.21ID:GaUFGbTy
甘酒、バナナ、さつまいもがいい
0153ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/10(金) 20:42:27.86ID:???
タバコ,酒に打ち勝った自分が甘いものだけはやめれない。どうしたらやめれるか研究中。絶対やめてみせるぜ
0154ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/20(月) 19:28:59.73ID:???
店で売ってる甘酒には99%砂糖入ってるな。
0155ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/30(木) 15:45:55.24ID:ffyuQ4BS
角砂糖1個(4g)で15kcal。
砂糖のカロリーは大したことない。
だから主食代用で砂糖を食べるようにした。
その結果メタボ解消に成功。

砂糖依存症?
甘すぎて多く食べられないから依存しようがないよ。
カロリー気にしてるから砂糖は食べるけどチョコレートは食べない。
ダイエットの味方とか言われてるナッツも食べだすと止まらないので禁止。
ナッツは腹持ちがいい?満腹感を得やすい?
嘘言うなっての。
腹をブラックホール化する危険物質だろ。

以前はldlコレステロール、中性脂肪、血糖値が悪かったが改善した。
砂糖のおかげだよ。
0156ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/30(木) 20:47:38.02ID:6e9wkpRJ
>>137
気分を害するかもしれないが、味覚がおかしくなっているんじゃないか?菓子パンは満腹感と関連するだろうから、減らすのは後回しにしてまずはジュースを止めてみては?
何か飲みたくなったら水を飲むようにするといいのではないかと思う。次に菓子を止めてみては?買い物時のついで買いを止め、間食しないようにする。これが出来たら自然に菓子パンも止めると思う。
甘いだけの飲食物って美味しくない、不味いってわかるのが抜け出す最善法だと思うんだけどね。参考になれば望外の喜びです。
0157ビタミン774mg
垢版 |
2020/07/31(金) 11:30:26.31ID:???
異性化糖にはこんな逸話があったのか?面白いな

実はこの技術は、当時の通産省(現、産業技術総合研究所)の研究者、高崎義幸らによって開発され、1966年に米ナビスコが製造権を得たので、アメリカの慢性病専門医たちは、「日本は第2次大戦の仕返しに、HFCSでアメリカを肥満大国にした!」なんて言っています。
https://ameblo.jp/kayodiet/entry-12602703230.html
0160ビタミン774mg
垢版 |
2020/09/09(水) 18:05:48.06ID:???
菅義偉さんは酒が飲めなくてパンケーキや甘いもの好きらしい
意外だわ
0162ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/12(木) 07:57:13.03ID:tZOG0x4E
砂糖は毒だよ
カルフォルニア大学医学部のロバート・ラスティングという教授が「砂糖は毒」だと明言してる
彼が講演した「Sugar: The Bitter Truth」という動画はYoutubeで1000万回以上再生されてる
カルフォルニア大学の公式動画だから内容は保証済み
見たら二度と砂糖を食べようとは思わなくなるよ
ちなみに動画は日本語字幕で見られる
0163ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/12(木) 10:43:48.87ID:???
砂糖は毒だとか言ってるの運動しない人でしょ
0164ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/12(木) 10:45:31.23ID:???
>>156
その発想がすでに病気
決めつけ&上から説教なのにズレてる
0166ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/16(月) 14:19:50.84ID:a96C8opz
>>164
どこも決めつけではないだろう。
それに、ズレていると思うのなら具体的に反論しないと。
0167ビタミン774mg
垢版 |
2020/11/17(火) 15:33:23.59ID:lBk9eOuD
俺はウエイトやってるよ
砂糖は身体に悪いという認識を持ってるだけで自然と身体にいい食べ物をチョイスするようになるよ
身体に悪い加工物は大体果糖が入ってるからね
0169ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/01(火) 03:03:15.39ID:ZAprqPAY
砂糖と肉辞めただけなのに体が柔らかくなりました
同時に辞めたから肉と砂糖どっちを抜けば、
体が柔らかくなるのかはわかんないけど
肉の代わりに魚は食ってる
0170ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/04(金) 12:08:19.26ID:???
長年苦しんできた肌荒れの原因が白砂糖だった
やめたら痒みが消えた
黒砂糖は食べてるので甘さへの渇望もなくすぐ辞めれた
0171ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/05(土) 01:36:29.40ID:Z6dCy50h
白砂糖辞めるのきついよね
辞められるまで人工甘味料とかでごまかしてたわ
今は砂糖に嫌悪感抱くぐらいになっちゃったけど
0172ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/06(日) 01:48:31.77ID:fdoaK/gM
甘い物食べたくなったら果物食べるといいよ
果物は栄養成分だけ見ると果糖が多いけど、食物繊維がたっぷり入っているから身体への吸収が遅い
さらにビタミンも豊富
ただ果物ジュースは別
食物繊維が入っていないから血糖の急上昇を引き起こす
スムージーもなるべくなら控えたほうがいい
やはり生の果物がベスト
0173ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/06(日) 02:32:16.85ID:???
果物いいよね

他に甘いもの食べたいときはきび砂糖(黒砂糖)とかはちみつ使ったお菓子作ったりする
あと飲み物に入れたりとか
あとナッツとかゆで卵も常備しとくと間食したい時に食べれていい
0174ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:45.35ID:???
>>172
食物繊維の有無で優劣を判断するのであれば、生の果物もスムージーも同じじゃないですか?
0175ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/07(月) 01:51:57.38ID:OQpEnc1b
スムージーにすると血糖値上がるの早くならなかったっけ?
フルーツはスムージーにしないで、
ちゃんと咀嚼して食べた方が身体にいい気がする
気がするだけだけど…
0176ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/08(火) 22:36:57.88ID:IoyNgTq4
アメリカの先生がスムージーは食物繊維が細かく刻まれすぎてあまり良くない言うてたで
0177ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/09(水) 12:38:54.42ID:???
咀嚼は体の消化体制の方に寄与するからその影響かもね
めんどいけど液体状でもエアで噛みながら飲むのが良さそう
0178ビタミン774mg
垢版 |
2020/12/18(金) 13:56:16.52ID:???
ほんとその通りです。
意識的に咀嚼する意義はデカい。
0179ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/17(日) 07:55:45.31ID:???
ほんとその通りです。
意識的に咀嚼する意義はデカい。
0180ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/19(火) 09:38:33.96ID:???
砂糖止めて人口甘味料にしてたけど糖尿病になるんだね。。病院行く
0183ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/24(日) 03:37:29.56ID:ee3dcIj3
人工甘味料でも血糖値上がったりするみたいね
人工甘味料の種類にもよるんだろうけど
砂糖も人工甘味料も辞められたら不思議と甘いものが
苦手になってしまった
0185ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/24(日) 15:09:17.98ID:???
白砂糖食べると赤いブツブツが出てかゆくなるからきび砂糖に変えた
でもしばらくするとまたブツブツしてきた
きび砂糖もやっぱりあまり良くない?それともただの体質?
今はてんさい糖に移行して何とか出なくなったけど
0186ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/24(日) 15:28:35.52ID:W6QLuVuc
白砂糖も、きび砂糖も、てんさい糖も、みんな同じものですよ。
0187ビタミン774mg
垢版 |
2021/01/26(火) 03:03:39.15ID:qYP7qdjj
めんどくさいから甘いもの食う事自体きっぱりやめたら、
甘い物全く欲さなくなった
甘いもの食べなくなってから冷え性が治ったよ
砂糖は血流も悪くさせるのかね
0188ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/05(金) 13:03:26.36ID:???
俺も砂糖やめるわ
砂糖で老けるなんて知らんかったわ
もっと早く知りたかった
今まで毎日お菓子食って、コーヒーにも大さじ1杯の砂糖入れて何杯も飲んでたわヤベー
母ちゃんが毎日お菓子買ってくるんだもん

今からもうどれだけ勧められてもお菓子はやめる
ところで離脱症状ってある?
コーヒーを最近やめたんだけど、離脱症状の頭痛がやばくて、あんなんなら嫌だなあーと
0189ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/05(金) 14:34:14.29ID:pQOY7XWd
砂糖は料理などに入ってるのでゼロにするのは難しいが
果糖ぶどう糖液糖はゼロにすることは可能かなと思ってる
0190ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/05(金) 14:48:10.86ID:pQOY7XWd
砂糖より果糖ぶどう糖のほうが老化する

【実験】コーラでどれくらい血糖値が上がるのか?ZEROなら血糖上昇ゼロ?を検証
https://www.youtube.com/watch?v=I7dbM-JClbQ
0191ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/06(土) 09:28:07.93ID:8+I2oHct
コーヒー辞めるのも辛いけど、砂糖やめるのも辛かった
砂糖もコーヒーも俺は離脱症状は無かったけどね
甘いものが食べたくなって砂糖の代わりに
人工甘味料入ったチョコとか食べちゃってた
今はその辺のお菓子とか、砂糖入りの調味料とか全部辞めれてるけど
小麦も酒もやめたから、コンビニ行く事がほぼなくなったよ
0192ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/08(月) 22:48:25.83ID:???
>>190
本当に、砂糖より果糖ぶどう糖のほうが老化するんですか?
0193ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/10(水) 13:31:57.77ID:???
身体の機能は複雑に絡み合ってるから甘いって舌への刺激自体が何かのトリガーになっていてもおかしくはないな
0195ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/15(月) 02:07:14.51ID:???
プログラミングの勉強はしてます
0196ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/15(月) 03:08:47.81ID:???
>>192
砂糖の100老ける
コーラとポテトフライはやばいよやばいよ
0198ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/16(火) 03:24:10.33ID:???
AGEsを100倍作るから馬鹿はググっておけ
金くれるなら馬鹿を指導するぞ
0200ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 18:44:17.93ID:???
>>198
横から悪いが、「果糖ぶどう糖が砂糖の100倍ものAGEsを作る」と思ってんなら
それはお前がバカ丸出しなんだわ。
あいにく、どこにもそんな報告無いからな。
0201ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 18:48:23.92ID:???
下等ブドウ糖が良くないのは間違いないしどうでもいいだろ馬鹿
0203ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 18:54:18.52ID:???
>>201
自分の愚かな間違いに気づいたのなら、まず言うべきことがあるんじゃないのか?
そういう時は素直に謝罪するもんだ。
0204ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 18:58:02.44ID:???
果糖ぶどう糖液糖は1億倍危険だ!

わはは
0205ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/19(金) 19:00:42.49ID:???
>>202
先生ってこの人は何の先生だよ
すげー頭の悪い内容書いてるがw
0206砂糖の100倍老ける
垢版 |
2021/02/19(金) 19:04:54.32ID:???
人と違う事を言って目立ってビジネスにつなげる人はちらほらいるよ
0207ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/20(土) 00:20:50.20ID:CHPMzoZk
>>205
何か反論があるのなら、そんな幼稚な煽りではなく具体的に指摘しなさいよ
0209ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/21(日) 11:29:41.41ID:???
ビタミンCが不足してると甘いものを要求するようになるらしい
0210ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/21(日) 16:54:22.08ID:???
ドーパミンを誘発することから薬物に近いよ、砂糖は。薬物より緩やかってだけで。砂糖から手を切った方がいい、危ない
0212ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 15:51:39.64ID:GlXsSbmK
砂糖摂らないなら何取ればいいの?
0214ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 16:04:29.37ID:GlXsSbmK
芋って太りそうだけどいいのか
0215ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 16:07:05.13ID:???
砂糖と芋を比べると芋のほうが明らかに太りにくいけど

太りそうって何?
0216ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 16:16:17.97ID:GlXsSbmK
すまん
0217ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 16:38:56.50ID:???
パプアニューギニアにさつまいもばかり食ってる部族あるけど太ってる人はいないね
砂糖やらファーストフードを食べたら太るだろうけど
0218ビタミン774mg
垢版 |
2021/02/22(月) 17:17:07.05ID:???
野菜しか食べない人もいるし肉しか食べない人もいるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況